携帯電話の値段4割下げるってあれ意味不明だよね
なぜ特定の会社の現状1年目で0円(だが専用端末料金が別途必要)だけど2年目以降2980円のプランに
爺婆を誘導する必要があるのか?
SBなどでも高齢者向けの1280円ぐらいのプランがあるのに
何しろ未だに全体像が全く見えない