11月の新車登録、前年比14.6%減の23万8844台

日本自動車販売協会連合会(自販連)が2日発表した11月の登録車の新車販売台数は前年同月比14.6%減の23万8844台だった。

車種別内訳は乗用車が14.5%減の20万5814台で、うち普通乗用車が14.9%減の11万3623台、小型乗用車が14.1%減の9万2191台。商用車は、普通トラックが18.7%減の1万2597台だった。

11月の軽自動車販売、前年比9.4%減の14万7015台

全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が2日発表した11月の軽自動車販売台数は、前年同月比9.4%減の14万7015台だった。

車種別では、乗用車が5.6%減の10万9922台、貨物車はボンネットバンが45.1%減の3370台、キャブオーバーバンが15.5%減の2万135台、トラックが14.6%減の1万3588台だった。

消費税の反動はやはり出たなこれが継続するか注視。