>>598
あの表現の不自由展は、運営サイドがその思想に同調して行った展示ではなく
単に、展示が途中で中止されたり出来なかった作品を、その経緯も貼りだして展示し
見てもらい、その結果 各個人がどう考え思うのかを問う。
不快に思う人もいると思うが・・・。
ただし、今の現代アートは、グロかったり一見不快に感じるアートが数億円で売れる
つまり評価されることもあるので、まあ何ともねえ
(-∧-;)