去年の秋くらいに俺も長期ホールド配当しかない!って思ってSP500の投信買ったら
年末大暴落で一気に100万くらいマイナスになって、一応配当出る投信だったけど全然マイナスだったよ
その後急回復して一応助かったけど、更に上行く気がしなかったから全部手放した
結局、長期は長期でリスクないわけじゃない
むしろ、長期ホールドは常に暴落の不安を寝てる間も考え続けないといけないから精神的負担大きいわ
そういう意味ではデイトレでもやってる方が気楽で損失も少なくとも1日間の限定された範囲になるしいいかな
って思ってるよ