X



トップページ市況実況1
1002コメント257KB

日経225先物オプション実況スレ39217

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0878山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:49:49.81ID:KcBIFAS+d
アストラゼネカ9月からワクチン10億本供給
中国数十億本計画
トランプが慌てるわけや
0880山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:50:07.67ID:g6iVgLCj0
>>809
株価だとDAXは強いよ。
フランスの指数は弱いな。

あと中国やインドはとっくの昔にセルインメイしてる。

イギリスも4月の高値超えてない。

どう見てもアメリカ、日本、ドイツだけ株式でインチキやってる。
0881山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:50:08.53ID:GZXjRIrb0
>>853
それ故に独立性が重要なんだよね。
そもそも国の機関だと通貨際限なく刷りまくってインフレデフォルトの大混乱になる。
そうならないために経済の専門家(笑)で固めてたのに…。
いまじゃ素人の政治家が経済判断してる。
0884山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:50:31.32ID:wgijVa6h0
20代のころに2ch人気があって
そっから身動きできなくなったわしらみたいなゾンビが残ってるだけやん
新規で人が来ないから当時の20代がそのまま40代になっとるだけや
0885山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:50:32.98ID:UPkkPKhq0
下げる要素しかないが
上がり続けるキチガイ相場だもんな
2番底こないと思うし困った
0889山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:50:54.17ID:ixol9I9f0
アルゼンチンの通貨刷って外貨に換えて外貨で返済すればいい
0893山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:51:19.98ID:C0aa5Hyj0
娘 「ウズラの卵凄い量 またおばあちゃんニワトリ飼ったんだね」
俺 「・・・」
娘 「え? もしかしてニワトリじゃないの? じゃあウズラの卵ってなんの卵なの?」
俺 「・・・」

今朝の実話や(-_-)   そこそこ進学校に進んでるから安心しとったんだが・・
0894山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:51:27.13ID:jdIy3vyCd
>>827
低学歴は金や容姿良くてもアウトオブ眼中
女友達にも言えないし、バカな子が産まれたら困る
0896山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:51:33.88ID:LKUdYcx2r
喪黒の時も先オプなんか全部決済して旅行にでもいって頭冷やせ、ドコモにしろってみんなが言ってたんだけどねぇ

結果的に1ヶ月で20万になるとか頭おかしすぎる
0898山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:52:11.62ID:oe1XKdwF0
ワシは31歳じゃ今年で32歳
親父と祖父の影響で旧イー・トレード時代のネット口座の頃から既に売買してた
ITバブル崩壊後ホリエモンが出てきて株式分割バブルとM&A全盛くらいの頃からだから
年のわりに通算でアホほど証券会社に手数料払ってる・・・
0901本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2020/05/23(土) 09:52:19.80
なんだかなあ、、

岡村発言現実に…水商売休業中に性風俗で働く女性も、経済的に困窮 「弱みに付け込まれて、嫌な思いをしている」…日本水商売協会 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590191590/
0902山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:52:27.36ID:VraEe6R00
まあ仮にモテたところで東洋人のお前らはチンチン小さいから意味無いけどな
0906山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:52:55.14ID:qsrxp0LO0
おれは昭和40年代だけど、ビックリマンチョコは古いと思うな、、w
0907山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:53:03.61ID:Wz2tQM/v0
>>833
そう、ショボイ国はそうなるよね

ただ、主要通貨国も突き詰めれば「お互いに信用しているゴッコ」の中の話で。
どこか崩れると「お互いが信用破綻」。

金の上げはその辺もある気もする。金のある奴ほど色々イメージするし手も打てる。
0908山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:53:04.11ID:4M38DV5o0
>>893
学校でwwwwうずらの卵の親なんかwwww習わないだろwwww
鶏の卵が何から産まれるのかも知らんぞ
0909山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:53:22.25ID:GQj8eidE0
wikiみたら
わいの生まれた
昭和46年から昭和47年
日経平均
1928→5207

2年間で2.5倍だった

今なら日経2年で5万に到達する勢い。時代やね
0915山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:53:48.91ID:31hlhh5Id
てかアルゼンチン国債なんて常習犯なのに騒いでる人は初心者なの?
0916山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:53:54.43ID:KcBIFAS+d
ビックリマンのゲームはおもろかった
もろパクリのやつ
0917山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:53:54.86ID:ixol9I9f0
関係ないよ 返済できない時点で大暴落さ
自国通貨だろうが外貨だろうが 信用を失って その国の通貨は大暴落
0919山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:53:56.37ID:3T5hBdb10
>>882
仮面ライダースナック世代じゃね
0925山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:54:39.27ID:VraEe6R00
前回のアルゼンチンデフォのときは欧州が重なってたけど
単独じゃスルーだろうなw
0929山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:55:02.38ID:14DVkrvm0
40代のおっさん達が
上だあああああ下だあああああって
騒いでたのか…
0931山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:55:08.97ID:GT9s9EJs0
ワイの生まれた平成7年調べてみたら
1ドル79円まで円高進んだみたい
0932山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:55:11.41ID:ixol9I9f0
日本の問題は、親が子供に金融知識を教えない(教えられない)
0933山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:55:13.00ID:kHQwxLyj0
昭和四十年代は日本列島改造論だろ
あれで不動産投資、原野商法が大ブーム
あとは証券ブームもあった
0935山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:55:17.80ID:oe1XKdwF0
60過ぎてサムライ債の仕組み知らない奴とかおるんか・・・?流石にヤバない??
0936山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:55:19.54ID:KcBIFAS+d
>>915
前と状況が違うからじゃね
弱小国のデフォルト連鎖あるでw
0939本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2020/05/23(土) 09:55:23.61
>>916
レバガチャでめっちゃ金出るやつ、、
0940山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:55:32.69ID:GZXjRIrb0
>>912
自分で通貨刷れなきゃデフォルトは変わらん。
それどころか通貨の供給量の調整が不可能で余計に死にやすくなる。
0945山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:56:10.51ID:Zl8SP6ue0
>>914
ガンプラ
0946山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:56:27.05ID:3T5hBdb10
アポロといえば

アポロチョコ 
0949山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:56:35.25ID:+qIjp0u70
今度こそ違うっていうのはマーケットの常套句
騙されてはいけない
0950山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:56:48.33ID:6BTzln++0
タバコ悲鳴、タバコの売上が4兆円から2.9兆円へ

喫煙率(男)
昭和40年 82.3%
平成元年 61.1%
平成30年 27.8%
0951山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:56:55.13ID:yzC1Hnyka
今時40代でも若手気分の奴ばかりだもんな
0952山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:57:04.71ID:uuRCqXxX0
あたりまっせ好きだったな〜
0953山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:57:06.13ID:kHQwxLyj0
大学生が野ブタをプロデュースなついwww
小学生の頃見てたとかいうと悲しくなるよな
昭和どころか2000年代の話だしw
0954山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:57:11.03ID:LKUdYcx2r
ビックリマンとか何にびっくりしてるんだよw
ネーミングセンスダサすぎだろ
0957山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:57:47.52ID:4M38DV5o0
ここのおじいちゃんたち昔の話する時にわかるように言ってくれないから嫌い

もっと孫に語りかける感じでレスして
0959山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:57:55.06ID:UJ816+X50
アルゼンチンショックが買い豚を襲う
実体を無視した株価が現実に引き戻されたとき
リーマンを超える最大級の暴落がやってくる
0962山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:58:02.22ID:bdkpk8og0
ビックリマンシールは集めたわ
お菓子要らんから捨てて怒られたわ親に
0964本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2020/05/23(土) 09:58:21.49
>>954
初期はコンセントのシールとかだったんだよ、、
0965山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:58:27.86ID:g6iVgLCj0
>>940
生産した製品をドルで売買してたらデフォルトしようが無くね?
要はドルで全ての売買を行う感じ。
0966山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:58:36.28ID:SXB7heDpK
>>927
師匠が大正生まれで戦前から商品相場をしていたが、結局亡くなるまで、資産を守り通せたのはただ運が良かっただけと言っていた。
0967山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:58:44.87ID:kHQwxLyj0
ビックリマンチョコっててっきりラッキーマンの菓子だと思ってたわw
昭和60年代なのに俺も爺さんになったのかと不安に一瞬なった
0968山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:59:04.60ID:PJ3gxdDA0
幼稚園の頃はビックリマンシール
小学生の頃はカードダス

いまの子供って何を集めてるの?
0969山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:59:06.61ID:ixol9I9f0
優待銘柄ってビックリマンみたいなもんだよな
企業価値(チョコ菓子)はどうでもよくて おまけのシール(優待)が、すべて
0970山師さん@トレード中
垢版 |
2020/05/23(土) 09:59:07.68ID:GZXjRIrb0
>>962
あのウエハースは旨いからまだましだっただろ。
ドラゴンボールのメンコの入ったまずい菓子…とくにソース味。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況