フジ日曜報道  3月8日  新型コロナ危機 岡本、加藤大臣、橋下 司会(米国帰り)
マスク不足について
橋下、 医療機関用と僕らが使う一般用はもちろん別なんですけども、大きな話として、持続可能な社会とか今凄く言われているなかで、その持続可能な
社会の柱の部分 必要なことは必要でしっかりやるけれども、過剰な事はまあ、無駄になるようなことはやめましょう、食品の廃棄ロス問題もそうだければ  
過剰なことはやめましょうということをずっと言っておきながら、ことこの、一般用マスク、みんな過剰にやりすぎなんじゅないですかね。着けすぎ。
防御にはならないと、みんな専門家が言っているわけですし、ただ必要なところ、高齢者と方と接する人とかね、家庭の中におじいちゃんばなあちゃんと一緒に住ん
でいる人とか、そういう施設で働く人とか、必要な人はやればいいけれども、満員電車の中での通勤も必要なのかもわかりませんが、それ以外で、みんながみん
なもう、普通にこう打ち合わせする時でも、テレビ局の皆さんもみんなしてるじゃないですか。この距離で、この空間で、そりゃ、やりすぎなんじゃないですか。