X



トップページ市況実況1
1002コメント299KB

【速報】急騰・急落銘柄報告スレ11734

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おき(*^◯^*)らく ◆RINEFvWEO0cV (ワッチョイ 6b9d-DguI)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:16:03.66ID:sQJTwNnb0
/***
  460 山師さん@トレード中 (オッペケ Srd1-hAqt)
   森が市況1のスレ民を通報しまくってるからね…
   コピペ連投か何かで浪人焼かれたのかも

   市況1はもう終わり
***/

保守の為に連投するとそれだけで
森カスが無駄に通報しているみたいなので
保守に関してなるべく全員参加型の形式が求められています
ご協力宜しくお願い致します

前スレ
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ11733
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1550837152/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0902山師さん@トレード中 (ワッチョイWW 2afe-Y+ya)
垢版 |
2019/02/25(月) 00:05:34.73ID:N/t1wJ+l0
68で驚くなんて
ちょい前200レスいたぞ(´・ω・`)
0929山師さん@トレード中 (ワッチョイWW f1bf-+rto)
垢版 |
2019/02/25(月) 00:38:19.22ID:TlWy9T+l0
美味しい話があるようだよ
0932山師さん@トレード中 (ワッチョイWW 7dfe-AfpV)
垢版 |
2019/02/25(月) 00:39:57.79ID:7bfiTkOt0
ビットコインわらった(´・ω・`)
0950山師さん@トレード中 (スププ Sd0a-aEfC)
垢版 |
2019/02/25(月) 00:54:42.87ID:e1z+Yb9Sd
www
818 名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 00:13:30.78 ID:VziktwQn0
>>678
数代前のFIFA会長「サッカーには五輪以上の規模で世界最大のスポーツ大会のW杯あるから五輪から撤退する」
IOC「それ困るんですけど( ;∀;)」
FIFA「困る言われても世界一決める大会はFIFAで主催してるし五輪意味ないんだよね」
IOC「サッカー様に抜けられたら放映権売れないしスポンサー集まらないし観客動員激減して五輪運営が厳しくなるんです( ;∀;)」
FIFA「可哀想だから撤退は勘弁してやるわwその代わり若手の大会な」
IOC「それでもいいのでお願いします」

IOC「出来れば若手だけじゃなくスターも参加させて欲しいんですけど」
FIFA「贅沢言ってんなよw」
IOC「五輪存続の為に何人かでいいのでお願いします( ;∀;)」
FIFA「分かったよwオーバーエイジ枠ってのを作って1チーム3人まで若手以外を出しても良い事にしてやるよw」
IOC「ありがとうございます!本当にありがとうございます」

やきう「五輪に参加したいんだけど」
IOC「何偉そうにしてんだよ!やきうなんてアメリカすら放映権高く買わねーし観客動員ガララーガだしお前らの競技の為だけに糞みたいな競技場作る負担が開催国にかかるから除外な」
やきう「かっとばせ〜」
0969山師さん@トレード中 (ワッチョイ f148-dS/9)
垢版 |
2019/02/25(月) 01:08:33.98ID:54ZtDV1t0
ネットで電動ドリル探して数時間・・・(´・ω・`)
0.5ミリの金属削れるやつとか、そんなに無いもんかねぇ(´・ω・`)
アマゾンとか見てもサッパリ出てこなくて詰んだのでもう寝る(´;Д;`)
0986山師さん@トレード中 (ワッチョイ 6d37-92Lr)
垢版 |
2019/02/25(月) 01:20:29.12ID:81U78Qve0
0.5ミリの穴あけたいんだったら精密ボール盤っていう小さいのが必要(´・ω・`)
それかリューターをボール盤みたいにクランプできるやつね
普通の盤で開けようとすると力加減がわからなくて折れてしまうよ
0991山師さん@トレード中 (ワッチョイ e5bf-uGSY)
垢版 |
2019/02/25(月) 01:23:26.68ID:mLZKC2mK0
>>969
0.5ミリなら電動リューターで削れると思う、金属の質しだいで火花散るかも知れんが
リューターは模型用のやつでAC電源とって回転数いじれるのがいいよ
で、ダイヤモンドビット使えば金属削れるでしょ、形違うけどほぼ歯医者と同じ仕様よ(´・ω・`)
0998山師さん@トレード中 (ワッチョイ e5bf-uGSY)
垢版 |
2019/02/25(月) 01:28:12.60ID:mLZKC2mK0
>>969
リンクは張らないけど、リューターと別に電源、操作盤があるタイプね
私は20年位前にボークスから出てる電動リューターと同じタイプを買ってダイヤモンドビット付けて原型作ってた
ドリル径は0.5か0.3ミリあったと思う
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況