利益が上げられない以上、時価総額を上げるには複数のパイプラインが臨床後期段階に進む必要があります。最先端の科学を使用しても毒性が生じたり複数返品されたりするのが実情です。昔は皆ヘプタレスの技術を使用すれば失敗しないと思っていたため期待だけで株価が上がりました。今は余裕で複数失敗することがバレてしまったので期待だけでは上がらなくなってしまいました。臨床後期段階に入ればまた期待値が上がるでしょう。

だからパイプラインが進むまで、待つのです(5〜10年以上)。今の株価は期待だけで形成されているのでまだまだ下がってもおかしくありません。何故なら全部失敗する可能性もあるからです。