X



トップページ市況実況1
1002コメント356KB

◆◆◆11月の市況 その12◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 08:45:25.75ID:I9xy25QT0
おった業者
=サクっと業者
=アベ政治を許さない心も財布も貧しい食糞挑戦
=偽180
=バレバレなのにまだやる情けないおっさん
=ID:HKZpQ7ZQp
=ID:bxHqI7Ww0
0010山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 09:13:21.89ID:lMxHKXs6M
●●●シカゴファンドの浄化戦略●●●

おった業者|サクっと業者|ようやる業者|食糞挑戦|挑戦工作
gamenews|hayabusa9.2ch
にんにん|80億円
腹話術。|業者。|代理。|劇団。|紹介。|自賛。|自演。|粘着。|工作。|反社。
熱狂。|患者。|乞食。|宣伝。|発狂中。|厨。|芝居。|妄言。
タイム。|予報士。|どこ。|いつ。|でそ。|ですた。
始まった。|れだ。|べりか。|ゴキ■リ。|どQN。
でつ。|まつ。|つかぬ。|つかね。|つから。|だべ。|るべ。|べさ。|のけ。|つね。|つよ。|つか。|つた。|つぬ。|うぬ。|がぬ。|たぬ。|よぬ。|だぬ。|どぬ。|たは。
ちゃうで。|つ(w|ぬ(w
ksg。|うp。|みよしの。|フサフサ。|フサフサ。|ヲワタ。
0011山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 09:14:34.34ID:xbR8RHgQM
●●●全部消したああああああああああ●●●

今日の握手会廃人は ID:I9xy25QT0

柏木由紀画像貼り名無し
=スレ冒頭にんにん荒らし
=「○○業者。」「腹話術。」等の体言止め名無し
=「名古屋から那覇でつ。」「麻巳子どこ。」等の異様な語尾の名無し
=(|||´Д`) ◆Hoge..JagU (元コテ名:空腹)

気を付けよう 鼻ニンニクと"。"のレス
0015山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 10:11:23.56ID:eiBMiHcrd
We are not Abe.
0017山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 10:13:42.62ID:7Jn6euso0
くこやで
0019山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 10:16:05.03ID:gTqHL3zKd
もう、めちゃくちゃ。

昨日26日・菅義偉官房長官「(反社会的勢力は)結果として入っていたんだろう」
今日27日・西村明宏官房副長官「反社会的勢力のみなさまが出席されたかどうかは、個人に関する情報であるため、回答を差し控えたい」
0021幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 10:16:38.88ID:/HfdAGk60
安倍総理「秘書ご子息」の「ゲーセンのケンカ」に捜査1課投入した次期警察庁長官
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191128-00594865-shincho-pol

安倍総理「秘書ご子息」のケンカに捜査1課を投入した次期「警察庁長官」(1/2)

 安倍総理の秘書ご子息の単なるケンカに警視庁捜査1課を投入したのは、「官邸の番犬」だった。総理ベッタリ記者の
レイプ逮捕状を握り潰す一方、権力者側と軋轢を起こす者は逮捕する前代未聞の忖度捜査。そしてこの「警察国家の雄」
は次期警察庁長官間違いナシなのだ。

〈ミステリは、民主主義国家で警察が正常に機能していないと生まれない。警察による不当逮捕や拷問がまかりとおっている
国では「謎解き」は成立しない〉

 評論家の川本三郎氏は、ある香港人作家がものした警察小説を評する際に、こう書いたことがある。かねて香港警察が
機能不全に陥ってきたという認識がある川本氏にとって、この小説は望外の傑作だと続けている。

 では、日本はどうだろうか。もちろんミステリではなく、警察の話である。

〈警察として恥ずべきことをやらされた。とんでもないことをやらされました〉

 警視庁刑事部捜査1課刑事のそんな声が本誌(「週刊新潮」)に伝わってきたのは、2016年半ばのことだった。その
響きは、絶望的な空気に支配されている。

 取材を進めていくと、ある警視庁の幹部に行き当たった。彼は吐き捨てるようにこう話した。

「捜査1課のある刑事が同僚と一杯飲(や)っていたら、グチられたと。“大変だったんですよ”って。その男は三鷹署で
ヘンタイ教師の捜査をしていたらしい。その捜査が大詰めを迎える中で、釣(つり)(宏志・捜査1課長=当時)に突然、
本部に呼び出されたって言うんだ」
0022幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 10:17:37.55ID:/HfdAGk60
 ヘンタイ教師の捜査とは、東京・三鷹の小学校に通う男子児童を裸にしてカメラで撮影したとして、捜査1課が
強制わいせつと児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで男性教諭を逮捕した事案を指す。逮捕は15年
11月半ばで、捜査1課長からの呼び出しはその少し前だという。

 全ての捜査を指揮する釣1課長は、この捜査員を警視庁本部6階の20畳ほどの自室に招いてこう告げた。

〈三鷹をちょっと止めて別の件をやって欲しいんだ。世田谷署管内のゲームセンターで子供が殴られた。すぐ
やってくれ。(加害者を)3日で逮捕しろ。これは中村刑事部長のご下命だ〉

 その話し方には、何よりも優先して早くという“圧”が感じられた。

 中村刑事部長とは、中村格(いたる)氏(56)のことだ。本誌が再々、報じてきたように、彼は刑事部長時代の
15年6月、“総理ベッタリ記者”こと山口敬之・元TBSワシントン支局長に出されていた準強姦(当時)逮捕状を
握り潰したことで知られる。そのあと栄達を重ね、今や警察庁ナンバー3の官房長を務めている。

 本稿は彼による前代未聞の忖度捜査を巡るものだ。まずは話を警視庁本部6階に戻すと、当の捜査員の顔には当惑、
不満、消沈……様々な感情が刻まれていた。それもそのはず、捜査1課とは殺人、強盗、暴行、傷害、誘拐に放火、
性犯罪など凶悪犯罪の捜査を担う。首都を守る警視庁「花の捜1」には全国最強、歴戦の強者が集うのは論を俟たない。
0023幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 10:18:35.19ID:/HfdAGk60
〈何で俺が? ゲーセンのケンカで? 捜査1課が?〉

 もっとも、厳格な階級組織を渡って来た男の口がその場で異論を挟むはずはない。

〈わかりました。誰(=どの捜査員)を連れて行けばいいですか?〉

 捜査員は不満を飲み込み、世田谷署に出向いた。

「ゲーセンのケンカなんか、“今度は気をつけろよ”と厳重注意で済む話。そんなもの犬も食わないって
いうのは冗談にせよ、(地元の)署も食わないし、まして捜査1課が出て行くなんてあり得ないよ」

 と、さる警視庁OB。同様に別のOBも、

「現場は“寝る間もないほど大変だったんですよ”と話していた。店内と周辺の防犯カメラから加害者を
割り出し、暴行容疑で逮捕状を請求して逮捕したわけだけど、“むしろ加害者の方が可哀想になっちゃい
ました”とも。それに、“傷害でやれないから暴行(容疑)で身柄を取ったんです”という状況だったようだね」

 と明かし、警察による不当逮捕さえ窺わせる口ぶりだった。凶悪な暴行事件や解決困難なケースでもない
のに、わざわざ捜1の精鋭が出張ることになった理由は何だったのか。それは、

〈被害者は安倍(晋三)総理の秘書の息子さんなんだ。すぐに逮捕してほしい〉

 と、中村刑事部長の指示により釣1課長が精鋭を集め、命じたからに他ならない。
0024v(´・ω・`)vらんらん θ゙゙ヴイィィィィン 【東電 87.6 %】 ◆SAYUMIWcPRXI
垢版 |
2019/11/28(木) 10:19:53.81ID:y3bwmYbs0
平素より、GMOクリック証券をご利用いただき誠にありがとうございます。
お客様のお取引を審査したところ、終値関与と見なされかねない取引形態のお取引がございました。


■取引形態
2019/11/25から11/26 の取引につき立会終了間際に発注することで、終値の価格形成に影響を与えるお取引となっておりました。

終値に関与するお取引は金融商品取引法第159条の相場操縦的行為に該当する行為であり、10年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金、またはその両方が課せられることがございます。

今後も継続してこのようなお取引が散見される場合は、お客様のお取引について規制をかけさせていただく場合がございます。
ご注文の際にはご注意くださいますようお願い申し上げます。

終値関与に関する詳細につきましては、以下のページをご参照ください。

■不公正取引について > 相場操縦的行為
0025幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 10:20:11.36ID:/HfdAGk60
捜査員の一人は遂に…

 世田谷署の捜査関係者が明かす。「被害者の父親が署で職業を聞かれ、“安倍総理の秘書をしていました”と話した。その
報告書が本部に上げられたのです」

 実際、「釣はダイエーからの転職組で、1課長になるまで捜1勤務がゼロ。現場の刑事だったこともない。それに普段から
上の顔色ばっかり窺ってるから“ヒラメ”って言われていて、中村刑事部長の言いなりだった。世田谷署からの報告で、(秘)
という印のついた政治家案件であることを把握した中村部長が大騒ぎし、一刻の猶予もまかりならんと1課を投入したので
しょう。そして事件解決の“成果”を何らかの形で安倍さんに報告したはずです」

 と前出・別のOBは推察する。送り込まれた精鋭たちは、

「“3日でやれって言うから3日でやり(逮捕し)ましたよ”と振り返っていました」(同)

 図らずも捜1の能力の高さを証明することになったわけだが、現場の捜査員たちには虚しさばかりが残った。だからこそ、
その思いを聞かされた同僚らが先輩やOBに打ち明けたくなったのだろう――。

 本誌の捜査班へのアプローチは難渋を極めた。そんな中、“副産物”のようなエピソードが、さる警視庁幹部から得られたのだった。

「どこで聞きつけてきたの? 安倍さんの秘書、正確には過去に政策秘書を務めていた人物なんだけどね。その秘書の息子が
被害者である事件に、1課が投入されたのは事実だよ。その中には『官邸ドローン事件』を捜査した者も含まれていた。この事件は、
基本的に公安部が担当していたんだけど、その捜査員がたまたまラジコンが趣味で、ドローンの送受信機の仕組みに詳しかった。
被疑者特定に一役買ったわけです」
0026山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 10:20:57.11ID:NAYDw3Qz0
>>24
大証で現物3時10分までの時間があった時には
たまーにこういうかんじのが来た
0027幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 10:21:04.44ID:/HfdAGk60
「官邸ドローン事件」とは、15年4月、官邸の屋上にドローンが落下しているのが見つかり、その2日後、容疑者の男が
福井県警に出頭した事件を指す。

「捜査員の彼のおかげでドローンが解明できたし、それまでの実績も確かなので上も彼のことはかなり評価していた。
その彼も含め、当時の釣課長が信頼していた精鋭たちが現場に投入されたんです。ただ、事件そのものは言っちゃ
悪いけど、たんなる暴行事件だからね。なんで彼らが出張らなきゃいけなかったのか。お察しの通り、中村刑事部長の
強い意向が働いていた。当然彼らも不満を募らせ、周囲にそれを漏らしていましたよ。“別の事件も抱えているのに、
なんで俺たちがやらされるのか”ってね」(同)

 そしてようやく本誌は、この“異例”の捜査に駆り出された捜査員のうちの一人に接触することができた。

「なんで、捜査1課がやったのかって? ふふ……。あの当時、我々は三鷹で起きた性犯罪(前出)とか、飛行機が
落っこちた件(15年7月、調布市の民家に小型機が墜落。機長ら3名が死亡した)も捜査していたしね」
0028山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 10:21:24.91ID:jRlKil/Jd
反社会勢力の名前でる可能性あるから名簿出せない。だから共産党から指摘された日にシュレッダーで廃棄。ストーリーがスーっと流れていく。
0029幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 10:21:57.59ID:/HfdAGk60
 色んな現場を行きつ戻りつする“渡り鳥”生活をひとしきり懐かしんだ後、

「釣さんから、“ちょっと、頼むよ。1日、2日でまとめてくれねえか”って。(安倍総理か中村刑事部長か)どちらかの
名前を出したか、あるいは、“こういう案件があったから……”みたいな言い方だった。被害者側がけしかけたような
ところがあるケンカだよね。被疑者は成人の男性会社員だったけど、いきなり子供を殴るワケはないでしょう。ただ、
こちらも1課の看板を背負っているし、上から言われたんだから、仕方なくやりました。逮捕状を取るためにはこれと
あれが必要で……とね。最終的には、3日くらいはかかったけど、暴行で逮捕状を取ったんだよ。被疑者は犯行を
認めてすぐに送検。まさか逮捕までとは……って茫然自失だったんじゃないかな」

“3日”と“1日、2日”は誤差として、捜1OBらの話と一致する当事者証言である。世田谷区内にあるゲームセンターの
職員にも当時を振り返ってもらうと、

「グランツーリスモ(車の運転シミュレーターゲーム)をやっていた子供が、30代くらいの大柄な男に殴られた
ことが確かにあった。ただ、子供からちょっかいを出したワケではなく、ゲームに負けた大人がその腹いせに子供に
覆いかぶさるようにして殴りかかったのではないか。記憶では1発だけだった。男の名前はわからない」

 本誌は加害者に接触することは出来なかった。しかし、忖度捜査の痕はしっかり残されていたのである。

(2)へつづく
0030山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 10:22:03.56ID:5G3/oGYP0
上級捜査は犯人捕まったの?
0032山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 10:25:59.82ID:CU1+fnHV0
どうでもいい細かいことでも個人相手ならすぐ注意くるよね
オトナの見せ板とか平気でスルーするくせに
0036山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 10:29:31.11ID:EjwEqKlu0
肛門日光浴か
若いとき屋上でやったことあるわ
何とも言えない暖かさが体を貫く
0037山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 10:29:32.15ID:5G3/oGYP0
>>34
あるあるw電話はかかってきた事無いけど、警告っぽいの来て、はぁ?となった
0038v(´・ω・`)vらんらん θ゙゙ヴイィィィィン 【東電 87.0 %】 ◆SAYUMIWcPRXI
垢版 |
2019/11/28(木) 10:29:37.41ID:y3bwmYbs0
https://i.imgur.com/PlJ3Bfq.gif
0039山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 10:30:00.26ID:jRlKil/Jd
金融屋・戦争屋の時代は既に終わっている。

世の中、カネより命、人権だからね。カネを触っている連中はちゃんと頭を切り替えないと。

日経平均が一時下げに転じる 香港人権法案成立が重荷、利益確定売り
0042幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 10:32:51.08ID:/HfdAGk60
桜を見る会 ブーメランで襲いかかる安倍首相の過去の言葉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191128-00000005-pseven-soci

 総理主催の「桜を見る会」問題では、自民党内に「いずれ野党の方に批判のブーメランがいく」との楽観的な見方がある。

 しかし、ブーメランが飛んで来るのは、「投げた本人」である。「誇り高き」安倍晋三・首相はこれまで政敵を激しく論難し、
不祥事を起こした大臣にも厳しい戒めの言葉をぶつけてきた。それがいまや苦しい言い逃れをしては新事実が発覚してボロを出し、
説明を二転三転させている。過去の言葉が旋回して襲いかかるのは首相自身に対してなのだ。

「『民主党は息を吐く様に嘘をつく』との批評が聞こえてきそうです」(首相のフェイスブックより)

 安倍首相は桜を見る会に地元後援会のメンバーを約850人も招待し、国費で有権者を“接待”していたのではないかと追及されると、
「私は主催者として挨拶や接遇は行なうが、(招待客の)とりまとめには関与していない」

 そう否定した。ところが、安倍事務所が参加者申し込みを受け付けていた文書が明らかになると、「内閣官房では、総理、副総理、
そして官房長官、官房副長官からの推薦を長年の慣行で受けていたということでございまして、その中で私の事務所も対応していた
ということであります」と一転、関与を認めた。“安倍さんも息を吐く様に嘘をつく”との批評が聞こえてきそうだ。
0044幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 10:33:47.57ID:/HfdAGk60
 昨年2月の国会答弁で安倍首相はこう言い放った。「籠池さん、真っ赤な嘘、嘘八百ではありませんか」。

 桜を見る会について、参院本会議で首相は自ら招待者選びに関わっていたことを隠せなくなった。
「私自身も事務所から相談を受ければ、推薦者について意見を言うこともあった」。関与していないという説明は、
“真っ赤な嘘”ではないか。

「哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳。予想通りでした」(フェイスブックでの投稿)。森友問題をめぐる
報道の検証記事に安倍首相はそんなコメントを残していた。

 首相は桜を見る会の前日にホテルで後援会の参加者を集めて開いた前夜祭が問題化すると、「事務所や後援会
としての収入、支出はない」「明細書はない」と“安倍さんらしい惨めな言い訳”に追われている。

「政治資金の問題というのは、やはり透明度を上げていくことが大切です。透明度を上げていくことによって
政治への信頼を確保しなければいけない」(2007年参院選の党首討論会)
0045幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 10:34:21.02ID:/HfdAGk60
 前夜祭パーティ問題では、安倍首相は収支を政治資金収支報告書には記載しなくていいとこう強弁した。

「収支報告書への記載は、政治資金規正法上、収支が発生して初めて記入義務が生じます。(中略)ホテルが
領収書を出し、そこで入ったお金をそのままホテルに渡していれば、収支は発生しないわけでありますから、
政治資金規正法上の違反には全く当たらない」

 自分で言っていたこととは逆に、“透明度ゼロ”ではないか。

 この問題については、小渕優子・元経産相が後援会観劇ツアー問題で辞任したときの安倍首相の国会答弁の
言葉をそのまま贈りたい。

「国民から負託を受けている国会議員として説明責任を果たしていただきたい」

 そして来年の桜を見る会の開催中止だけで幕引きしようとしている安倍政権の態度には、「母や叔母」の参加で
物議を醸した三原じゅん子参議院議員の言葉を借りよう。「恥を知れ」。

※週刊ポスト2019年12月6日号
0047幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 10:38:12.16ID:/HfdAGk60
「首相の思い上がりのあらわれ」米紙、安倍政権の公文書廃棄問題を痛烈に批判「桜を見る会」問題
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20191128-00152683/

 米紙が、安倍政権の「桜を見る会」をめぐる公文書廃棄問題に鋭いメスを入れた。

 米紙ワシントン・ポスト(米国時間11月27日付け)が、「日本の首相をめぐる奇妙な話 公文書と大型シュレッダー」
と題する記事を掲載し、安倍政権の公文書廃棄問題を痛烈に批判している。

 記事導入部では、公文書をめぐる以下の問題を列記。

・議論を呼んでいる政府主催のパーティーの招待者名簿? 廃棄。
・首相官邸への訪問者名簿? 廃棄。
・スーダンやイラクに派遣されていた自衛隊が遭遇した危険な出来事が記されている活動報告? 最初は廃棄されたと
言われていたが、後になって見つかる。
・安倍政権に脅威を与えた学校スキャンダル関係の重要書類? 改ざんされたものもあれば、廃棄されたものもあり。

 そして、安倍政権が公文書にこっそりとアプローチしていたことや1回1000ページの書類破棄能力がある産業用
シュレッダーが、今週、日本のトップニュースになっていることに言及。

 「桜を見る会」に15000人という多数の人々が招かれて5500万円かかったことが問題となり安倍首相の支持率が
落ちていることや、同会には反社会勢力のメンバーや投資詐欺で告発された会社の元会長も招かれたと言われていること、
共産党の宮本徹衆院議員が5月9日に招待者名簿をリクエストした日に、その名簿がシュレッダーにかけられていたこと
なども指摘している。
0048幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 10:39:25.09ID:/HfdAGk60
安倍首相の性格と関係
 その他、指摘されている点を紹介したい。

・記録法をめぐる日米の法律の違い
 アメリカは「大統領記録法」で、大統領が関わった書類はすべて歴史的記録として保存し、国立公文書館に送る
ことが規定されている。一方、日本の法律では、公文書は最低1年は保存すべきであるとされてはいるものの、
適切と見なされれば、保存期間が1年未満の公文書でも、官僚の自由裁量で処理することが許されていると説明している。

・ルール破りな安倍首相
 日本は「情報の自由」という点では、アメリカのような欧米の民主国家からは大きな遅れをとっており、1999年に
「行政機関の保有する情報の公開に関する法律」を通過させたものの、安倍氏は、そのルールを組織的に破り、法律の
条項を元に戻そうとしてきたと指摘。

 「不都合な事実を隠蔽するために、書類を改ざんし、廃棄することはパターン化しているようです。彼らは、ルールを
前の状態に戻し、公文書を出さずに済む方法を探そうとしていたようです。つまり、ルール破りとルール変更をごちゃ
混ぜにしている。安倍氏が7年以上、首相として、政府と官僚を個人的にコントロールすることができた結果、こうなったのです」

という上智大学の中野晃一教授のコメントも紹介している。

・安倍首相の性格との関連性

 さらには、公文書問題は安倍首相の性格とも関係があり、首相在任期間が長くなるほど、そのことが明白になっていると
指摘。立憲民主党の黒岩宇洋衆議院議員の「首相の思い上がりのあらわれです」というコメントも紹介している。

 そして、最後には、「安倍氏は、再検討のため来年の「桜を見る会」を中止すると発表したが、国民の信頼を取り戻す
ことはなかった」と結んでいる。
0049幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 10:40:35.21ID:/HfdAGk60
日米の政界で起きる“奇妙な偶然”
 この記事を読み、安倍首相とトランプ氏の共通点を見出した。

 アメリカでは「ウクライナ疑惑」をめぐり、トランプ氏の弾劾公聴会が開かれたが、その中で、
議論されたことの一つに、9月9日の出来事がある。

 米下院情報委員会は、9月9日に、内部告発(7月25日に、トランプ氏がウクライナのゼレンスキー大統領と
電話会談した際、トランプ氏がゼレンスキー氏のホワイトハウス訪問とウクライナへの軍事支援の見返りに
バイデン氏らを調査するよう求めたと考えられるようなやりとりがされたという告発)があるという事実を
知ったが、その同じ日、トランプ氏は見返りを求めていたのではないかと疑っていたソンドランド駐EU
米大使に電話で「ウクライナに何を求めているんですか?」と詰問された際、「何も求めていない。見返りは
求めていない」と否定している。否定したのは、電話の時点で、トランプ氏にはすでに内部告発があった
ことを知っていたからだと指摘されている。そして、2日後には、見返りは求めなかったことを証明するか
のように、保留にしていたウクライナに対する軍事支援を開始したのだ。

 これは、共産党の宮本徹衆院議員が5月9日に招待者名簿をリクエストした同じ日に、その名簿がシュレッダー
にかけられていたことと呼応するような出来事だ。

 アメリカも日本も、政治の世界では“奇妙な偶然”が起きるらしい。

 ちなみに、同じワシントン・ポストの記事によると、トランプ氏は書類を破って捨てる癖があり、政権の人々は
バラバラになった書類を継ぎ合わせる作業を行なっているという。

 しかし、バラバラに破られた書類は継ぎ合わせて元に戻せるだけ、トランプ政権は安倍政権よりまだまし
ということかもしれない。
0050山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 10:42:11.05ID:+d8TCe/40
【企業犯罪】会社資金着服の元幹部が「不適切会計」主張 過去決算を調査 ジャパンディスプレイ【JDI】
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574870349/


JDIの粉飾問題のスレが全く伸びないのを見ると、野党が桜を見る会の問題を追及するのは正解だと思うな。
一般人は難しい事を理解できないし、本当に問題な事を突っ込んでも関心なんて持たない。
0051山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 10:43:56.90ID:EjwEqKlu0
最後尾のことをしんがりというが
あれは尻刈り
臀部=殿部とも書くが、殿様=おしりさま
とても大事
0052v(´・ω・`)vらんらん θ゙゙ヴイィィィィン 【東電 87.2 %】 ◆SAYUMIWcPRXI
垢版 |
2019/11/28(木) 10:44:23.33ID:y3bwmYbs0
パナソニック、半導体撤退 台湾企業に売却、構造改革加速

パナソニック、液晶パネル撤退 21年めど、価格競争厳しく―姫路工場500人配転

日本メーカー、生き残り厳しく 韓国勢台頭で競争激化―パナソニック撤退
0053幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 10:44:30.88ID:/HfdAGk60
沢尻逮捕で浮き彫り 捜査機関と特定メディアの「距離の近さ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191128-00000004-pseven-ent

 沢尻エリカ(33)を麻薬取締法違反容疑で逮捕したのは、警視庁組織犯罪対策5課(以下、組対5課)の
捜査員だった。日本には違法薬物の取り締まりを担う捜査機関が2つあり、もうひとつはマトリこと
厚労省地方厚生局麻薬取締部。大物逮捕をめぐって捜査合戦が繰り広げられるのは珍しいことではなく、
今回は組対5課に軍配が上がった形となった。

 芸能界の薬物汚染ネットワークがまたひとつ明かされた形だが、今回の逮捕劇でもうひとつ浮かび
あがったのが、捜査機関と特定メディアの「距離の近さ」だ。

 沢尻の逮捕に際し、キー局の中でTBSのみが事前に情報を入手し、逮捕前夜の行動を撮影していた。

「組対5課関係者からのリークで、沢尻逮捕が間近であることを掴んでいた。うちは代々組対5課と
パイプが太く、2016年の清原逮捕の時も、マンションからパトカーで連行される姿を独占撮影した。
これは一朝一夕で築ける関係ではなく、長い時間をかけて、双方にとって有意義な情報交換をして
きた結果だろう」(TBS関係者)

 11月16日放送の『新・情報7daysニュースキャスター』では、この前夜の独占映像について、
MCの安住紳一郎アナが「非常に確度の高い情報がもたらされた」と“リーク”を認める一幕があった。

 捜査機関とメディアは持ちつ持たれつの関係だが、成果は大々的に報じてほしいもの。信頼を
勝ち得たメディアに“アメ”が与えられるのは、有名人の薬物事件でも同じなのだという。組対5課と
TBSの関係のように、マトリにも蜜月のメディアがある。
0054幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 10:45:12.35ID:/HfdAGk60
「女優Xの逮捕情報を入手したフジテレビは、かなり早い段階でXの自宅を張り込んでいた。
5月に田口淳之介が逮捕された時、室内に踏み込んで手錠をかける瞬間をフジだけが放送したが、
これもマトリからの“リーク”だったと見られている」(キー局報道スタッフ)

 ちなみにこのタイミングでの逮捕について、SNS上では「政権の問題隠し」だという陰謀論が
唱えられている。「桜を見る会」の疑惑のように、政府に不都合な問題がマスコミを賑わした時は、
話題を逸らすために政権の指示で大物を逮捕させているというのだ。だが、元麻薬取締官の小林潔氏
はこの説を一蹴する。

「そんなことは絶対にありえない。指示されたタイミングで、ホイホイと証拠も揃って逮捕できる
なんて、荒唐無稽な話です」

 沢尻の逮捕で遅れを取ったマトリだが、早くも巻き返しを狙っている。

「今回の逮捕で芸能界隈は警戒を強めているが、次は大物歌手Yの内偵にシフトすると言われています」
(社会部記者)

 芸能界に再び激震が走る日は近いか。
0055幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 10:51:09.67ID:/HfdAGk60
「桜を見る会」から透けて見える政府のご都合主義  情報隠しと漏えい、使い分け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000001-yonnana-soci

 安倍晋三首相が主催する「桜を見る会」をめぐる疑惑は、いっこうに収まる気配を見せない。野党各党による
追及はやまず、26日には追及本部の議員らが、招待者名簿の廃棄に使われたとされる内閣府の大型シュレッダー
を視察する騒ぎに発展した。

 シュレッダーに群がる国会議員たち。はたから見れば滑稽な光景ではある。ネット上には「税金でシュレッダー視察」
と野党側をやゆする声も出た。だが、そもそもシュレッダーがこんなにも脚光を浴びてしまった原因は、当の政府の側にある。

 共産党の宮本徹氏が国会質問のために招待者名簿を資料要求した当日に、内閣府は名簿を大型シュレッダーで廃棄。
野党側は当然「国会の監視を逃れるために廃棄したのではないか」と追及したわけだが、そこへ内閣府の大塚幸寛官房長が
20日の衆院内閣委員会で「(桜を見る会の開催から)遅滞なく廃棄しようとしたが、シュレッダーが空いていなかった
(のでたまたま当日になった)」と答弁したことで、野党側は「そんな都合のいい話があるか」とさらに怒りを増幅させたのである。

 「火に油を注ぐ」とはこのことだ。ネットの言葉では「燃料投下」とでも言うのか。これでは野党の追及が収まるはずもない。
26日の野党追及本部のヒアリングでは、名簿を廃棄した時間が宮本氏による資料要求の直後だったことも判明。「同じ日」
どころか「ほぼ瞬間的に」名簿が廃棄されたことになるわけで、「国会の監視を逃れるために廃棄したのではないか」という
野党側の疑念は、ますます深まる形になった。この日はついに、自民党の二階俊博幹事長までもが、記者会見で「いちいち廃棄
する必要はない」と政府に苦言を呈した。
0057幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 10:52:27.41ID:/HfdAGk60
 二階氏の指摘は正しい。資料要求のあった段階でさっさと名簿を提出していれば、そしてその内容に問題が
なければ、この問題はここまで「炎上」することはなかったかもしれないのだ(前夜祭をめぐる不透明な会計の
問題は別だが)。

 安倍政権は政府の情報を公開することについて「不都合な事実をあら探しされる」と、極めてネガティブに
受け止めているようだ。今回の招待者名簿問題に限らず、森友問題の対応などを振り返っても、それはよく分かる。

 だが情報公開は、本来はこういう時に政府を「守る」ためにも存在する。もし政府の政策遂行について、批判勢力
(野党だけとは限らない)からあらぬ疑いをかけられ批判された時、記録が残っていれば、その記録を公開することで
疑いを晴らすことができる。菅義偉官房長官の口癖ではないが「その批判はあたらない」と胸を張ることができるからだ。
だから本来、政府は行政文書を長く保管しておいた方が「身の証を立てる」ためにも有益なはずである。

 情報公開の主たる目的は、政府が正しく機能しているかどうかを国民が監視することだ。だが、情報公開法の第1条には、
法の目的として「国民の的確な理解と批判の下にある公正で民主的な行政の推進に資すること」とも書かれている。
「国民の的確な理解」。それは時に、情報公開が政府にとって、国民の理解を得て「味方につける」ための道具とも
なり得ることを示している。政府が国民の理解を得られるような行動を取っていれば、の話だが。

 なぜ第2次安倍政権では、そうならないのだろうか。

 誰の指示だか知らないが、政府が最初に名簿の提出を渋ったばかりに、苦し紛れに「シュレッダーが空いていなかった」
などという、はたから見ても噴飯ものの国会答弁を生み、かえって野党を勢いづける結果になった。野党の追及を
「くだらない」などと言う前に、そんな事態を呼び起こした政府の側を責めるべきだろう。
0058幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 10:53:22.79ID:/HfdAGk60
 政府情報の取り扱いについて、もう一つ指摘しておきたい。

 立憲民主党の蓮舫参院幹事長が「桜を見る会」での飲食物提供業務を受注している業者との契約内容について
内閣府に問い合わせた内容が、飲食物を提供した業者側に漏えいしたとされる問題だ。蓮舫氏は26日、業者に
接触した内閣府職員が特定できたと連絡を受けたと明らかにしたが、現時点で政府側から反論がないところを
みると、事実なのだろう。

 問い合わせの内容については、ここでは触れない。問題は、政府が職務上知り得た野党の動きが、直接関係
する対象に漏れたこと。さらに、ここは今後の調べになるが、蓮舫氏の携帯電話番号までが、なぜか業者に
伝わっていたことである。蓮舫氏のツイッターによれば、この業者は面識のない蓮舫氏の携帯に直接「お話し
したいことがある」と電話してきたという。

 こんなことがまかり通れば、例えばもし今後、野党議員が政府と反社会勢力のつながりについて調査を始めた
として、それに関連して政府側に何らかの問い合わせをした時、それが政府側を通じて反社会勢力側に伝わる
可能性を否定できなくなる。調査に対する萎縮効果を生みかねない。こんなことはあってはならない。

 二つの事象を重ね合わせれば、安倍政権は自分にとって都合が悪い情報は徹底的に隠す一方で、批判勢力を
封じるのに役立つ情報は意図的に漏らしていることになる。後者は事実であれば国家公務員法違反にもなりかね
ないが、そんなリスクを冒してでも、自分に都合の良いように情報をコントロールしたいのだろうか。

 「桜を見る会」の問題は、もはや「税金で選挙区のお友達を接待?」という域を超え、第2次安倍政権における
あらゆる「影」の部分を明るみに出そうとしている。「いつまで桜をやっているんだ」などと冷笑してすむ問題
ではない。(ジャーナリスト=尾中香尚里)
0060山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 10:56:30.94ID:FEj00ETN0
松屋、オリジナルカレーの販売終了を発表
⇒代わりに「創業ビーフカレー」をレギュラー化

松屋買いか
0062山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 11:00:21.38ID:B6wJam+J0
日経は上がってるはずなのに監視銘柄の9割は下落している
なんなんだ
0063幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 11:01:07.83ID:/HfdAGk60
室井佑月「いかがわしいを超えた」〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191127-00000008-sasahi-pol

 11月16日のNHKの午後7時のニュース、トップの話題は女優の沢尻エリカさん薬物逮捕だった。それって
NHKの7時のニュースのトップに持ってくるような話なのかね? おかげでこっちの扱いは小さくなった。
権力の私物化ここに極まれり、「桜を見る会」よ。

 安倍首相は山口県からバス17台ぶんの自分の後援会関係者らを招待した。首相にとどまらず、夫人やお仲間
議員らも、自分の関係者を呼びまくった。そんなんだから、費用が予算の3倍に膨れ上がった。1回の宴会で5500万円。

 8日の参院予算委員会、共産党の田村智子議員が、「桜を見る会」のおかしさを、「税金の私物化ではないか」と
細かく指摘した。そしたらSNSなどで反響が大きくなった。個人的にいわせてもらえば「桜を見る会」案件は、
加計学園問題などとさほど中身は変わらない。いいや、森友学園だって、大学入学共通テストの英語の民間試験だって、
おなじよ。

 安倍首相やそのお仲間が自分らのために、共通のルールを無視する。しかも、今回は公金を使った買収かもしれないのだ
(さらに悪質)。

 悪事がバレそうになると文書を改ざんしたり廃棄したりは、安倍政権のいつもの手。今回も招待客リストはすべて消去した
という。「桜を見る会」について、「そんなくだらないことより」といいだし、安倍さんを擁護しようとする者がいるけど、
あれはなんなのかね?

 そう、この国はもっと大事なことを抱えておる。超少子高齢化は止まらない、事故を起こした原発はメルトダウンを起こして
いる、トランプの米大統領選が近いから、日米貿易協定はアメリカに有利なFTAにされてしまいそう。なにせ、いらない武器や
トウモロコシまで押し付けられてくる安倍さんだから。
0064山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 11:02:03.98ID:bt3yGAMVa
40歳
無職
童貞
マザコン
の幸ちゃんは
ママから今日のお小遣い300円貰えず
怒りのコピペ連投
0065幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 11:02:09.44ID:/HfdAGk60
「桜を見る会」はわかりやすく、安倍政権のいかがわしさを超えた卑劣さが表れている。この国が壊れる前に、
安倍首相に首相の座を降りていただきたい。ただ降りてもらうんじゃなく、今までやったことの説明をきちんと
してもらいたい。公文書の改ざんや隠蔽(いんぺい)なんて、どんな発展途上国だよ。安倍さんたちがこの国を
そうしてしまった。

 話を戻し、安倍首相は15日夜、記者団に対し、20分間も「桜を見る会」の違法性を否定した。

 一説によれば、夜に官邸に残っている記者は若手が多く、突っ込んだ質問もされないだろうと踏んだからそうした、
という。ほんとに潔白なら、堂々と国会で説明したらいいと誰もが思う。まさか、「桜を見る会」の問題を、
この一方的な説明と、来年度は行わないという決定で、幕引きにするんかい? メディアの協力のもとに。

 とりあえず、沢尻さんをトップニュースに持ってきたNHKの受信料、銀行引き落としだったけど、振り込みに
変えようと思ってる。なんか、そっちのほうが危機感持って我々の方を見てくれるような気がして。
0068山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 11:04:12.39ID:1y3m/zUb0
ちょっと面倒だったけど仕事おわた
これからバックアップ取ってファイル変換して送ったら松屋のカレー食いに行こうかな
0069山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 11:05:11.23ID:1y3m/zUb0
>>66
定常旋回してドリフトの練習したい(´д`)
0072山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 11:05:59.10ID:NAYDw3Qz0
牛丼屋の松屋の言い方でデバートの松屋を発音すると江戸っ子に笑われる
0073山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 11:06:11.33ID:FEj00ETN0
>>61
うまいけど、ニンニクが効きすぎで会社の昼休みに食うにはちょっと考えてしまう
というのが期間限定のときに食べた印象
0074山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 11:08:21.18ID:1y3m/zUb0
>>72
わいは江戸っ子やけど気にせえへんで〜(*'ω'*)
0077山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 11:11:23.72ID:1y3m/zUb0
>>75
銀座の松屋で?
0078幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 11:12:04.12ID:/HfdAGk60
「桜を見る会」に反社会勢力を参加させた原因は何なのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20191128-00152689/

芸能人なら芸人生命を奪われるが……

「芸能人の方々は闇営業に行っただけでもう、芸人生命を奪われかねないような事態にまで追い込まれているのに、
(政界では)誰も責任を取らないですむ問題ではない」

 立憲民主党の安住淳国対委員長は11月27日、自民党の森山裕国対委員長と面談した後、記者団にこのように語った。
安住委員長は森山委員長にシュレッダーにかけられた「桜を見る会」の名簿を一緒に復元しようと持ち掛けている。

 野党は25日に「総理主催『桜を見る会』追及チーム」を「総理主催『桜を見る会』追及本部」に格上げし、
「山口・下関ルート」「ホテルルート」「『桜を見る会』調査(招待者・予算・セキュリティー)」「昭恵夫人ルート」
「名簿調査(名簿作成・破棄過程)」「ネット調査」「リアルメディア調査」「法務」の8班を結成。“疑惑追及”に
ボルテージを上げている。同日には名簿を粉砕したシュレッダーを見学すべく、内閣府に押し掛けた。

 もっとも内閣府がこれを拒否したため、翌日の見学になったが、野党は1万5000人分の名簿に相当する800枚の用紙を
シュレッダーにかけて時間を計測。処理に34秒かかったことを確認した。

菅長官のクビを狙う

 また27日には「『桜を見る会』調査」班が警察庁や内閣府からヒアリングを行った。菅義偉官房長官が26日の会見で
「出席は把握していなかったが、結果的に入ったのだろう」と述べた反社会勢力の参加についての追及するのが目的だ。
しかし本当の目的は別にある。菅長官のクビをとることに他ならない。

 政権の要であり、内閣を束ねる役割を担うのが官房長官だ。「桜を見る会」でも責任者を務める。その菅長官と
反社会勢力と思われる人物の写真がSNSから見つかった。野党はこれで揺さぶりをかけるつもりだ。

 これには菅長官も否定しようがなく、既述したような反社会勢力の「桜を見る会」の参加を認める発言になったのだろう。
しかしたとえ菅長官のクビをとったとしても、問題の解決になるのだろうか。
0079山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 11:12:12.87ID:+d8TCe/40
江戸っ子が生きてたら今150歳以上なんじゃないの
0080幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 11:13:01.26ID:/HfdAGk60
「桜を見る会」の私物化

 そもそもなぜ招待客数が膨れ上がったのか。それは「総理大臣主催」を「安倍首相主催」と取り違えたことが
原因ではないか。

 その証拠に安倍晋三後援会は、後援会メンバーとその配偶者だけではなく、その知人や友人も参加申し込みが
できた。申込用紙はコピーで足りたが、紹介者の名前を記載することを必要とされた。その結果、後援会枠の
参加者だけでも800名を超えた。その数は民主党の鳩山政権時の数十名と比較しても、大きく膨らんでいる。
「総理の公的催事」として捉えていたのなら、政権が替わったとしてもこれほど膨らむはずがない。

 そうした緩みは開催要領の「招待範囲」を形骸化させた。「桜を見る会」の招待範囲は、「皇族、元皇族」
「各国大公使等」「衆・参両院議長及び副議長」「最高裁判所長官」「国務大臣」「副大臣及び大臣政務官」
「国会議員」「認証官」「事務次官等及び局長等の一部」「都道府県の知事及び議会の議長等の一部」「その他
各界の代表者等」の11分野に及ぶが、厳格に解するなら、ほとんどの一般の参加者はこれのいずれにも該当しない。
無理やり「その他各界の代表者等」に入れ込むなら、もはや基準などないのも同然だ。

 そのような無秩序が、反社会勢力の入り込む隙を生んだのではないか。なお会場設営費はテロ対策などを理由に、
2014年時の929万円と比較して2019年には2167万円と233%も増加している。しかし参加者の身元すらチェック
できないで、十分なテロ対策ができるはずがない。いったい何のために会場設営費は増額されたのか。
0082山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 11:13:29.29ID:NAYDw3Qz0
>>77
日本の乗馬の元祖みたいな婆さんの家で
デバードの松屋まで馬で出掛けた話聞いてる時に

「松脂」の、に だけ抜いた言い方で言えって言われた
0083幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 11:13:46.86ID:/HfdAGk60
自民党内ですら批判の声が

「最近の『桜を見る会』は変容した。そもそも各界を代表する名士が首相とハイタッチするはずがない。
そんなことをさせたら失礼だろ」

 ある自民党関係者が苦笑した。実際に「桜を見る会」問題については、むしろ政権の足元から辛辣な
批判が出ているようだ。

 そのような雰囲気を反映してか、永田町では解散の噂がじわじわと出始めている。自民党の森山国対
委員長が27日に「会期延長は考えていない」と述べたのは野党の執拗な追及を避けるためだが、党内外を
引き締めるために安倍首相が解散を打って出る可能性はゼロではない。もっとも「桜を見る会」問題で
内閣支持率は下がり気味だが、日韓GSOMIAの件で外交では安倍政権はポイントを獲得している。

 だがそれが責任をとることに繋がるのか。1952年に故・吉田茂首相によって始められた「桜を見る会」は
来年の開催は中止される。招待基準や規模の見直しのためだというが、これまで震災や北朝鮮のミサイル発射
騒動でとりやめになったことはあるが、不祥事で中止となるのは初めてのこと。「桜を見る会」の中止自体が
大きな問題であり、安倍政権の汚点となることを忘れてはならない。
0086幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 11:15:41.91ID:/HfdAGk60
「桜」反社問題泥沼化 追及と逃げ切り…激しい攻防
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-11280080-nksports-soci

首相主催の「桜を見る会」をめぐる問題は、反社会的勢力の出席も焦点に加わり、さらに泥沼化した。
野党は27日、追及本部の会合を急きょ開き、警察庁の担当者らを呼んで聞き取り調査を実施した。招待者
選定の責任者である菅義偉官房長官の責任を問う構えだ。菅氏はこの日は一転「出席したとは言っていない」
と主張。今国会会期末の来月9日に向け、追及と逃げ切りをめぐって、激しい攻防が必至だ。

国会内で開かれた追及本部の聞き取り調査は、冒頭以外は非公開で行われた。野党側は、警察庁の担当者らに対し、
反社会的勢力の排除運動の取り組み状況や、政府として会への出席を確認したかどうかを尋ねた。反社会的勢力と
疑われる人物と菅官房長官が会場で撮影したとされる写真も示したが、警察庁側は確認を避けた。

衆院法務委員会で警察庁の太刀川浩一官房審議官は「警察庁は名簿などを受け取っておらず、出席者の詳細は
把握していない」と述べた。

立憲民主党の黒岩宇洋氏は「深刻な、闇深いステージに突入してしまった」と強調した。安住氏は「菅氏は大きな
責任を負った。進退に関わる問題」とし、共産党の穀田恵二国対委員長は菅氏が反社会的勢力と同じ写真に写って
いるとして「芸能人なら社会的制裁を受ける」と指摘。吉本興業のお笑い芸人が、反社会的勢力主催のパーティー
に参加して「闇営業」を行ったため、芸能活動を休止した例を出して問い詰めた。

安住氏は、自民党の森山裕国対委員長に、招待者名簿を調べる必要性が強まったとして電子データ復元への協力を
要求した。野党は高齢者を相手にマルチ商法を展開し破綻した「ジャパンライフ」の元会長が招待を宣伝に悪用した
疑惑の経緯についても追及していく。
0087山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 11:15:46.26ID:1y3m/zUb0
>>82
鼻濁音にもうるさそう(´д`)
0088幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/28(木) 11:16:24.67ID:/HfdAGk60
菅氏は、自分が「桜を見る会」の招待者選定の責任者だと認めている。26日には反社会的勢力が
出席していたとの指摘について「出席は把握していなかったが、結果的に入っていたのだろう」と
発言した。27日の参院本会議では「(反社会的勢力が)招待されたかどうかも含め、個人情報で
あるため、従来から回答を差し控えている」と話し、記者会見では「写真があるなら、結果として
会場にいたのだろうと言った。出席したとは言っていない」などと次々と言い方を変えて釈明した。

一方、与党は、来月9日までの国会の会期を延長しない方向で調整に入った。野党が求める安倍晋三
首相出席の衆参両院予算委員会の集中審議には応じず、逃げ切りをはかる構えだ。時間との戦いの中、
追及を強める野党に菅氏がどう対応するのか、注目される。
0090山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 11:17:27.92ID:bt3yGAMVa
40歳
無職
童貞
マザコン
のナカザワハジメちゃんは
ママから今日のお小遣い300円貰えず
怒りのコピペ連投
0092日々是銀行 ◆qlNIkkEIDs
垢版 |
2019/11/28(木) 11:26:19.76ID:tmU6Cs/nM
超昼休みっす\(^o^)/
カレー味の魚フライ (´・ω・`)イマイチ

スーパーでカレーパン買ってきた (・∀・)エエヤロ
0093山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 11:26:30.16ID:jRlKil/Jd
「桜疑惑」に関し「まだこんなことをやってる」「ほかにもっと大事なことがある」などと言い出す連中。幕引きしたいのなら、さっさと安倍首相が委員会へ出て詳しく説明すれば終わること。
それができないから「まだこんなこと」をやり続けるしかないんです。安倍支持者の方々、理解できたでしょうか?
0096山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/28(木) 11:32:21.31ID:1y3m/zUb0
>>92
今カレーと言えば松屋やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況