X



トップページ市況実況1
1002コメント237KB
バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part351
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0842山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 12:19:21.67ID:7XZnaaNQ0NIKU
そーせいの5分足w
これは心折れるわ
0843山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 12:20:27.69ID:7BfaUcc2dNIKU
昔、同級生が無賃乗車で捕まりそうになってトイレに駆け込んだんだけど、捕まった。後日、そいつの親(弁護士)がJR東海にトイレに入っただけで払う意志はあったと訴えて、JRが謝ってた。
職業として弁護士なんて絶対にならないと誓った中学生の頃の俺。
0846山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 12:28:41.03ID:NBTMhzHpaNIKU
アンジェスアルゴでも走ってんのかね(笑)
マザーズもすごいことになってるw
0847山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 12:31:42.76ID:nJDpZ0dAdNIKU
アンジェスショックで、よそは大変だな!
ラクオリアホルダーは全然儲けてないので、アンジェス買うお金なくてよかったな!
0850山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 12:33:26.40ID:aDNHEpbldNIKU
アンジェスって売上6億円前後なのに時価総額600億円前後越えてるのかよ?!驚愕だわ
0851山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 12:36:40.08ID:FDDv4iH6dNIKU
オルトプラスでやられて、
ウェッジでやられて、
DMPでやられて、
モルフォでやられて、
サンバイオでやられ、
リミックスポイントでやられ、
アンジェスでもやられ・・・

これ、コピペみたいだけど、オレはガチで経験してるからな。マジだぞ。
0854山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 12:40:22.28ID:/gKrC4aX0NIKU
アンジョゴールや!
0857山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 12:41:26.79ID:fYjJ1AqF0NIKU
メドレックスみんな絶対に投げるなよ
漏れが死ぬ
0859山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 12:42:41.34ID:pAfYnn8ndNIKU
セルシードだめか…そろそろ買っとけば馬鹿が買い上げてくれると思ったんだが…
0860山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 12:44:05.50ID:bFxt/+yr0NIKU
マザーズは外国オトナが総出で全力売りにきてて
目標800割
との
うわ
0861山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 12:46:48.35ID:+3da9SZo0NIKU
赤字のバイオ死ね
0868山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 12:55:15.52ID:JQqxlrvO0NIKU
メドレショックが来たら
新興セクターには影響なしで
バイオ弄りが好きな奴には大ダメージかも
0869山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 12:57:28.21ID:g16HG7AB0NIKU
デ西もピーク売上が期待値にとどかず逆テンバガーしたそうだが
アンジー買いたい奴死ぬなよ
0871山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 13:04:23.52ID:/gKrC4aX0NIKU
アンジーショック継続!
0872山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 13:11:21.08ID:fYjJ1AqF0NIKU
松村今日もなんとか生き延びたぞ
0873山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 13:11:27.19ID:dfjoz/KZ0NIKU
コテラジェンがこんなもんならサンバイオのアレもダメかな
0874山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 13:11:40.55ID:fYjJ1AqF0NIKU
松村今日もなんとか生き延びたぞ
0875山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 13:13:58.28ID:EZlVfs1N0NIKU
株、消費増税まで1カ月 反動減なくてもリスク取れぬ個人
2019/8/29 12:53日本経済新聞 電子版

背景にあるのが「日本人の『消費増税アレルギー』は強く、予想以上に消費行動を抑制し株価を押し下げる」(三菱UFJモルガン・スタンレー証券の藤戸則弘チーフ投資ストラテジスト)との警戒感だ。
実際、1997年4月と2014年4月という過去2回の消費増税局面では、消費者心理の悪化が景気を冷やし、いずれも増税後に株価は低迷した。
藤戸氏は「日経平均は10月ごろに1万8500円まで下落する可能性がある」とみる。
0876山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 13:15:24.65ID:pAfYnn8ndNIKU
サンバとアンジェス一緒にするなよw
サンバはあれだろ本物だろ
0877山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 13:15:26.67ID:EZlVfs1N0NIKU
来週からバイオハザード始まる
ここから半値は覚悟しておくべきかもな
個人に人気のバイオはしばらくダメだろう
0879山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 13:22:13.42ID:WmKBt+YMpNIKU
せやからせやからゆーたろう
何度も何度もゆーたろう
リスクがオフやとゆーたろう
カロリーオフとちゃいますよ
ヤバイオセクターがまっ先に
とことん売られるとゆーたろう
0880山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 13:27:17.96ID:gC4g+B2V0NIKU
後出しバーチャまつりかよw
0882山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 13:36:46.60ID:OpyV+6+taNIKU
アンジェスが薬価がつくというのは同時にピーク時の売り上げがわかってしまうから悪材料だ、つかない方が株価にはいいとここの連中はずっといってたぞ。
0883山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 13:41:06.08ID:EZlVfs1N0NIKU
>>881
下げてるやんかウソ吐くなよ
不動のペプシ様
バイオ不動明王
0885山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 13:51:41.10ID:EZlVfs1N0NIKU
>>884
強いというのは上げてるヤツのことを言うわな?
フツーならな
0886山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 13:52:41.93ID:Ov6Mcxs00NIKU
どこもこっから半値ぐらいは見といた方がいいのかなー
去年みたいに個人殺し尽くしてから貸借改善したって上げる奴だよね
0888山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 14:02:29.36ID:v1GuO8QhMNIKU
ラクオお前らまだ買うなよ
0889山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 14:18:29.08ID:EZlVfs1N0NIKU
サンバがまたえらく下げてるなあ
売り引け成りもデカいの入ってるぞ
どこもかしこもバイオハザードの幕開けか
0890山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 14:36:45.80ID:bDhxQb/tMNIKU
韓国関連銘柄だけ避ければok
導出の不確実性だけじゃなくて締結済みの契約をひっくり返されるリスクも公言しないとな
0891山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 14:37:56.45ID:EZlVfs1N0NIKU
9月から対中貿易関税率UP発動でバイオ買ってるヤツはアホ
0892山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 14:41:27.32ID:fYjJ1AqF0NIKU
メドレックスなんとか耐えたで
日銀砲のおかげや
0894山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 14:44:01.74ID:CUAvxNl4pNIKU
結局、朝日新聞のアレはインサイダーじゃないの?
数日前から知れるなんていいよな
0895山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 14:48:17.85ID:ougrcRHA0NIKU
ステムリムは買い?
0896山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 14:59:37.20ID:/9h6ibqXHNIKU
ラクオ引けの操縦きてるw
0901山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 15:08:13.14ID:Q8Q+Hj6MdNIKU
メドレックス超絶四半期黒字確定IRと思ったら徳島大学との共同研究インスリンだった(笑)
0905山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 15:13:42.29ID:JQqxlrvO0NIKU
インスリンが経皮で投与出来れば結構よさげな気がする
まあ出来ればの話だが
0906山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 15:15:54.95ID:rOl0kijoaNIKU
しかしながら,インスリン
の生体膜透過性および消化管における安定性は著しく低く,経口製剤化は難しいと考えられています 5).それでもEmisphere
Technologies 社(USA)は,自社開発した Delivery agent―分子量 300 ? 400 程度の両親媒性の低分子?を共存さ
せることでインスリンを経口吸収させることに成功し,Phase I での有効性を報告しています.また,インド最大のバイオ企業
Biocon Limited は,室温で安定なインスリンコンジュゲートIN-105 錠剤を開発し,現在 Phase IIIを展開中です 6).Oramed
Pharmaceuticals, Inc.(イスラエル)は経口インスリンカプセルを開発しており,Phase IIaを2008 年に終えて 現在 Phase
IIb に移行中です 7).Diabetology Ltd.(イギリス)は,インスリンの小腸吸収促進剤を用いた CapsulinTM(AxcessTM
delivery technology)で2型糖尿病患者を対象に Phase IIa 臨床試験に入っています 8)
0907山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 15:16:32.18ID:rOl0kijoaNIKU
これが2012年の話らしく2012年時点でインスリンの経皮吸収は実現していなかったらしい。
今どうなってるかしらん。
0910山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 15:20:57.27ID:/mIBpW/bMNIKU
ターキーの見解はよ
0911山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 15:22:01.73ID:JQqxlrvO0NIKU
http://dmic.ncgm.go.jp/general/about-dm/050/020/02.html
ここだと2016年時点で
>日本では今のところ注射薬のインスリンしかありません。
>海外では吸入インスリンが承認されています。
>また、経口インスリンや経皮パッチも研究されており、将来的に使用可能になるかもしれません。

って書いてあるな
0913山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 15:25:43.58ID:JQqxlrvO0NIKU
長くジワジワ効くのが特徴であるテープ剤だと
基礎インスリンの代替は出来ても追加インスリンは変わりは無理っぽい気もする
まっそれでも患者負担は減るか
0914山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 15:33:13.51ID:TU7iZPrX0NIKU
>>914
> ここから半値は覚悟しておくべきかもな
> 個人に人気のバイオはしばらくダメだろう

しばらくしたらバイオ復活する?
0916山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 15:39:02.47ID:meUPZhTM0NIKU
>>680
コリス 日々公表解除へ101日目だけどカウント0 (明日は終値が2,430未満なら日々公表解除へ102日目)
下窓は 780-1,580の間に5つ
0917山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 15:42:52.37ID:87gfpx630NIKU
メドレテンバガーの初動だぞ
今買えてるやつはターキーに感謝しろよ
ターキーありがとう!
0919山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 15:49:11.39ID:WmKBt+YMpNIKU
>>917
アホか
またヤられろ
0920山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 15:51:35.40ID:2LOD3H310NIKU
アンジェスラジオ聞いとけよおおおおおおおおおおお
0921山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 16:15:18.44ID:EZlVfs1N0NIKU
>>914
俺に尋ねてるんなら
日経225平均が18500付近を目途にしときなさい
アンジェスはここから一気かダラダラか分からんが300円まで下げてそこで落ち着くと思う
0922山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 16:25:38.46ID:/9h6ibqXHNIKU
アンジェスそのうち株価200円で時価総額400億とかになるだろう、増資のアンジェス
0923山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 16:28:48.93ID:snv3f+eu0NIKU
デ西もIRきた!
0924山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 16:39:18.76ID:TU7iZPrX0NIKU
>>958
ありがとう
日経18500になるまでバイオ下がり続けてそこから反転するってこと?
アンジェスは持ってないけど、バイオセクターがこれまでのように戻ることはあるのかな?
それともあなたが言うように景気後退でバイオはこのままおしまいなのか
リーマンショックの時のように
0926山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 16:43:00.13ID:VxFtdLx00NIKU
アンジェラ200でも時価総額てきには結構高いからなあ
で西には負けてると思うが実際はアンジェラ補正あるからで西レベルに落ちることはないでしょ
0927山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 16:55:49.00ID:EZlVfs1N0NIKU
>>925
これは言えてる
0928山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 16:56:44.71ID:EZlVfs1N0NIKU
>>924
てかなんでそんなにレス番アンカー間違えるのよ
0930山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 17:09:42.88ID:WmKBt+YMpNIKU
大日本住友
ベンチャーファンドに出資2回目総額26億円
7月にはオーストリア、サイナータの買収案すっぱ抜かれてIR出してたが
これはアレか
サンバイオ慢性脳梗塞あまり良くないのかもな
どうもポストラツーダになれんと見てるような
最近のサンバのダラ下げは大日本住友の見切りなのかもな
そんなことになったらまたバイオに激震走る
0933山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 17:30:29.82ID:SqvtgMwE0NIKU
アンジェスで今期待できるのってリバくらいしかない
それもはたしてあるのかどうなのか
信用買いのゾンビがどれだけ成仏してくれないことには
0934山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 17:32:09.17ID:EZlVfs1N0NIKU
>>930
かなり解析も進んでるこの時期になって
あれこれ手を広げ始めるのはSB623慢性脳梗塞結果があまり良くない兆候なのかもな
0935山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 17:32:13.42ID:p8RXVjUDMNIKU
アンジェラ・アキはそろそろdnaワクチンの投与終了がくるだろ
そのためにあえて前回は薬価収載を遅らせたと思ってたが
0936山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 17:36:47.87ID:I08oIyVndNIKU
ラクオリアへの期待は、「やっぱり赤字でした。ごめんなさい。」でしょ?そして時価総額100億円へ。
0937山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 17:42:21.68ID:qIgYzevNdNIKU
3年前からアンジーの期待していた遺伝子治療薬の期待が無くなった今、損切りするか塩漬けするか。


最低でも3000円はいくと思って我慢してたけどなぁ、辛いにつきる。
0938山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 17:44:12.38ID:9k1RxZe0dNIKU
売上6億円で時価総額600億円とかいう高値を維持できるわけねーだろ。y板の住民の思考回路やべーわ
0939山師さん@トレード中
垢版 |
2019/08/29(木) 17:47:25.18ID:MxqXPV10aNIKU
>>938
ちょっとK国の思考と似てると思ったわ
肯定しかしないし同調も半端ない
聞く耳をもたんしな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況