【GoTo】4連休、行楽地賑わう…箱根湯本、緊急事態宣言前と比べて5倍以上の人出

各地の行楽地も久しぶりの外出を楽しむ家族連れなどで賑わっていて、若者に人気の東京・渋谷では、買い物などを楽しむ多くの人の姿が見られました。

19日からシルバーウイークが始まりましたが、各地の人出は大幅に増えているようです。NTTドコモによりますと、羽田空港では4連休初日となった19日午後3時台の人出は、緊急事態宣言が出される前の休日の平均と比べて30%近く増加しました。

情報サービス会社Agoopによりますと、20日午後3時台の人出は、神奈川県の箱根湯本で緊急事態宣言前と比べて5倍以上になったほか、東京・渋谷センター街でも1.3倍以上になったことが分かりました。


行楽に行くとしても もっと行き先バラけることできないのか