太平洋をぐるり?震災から9年、沖縄にコンテナ続々漂着
https://www.asahi.com/articles/ASNB15QMMN9ZULUC001.html

海流に詳しい東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター(大槌町)の田中潔准教授によると、
漂流物が海流に乗って三陸沿岸から沖縄に行くためには、途中で太平洋を時計回りに大回りする必要
があり、到達まで年月がかかった可能性が高いという。

沖縄漁師さんも311の漂流物に遭遇したら丁寧に弔ってやってくださいな