X



トップページ市況実況1
1002コメント400KB

◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0738梟居堂 ◆GZIN7Pl73M
垢版 |
2019/12/03(火) 11:13:01.11ID:l8Ye4mpn0
昨日の意味不明な上げ分がなくなっただけだな・・・まだ外人さんは様子みてる感じだ・・・引き続き手出し無用・・・
0740成田日本国籍 ◆WJ.kUAtCncVV
垢版 |
2019/12/03(火) 11:14:32.68ID:y9iDaXwJp
この歯だけで今のところ85000円くらいかかってる
これから高い歯入れる
トータル20万円コースやな
はあ
0741成田日本国籍 ◆WJ.kUAtCncVV
垢版 |
2019/12/03(火) 11:15:26.07ID:y9iDaXwJp
歳取ったら身体にお金かかるのはしゃあないか
フクロウさんも相当お金使ったろうな
0742山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/03(火) 11:15:54.20ID:IEU6zg8M0
>>707
日本のマスコミは外国勢力へ組する機関なので、集団自衛、特定機密、共謀罪(監視カメラ社会反対=共産党)
時は凄いもめたはずです。よって日本国においては内政干渉やSNSによる選挙への干渉は、矢吹丈と同じ全くの
ノーガードですね。外国に普通にある「スパイ防止法」さえ存在しないですし内憂外患罪は適用例がほとんど無く
破防法も適用例がほとんど無い(これらは全て公明党のせい)ですから、日本でスパイ行為や内政干渉が発覚して
新聞の1面を飾る日は来ないでしょう
0743名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs
垢版 |
2019/12/03(火) 11:16:00.78ID:G+mKMdi20
【インドネシア】ジャカルタ中心部で爆発 複数のけが人情報

インドネシアの複数のメディアによりますと、3日午前、インドネシアの首都ジャカルタの中心部にある、独立記念塔がある公園で爆発があり、複数のけが人が出ているということです。警察などが詳しい状況を調べているということです。


テロか事故か 詳しい情報待ち
0745さつまいも ◆WBEAR/S1Iw
垢版 |
2019/12/03(火) 11:18:00.29ID:2+pfnVbp0
日米同盟だけしか言わない論客もさっさとアメリカに帰国してくれないかな。すげー目障りw
0747山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/03(火) 11:18:35.24ID:XT9Qhzb7a
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆4318 クイック◆◆◆

●PER15倍、配当2.7%(配当性向35%継続)
●毎期二桁成長、EPS15-25%維持。
●看護師転職サイト最大手「看護roo」運営
●時価総額300億円程度しかなくテンバーガー余地大アリ
●リクルート関連会社。リクルート卒業した優秀な人材が続々と入社
●看護師という全業種で1番人材不足の転職支援のため超右肩上がりに市場が拡大中。利益率も超高いままを維持の見通し。
●理論株価では2019年12月現在、60%の割安バーゲン中。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0749幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/03(火) 11:22:14.55ID:j/QqONCy0
中曽根康弘101歳大往生 安倍晋三と似て非なる首相像を知るための“3つのポイント”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191203-00016582-bunshun-pol

亡くなる1週間前に「中曽根と安倍政権」について指摘

 実は、中曽根氏が亡くなる1週間ほど前に「中曽根と安倍政権」についてすでに指摘していた人がいる。訃報を
聞いたとき、私はすぐにこの記事を思い出した。

「(問う 最長政権:1)安倍政権は『ビルになったそば屋』 」(朝日11月22日)

 このなかで近現代史研究者の辻田真佐憲氏は安倍政権を過去と比べ、

《あえて似ているというなら、中曽根政権。安倍首相は「戦後レジームからの脱却」、中曽根氏は「戦後政治の総決算」
を掲げた。と言いながら両氏とも対外政策は米国一辺倒だった。政権を維持するためのリアリズムを重視するあまり
保守はほとんどファッションと化している面もある。》
0751幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/03(火) 11:24:57.74ID:j/QqONCy0
安倍政権はまさに北朝鮮と同じ道をたどっている。その北朝鮮の金正恩氏から、安倍晋三氏は「史上最低のバカ」と揶揄されている(笑)
0753日々是銀行 ◆qlNIkkEIDs
垢版 |
2019/12/03(火) 11:25:16.45ID:3kgfFIGSM
超昼休みっす\(^o^)/
ラーメン(・∀・)マーマー

今日はいつものエクレア、特売68円!
(・∀・)ドッカンドッカンドッカンドッカン
0754ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
垢版 |
2019/12/03(火) 11:25:50.13ID:GXirc+bR0
>>748
理論ってあくまで結果が近似するように要素を適当にそろえていじり回しただけですからな。いわば本質的にカーブフィッティングなのが理論
すべての要素が詰まっているのは現実の値そのものしかない (*'ω'*)
0755幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/03(火) 11:25:55.87ID:j/QqONCy0
<桜名簿破棄>「内閣府のシステムは『シンクライアント方式』」安倍総理の答弁に注目集まる!ネット「ならばデータが残ってるはず」「安倍総理が野党に最大級のアシスト」
0759腰振って逝ける? ◆kLNAz94gZUCg
垢版 |
2019/12/03(火) 11:28:23.27ID:22zap7vA0
なんじゃいこれなんじゃい
0760幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/03(火) 11:28:26.76ID:j/QqONCy0
首相の国会答弁「シンクライアント」がトレンドワード入り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000145-dal-ent

 安倍晋三首相が3日の参院本会議で、共産党の田村智子議員から質問を受けて答弁した際に
用いた「シンクライアント」という言葉がトレンドワードの3位に入った(午後9時現在)。

 「桜を見る会」について田村氏が「すべての名簿も明らかにしていただきたい」などと安倍首相に求めた。

 安倍首相は「招待者の基準が曖昧であるなどのご批判を国民の皆様からいただいている」と答弁。
「これまでの運用を大いに反省し、今後私自身の責任において招待基準の明確化や招待プロセスの透明化を検討」
など全般的な見直しをすると述べた。

 安倍首相はまた、データの復元について「内閣府が採用しているシステムは個々の端末ではなくサーバーで
データを保存するシンクライアント方式であり、端末にデータは保存されておらず、サーバーのデータの
バックアップ期間のあとは復元は不可能であると報告を受けている」などと答弁した。

 シンクライアントとは、クライアント端末の機能を最小限にし、サーバー側でデータの処理や保存をする仕組みを指す。
0763幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/03(火) 11:31:34.51ID:j/QqONCy0
“逃げ恥”内閣を続けさせる無意味 末路は嘘の上塗り総辞職
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265585

 TBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」がヒットしたのは、もう3年前。タイトルはハンガリーの
ことわざで「自分の戦う場所を選べ」ということを意味し、今いる環境にしがみつかず逃げることも選択肢
に入れて、自分の長所が発揮できる場所で戦えということらしい。

 だが、安倍政権にそんな含蓄のある言葉は似つかわしくない。ひたすら逃げ続け、恥ずかしいだけの
“逃げ恥”内閣。ゴマカシ、偽り、隠し続ければ、そのうち国民は忘れてしまう。この7年間はその繰り返しだ。

「桜を見る会」を巡る疑惑も、決して「長期政権による驕り」ではない。息を吐くように平気で嘘をつく
人物が首相を務めているからこその当然の帰結で、イカれた首相は本日も反省の色なし。

 今回も嘘を重ねれば逃げおおせる。その嘘のために官僚たちが情報を隠蔽、廃棄し、ツジツマ合わせに
四苦八苦しようが、平気の平左。当初は「招待者の取りまとめには関与していない」と答弁したが、
次から次に矛盾が見つかり、「虚偽答弁だ」と追及されると、「最終的な取りまとめには関与していない」
と詭弁を弄する。集中審議からも逃げまくる。とことん、ロクでもない“逃げ恥”首相ではないか。

 大嘘つきも筋金入りだ。政治評論家の野上忠興氏によると、安倍首相の養育係だったウメさんは「宿題を
『やったよ』と言うからノートを見ると真っ白だった」と証言。幼い頃から、その場しのぎのいい加減な
嘘を繰り返してきたのだ。
0764腰振って逝ける? ◆kLNAz94gZUCg
垢版 |
2019/12/03(火) 11:31:41.41ID:22zap7vA0
>>761
それはちょっと
0765幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/03(火) 11:32:28.81ID:j/QqONCy0
詭弁を弄し首相をかばえば出世する異常な国

 大体、森友問題で安倍が「私や妻が関係していたということになれば首相も国会議員も辞める」と
その場逃れで虚勢を張るから、閣僚も官僚も答弁との整合性を取ろうとし、追い込まれていった。ついには
禁断の公文書改ざんに手を染め、近畿財務局職員は自ら命を絶ったのだ。

 心ある政治家なら、それこそ自らの責任を恥じ入り、進んで総辞職を選びそうなものだが、根っからの
大嘘つきにマトモな神経を求めるだけ無駄だ。安倍は5年前に政治評論家の森田実氏と官邸で昼食を共にした際、
「一番やりたいことは何ですか」と聞かれ、開口一番「長くやりたい」と答えたという。今や「長くやりたいだけ」
が自己目的化。ひたすら権力にしがみつくことしか考えていないのである。高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)が言う。

「人事権を内閣に握られて以降、官僚の忖度が横行。森友疑惑で『パソコン上の行政文書のデータも自動的に消去される』
とのトンデモ答弁で、首相をかばった佐川宣寿元国税庁長官が象徴的で、首相答弁の嘘に嘘を重ねる官僚が出世してしまう。
その前例があるから、内閣府幹部もシュレッダーを巡るキテレツ答弁で、官邸に顔を売るわけです。

 これだけ嘘や隠蔽、廃棄を重ねれば、政権交代が起きたら『自分たちはエライ目に遭う』と恐れ、ますます政権の“下僕”と
化す。ついには『野党議員の質問通告で忙殺されている』と野党を悪者扱いするありさまです。官僚機構が嘘に嘘を重ね、
一国のトップに降りかかった疑惑を払いのける国は世界中に見当たりません。あのトランプ政権下の米国でも、トランプ
大統領から任命された駐EU大使が、ウクライナ疑惑の解明に率先して協力しています。日本の内部通報制度がいくら
オソマツとはいえ、情けない限りです」
0767幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/03(火) 11:33:42.09ID:j/QqONCy0
不平等協定にも重なるゴマカシ政権の総決算

 この7年間、安倍政権は内政も外交も何ひとつ成果なし。そんな政権が、ひたすら首相在任記録の更新の
ためだけに存続するなんて、無意味だ。国民の損失と弊害は計り知れないものがある。

 アベノミクスのイカサマで、株価だけは絶好調だが、この7年の日本経済は企業の内部留保がぶくぶくと
膨れ上がるのみ。消費は伸びず、1人当たりの実質賃金は5%減少した。トドメが10月からの消費増税で、
経済指標はメタメタだ。

 経産省が発表した10月の鉱工業生産指数の速報値は98・9で、前月を4・2%下回った。指数が100を
割り込むのは3年3カ月ぶり。下げ幅は1年9カ月ぶりの大きさだ。経産省発表の10月の商業動態統計速報も、
小売販売額は前年同月比7・1%減と、実に4年7カ月ぶりの大幅ダウン。前回14年の消費増税時よりも
下げ幅は大きい。

 記録的な景気の低迷で庶民のクビをジワジワと絞め付ける一方、外交もボロボロだ。日朝間は「内閣の
最重要課題」と繰り返す拉致問題が1ミリも進展せず、日ロ交渉もプーチン大統領に手玉に取られ、
3000億円の経済協力を約束させられただけ。北方領土問題で「2島返還」にカジを切っても無駄な譲歩
に終わり、プーチンには忖度する安倍はとうとう「北方4島は日本固有の領土」と国会で答弁できなくなる
始末である。
0770幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/03(火) 11:34:24.03ID:j/QqONCy0
 韓国とは徴用工訴訟にクビをツッコみ、無用なケンカを仕掛け、過去最悪の関係が続く。一方、米国とは
トランプに尻尾をフリフリ。ついには日本側にとって著しく不平等な内容となるWTO違反の日米貿易協定に
合意してしまった。

「それでも『ウィンウィン』と言い張る安倍首相の強弁に合わせ、官僚たちは都合の良い恣意的なデータや
試算だけを公表し、協定の詳細は伏せ、隠蔽を図ろうとする。まさに桜を見る会と同じ構図です。

『もっと国会で議論すべき大事なことがある』『5000万円程度の事業で野党は大騒ぎするな』と、政権寄りの
メディアや首相シンパの言論人は問題の矮小化に必死ですが、魂は細部にこそ宿る。まず公金の私物化はもとより、
公職選挙法違反や政治資金規正法違反、財政法違反と数々の法に抵触している疑いがある。何より、嘘と隠蔽、
改ざん、廃棄と澱のように積み上がった7年分の腐敗がギュッと濃縮されています。桜を見る会の問題を糾弾すれば、
安倍政権の本質が解明されるのです」(五野井郁夫氏=前出)

 桜を見る会こそ、7年もの長期に及ぶゴマカシ政権の総決算なのだ。
0771幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/03(火) 11:35:01.80ID:j/QqONCy0
失われつつある道義と正義を取り戻す好機

 狂い咲きの「桜」の陰に隠れているが、9月の内閣改造からわずか1カ月半、しかもたった1週間の
うちに、菅原一秀経産相、河井克行法相と主要閣僚2人が、揃って公選法違反の疑いで辞任したことも
忘れてはいけない。

 第2次安倍政権の発足以降、疑惑や失言を理由に辞任した閣僚は2人の辞任で10人目。さらに
ドミノ辞任候補が後に控えている。

「身の丈発言」の萩生田光一文科相を筆頭に、雁首揃えてヤクザ絡みの疑惑を抱える武田良太国家公安
委員長、竹本直一IT担当相、田中和徳復興相の「3T」、ポンコツ答弁の北村誠吾地方創生相と、
数え上げればキリがない。ホンの一押しでバタバタと辞任ラッシュが発生しても、おかしくないのだ。
0773腰振って逝ける? ◆kLNAz94gZUCg
垢版 |
2019/12/03(火) 11:35:09.54ID:22zap7vA0
>>766
うーむw
ズキューンと上がってもらわないとならない
0775幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/03(火) 11:35:29.19ID:j/QqONCy0
 前出の森田実氏はこう言った。

「古今東西のあらゆる宗教で共通する教えは『人をだましてはいけない』です。国のトップが
嘘をついて権力を維持しようとすれば、国や社会が壊れるのが歴史の教訓でもある。嘘をつかない
ことは、それだけ人間社会の成り立ちの根本なのです。

『資料は全部廃棄した』なんて犯罪者の言い分で、安倍首相も表向きは『国会から求められれば
説明するのは当然』とカッコつけても、裏では自民の国対委員長に手を回し、逃げ続ける。まさに
組織ぐるみの犯罪です。桜を見る会の問題は、この国から失われつつある道義と正義を取り戻す好機。
野党もメディアも国民運動を起こし、安倍首相を史上初めて嘘の上塗りで総辞職させなければいけません」

 恐らく末路は「嘘の上塗り総辞職」――。そうならないと、この国はいよいよ、オシマイだ。
0778さつまいも ◆WBEAR/S1Iw
垢版 |
2019/12/03(火) 11:36:46.65ID:2+pfnVbp0
>>773
(´・ω・`)ショボーン
あ、そうそう手術して落ち着いてシャワーしたら、一時的だけどとんでもない(100本ぐらい)抜け毛でした。
やっぱ体にストレス掛かってるぬ。
0779山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/03(火) 11:37:12.43ID:IEU6zg8M0
>>773
任天堂へはもう乗り換えないの?
0784腰振って逝ける? ◆kLNAz94gZUCg
垢版 |
2019/12/03(火) 11:40:49.65ID:22zap7vA0
>>777
うーむ
>>778
あらー手術したんですか…
>>779
うむ…
0785じぇじぇ
垢版 |
2019/12/03(火) 11:41:57.26ID:Gl9dEQ1hd
お昼ご飯は日替わりランチ
0786山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/03(火) 11:42:16.25ID:QsKT1VL+0
働き方改革か何かしらんが
今年は病院とかも28日で閉めるらしいな
それなのに30日もやる東証w
0787さつまいも ◆WBEAR/S1Iw
垢版 |
2019/12/03(火) 11:42:45.53ID:2+pfnVbp0
>>782
ドイヒー
名言「無駄なけなど一本もねぇ」は未来永劫語り継がれると思う。

>>784
うむ。アゴをぶった切って右11ミリ、左6ミリ詰めてきました。
0788じぇじぇ
垢版 |
2019/12/03(火) 11:42:55.60ID:Gl9dEQ1hd
>>778
100本抜けるとか恐ろしあ
0789山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/03(火) 11:43:03.43ID:IEU6zg8M0
不思議なのはアメリカの諜報機関が、自国に直接的な利益のある諜報や扇動を日本で行なっているのは
当たり前ですが、同盟国たる韓国でムン政権の成立を許してしまったことですね
日本ならすぐに総理が止める事態になって失脚しますが、間接的にアメリカの不利益になるような
SNSによる選挙干渉など、察知できているでしょうが何故止めなかったのでしょうかね
0790v(´・ω・`)vらんらん θ゙゙ヴイィィィィン 【東電 75.4 %】 ◆SAYUMIWcPRXI
垢版 |
2019/12/03(火) 11:43:11.58ID:MTuOgWpv0
↓28日に糖尿病が悪化するアホ
0791じぇじぇ
垢版 |
2019/12/03(火) 11:43:36.31ID:Gl9dEQ1hd
>>753
どさん子ラーメン( ゚Д゚)ウマー
0793山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/03(火) 11:45:30.79ID:TgLB4y860
>>787
ムダ毛レーザー脱毛してるくせに
さつまいも「あなた、ムダ毛一本もないの?ふーん、さぞや懐もさびしいんでしょうね」
0794じぇじぇ
垢版 |
2019/12/03(火) 11:45:36.52ID:Gl9dEQ1hd
下落相場に入りそうで入らないのね
ツマラン
0795腰振って逝ける? ◆kLNAz94gZUCg
垢版 |
2019/12/03(火) 11:45:47.17ID:22zap7vA0
>>787
おぉ
0797山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/03(火) 11:47:41.93ID:0Z4yYBMrM
>>789
国民全員がバカなんだから
どうにもならんでしょ

憲法変えられてる時点でCIAなんて取り返しのつかない敗北決定
もう戦争でしか解決しない
0798腰振って逝ける? ◆kLNAz94gZUCg
垢版 |
2019/12/03(火) 11:47:52.03ID:22zap7vA0
>>796
いやいや
0802さつまいも ◆WBEAR/S1Iw
垢版 |
2019/12/03(火) 11:49:44.07ID:2+pfnVbp0
>>788
このまま禿げちゃうんじゃないかと心配しました。(´・ω・`)ショボーン

>>789
そうそう。日本だといきなり検察が動いたり、今まで放置されて忘れ去られたネタで大騒ぎして引き摺り下ろす。
韓国だと中国とか北朝鮮の影響で、上記のような動きも水面下で阻止されてるのかな。

>>792
アゴを少し短くしてきました。

>>793
イーカラ。
0803幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/03(火) 11:50:16.80ID:j/QqONCy0
 イラク南部のナジャフにある、イラン領事館が暴徒に襲撃され、放火された。この出来事は、イランと
イラクとの関係を、難しいものにしている。一体誰がこの放火を指揮したのであろうか、ということに
対する答えは、場合によっては、イランとイラクとの関係を、悪化させる危険性がある。

 11月27日に起こった暴動は、ナジャフのイラン領事館を、火の海に包むこととなった。元々、イラクの
国民はシーア派が圧倒的に多い国だ。イラク国民の総数は4600万人程度であり、そのうちの3000万人は、
シーア派だと言われている。

 しかも、ナジャフはカルバラと並び、シーア派にとっては、宗教的な聖地になっている。そのためこの地で、
イラク人による暴動が起こることなど、考え難いことなのだが、実際には、その起こるべきでないことが、
起こっているのだ。

 イランのプレス・テレビの、報じるところによれば、今回のイラン領事館に対する放火は、CIAの命令に
従ってイラク人が、行ったものだということだ。その真偽のほどは分からないが、ありうる話ではあろう。
0804幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/03(火) 11:50:46.00ID:j/QqONCy0
 イラクのスンニー派国民の数は、シーア派に次いで第二位だが、彼らのなかには、イランに対する
反発や、シーア派に対する、反発感情はある。それは、イラン政府のイラク政府に対する、影響力が
強くなり過ぎているからだ。そうしたことから、彼らがイラン領事館に放火した、と考えることに、
無理はあるまい。

 つまり、次第に強化されている、イランのイラクに対する、影響力を前に、イラのスンニー派
住民の間に、不満が高まっていた。そのことをアメリカは利用して、イランとイラクとの関係悪化を、
図ったのであろうということだ。

 アメリカはホット・ウオー(戦闘を伴う戦争)が、出来なくなり、もっぱら経済戦争や国民の
反政府を煽る、という手段を取っている。今回のナジャフ放火は、その一部かもしれない。イランでも
同じような、反政府暴動が続いているし、他の中東の国でも、何時起こるか分からない。
0807幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/03(火) 11:51:54.55ID:j/QqONCy0
アメリカ政府はエジプトの、ロシアのスホイ35(S―35)戦闘機の購入を、阻止する構えのようだ。
アメリカはそのために、エジプト政府に圧力をかけている。どのような圧力かと言えば、お決まりの
経済制裁や、経済支援阻止だ。

そして極め付けは、軍事援助のカットであろう。アメリカはこれまで、イスラエルとエジプトが和平に、
合意したことで、イスラエルとエジプトに対し、軍事援助を決定し、実行していた。エジプトへの
軍事援助総額は、確か13億ドルだったと思う。

その軍事援助を止める、とアメリカはエジプトに対して言っているのだ。これは厳しいものとなろう。
だがエジプトはこの脅しを、過去にも何度も受けている。そのため、アメリカが期待するほど、
応えてはいないかもしれない。

また、この13億ドルの援助は、アメリカ製兵器を購入することが、条件づけられているため、エジプト
国民の間では、エジプトには直接的な利益にはなりにくい、という意見もある。

そもそも、事の起こりは、トルコのロシア兵器輸入に、始まったものだった。トルコはロシア製S400
ミサイルを、購入すると言い出し、アメリカの猛烈な反対が、あったにもかかわらず、これを実行した。
0808山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/03(火) 11:52:22.83ID:d1erAKbE0
>>789
朝鮮半島の統一事業を止められる国は存在しない
その正当性があるから北のシンパが南に浸透するのは止められない
0809幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/03(火) 11:52:23.06ID:j/QqONCy0
その後も、アメリカがロシアのS400を買うのであれば、アメリカはF-35戦闘機を売らないと言い出した。
そんな運びとなったのは、アメリカがS400で強硬姿勢を取り、これに反発したトルコは、あくまでも
S400を購入する、と言ったことに対する返答だったが、アメリカ製のF35戦闘機よりも、ロシア製のS-35
戦闘機の方が、性能が優れているという、もっぱらの評判だ。

 結果的に、トルコはF35戦闘機の購入をあきらめ、ロシア製のS-35戦闘機を、買うことになりそうだ。
こうしたトルコとアメリカとの、やり取りを見ていた、アラブ湾岸諸国など、アラブの多くの国々は、
何とか自国もロシア製兵器を、購入したいと思っている。その先頭を走っていたのが、エジプトだったということだ。

 エジプトは今回のアメリカによる、ロシア製兵器購入阻止を、はねのけ、ロシアのS-35戦闘機を購入する
のではないか。そうなれば、なし崩しにアメリカの、ロシア製兵器購入阻止が、世界中で崩れていくことになろう。
0811幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/03(火) 11:52:46.79ID:j/QqONCy0
アラブ世界では、ロシアのS-35戦闘機の方が、アメリカのF35戦闘機よりも高性能だ、ともっぱらの評判だ。
しかも、売り物だったF35戦闘機の、ステルス性能は無効だという、噂も流れている。

 どうやら、これから先の世界の兵器市場は、ロシアがアメリカに勝りそうだ。それに対応するためには、
アメリカが公正な外交を展開することと、兵器の性能を確実に、向上させていくことであろう。そして価格も
適正に、抑えるべきであろう。アメリカ製の兵器はロシア製兵器の、ほぼ二倍だというのだから、あきれるほかあるまい。

 F35戦闘機の問題点は、余りにも高速なために、パイロットの体がもたない、それが克服できれば、世界一の
戦闘機だ、という売りだったが、そんな戦闘機の性能を、フルに使えるパイロットはいまい。つまり無用の長物ということだ。
0812山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/03(火) 11:53:23.08ID:DZK7sSctd
>>802 実は朴が (-_-) 北と中国にすり寄っていたから 引きずり下ろしたんですよ。、。
そしたら。。。
0813幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/03(火) 11:54:05.59ID:j/QqONCy0
悪夢と否定しながら…安倍首相の「民主党だってやっていた」論法
https://mainichi.jp/articles/20191202/k00/00m/010/317000c

 これまた、実は民主主義を揺るがす事態ではなかろうか。「桜を見る会」を巡る安倍晋三政権の言い分だ。
数々の疑惑もさることながら、日ごろから旧民主党政権を「悪夢」と全否定しながら、安倍首相の支援者らを
「首相枠」として会に招いたことがばれると「民主党もやっていた」と言い出す。民主党政権の「文書黒塗り」
を批判しながら、自分たちは「黒塗り」にする。さすがに安倍さん、虫が良すぎやしませんか?
【吉井理記/統合デジタル取材センター】
0814さつまいも ◆WBEAR/S1Iw
垢版 |
2019/12/03(火) 11:54:40.52ID:2+pfnVbp0
>>805
何度読んでも笑えますお。
実際は真逆で北がミサイル保有したとたん、あまり刺激しないように振り回されているようにしか見えないw

>>810
次オトガイいっとく?(*ノωノ)

>>812
余計に変なのができちゃったパターン!w
0815(о´∀`о)なつ☆ていおう
垢版 |
2019/12/03(火) 11:56:22.30ID:sR74r5dMd
エランとオリエンタルランドの買い戻し完了
ただしエランとJFEの買い指値ヒットせず(´・ω・`)
0821山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/03(火) 12:04:35.74ID:IEU6zg8M0
>>797
あの国は報道の自由ランキングって日本より20位も上なのに中国並みに情報統制されてる気がする
>>802
CIAやNSAも手一杯なんでしょうかね?日米貿易摩擦の時で日本が隆盛を極めてた時には
間接的な利益も守ってたような気がするけど、日本が脅威になって1年毎に首相が代わたり
最悪数ヶ月で退陣するようになって諜報工作辞めたんでしょうかね?
0822山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/03(火) 12:07:57.33ID:ZMB2kXmc0
マジレスすると、
そのランキングは、アカ挑戦が都合よく工作できる「報道」ランキングだべ。
0823山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/03(火) 12:09:17.74ID:IEU6zg8M0
>>808
韓国人に聞くと統一はあんまり支持してないけど、統一事業は辞めないでしょうね
100年は統一なんて出来ないと思うけど、同じ民族同士で頃仕合した国で統一出来た過去はないし
統一費用の問題より、朝鮮戦争の賠償金もどちらがどれだけ払うとか、被害者への補償もあるし
キム一族の処遇もある、そして法律制定もあるし、何より核兵器の問題もある
0824(о´∀`о)なつ☆ていおう
垢版 |
2019/12/03(火) 12:10:42.54ID:sR74r5dMd
>>729
また中国の植民地に戻る
0827(о´∀`о)なつ☆ていおう
垢版 |
2019/12/03(火) 12:16:15.63ID:sR74r5dMd
オリエンタルランド思ったより下げなかった枚枚数多いスルガが痛い
0828山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/03(火) 12:17:27.72ID:IEU6zg8M0
逆にこのまま反日反米で突き進んで、統一ならぬ韓国が併合されて独裁政権なら問題は片付くけど
これって一番アメリカが困るよね?アジアから撤退というか手を引いたら収まる話じゃないし
まあでもアメリカ人は日本人と違う部分でお花畑な所があるから、そう思い込んでそうだけど
0829幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/03(火) 12:18:21.44ID:j/QqONCy0
広告塔「一方的にされた」 加藤厚労相、ジャパンライフとの関係否定 桜を見る会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000054-jij-pol

 加藤勝信厚生労働相は3日の閣議後会見で、特定商取引法違反容疑で家宅捜索を受けた「ジャパンライフ」の
広告塔として自身が利用されたとの指摘について、同社から事前の説明はなく「先方が一方的にやった」と述べ、
関係を否定した。

 野党は、同社の宣伝に加藤氏の顔写真が使われるなど広告塔になっていたとして追及している。加藤氏は
元会長との関係について「マスコミの方が主催している勉強会で私が話をしたときに(元会長がその場所に)
おられたということに尽きる」と強調。居合わせたのみで、個別に会ったわけではないとの認識を示した。 
0830山師さん@トレード中
垢版 |
2019/12/03(火) 12:20:44.87ID:jddL/PShd
安倍総理は自分で自分の言動の過ちが分からない。

普通の人間なら恥ずかしくて耐えられない嘘や言い訳を平気で言ってのける。

これが、安倍総理が容易に倒れない最大の要因だ。
0832幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/03(火) 12:22:21.51ID:j/QqONCy0
桜を見る会名簿、電子データの復元調査を菅長官が否定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000020-asahi-pol

 国の税金を使って首相が主催する「桜を見る会」をめぐり、菅義偉官房長官は3日午前の閣議後会見で、
削除された今年の招待者名簿の電子データについて、復元できるかどうか第三者の専門業者に調査を
依頼する可能性を問われ、「それはない」と否定した。

 内閣府は今年の紙の名簿について、共産党議員から資料要求を受けた5月9日に大型シュレッダーで廃棄。
電子データもこの前後に削除したと説明している。菅氏はこの日の会見で改めて技術的に不可能だとした
うえで、「正式な委託業者で、極めて技能の高いところから(復元不可能と)聞いた」と述べた。

 内閣府は2日の参院予算委員会の理事懇談会で、電子データはサーバーから削除された後、8週間以内
には失われると説明。会見で菅氏は「予備データを使えば、(共産党の)宮本徹氏の資料要求に応えられた
のではないか」と問われると、「それは承知していない」と述べるだけだった。
0833幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/12/03(火) 12:23:01.99ID:j/QqONCy0
>>830
 大嘘つきも筋金入りだ。政治評論家の野上忠興氏によると、安倍首相の養育係だったウメさんは「宿題を
『やったよ』と言うからノートを見ると真っ白だった」と証言。幼い頃から、その場しのぎのいい加減な
嘘を繰り返してきたのだ。
0834(о´∀`о)なつ☆ていおう
垢版 |
2019/12/03(火) 12:23:22.32ID:sR74r5dMd
>>825
ボラがそこそこあって板が厚いとこがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況