X



トップページ市況実況1
1002コメント342KB

◆◆◆11月の市況 その3◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0713山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/11(月) 13:39:27.12ID:ALp22Ugo01111
>>706
嫁に疫病神といわれてなんて返したんですか!!
0714幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/11(月) 13:39:49.60ID:jUBAPGk401111
 天皇夫妻は日ごとにその安定性を増しているように思えます。皇后となってからの雅子さんが公務をほとんど完璧にこなしている
ことに驚きの声がありますが、私には予想どおりのことでした。

 「本当は雅子さんはもう、なんだってできますよ」。5年ほど前、夫妻に近い筋からそう聞いていました。前天皇夫妻に過剰な遠慮を
する必要がなくなれば、雅子さんは必ず復活する。それは現役の担当記者をしていた十数年前から信じていたことでした。

「生前退位」が明らかにしたこと
 私は2008年までの約2年間、宮内庁の常駐記者でした。70代半ばだった前天皇の公務軽減策が提案されていましたが、前天皇は
簡単には首を縦に振りませんでした。

 生真面目な性格を考えれば、思うとおりの活動ができなくなった時に「位を譲る」ことは、容易に予測できたようにも思えますが、
当時は考えもしませんでした。昭和天皇の闘病の記憶があり、天皇とは最後まで天皇であるのが当然だと思っていたのです。

 初めて「退位の意向」が報じられた時は、驚き以上の激しい感情がありました。「政治的発言に当たらないのか」という憲法上の
疑義とともに、メディアを利用して自ら世論の醸成を図っているとしか思えなかったからです。その気持ちは今も変わりません。

 当時の宮内庁幹部は記者に囲まれ「報道のような事実はない」「陛下のそのよう

なお気持ちは聞いたことがない」と完全否定する立場を取っていました。この言葉はいまだに修正されたわけではありませんが、
結局前天皇は退位してしまいました。
0716幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/11(月) 13:40:03.61ID:jUBAPGk401111
 2016年8月8日のビデオメッセージには「退位」「譲位」の言葉は一つもありませんが、国民のほとんどが
「お気持ちはよく分かりました」という反応を示しました。事前にさんざん報道されていなければ起きえない現象です。
こうした筋書きを考えたのが誰だったのかと考えると、私は何とも言えぬ反感をぬぐえなくなるのです。

「他人の口」を使う

 正直に言いますと、私は現役記者当時から、前天皇夫妻を好意的に見ることができませんでした。「他人の口を介した
報道で世の共感を得る」のは、何度となく繰り返されたやり方だと思っています。

 たとえば2008年に当時の宮内庁長官が定例記者会見で「(皇太子一家の御所への訪問は)増えておらず、両陛下も心配されて
いると思う」と、皇太子に「苦言」を呈したことを、突如明らかにしたことがありました。

 皇太子誕生日の記者会見の数日前です。本人の回答を求めているのは明らかでした。質問項目はすでに決まっていたため、
「苦言」については志願して私が追加質問することになりました。皇太子は「家族のプライベートな事柄なので立ち入って
話すのは差し控えたい」と話しました。

 当然だと思います。私は、自分では言えないだろうから代わりに言ってやろうと思い、質問の中にある言葉を忍ばせていました。
「皇族に仕える立場の長官が自分の一存であの発言をしたとは私には到底思えません」。この言葉は今も宮内庁のホームページに
載っています。記者の質問も一言一句保存されるのです。

 長官は当時の天皇夫妻の意を受けてあの発言をしたのだろう。多くの記者もそう思っていたはずです。皇太子が言うように家庭内
のことは家庭内で言えば済むのに、なぜわざわざ幹部の口や記者会見を通すのか。それが皇室というものなのかもしれませんが、
私はこんな役目ばかりさせられる歴代の長官や幹部を心底気の毒に思っています。

 この会見の直後、前天皇夫妻の側近とされる人を訪ねたところ、私の質問が気に入らなかったらしく、激しく叱責されました。
0719山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/11(月) 13:40:54.08ID:KvvcDKAH01111
起きた
0721山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/11(月) 13:41:21.25ID:uj5IJLVB01111
>>708
もうじきジョニーディップの映画が公開されるから
そうしたらチッソの件で叩かれるんじゃないの
0723さつまいも ◆WBEAR/S1Iw
垢版 |
2019/11/11(月) 13:42:25.08ID:9YbI9Emz01111
>>706
疫病神は言いすぎでしょ!せいぜい貧乏神ぐらいでっ!(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
後段、ここでは藤沢のサクラダファミリアと言われていますww
0729山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/11(月) 13:45:55.57ID:ALp22Ugo01111
首里城寄付金→県
国費で再建だから県の資金使えず
県から国に寄付しても用途は決められない
0730幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/11(月) 13:47:07.82ID:jUBAPGk401111
記者会で目にしたもの

 当時、皇太子夫妻は雅子さんの適応障害のため2人そろっての活動が極めて少なく、一方で高級レストランに通っている
といったバッシング報道がされていました。

 記者会でも「平和を希求し、戦没者慰霊や被災者への寄り添いを続ける素晴らしい天皇、皇后両陛下」との比較で反感を
抱くのか、平場ではほとんどの記者が雅子さんを「雅子」と呼び捨てにしていました。皇太子を「息子」とか「長男」と
呼んではばからない人物も、前天皇夫妻の周辺にはいました。

 私は不愉快でした。皇室という閉ざされた世界で生きている人に対してあまりに失礼だと思ったからです。姓さえ奪われて
名前だけになった女性に、なぜ一言「さん」を付けることができないのか。そんな記者が「弱者に寄り添う」などという記事を
書いても私は信用できません。

 新天皇が即位した今、このような記者はいなくなったそうです。みんな「両陛下万歳」「雅子さん大好き」だそうです。しかし、
もし仮に彼らが「一番上の人だから当たり前」のような気持ちでいるのなら、手のひら返しもいいところであり、中身のない
称賛報道がまた繰り返されるだけではないでしょうか。前天皇夫妻はあまりにも称賛されすぎたと思います。
0732幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/11(月) 13:47:20.94ID:jUBAPGk401111
記者と皇族の「距離感」

 「退位の意向」でマスコミが大騒ぎになった当日、私が所属する共同通信編集局の幹部がこんなことを言いました。
「天皇の次の定例会見はいつなんだ!」。天皇本人の真意がそこで明らかになると考えたのでしょうが、閣僚ではない
のですから、天皇に定例会見などというものはありません。会見は、毎年の誕生日前と、海外公式訪問の前だけです。

 マスコミ幹部ですらこんなものですから、少なからぬ国民は、皇室記者というのはプロ野球の「番記者」のようなもので、
皇族と顔を合わせれば雑談でもすると思っているのかもしれません。

 全然違います。そのような「対等」に近い関係ではないのです。数bほどの距離にいるわけですが、天皇や皇后が
報道陣に会釈でもしようものなら、記者は反射的に頭を下げます。無言です。顔を上げることもできません。そんな
関係性の中で、決められたとおりの位置から記事を書いているのが宮内庁記者です。

 こうした「記者との距離感」を知った上で報道を見てもらわないと、本当のことは読者や視聴者の方々には分からない
のではないか。記者の立ち位置と目線からどんな世界が見えるのか、興味のある方は拙著『皇室番 黒革の手帖』を
手に取っていただきたいと思います。
0733幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/11(月) 13:47:34.90ID:jUBAPGk401111
「自己プロデュース」

 前天皇夫妻の行ってきた慰霊の旅や被災地訪問はいずれも立派なことで、「象徴天皇」の在り方としても適したものだったと感じます。

 ですが私は、前天皇が多用してきた「象徴の務め」なる言葉に反感を持ちます。象徴天皇の「義務」は、憲法に定められた国事行為
のみなのに、それ以外のことも含めて「務め」と言ってしまえば、後の天皇たちは、それぞれの思いで自由にふるまえなくなって
しまうのではないかと心配です。

 前天皇夫妻、特に美智子さんは、プロデュース能力にたけた人だと思います。若い読者には「優しいおばあちゃん」のイメージしか
ないかもしれませんが、若いころは、大きなサングラスを頭の上にかけるなど、女優然とした振る舞いで世間の憧れを浴びるファッション
リーダー的存在でした。そこには強い「自意識」を感じます。

 美智子さん自身が「天才女優」と言ってもいいと思います。自分がどう見られているか絶えず意識し、自分たちを報じるものには
ほとんど自ら目を通していると聞きます。「自分が一番目立っていないと気が済まない人」と評する人も何人もいます。

 天才女優ですから「慈悲深い聖母」になることもできました。「平成の天皇皇后像」は、こうした美智子さんの演出能力で形作られた
と考える識者は少なくありません。阪神大震災でのスイセンの花、東日本大震災でのハマギクの花。被災地との交流のストーリーも、
へそ曲がりな私の目には「用意された通りに書かされた」と屈辱を感じることがありました。
0734幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/11(月) 13:47:50.17ID:jUBAPGk401111
新時代の天皇像

 新しい天皇夫妻には自己演出にあくせくするような姿勢はなさそうです。いかにも自然体の夫婦のように思え、
私は新時代の「新しい天皇像」に期待しています。

 即位後いくつかの地方訪問に同行し、気付いたことがあります。施設訪問でも何かのレセプションでも、前天皇
夫妻は「それぞれが一人一人に相対する」姿勢だったのに対し、新天皇夫妻は「2人一緒に、気がつくとみんなに囲まれて
笑っている」のです。欧州的なフレンドリーな王室に近づいている。そう言うと反発する勢力もあるでしょうが、私は
それでいいのではないかと思います。

 平成の天皇夫妻がああした姿を見せたのは「生き残り戦略」だったと思います。国民の関心を失うことは皇室にとって
一番の脅威のはずです。必死に考えた結果が「寄り添う」ことであり、その姿を見せることが時代の要請だったのかもしれません。

 新しい天皇夫妻はもっとナチュラルな道を歩むでしょう。欧州の記者が王族の子どもたちに気軽に手を振るように、
記者との距離も縮めてくれたらいいなと思います。新しく築かれる皇室の中で、みんなが真の自分らしく、幸せな人生を
生きてほしいと願っています。

 この文章では、意図的に敬語を排し、普段の新聞の基準とは異なる表記をしてきました。過剰な敬語を使いながら批判を
含む言説を展開するのはほとんど不可能です。天皇の在り方や皇位継承に関する議論は続くのですから、無用なタブーは
極力排し、考え続けなければならないと思います。

大木 賢一
0738v(´・ω・`)vらんらん θ゙゙ヴイィィィィン 【東電 80.8 %】 ◆SAYUMIWcPRXI
垢版 |
2019/11/11(月) 13:49:36.21ID:ht7DPhyv01111
香港警察が実弾発砲 1人重体
0740山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/11(月) 13:51:53.58ID:uj5IJLVB01111
>>738
このニュース見て香港に防弾チョッキを売りに行くのがアメリカ人
0741名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs
垢版 |
2019/11/11(月) 13:52:22.82ID:xejroMnd01111
【ライフスタイル】女性はお前らを出会って0.1秒で評価するという研究結果

人々は10分の1秒であなたの信頼性を決定します!プリンストンの研究者は、学生グループとの実験の後、この結論に達しました。彼らは、初めての相手の魅力、競争力、攻撃性、信頼性を評価するのに、脳が必要とするのは100ミリ秒だけであることを発見しました。


↓あって0.1秒で キモいと思われるおとこ
0742山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/11(月) 13:52:35.05ID:39iF5b2101111
>>736
船の中とかで、誰が誰を狙ってるか分かんない暗殺者ゲームみたいの
コッシーに教わったやつ、あれもなんかもうひとひねりあれば面白かったのにねえ
0743v(´・ω・`)vらんらん θ゙゙ヴイィィィィン 【東電 81.1 %】 ◆SAYUMIWcPRXI
垢版 |
2019/11/11(月) 13:52:42.06ID:ht7DPhyv01111
バトルロワイヤルって漫画凄いよね、海外で映画になったりpubgというゲームになったり
許可は一切とってないらしいがww
0748山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/11(月) 13:54:41.36ID:ALp22Ugo01111
あらら
0750終了山師 ◆owatanayH8HB
垢版 |
2019/11/11(月) 13:55:34.25ID:zhmUX/Rw01111
ヤフーファイナンスの広告に出てくる神王リョウってのも捕まらないの?
0754幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/11(月) 13:57:06.33ID:jUBAPGk401111
>>741
ショーペンハウエルが「一目惚れ以外の恋愛はあり得ない」と言ってるお(*'ω'*)
0757腰振って逝ける? ◆kLNAz94gZUCg
垢版 |
2019/11/11(月) 13:57:59.60ID:yTXanxXc01111
>>745
たまたま見かけただけよ
>>747
こればっかりはわからんのよね
>>751
そうなのよあともっさりしすぎるというか…
>>752
全然儲かってないわ
コムシードはとっくに切ったし
0766山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/11(月) 14:02:42.07ID:cE1WvoJO01111
「幸ちゃんは、今すぐハロワに行くべきである」 ショーベンハウエル。
0768山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/11(月) 14:03:37.59ID:cE1WvoJO01111
相場を騙る人
 ↓
0772山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/11(月) 14:05:29.51ID:ZaL4pGm501111
サポートセンターに電話してるけど
頭の悪いやつ増えたな・・・
0774山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/11(月) 14:06:05.15ID:39iF5b2101111
日本3大 仁王様に踏まれる側の顔

新王リョウ
美空ひばりの息子
瀬戸内寂聴
0777さつまいも ◆WBEAR/S1Iw
垢版 |
2019/11/11(月) 14:06:26.03ID:9YbI9Emz01111
>>767
「お」をつければ何でも丁寧になるかと思ったが違った。
お鶴って江戸時代の娘の名前みたいになってる( ;∀;)
0782山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/11(月) 14:10:38.86ID:ZaL4pGm501111
ボーナス出そう?
今年の業績悪そうだからでなさそうだなおれんとこ
0786山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/11(月) 14:13:02.81ID:c0VLhCU0x1111
吉野家良いチャートだな
大戸屋から女性客奪いまくってるみたい
0790(人∀・)タノム
垢版 |
2019/11/11(月) 14:15:50.86ID:bICLCOVNd1111
>>788
旧ヤフーだから言ったでそ?わたしじゃないけど( ^ω^)・・・
0793山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/11(月) 14:19:27.03ID:ALp22Ugo01111
全部離隔すると今年+5万でおわるんだけど
0799山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/11(月) 14:22:51.58ID:ALp22Ugo01111
>>796-797
一時期−300万だったのよ
今も−80万なんだけど含み益が85万になった
0803山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/11(月) 14:26:02.40ID:Kn4d6AETM1111
今年の株は難しかった
AIとの勝負だからな
今年プラスな人は相当なプロ
0805山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/11(月) 14:27:06.03ID:ALp22Ugo01111
>>803
去年までの手法が使いづらかったよね
来年はどうするかな
0806山師さん@トレード中
垢版 |
2019/11/11(月) 14:31:32.01ID:mAjKZDNIr1111
仲良い経理の情報によると
うちは、俺も、今年も賞与アップ
サボリーマンなんで感謝しかないw
今年のトレード収支は+76万
0807幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/11(月) 14:32:14.13ID:jUBAPGk401111
コロッケとチキンナゲットを揚げて食パンに挟んで食ったお(*'ω'*)
0809終了山師 ◆owatanayH8HB
垢版 |
2019/11/11(月) 14:33:32.62ID:zhmUX/Rw01111
天板の鉄筋どうするかなあ 太いのガッツリ入れて補強するかな
0810幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/11(月) 14:34:37.86ID:jUBAPGk401111
即位パレードで安倍首相が“天皇きどり”で窓を開けお手振り! NHK岩田明子記者に事前リークしトンデモこじつけ解説で正当化

 昨日おこなわれた天皇の即位を披露するパレード「祝賀御列の儀」。天皇の即位披露の場だったパレードにもかかわらず、
安倍首相は自民党本部前を通るコースに変更させ、さらには自民党本部の屋上から〈天皇陛下のご即位をお祝い申し上げます〉
という垂れ幕をデカデカと吊り下げるなど、即位パレードを政権のPRに利用した。

 しかし、安倍首相は昨日の即位パレードで、それ以上に唖然とさせられるような行動に出ていた。

 即位パレードでは、天皇・皇后のオープンカーの車列の先頭を警視庁の白バイが走り、そのすぐ後ろに官房長官を乗せた車、
そして安倍首相を乗せた車がつけたのだが、なんと、安倍首相は車の窓を開け、沿道の人びとに手を振っていたのだ。

 言っておくが、前回の平成の代替わりの際、当時の海部俊樹首相もパレードの車列に加わっていたが、窓を開けるような
ことはしていない。当然だ。パレードの趣旨は天皇・皇后の即位披露のためであり、だからこそふたりはオープンカーに
乗るのだ。実際、昨日のパレードでは、天皇・皇后のオープンカーのあとにつづいた秋篠宮夫妻の車の窓は閉められていた。
これは天皇・皇后のお披露目の場であることを踏まえてのことだろう。

 にもかかわらず、安倍首相は秋篠宮夫妻でさえ配慮した車の窓を堂々と開け、沿道に向けて手を振るという行動に出たのだ。

 ようするに、安倍首相は天皇・皇后の即位パレードを政権PRの場にしただけではなく、まるで自分も主人公であるかのように、
自分の顔を沿道の国民に拝ませてやると言わんばかりに窓を開け、車の中から手を振ったのである。

 しかも、安倍首相のみならず、白バイのあとをつけた菅義偉官房長官までもが窓を開けていた。つまり、安倍官邸自体が、
皇族きどり、いや、もはや“天皇きどり”で即位パレードをおこなったのだ。
0811幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/11(月) 14:36:08.14ID:jUBAPGk401111
 国会では何度注意されても品性のかけらもないヤジを飛ばしつづける総理大臣が、よりにもよって天皇の即位披露の場で、
国民に対して上から目線でパレードする──。信じられないような光景だが、さらに絶句したのは、NHKの特番における
岩田明子記者の解説だった。

 岩田記者といえば、ご存知のとおり「安倍首相にもっとも近い記者」のひとりと呼ばれる御用記者だが、一連の即位行事の
NHK特番ではなぜか宮内庁担当でもないのに解説者として出演しては安倍首相の意向を“代弁”し、存在の大きさを誇示する
ような解説をおこなってきた。そして、昨日の放送でも、パレードがスタートする前に岩田記者が安倍首相が窓を開けて
パレードに参加することを明かし、こう解説したのだ。

「今回、安倍総理大臣は、できるだけ沿道の人たちに近い立場でともにお祝いしたいということで、車の窓を開けて走行したい考えです」

「沿道の人たちに近い立場でお祝いしたい」って、それがどうして窓を開けるという行為につながるというのか……。むしろ窓を開ける
というのは「沿道の人たちからお祝いされる立場」に立つ行為だが、岩田記者はこうして安倍首相の国民に対する傲慢な態度を正当化
してみせたのだ。

元号私物化に続き…安倍首相“天皇きどり”もNHK岩田記者に事前リークしこじつけ解説

 岩田記者は新元号が発表された際も、発表直後に「令和」の言葉の意味や“安倍首相の思い”まで事細かに解説をおこなったことから、
新元号が事前に知らされていたのではないかという疑惑が濃厚になっている。身内のような記者にトップシークレットの情報を平気で
漏らし、しかも自分の考えを代弁させるような解説をさせるというのは、まさに元号私物化の極みであり、安倍首相による新天皇即位
の政治利用としか言いようがない。

 そして今回も、安倍首相は天皇きどりで窓を開けて沿道に手を振るという前代未聞の行動に出ることをあらかじめレクチャーし、
理屈にあわないこじつけの解説によって正当化させたのだ。

 天皇の即位パレードさえ自分の権力誇示に使い、それを批判せず是認する御用メディア……。これでは安倍首相の横暴な態度は
さらにエスカレートしてゆくばかりだろう。

(編集部)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況