>>482
こういう記事が出る時は、ほぼネタだからね
たぶんキャピタルゲイン課税増税を反対してる証券業界を
牽制する狙いだと思うよ
今は証券リテールで個別株勧める外務員はほぼ皆無
みんなボッタクり投信で手数料稼ぐが主流だからね
売買手数料だけでなく信託報酬も証券会社に入るから
短期売買なら個別じゃなく投信だから
日経じゃなく読売が報じたところを見ると
証券業界への課税強化が目的だろうね