売り上げゼロで酷い状況なのは分かるけど
売り上げゼロで即効で倒産する会社ってリーマンの感覚からすると生き急ぎ過ぎてる
普通のリーマンは半年〜1年は失職しても大丈夫なのように人生設計する
それが強欲でポカした会社を救う必要もあるのかね、事業はまた今後新規が参入してくるだろう
災害リスクなんて当然いつでもあるんだから潰せばちゃらなのに延命に税金使うの?