(´・ω・`)
・NY市場休み、ドル円109.3円付近、流動性なく一時乱高下、先物20円安
・米大統領選、民主のブルームバーグ氏が応援電話を刑務所に外注、「知らなかった」
・仏、大規模ストが越年する見通しに、1日約600億円の経済損失か
・露、プーチン「ロシア製アプリ非搭載のスマホは販売禁止な」、法律に署名
・香港、クリスマスも抗議デモ続く、警官隊と衝突、100人超が拘束される
・環境省、温暖化対策のボランティア養成セミナー、下請け業者が日当払い参加者集め
・IR汚職で逮捕の秋元議員が自民を離党、「事実無根」、白須賀議員と勝沼前議員も捜査
・小泉進次郎、資金管理団体が幽霊企業に4300万円支出、人妻不倫ホテル代か、文春
・大阪市、4区に再編へ都構想の大枠をきょう採決、20年11月に住民投票予定
・東証1部、昨日の売買代金1兆992億円、7年ぶり低水準、19銘柄が年初来安値
・ソフバン子禿、携帯端末「半額」プランを20年3月ごろにも見直しへ

・スズキ、11月の世界生産は2%減もインドでの生産は4%増で10か月ぶりプラスに
・日本ガイシ、85億円の追徴課税の処分取り消し求め提訴
・中外製薬、19年12月期は本業のもうけ7割増2200億円程度か、日経新聞
・セブン、ノルマのケーキに「店長と価格交渉できます」、まるで闇市と話題に
・NTTデータ、子会社の営業担当部長が不正取引に関与
・倉元、事業再生ADR手続きを申請、受理
・KTK、1Qは20%増益でキタカ!とんかつとんかつ〜、それKYKや
・FRACTALE、尿失禁治療の医療機器で国内承認を申請
・イグニス、ドリコムへのゲーム譲渡の予定時期がやや遅れます
・インスペック、コミットメントライン延長で安定資金確保、クラーロのCB債も取得終了
・KeyHoldre、角川春樹事務所と合弁設立、Holdre「Keyたコレ!」

・きょう午後3時半前後から部分日食、天気はあまり良くなさそう
・ガソリン価格が8週連続上昇、23日時点で148.8円、150円に迫る
・京アニ跡地、地元町内会が「平穏な生活が壊される」、慰霊碑や公園作るなと要望書
・京都、男児(3)が顔に落書き、保育士がメラミンスポンジで頬こすり全治1か月のやけど
・大阪、廃棄処分の給食持ち帰り4年間、家族で食べた教師(62)を減給処分
・兵庫、偽造免許証で25歳さば読み、「若すぎる」とバレて無職男(59)逮捕
・兵庫、小学校で3年間恐喝といじめ、中1男子(13)が慰謝料求めいじめ相手を提訴
・神奈川、セラピストの男(55)が女性客(21)の下半身をわいせつ施術、「同意得た」
・不倫報道の鷲見玲奈アナ(29)、昨日のテレビ東京系の番組に出演、SNSで話題
・女優の木村文乃(32)、2016年11月に結婚も2年半で極秘離婚判明
・京都、長椅子に座っていた女子生徒の前にチャックからチンコ出した男が立つ事案発生
・【IPO】マザーズ 7080 スポーツフィールド(スポーツ人財に特化した採用支援事業)

きょうもやることなさそう(´・ω・`)