【新型コロナ】 指定感染症の扱い、議論へ 「2類相当」対応、疑問の声

政府の分科会は24日、感染症法の「2類相当」としている新型コロナウイルス感染症の現在の位置づけが妥当かどうか、
議論を始めることで合意した。

2類に指定されているのは重症急性呼吸器症候群(SARS)などで、入院勧告や就業制限などができる。
入院治療が原則で、医療費は公費で負担される。


メリット デメリット どうだろう?