>また、官公庁に提出する書類はいまだにほとんどが紙です。

そうは言っても

>これが、日本の生産性向上を阻み、世界における日本の地位を低下させた基本的な理由です。

ここだけ強調され、

日本の地位を低下させた基本的な理由は「生産性」詐欺
https://assetnotes.jp/wdprs/wp-content/uploads/c3101e3b82967485b84dd8910754bb28.png

「生産」は売上なので、客全体が賃下げされては上がるはずがない
でも「生産性」「生産性」言うと賃下げして過労死させる土人

それでも生産性は上がってる
でも筆者みたいな詐欺師が繰り返し、「生産性が上がらない」とフェイクニュース

どう注釈を付けてもモラルがなければ曲解される
>「いまだにCOBOLでできた基幹システムを、高齢のエンジニアが徹夜でメンテしている。自社の独自性に固執しすぎている」
にしても
コボルは確かに移行しないと足を引っ張るシステムだが、その注釈は消え、
この手の物言いは、実際には凡才集団による天才の排除に利用される

注釈よりモラルの回復が根本
モラルがあれば逆に、役所も必要な改善をするし、不必要なIT利権も発生しない
マイナンバーカードとか、なんちゃらアプリとか、IT化の大風呂敷をインモラルで解釈した結果、大仰で役立たずになった
一方、有効期限で自動的に定義できるはずのコロナによる免許延長を、3か月ごとに紙で申請させる