X



トップページ市況実況1
1002コメント459KB

【4565】そーせいG 495【Sosei Group 個人投資家向け会社説明会(12/6)】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 00:00:58.19ID:9ZZAoP3+0
※アイフィス株予報:いちよし、そーせいレーティング強気(A)から中立(B)に引き下げ。目標株価は2,300円(2018/11/9)を継続。目標株価コンセンサスは3,057円。(8/14)
(いちよしでは、株価が上昇したため、レーティングを引き下げ。黒字化への確度が高まってきたと評価。ただし、M1に関する不確実性を考慮し、フェアバリューは据え置き。通期でも黒字を達成できると考え、19.12期予想を据え置く。)
※アイフィス株予報:シティG、そーせいレーティングを強気(買い(1))継続。目標株価は4,300円(7/16)→3,700円(8/23)に引き下げ。目標株価コンセンサスは2,971円。(8/26up)
※日刊薬業:「そーせい、収益性重視に転換 田村CEO」収益が見える形に経営戦略を切り替えた。現時点で自社創製品の販売は考えていない。開発を進め、付加価値を付けてから高値で導出する。リスクを一定程度抑えて、収益性が株主に評価されるよう努める考え。(9/12)
※日刊薬業:「全ての開発品で導出交渉を行っている。もし全開発品を導出し尽くしたとしても、新規ターゲットを作れるので困らない」「当社の強みは低分子創薬だ。新規モダリティは提携すればいい」と述べた。今後の進捗を期待するPLについて言及。(9/17)
※四季報:【急改善】マイルストーン収入に新規提携開始による一時金等収入も上乗せ。営業黒字転換。新規提携等牽引し収益改善持続。【進捗顕著】ジェネンテック、武田薬品と大型提携続く(一時金・初期マイルストーン合計収入で各約27億円)。新規提携さらに開拓。(9/19更新)
0103山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 00:01:23.63ID:9ZZAoP3+0
※薬事日報:【そーせいグループ】GPCR創薬で他社導出し、製薬大手が行う創薬にも手を貸す。「26年までに次の収入源を、次の収入源を作っていきたい」と目標を掲げた。当社独自のGPCR創薬基盤技術を柱とした持続可能なビジネスモデルについて言及。(9/27)
※日本経済新聞:日本株番付「大幅高のマザーズ銘柄 業績好調組が上位に」2位のそーせいグループは1月の社長交代以降、東証1部上場を目指して黒字化路線にカジを切った。製薬大手との共同開発を進める点にも評価が高い。(10/2)
※日本インタビュ新聞:「そーせいは上値試す」株価は8月の年初来高値圏から一旦反落したが切り返しの動きを強める。自律調整を交えながら上値を試す展開を期待したい。10月28日の終値は2454円、時価総額は約1889億円である。(10/29)
・19年12月期第2四半期業績は、売上収益が前年同期比2.8倍の50億56百万円、営業利益が7億31百万円の黒字(前年同期は37億53百万円の赤字)だった。新規候補薬で世界の大手製薬企業と提携して安定したロイヤリティ収入を確保している。
※個別株情報:そーせい続落。12日に、19.12期3Q累計(1-9月)連結営業損益)は10.9億円の黒字(前年同期57.3億円赤字)と発表。研究開発費が減少したことが寄与。しかし、株価は材料出尽くしで売りが優勢となっている。「今期業績の上振れ期待が後退」の声。(11/13)
※週刊東洋経済:トップに直撃:田村眞一 会長兼社長「戦略転換し世界一の創薬技術に力を集中」:「日本にもこんな会社があったのか」「世界をう〜んとうならせる」というのが私の目指すそーせいのイメージ。多少よくなっても有頂天は早い、まだまだこれからだ。(11/15)
0104山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 00:38:44.38ID:AWDNfOgJa
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆4318 クイック◆◆◆

●PER15倍、配当2.7%(配当性向35%継続)
●毎期二桁成長、EPS15-25%維持。
●看護師転職サイト最大手「看護roo」運営
●時価総額300億円程度しかなくテンバーガー余地大アリ
●リクルート関連会社。リクルート卒業した優秀な人材が続々と入社
●看護師という全業種で1番人材不足の転職支援のため超右肩上がりに市場が拡大中。利益率も超高いままを維持の見通し。
●理論株価では2019年12月現在、60%の割安バーゲン中。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0106山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 01:47:34.35ID:vlFw3iBCa
2700円でいいから今年度買収されて欲しい
0107山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 06:40:41.08ID:9ZZAoP3+0
※アイフィス業績予想(2019-2020)コンセンサス更新:(アナリスト数7人:目標株価コンセンサスは2,971円)。(11/14update)
・2019年12月期業績予想:売上高10,025百万円、営業利益2,314百万円、経常利益 2,324百万円、当期利益 1,997百万円
・2020年12月期業績予想:売上高 9,884百万円、営業利益 2,048百万円、経常利益 2,065百万円、当期利益 1,688百万円
※Reuters:(2019-2021)業績予想コンセンサス更新:(Analysts 6; Average Target Price 3,033.33 JP)。(11/19update)
・2019年12月期予想:売上高 8700百万円、EBITDA 6045百万円、営業利益 4834百万円、税前利益 4704百万円、当期利益 3458百万円、1株益 42.9円
・2020年12月期予想:売上高11136百万円、EBITDA 6887百万円、営業利益 5899百万円、税前利益 5225百万円、当期利益 4313百万円、1株益 53.2円
・2021年12月期予想:売上高16001百万円、EBITDA 5838百万円、営業利益 6963百万円、税前利益 5971百万円、当期利益 4124百万円、1株益 68.3円
0108山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 06:41:34.28ID:9ZZAoP3+0
※四季報オンライン(東洋経済):そーせいグループ【2019-2020業績予想更新(11/21)】(11/28up)
・2019年12月期予想:売上高10,600百万円、営業利益 1,600百万円、経常利益1,600百万円、当期利益1,500百万円、1株益 19.5円
・2020年12月期予想:売上高10,800百万円、営業利益 1,700百万円、経常利益1,700百万円、当期利益1,550百万円、1株益 20.1円
※四季報先取り【4565:そーせいグループ】:(12/3配信)
【黒字定着】12カ月決算復帰。新規提携による一時金等収入上乗せ。研究開発コスト抑制で黒字浮上。20年12月期は既存提携進捗のマイルストーン、販売ロイヤルティに新規提携の一時金等収入加わる。研究開発費等コスト圧縮余地縮小も、小幅営業増益。
【拍車】事業開発強化して前臨床段階からの積極提携戦略を加速。提携先・英アストラゼネカのがん対象2治験の進捗順調。
・・・
0109山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 06:44:12.14ID:9ZZAoP3+0
※野村証券広島支店セミナー「そーせいグループ株式会社主催 個人投資家向け会社説明会」そーせいグループCFO クリス・ カーギル (12/6 13:30-14:30)
※四季報2020年新春号:12/13発売(更新)
※JP Morgan Healthcare Conference 2020. (2020/1/13-16)
※Novartis Q4 and Full Year Results 2019 and Annual Report 2019 Publication. (1/29)
※Astrazeneca Full-Year 2019 Results. (2/14)
※Sosei Group 2019年12月期決算 (2020年2月発表)
・・・
0110山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 06:44:52.06ID:9ZZAoP3+0
※Sosei Group 業績の変遷:
・2010年03月期実績:売上高__ 919百万円、営業利益-1,854百万円、税前利益-1,781百万円、純利益-1,769百万円、1株益-150.0円
・2011年03月期実績:売上高__ 716百万円、営業利益-1,876百万円、税前利益-1,962百万円、純利益-1,871百万円、1株益-158.6円
・2012年03月期実績:売上高__ 862百万円、営業利益-1,962百万円、税前利益-1,950百万円、純利益-1,954百万円、1株益-165.1円
・2013年03月期実績:売上高 1,958百万円、営業利益_ -953百万円、税前利益_ -788百万円、純利益_ -646百万円、1株益-54.5円
・2014年03月期実績:売上高 2,069百万円、営業利益-1,185百万円、税前利益-1,065百万円、純利益_ -122百万円、1株益 -2.5円
・2015年03月期実績:売上高 3,671百万円、営業利益 1,108百万円、税前利益 1,366百万円、純利益__ 568百万円、1株益 10.3円
・2016年03月期実績:売上高 8,151百万円、営業利益 1,075百万円、税前利益-3,297百万円、純利益-1,432百万円、1株益-23.4円
・2017年03月期実績:売上高18,901百万円、営業利益12,398百万円、税前利益12,483百万円、純利益9,311百万円、1株益137.8円
・2018年03月期実績:売上高 6,955百万円、営業利益-2,291百万円、税前利益-3,702百万円、純利益-2,654百万円、1株益-37.5円
・2018年12月期実績:売上高 2,872百万円、営業利益-5,734百万円、税前利益-7,243百万円、純利益-5,977百万円、1株益-78.4円
2019年12月期:
・第3四半期実績(11/12):売上高7,770百万円、営業利益1,094百万円、税前利益1,142百万円、純利益1,461百万円、1株益18.9円
・・・
0111山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 06:45:13.26ID:9ZZAoP3+0
※SOSEIの成長相場の動向:前回の強気相場からの時間軸調整が終り、再びの上昇(水準訂正)相場は順調に推移。笑。業績相場への動意待ち。笑。
2010/12/30 (終値_338) ・(2010/10/15※最安値_163、2010/12/27最高値_437) ※QVA149第V相開始
2011/12/30 (終値_318) ・(2011/_3/15※最安値_173、2011/_6/30最高値_420) ※ノルレボ承認(2/23※)
2012/12/28 (終値_522) ・(2012/_6/_6※最安値_238、2012/_9/_7最高値_742) ※Seebri欧州・日本承認
2013/12/30 (終値1079) ・(2013/_1/_4※最安値_513、2013/_5/_7最高値1525) ※Ultibro欧州・日本承認
2014/12/30 (終値1093) ・(2014/_4/12※最安値_464、2014/_9/_8最高値1500) ※中長期計画発表(5/13※)[拾い場※][成長回収期の入口]
2015/12/30 (終値2488) ・(2015/_3/16※最安値_713、2015/12/14最高値2645) ※Heptares(2/20※)[成功の序章]→※米国承認(10/30※)[次なる飛躍へ]
2016/12/30 (終値3363) ・(2016/_1/18※最安値2270、2016/_5/_9最高値6545) ※Allergan(4/7)[強気相場]→※日々公表解除(6/28)[強気相場解除]
2017/12/29 (終値2735) ・(2017/_9/_6※最安値2148、2017/_1/_6最高値3645) ※[上抜け圏での時間軸調整は順調に推移]→※[振るい場・拾い場へ]
2018/12/28 (終値_799) ・(2018/12/25※最安値_748、2018/_1/25最高値3195) ※SoseiHeptares始動[再びの拾い場(底値)※][強気相場からの時間軸調整が終了]
2019/12/_4 (終値2317) ・(2019/_1/_4※最安値_780、2019/_8/_5最高値2794) ※田村CEO復帰※[上昇トレンドへ転換]※QVM149欧州申請(5/24) [動意待ち]
0112山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 06:45:41.68ID:9ZZAoP3+0
更なる成長の黎明期にて、前回の強気相場からの時間軸での調整が終り、再びの拾い場(底値)からの水準訂正は、3倍圏ステージにて順調に推移。笑。予定通りに年初来高値を更新。笑。
新生SoseiHeptares、NextWave、田村CEO復帰、黒字転換、次なる成長ステージに向けた成長戦略も順調。笑。更なる成長期での次なる進捗・展開が楽しみですね。笑。
今回(再び)の上昇相場も面白くなりました。笑。予定通りに黒字決算で通過、順調。笑。踊り場にて動意待ち。笑。着実な進捗と共に、更なる成長が楽しみですね。笑。
0113山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 07:05:01.71ID:vJfH3bbVd
気配悪いな
0114山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 07:30:55.71ID:qheW1bslM
♪───O(≧∇≦)O────♪
0115山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 08:25:44.10ID:TIO1wkyUa
気配大暴落w
空売り外資様を舐めんなよ
0116山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 08:39:52.58ID:6pEUCJPzd
M4について、言いたくてうずうずしてる気がするからきいたげて。
0118山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 08:48:07.80ID:TIO1wkyUa
>>116
失敗報告?
0120山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 09:17:42.98ID:vJfH3bbVd
プラ転は100%ない
0121山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 09:24:46.86ID:vJfH3bbVd
みんな悪材料前に逃げてるのかな
こわいな
0122山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 09:33:30.34ID:6kV+7yCR0
M1の失敗もしくはやり直しが漏れてるね

別候補で治験やり直しだと株価は大暴落だろう
0126山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 09:58:07.16ID:MMBAtTNMr
M1やり直しなら早く始めてほしい。
M4のP2とデュアルP1も
3兄弟が臨床入りすれば期待されているだろ
まあ、来年が勝負の年だろうな
東証に行き、QVMが発売できればテンバガーありえるが、失敗すれば780以下もある
ようするに来年次第。
0127山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 10:00:08.87ID:S+saddOM0
メッチャ嫌な予感するww
アルツ関連撤退のIRとか出たら笑うぞ(笑えない)
0130山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 10:07:21.33ID:OxeDgEqWM
日経暴騰したら暴落。昨日みたいに日経下げて、10円上がるとお祭り騒ぎ。
0131山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 10:07:22.54ID:4ptN/Oc0p
大きく下がってプラ転する日なんて無いからな
もうダメだな
0133山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 10:23:32.71ID:ApQTxzCpa
これはM1ヤバイね
0134山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 10:29:03.88ID:Btpf22rKM
なんか悪材料でた?
0135山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 10:29:22.65ID:5BKGutaC0
メキシコ、USMCAのバイオ薬保護条項削除の米案検討−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-04/Q1YKIKT0G1KX01

>メキシコは米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)からバイオ医薬品保護に関する条項を削除するという米国の提案を検討している。
>この案は米議会の批准に向けたハードルを取り除く一助となる可能性もあるが、ブランド薬(先発医薬品)メーカーにとっては打撃となりそうだ。
0136山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 10:56:55.10ID:TIO1wkyUa
空売り外資様を舐めんなよw
0137山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 11:08:34.16ID:6kV+7yCR0
M1失敗は当然としてM4まで失敗が見えてきましたね

アラガン撤退で株価は300円が適正ですね
0139山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 11:43:22.95ID:TIO1wkyUa
モルガン様を舐めんなよ
0140山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 12:08:23.15ID:gM6afJrKr
田村しっかりしろ
0141山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 12:14:11.89ID:hoJ2Inqdd
まもなく田村が嘘付きかどうか判明するよ。
今年散々悪いようにはしない発言して来たからな。
ここで暴落なら株価は元に戻り、東一なんて夢のまた夢
0142山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 12:19:15.50ID:LBy/ltCsM
もう持ってる現金200億の半分でも自社株買いしたら。
0143山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 12:47:04.64ID:LBy/ltCsM
昨日はアンダーとオーバーの差が2倍、今日は5倍。そりゃ上がらんよ。GPIFが貸株やめるってニュースでてたけど、ここの空売り機関は関係なし。個人の馬鹿投資家がじゃんじゃん貸株するから問題ない。
0144山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 13:01:54.18ID:z5Tt38SYD
空売り外資様の力を思い知ったか?
勝てるわけないんやで
0145山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 13:17:00.25ID:hoJ2Inqdd
漏れてるとしたら訴訟もんだろ
0146山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 13:43:39.44ID:z5Tt38SYD
モルガン様を舐めんなよ
0147山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 13:46:10.18ID:z5Tt38SYD
モルガン様お見事
綺麗なチャートやね
芸術的な下げチャート
0148山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 13:53:28.07ID:mUFksmU80
上昇基調に見えてたけど、8月から反転相場だったのかねぇ・・・・・・・
まぁ、ギャンブル銘柄ではあるけど
0149山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 13:54:42.34ID:z5Tt38SYD
モルガン様を舐めない方が良いよ
本気だよ
0150山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 14:54:09.94ID:RoVjO9ld0
マザーズ銘柄ボロボロやんけ
0151山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 15:03:20.69ID:S+saddOM0
割とまじめに言わせてもらうと時価総額500億円くらいが適正では
0152山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 15:08:46.97ID:4ptN/Oc0p
当てずっぽやん
何がまじめなの?
0153山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 15:09:28.15ID:KmCroUyF0
真面目にいうなら根拠や計算も書きましょう
期待値も入れないならバイオ含めて新興企業の多くは評価出来ないよ
0154山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 15:13:00.11ID:X+v6DqJea
マジレスすると時価総額100億ぐらいが適正
0155山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 15:24:58.84ID:zTRvCnN8M
ドル?
0156山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 15:25:17.72ID:X+v6DqJea
>>155
ウォン
0157山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 16:01:21.99ID:9ZZAoP3+0
※フィスコ:マザーズ先物概況:続落、東証1部のハイテク株主導でマザーズ中小型株は利食い売り優勢。(12/5 15:48)
5日のマザーズ先物は前日比4.0pt安の901.0ptと続落した。なお、高値は915.0pt、安値は898.0pt、取引高は2047枚。
本日のマザーズ先物は、東証1部市場の電子部品セクターが買われる中、利益確定売りに押されて続落となった。
前日の米国市場では、米中は部分合意に近づいているとの一部報道を受け、改めて両国の歩み寄り期待が再浮上し、主要株価指数はそろって反発した。
こうした背景から、マザーズ先物はナイトセッションの間こそは上昇したものの、日中取引に入ってからは、上述したように、
半導体関連のハイテク株が買いの的となったため、利食い売り優勢となって大引けまでほぼ一本調子で下落する展開となった。
売買代金上位では、指数インパクトの大きいサンバイオやそーせいといったバイオ関連株が大きく売られたほか、ラクスも3%超と下落した。
0158山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 16:01:45.59ID:9ZZAoP3+0
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
※SOSEIの成長相場の動向:再びの上昇(水準訂正)相場は順調に推移 (12/25:直近最安値748※、1/4:年初来安値_780、8/5:年初来高値:2794)。笑。業績相場への動意待ち。笑。
2018/12/28 (終値_799) 25日線_948.64(-15.77%) ・(12/25最安値_748) ※12/1:SoseiHeptares本格始動[再びの拾い場※][強気相場からの時間軸調整が終了]
2019/_1/_4 (終値_864) 25日線_940.80( -8.16%) ・(_1/4年初来安値_780) ※1/1:田村CEO復帰※1/7:AZD4635第U相[1/8ストップ高:終値1078] [上昇トレンドへ転換]
2019/_2/_1 (終値1021) 25日線1051.28( -2.88%) ・(_1/30安値_985) ※空売り価格規制トリガー抵触(1/21安値1164, 1/30安値985)※(1/21:高値更新:1360)
2019/_3/_1 (終値1250) 25日線1133.28(+10.83%) ・(_2/_4安値1021) ※2/14:決算 ※2/22:IR説明会(阿倍野)「次なる成長ステージに向けた成長戦略」
2019/_4/_5 (終値1593) 25日線1331.60(+19.63%) ・(_3/11安値1105) ※3/16:中国上市 ※(3/20:高値更新:ストップ高:1526)
2019/_5/10 (終値1486) 25日線1494.08( -0.54%) ・(_4/22安値1372) ※空売りトリガー抵触(4/11安値1400) ※(4/9:高値更新:1717)※(5/15:高値更新:1743)
2019/_6/_7 (終値2014) 25日線1800.28(+11.87%) ・(_5/13安値1429) ※5/14:Pfizer進捗;第1四半期決算 ※5/24:QVM149申請 ※高値更新:(5/22:1834)(5/23:2149)(5/28:2296)
2019/_7/_5 (終値2338) 25日線2172.52( +7.62%) ・(_6/12安値1969) ※6/10:Pfizer進捗※6/18:IR説明会(仙台) ※高値更新:(6/24:2377)(6/26:2420)(7/1:2429)(7/2:2482)
2019/_8/_2 (終値2544) 25日線2448.12( +3.92%) ・(_7/_9安値2216) ※7/16:Genentech提携※(7/16ストップ高:高値更新:2773) ※7/18:APP13007進捗
2019/_9/_6 (終値2335) 25日線2463.68( -5.22%) ・(_8/30安値2179) ※8/5:武田薬品提携 ※8/5:年初来高値更新:2794) ※8/13:第2四半期決算
2019/10/_4 (終値2438) 25日線2342.44(+4.08%) ・(_9/17安値2088) ※9/12: R&D Day※9/30:QVM149第V相IRIDIUM結果
0159山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 16:02:16.28ID:9ZZAoP3+0
2019/10/11 (終値2150) 25日線2347.80( -8.42%) ・(10/11安値2130) ※10/9:Genentech進捗
2019/10/18 (終値2307) 25日線2335.76( -1.23%) ・(10/15安値2139)
2019/10/25 (終値2403) 25日線2354.04(+2.04%) ・(10/21安値2276)
2019/11/_1 (終値2570) 25日線2385.96(+7.71%) ・(10/28安値2415)
2019/11/_8 (終値2477) 25日線2395.24 (+3.41%) ・(11/_8安値2468)
2019/11/15 (終値2240) 25日線2379.52( -5.86%) ・(11/15安値2185) ※11/12:第3四半期決算※空売り価格規制トリガー抵触(11/13)
2019/11/22 (終値2337) 25日線2397.40( -2.52%) ・(11/18安値2224)
2019/11/29 (終値2289) 25日線2383.80( -3.98%) ・(11/15安値2185) ※11/28: Ultibro中国NRDL収載
2019/12/_2 (終値2269) 25日線2378.52( -4.60%) (安値2263)
2019/12/_3 (終値2308) 25日線2372.68( -2.73%) (安値2236)
2019/12/_4 (終値2317) 25日線2366.48( -2.09%) (安値2278)
2019/12/_5 (終値2234) 25日線2355.84( -5.17%) (安値2230)
0160山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 16:02:39.30ID:9ZZAoP3+0
更なる成長の黎明期にて、拾い場(底値)からの水準訂正は、3倍圏ステージにて順調に推移。笑。予定通りに年初来高値を更新。笑。
新生SoseiHeptares、次なる成長ステージに向けた成長戦略も順調。笑。更なる成長期での次なる進捗・展開が楽しみですね。笑。
今回(再び)の上昇相場も面白くなりました。笑。踊り場にて動意待ち。笑。着実な進捗と共に、更なる成長が楽しみですね。笑。
0161山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 16:10:15.97ID:vw0CsO2x0
明日広島行くけどお前らクリスに質問したいことある?
0162山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 16:23:35.55ID:2UbpkfJO0
ない
0163山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 16:50:33.80ID:9ZZAoP3+0
レーティング更新:
・・・
※アイフィス株予報:シティG、そーせいレーティング強気(買い(1))継続。目標株価1,500円(2018/11/25)→1,700円(2/28)。目標株価コンセンサスは2,288円。(3/1up)
※アイフィス株予報:岩井コスモ証券、そーせいレーティングをやや強気(B+)新規カバレッジ開始。目標株価2,600円。目標株価コンセンサスは2,520円。(7/8)
※アイフィス株予報:シティG、そーせいレーティングを強気(買い(1))継続。目標株価1,700円(2/28)→3,000円(7/8)に引き上げ。。目標株価コンセンサスは2,780円。(7/9up)
※アイフィス株予報:SMBC日興証券、そーせいレーティングを強気(1)→中立(2)に引き下げ。目標株価4,250円(2017/6/16:分割前17000円)→2,400円。目標株価コンセンサスは2,717円。(7/11)
(SMBC日興証券では業績予想を修正、連結営業利益19年12月期5億4400万円、20年12月期9億3300万円、21年12月期31億6500万円と試算。同社の基盤技術StaRへの評価に変更はなく、中長期の成長力を評価している点に変わりはない。)
※アイフィス株予報:シティG、そーせいレーティングを強気(買い(1))継続。目標株価3,000円(7/8)→4,300円(7/16)に引き上げ。目標株価コンセンサスは2,933円。(7/17up)
0164山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 16:50:56.21ID:9ZZAoP3+0
※アイフィス株予報:みずほ証券、そーせいレーティングを強気(買い)継続。目標株価3,600円(9/26)→3,800円に引き上げ。目標株価コンセンサスは2,967円。(7/25)
(みずほ証券ではStaRに基づく中長期的な成長可能性の高さを評価。創薬プラットフォーム技術StaRは、新規医薬品候補を断続的に生み出す能力を持ち、すでに1つの開発品の成功・失敗で同社の価値が左右されるビジネスモデルではない。)
※アイフィス株予報:メリルリンチ、そーせいレーティングを強気(1(買い))継続。目標株価は2,400円(11/12)から3,200円に引き上げ。目標株価コンセンサスは3,100円。(7/26)
(メリルリンチでは、業績予想を増額。今19.12期営業利益を2.4億円→28.3億円とし、来20.12期以降も黒字経営が可能になったと判断する。創薬技術のマネタイズが進展。田村社長復帰後、新薬候補物質のライセンスアウト活動が積極化。)
※アイフィス株予報:野村證券、そーせいレーティング中立(Neutral)継続。目標株価は1,300円(11/12)→2,800円に引き上げ。目標株価コンセンサスは3,057円。(8/6)
(野村証券では、武田との大型提携やPfizerとの研究開発進展、提携効果発現などを織り込み、QVM149の開発進展による中長期的な業績貢献見通しを精査し、グローバルな中長期ロイヤリティ収入の予想を上方修正。)
0165山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 16:53:06.49ID:9ZZAoP3+0
※アイフィス株予報:いちよし、そーせいレーティング強気(A)から中立(B)に引き下げ。目標株価は2,300円(2018/11/9)を継続。目標株価コンセンサスは3,057円。(8/14)
(いちよしでは、株価が上昇したため、レーティングを引き下げ。黒字化への確度が高まってきたと評価。ただし、M1に関する不確実性を考慮し、フェアバリューは据え置き。通期でも黒字を達成できると考え、19.12期予想を据え置く。)
※アイフィス株予報:シティG、そーせいレーティングを強気(買い(1))継続。目標株価は4,300円(7/16)→3,700円(8/23)に引き下げ。目標株価コンセンサスは2,971円。(8/26up)
※アイフィス業績予想(2019-2020)コンセンサス更新:(アナリスト数7人:目標株価コンセンサスは2,971円)。(8/26→11/12→※11/14更新)
・2019年12月期業績予想:売上高10,025百万円、営業利益2,314百万円、経常利益 2,324百万円、当期利益 1,997百万円
・2020年12月期業績予想:売上高 9,884百万円、営業利益 2,048百万円、経常利益 2,065百万円、当期利益 1,688百万円
0166山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 16:53:48.00ID:9ZZAoP3+0

※アイフィス株予報:【アナリスト評価】そーせいG、レーティング強気を継続、目標株価3,600円に引下げ (米系大手)。(12/5 16:05)
・米系大手証券(シティG)が12月4日、そーせいグループ<4565>のレーティングを強気(買い(1))に据え置いた。一方、目標株価は3,700円(8/23)から3,600円に引き下げた。
・因みに前日(12月3日)時点のレーティングコンセンサスは4(アナリスト数7人)で「やや強気」の水準、目標株価コンセンサスは2,971円(アナリスト数7人)となっている。

・・・
0167山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 17:01:12.86ID:QsFD9VYcM
>>161
好きなアイドルは誰?
0168山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 17:06:17.49ID:hoJ2Inqdd
クリスにはないわ、田村にはあるが。
0169山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 17:07:57.22ID:X+v6DqJea
>>161
空売り外資様を舐めんなよ
0170山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 17:08:46.16ID:GjBz/9tMp
>>161
野村證券で開催したのは何か意図があってのことなのか
野村證券はビジネスパートナーとして信用たりえると思っているのか
0171山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 17:13:41.33ID:QsFD9VYcM
>>170
野村の天下り雇ってるからか?
0172山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 17:20:02.60ID:9ZZAoP3+0
※Reuters業績予想コンセンサスの変遷:
・・・
((2/13→2/18→2/27→3/1→3/23→3/26→4/6→※4/16update)
・2019年12月期予想:売上高7042百万円、EBITDA-2079百万円、税前利益-3043百万円、当期利益-1852百万円
・2020年12月期予想:売上高10573百万円、EBITDA 1251百万円、税前利益1452百万円、当期利益1399百万円
・2021年12月期予想:売上高12050百万円、EBITDA ----- 百万円、税前利益3050百万円、当期利益2400百万円
・2022年12月期予想:売上高16200百万円、EBITDA ----- 百万円、税前利益7100百万円、当期利益5900百万円
・Number of Analysts 6; Average Target Price 2,260.00 JP

(4/16→5/23→6/3→7/1→7/10→7/25→※7/26update)
・2019年12月期予想:売上高 8674百万円、EBITDA 1742百万円、営業利益 3015百万円、税前利益 3548百万円、当期利益 ----- 百万円、1株益 26.9円
・2020年12月期予想:売上高10922百万円、EBITDA 2917百万円、営業利益 2857百万円、税前利益 2417百万円、当期利益 1873百万円、1株益 29.4円
・2021年12月期予想:売上高12939百万円、EBITDA 4165百万円、営業利益 5518百万円、税前利益 3683百万円、当期利益 2787百万円、1株益 48.9円
・Number of Analysts 6; Average Target Price 2,883.33 JP

(7/26→7/27→8/6→8/14→8/14Re→8/16→8/18→※8/26update)
・2019年12月期予想:売上高11435百万円、EBITDA 6045百万円、営業利益 4834百万円、税前利益 5860百万円、当期利益 3458百万円、1株益 42.9円
・2020年12月期予想:売上高13465百万円、EBITDA 6887百万円、営業利益 5759百万円、税前利益 4783百万円、当期利益 3985百万円、1株益 50.4円
・2021年12月期予想:売上高15034百万円、EBITDA 5838百万円、営業利益 6443百万円、税前利益 5486百万円、当期利益 3624百万円、1株益 63.5円
・Number of Analysts 6; Average Target Price 3,133.33 JP
0173山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 17:20:23.09ID:9ZZAoP3+0

(8/26→※11/19update)
・2019年12月期予想:売上高 8700百万円、EBITDA 6045百万円、営業利益 4834百万円、税前利益 4704百万円、当期利益 3458百万円、1株益 42.9円
・2020年12月期予想:売上高11136百万円、EBITDA 6887百万円、営業利益 5899百万円、税前利益 5225百万円、当期利益 4313百万円、1株益 53.2円
・2021年12月期予想:売上高16001百万円、EBITDA 5838百万円、営業利益 6963百万円、税前利益 5971百万円、当期利益 4124百万円、1株益 68.3円
・Number of Analysts 6; Average Target Price 3,033.33 JP


※Reuters:[業績予想コンセンサス]:(11/19→※12/5update)
・2019年12月期予想:売上高 8700百万円、EBITDA 6045百万円、営業利益 4306百万円、税前利益 4704百万円、当期利益 3458百万円、1株益 45.3円
・2020年12月期予想:売上高11136百万円、EBITDA 6887百万円、営業利益 5390百万円、税前利益 5225百万円、当期利益 4313百万円、1株益 56.5円
・2021年12月期予想:売上高16001百万円、EBITDA 5838百万円、営業利益 6075百万円、税前利益 5971百万円、当期利益 4124百万円、1株益 72.7円
・Number of Analysts 6; Average Target Price 3,016.67 JP

・・・
0174山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 17:35:07.95ID:QsFD9VYcM
chiのメンタル相変わらず凄えな。こいつはブレない。
0175山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 17:48:06.35ID:vJfH3bbVd
AIだよ
0176山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 17:50:38.59ID:A6sTEknYM
たぶんアッビィはモルガングループだったと思う。ひょっとしたらインサイダー的な情報流れてるのかも知らんな。だからここまで空売れる。もしM1が中止になったらここぞとばかりに売り入れるだろうな。去年の2日連続ストップ安忘れてはいけない。
0177山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 18:05:25.65ID:zTRvCnN8M
中止ならこれでもかと売られるだろうけど
一本足打法じゃないから年単位での仕込みをするなら絶好の買い場とも言える
0178山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 18:26:03.83ID:vw0CsO2x0
吐き気がするような時が絶好の海馬
今は日々気持ち悪いけど吐き気はしない
0180山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 19:51:23.22ID:NIR4CFOj0
こりゃなんかよくない臭いする。
0182山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 20:24:38.55ID:4cgBSG5i0
今日は激しくやられたのおー。3回くらいはイッタと茶うの
そういやー、9月の説明会の時も激しく売られたのおー
こん時は説明会当日だったんじゃが
あすたどうなるかのおー
0183山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 20:33:36.12ID:9ZZAoP3+0
※Novartis R&D Day: "Novartis Expects to Sustain Long-Term Growth with a Robust Pipeline of 25+ Potential Blockbusters Highlighted at R&D Day". (12/5)
※Novartis Investor Relations: "Novartis R&D Day | London, UK, December 5, 2019": Presentation. (12/5up)
Significant Progress in 2019: Submissions delivered for Multiple Key assets Select Examples:
・"QVM149 / QMF149 (EU/JP)".
Building Depth Across our Core Therapeutic Areas …:
・Select Pipeline Assets (Pharmaceuticals): Respiratory: "QVM149 (Asthma)".
Novartis Pipeline in Registration: Respiratory Disease:
・Code: "QVM149".
・Name: "Indacaterol Acetate +Mometasone Fuorate +Glycopyrrnium Bromide".
・Mechanism: "Long Acting b 2 Adrenergic Agonist + Long Acting Muscarinic Antagonist + Inhaled Corticosteroid".
・Indication(s): "Asthma".
Novartis Submission Schedule Lead and Supplementary Indications:
・New Indication 2019: "QVM149 (Indacaterol+Mometasone+Glycopyrrnium) | Asthma".
0184山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 20:50:33.60ID:8gadbJeW0
QVM承認?きた?
0185山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 21:14:35.64ID:ApQTxzCpa
>>184
へぇ
0186山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 22:11:55.30ID:4ptN/Oc0p
いつも説明会当日に暴落するからね
今日のはそれを見越した下げでしょ

いつもと違うのはここ最近良い方向に会社が動いている事
明日何かプチ発表があるかもね
0187山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 22:15:58.54ID:AFcC7I2u0
そんなもんないから
0188山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 22:23:18.88ID:cTHCM+sU0
あったらオンラインで公開してない限りインサイダーになるじゃん
0189山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 22:31:44.49ID:FXZl4duja
説明会資料は出るだろうから何か更新あるかもしれないが匂わせるくらいかもね
株価はともかく展望は見たいので資料や質疑応答アップ期待
0190山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 22:46:48.87ID:NIR4CFOj0
こんだけ報告が遅れてるって事はM1中止のような気がしてきた。
0191山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 22:53:25.82ID:cTHCM+sU0
そもそもアラガンがちゃんと仕事してるのかも怪しいだろ
買収されるし初期パイプラインは進めなくていいやって思ってそう
0192山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 22:58:31.16ID:NIR4CFOj0
M1もテバ社の偏頭痛薬みたく、返品されるのでしょうか?返品された偏頭痛薬はタムヤンは再導出するって言ったけど。
0193山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/05(木) 23:21:00.39ID:5qWLaukA0
>>190
逆だろ
中止が決まってたらさっさと発表するだろ
発表を伸ばすメリットがない
再開が決まっているけれどアラガンやアッヴィとの兼ね合いでそーせいからは公式発表ができないかまだどちらとも判断が決まってないかのどちらかだろ
0194山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/06(金) 00:00:55.16ID:a7DSq73l0
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
※Sosei Heptares:インベスターR&D Day:英国から創薬研究の各部門の優秀な研究者たちが来日し、それぞれのチームにおける取り組みを熱く語りました。(動画) http://www.c-hotline.net/Viewer/Default/SOSE7e3faa78c98723a9b5c63252057bece1 (9/12)
※日刊薬業:「そーせい、収益性重視に転換 田村CEO」収益が見える形に経営戦略を切り替えた。現時点で自社創製品の販売は考えていない。開発を進め、付加価値を付けてから高値で導出する。リスクを一定程度抑えて、収益性が株主に評価されるよう努める考え。(9/12)
※Sosei Heptares:創薬「前臨床候補薬カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)受容体拮抗薬HTL0022562の創薬」https://www.soseiheptares.com/uploads/CHISHIKI/(Redacted)%20Christopher%20SCI_RSC%20September%202019%20(CGRP).pdf (9/13up)
※ClinicalTrials (NCT04089553): Phase 2, Study of AZD4635 in Patients with Prostate Cancer: Actual Start: August 29, 2019/8/29, Estimated Completion: 2021/3/18. ("New Trial Record", "Recruiting": 9/13up)
※ClinicalTrials (NCT04089735): Phase 2, Study to Evaluate the Safety, Tolerability and Preliminary Efficacy of APP13007 to Treat Inflammation and Pain After Cataract Surgery. ("New Trial Record", "Recruiting": 9/13up)
※日刊薬業:「全ての開発品で導出交渉を行っている。もし全開発品を導出し尽くしたとしても、新規ターゲットを作れるので困らない」「当社の強みは低分子創薬だ。新規モダリティは提携すればいい」と述べた。今後の進捗を期待するPLについて言及。(9/17)
※Sosei Heptares Official Blog:「日刊薬業に田村CEOのインタビュー記事(9/17)掲載」当社の強みであるGPCR低分子創薬の可能性と今後の進捗を期待するパイプラインについて言及。全ての開発品で導出交渉を行っている。(9/18up)
0195山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/06(金) 00:01:22.44ID:a7DSq73l0
※四季報:【急改善】マイルストーン収入に新規提携開始による一時金等収入も上乗せ。営業黒字転換。新規提携等牽引し収益改善持続。【進捗顕著】ジェネンテック、武田薬品と大型提携続く(一時金・初期マイルストーン合計収入で各約27億円)。新規提携さらに開拓。(9/19更新)
※薬事日報:【そーせいグループ】GPCR創薬で他社導出し、製薬大手が行う創薬にも手を貸す。「安定的な売上ロイヤリティを得ているCOPD治療薬の物質特許が切れる2026年までに、次の収入源を作っていきたい」と目標を掲げた。毎年30億円程度のマイルストンを計上。(9/27)
※Sosei Heptares Official Blog:「薬事日報に田村CEOのインタビュー記事(9/27)掲載」【そーせいグループ】GPCR創薬で他社導出「26年までに次の収入源を」インタビューでは、当社独自のGPCR創薬基盤技術を柱とした持続可能なビジネスモデルについて言及。(9/30up)
※Sosei Heptares:「開発中の配合吸入剤QVM149がコントロール不良の喘息患者を対象とした第V相IRIDIUM試験において良好な治療結果を示した」ARGON試験結果はデータ分析後に発表予定。QVM149の医薬品販売承認は、2019年5月に欧州医薬品庁に申請済みです。(10/1)
※日本経済新聞:日本株番付「大幅高のマザーズ銘柄 業績好調組が上位に」2位のそーせいグループは1月の社長交代以降、東証1部上場を目指して黒字化路線にカジを切った。製薬大手との共同開発を進める点にも評価が高い。(10/2)
※Sosei Heptares:創薬「グルカゴン様ペプチド1および2受容体に関するペプチド医薬品開発の進捗」Journal of Medicinal Chemistry誌で(10/2)発表。新規ペプチド医薬品として有望で革新的なペプチド分子の合理的設計が進んでいる。(10/4)
※Sosei Heptares:基盤技術「GPCRにおける構造ベース医薬品設計」https://www.soseiheptares.com/uploads/CHISHIKI/20191007_Talk_Broecker_EMBOworkshop_Hamburg.pdf (10/8up)
0196山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/06(金) 00:01:42.68ID:a7DSq73l0
※Sosei Heptares:「新規にGPCR関連疾患ターゲットを特定したことによりジェネンテック社より3百万米ドル(約3.2億円)を受領」2019年7月に締結した複数ターゲットを対象にした提携契約の一環として受領。(10/9)
※Sosei Heptares:コーポレート「マルコム・ウィアー博士とクリス・テート博士が2019年度BBS名誉会員に(9/22)選出されました」2018年には、ロブ・クック博士が同名誉会員に(2018/9/1)選出されています。(10/10)
※Novartis Q3 2019 Results: Innovative Medicines Projects Awaiting Regulatory Decisions: [QVM149 Asthma] Completed Submission: "EU: (Q2 2019); Japan: (Q3 2019)". "Achieved" (10/22)
・Q3 2019 Clinical Trials Update: [QVM149 Asthma Phase 3 Results Publication]: PALLADIUM Study: "Planned Abstract for BTS in Q4-2019"; Japanese Study: "Planned Abstract for ATS in 2020".
※Sosei Heptares:「シーブリ」および「ウルティブロ」の2019年第3四半期(2019年7月〜9月)の業績:「ウルティブロ」売上97百万ドル(Q3 2019)、313百万ドル(9M 2019)。「シーブリ」売上28百万ドル(Q3 2019)、93百万ドル(9M 2019)。(10/22)
※AstraZeneca Q3 2019 Results, Clinical Trials update: Q3 2019 New Molecular Entity Pipeline. (10/24)
・Phase I: Oleclumab+AZD4635 (CD73+A2aR EGFRm NSCLC). ・Phase II : AZD4635 (A2aR Inhibitor Solid Tumours); Imfinzi+AZD4635 (PD-L1+A2aR Solid Tumours); Oleclumab+AZD4635 (CD73mAb+A2aR Prostate Cancer).
0197山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/06(金) 00:03:53.19ID:a7DSq73l0
※ノバルティス ファーマ(日本)HP:日本の開発パイプライン更新:QVM149申請中(2019年10月現在):モメタゾンフランカルボン酸エステル/インダカテロール酢酸塩/グリコピロニウム臭化物 (気管支喘息) 効能・剤形追加。(10/28更新)
※日本インタビュ新聞:19年12月期第2四半期業績は、売上収益が前年同期比2.8倍の50億56百万円、営業利益が7億31百万円の黒字(前年同期は37億53百万円の赤字)だった。新規候補薬で世界の大手製薬企業と提携して安定したロイヤリティ収入を確保している。(10/29)
※Sosei Heptares:プラットフォーム技術「GPCR構造ベース創薬における計算医薬品化学的アプローチ」https://www.soseiheptares.com/uploads/CHISHIKI/Chris_de_Graaf_ERNEST_Belfast_291019_redacted_version.pdf (11/1up)
※Sosei Group 2019年12月期第3四半期決算:売上収益7,770百万円、営業利益1,094百万円、税前利益1,142百万円、純利益1,461百万円。業績見込みは据置。プラットフォーム及び初期開発段階の自社パイプラインを引き続き拡充。(11/12)
0198山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/06(金) 00:04:33.54ID:a7DSq73l0
※Sosei Group 「ビジネスハイライト」創薬と提携を通じて持続的な収益性を達成することに重点を置いた当社グループ戦略の実行による当第3四半期における進展をうれしく思います。この戦略の下、更なる戦略的提携の機会を生み出す能力を高めていく。(11/12)
※個別株情報:そーせい続落。12日に、19.12期3Q累計(1-9月)連結営業損益)は10.9億円の黒字(前年同期57.3億円赤字)と発表。研究開発費が減少したことが寄与。しかし、株価は材料出尽くしで売りが優勢となっている。「今期業績の上振れ期待が後退」の声。(11/13)
※日刊薬業:「そーせいグループは11月12日、レビー小体型認知症治療薬として開発中の選択的ムスカリンM1受容体作動薬HTL0018318の国内臨床第2相試験を中止すると発表した」精査した上で、別の試験デザインに組み直してやり直す可能性もあるとしている。(11/13)
※Sosei Heptares Official Blog:「11月14日発行 日刊薬業ニュースの当社に関する記事について」第2四半期決算資料(8月13日)の中で既に発表しております。日刊薬行ウェブサイトにて発表日の訂正が既に掲示されております。新たな治験届を将来再提出する予定です。(11/14)
0199山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/06(金) 00:04:52.12ID:a7DSq73l0
※週刊東洋経済:トップに直撃:田村眞一 会長兼社長「戦略転換し世界一の創薬技術に力を集中」:「日本にもこんな会社があったのか」「世界をう〜んとうならせる」というのが私の目指すそーせいのイメージ。多少よくなっても有頂天は早い、まだまだこれからだ。(11/15)
※Sosei Heptares:プラットフォーム技術「クライオ電顕により広がるGPCR構造ベース創薬の可能性」https://soseiheptares.com/uploads/CHISHIKI/Southall_Sosei_Heptares_PSDI2019_FINAL_pdf.pdf (11/15up)
※Sosei Heptares:プラットフォーム技術:「パン酵母における指向性進化法を用いたGタンパク質共役受容体のタンパク質改変」https://soseiheptares.com/uploads/CHISHIKI/SaBRE_ELRIG_2019_webposter.pdf (11/15up)
※Sosei Heptares Official Blog:「週刊東洋経済(11/18発売)に当社会長兼社長CEO田村眞一のインタビュー記事が掲載」今年1月の社長復帰の経緯から、具体的にどのように戦略転換を行い、どのような施策を取ってきたか、また今後の展望について言及。(11/19)
0200山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/06(金) 00:05:57.96ID:a7DSq73l0
※Sosei Heptares:「当社グループの目標達成に向けた戦略上の意思決定を支援する世界トップレベルの科学諮問委員会を新たに設置」米国および欧州で学術機関や製薬業界において、世界をリードする各分野で高い評価を受けている専門家で構成されます。(11/19)
※Sosei Heptares:創薬「GPCR安定化技術を用いた創薬」https://www.soseiheptares.com/uploads/CHISHIKI/191111_SCI_Drug%20discovery%20using%20stabilised%20GPCR%20technology_E%20Sergeev.pdf (11/21up)
※Sosei Heptares Official Blog:「ムスカリン作動薬による新たな治療法の可能性 - Karuna Therapeautics社の発表に関連して海外メディアがSosei Heptaresについて言及」アラガン社が開発中のM1・M4が紹介されています。(11/22up)
※Sosei Heptares:創薬「構造ベース創薬(SBDD)およびヒット化合物探索におけるSosei HeptaresのGPCR StaRプラットフォームの応用」https://soseiheptares.com/uploads/CHISHIKI/Greg%20Osborne%20ELRIG_DD_Nov2019_GO%20(redacted)%20.pdf (11/26up)
0201山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/06(金) 00:06:31.75ID:a7DSq73l0
※University of Sheffield: PhD Project "The Role of the Metabotropic Glutamate Receptor Type 5 in Motor Neuron Disease (MND)". The PhD candidate would work with Sosei Heptares’ mGlu5 antagonist (HTL14242). Proposed Start: February 2020. (11/26)
※Sosei Heptares:「個人投資家向け会社説明会のご案内(広島開催)」登壇者:執行役副社長 最高財務責任者CFOクリス・カーギル、日時:2019年12月6日(金)13:30〜14:30、会場:野村証券広島支店 3階ホール、定員:180名。(11/27)
※Sosei Heptares:「COPD治療薬ウルティブロブリーズヘラーの中国での国家医療保険償還医薬品リスト(NRDL)への収載」NRDLは、対象となる患者に対して、全額もしくは一部が公的保険で償還される医薬品のリストです。(11/28)
※ClinicalTrials(NCT03244228): Phase 1, A Two Part Study to Assess Safety, PK, PD, and Food Effect of Oral HTL0016878: Actual Study Completion: "2019/9/23". Study Status Change: "Completed". (11/28update)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況