X



トップページ市況実況1
1002コメント336KB

◆◆◆1月の市況 その7◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/11(金) 13:39:54.53ID:UQWZZxKD0
 
   ,.、   ,r 、
   ,! ヽ ,:'  ゙;     SQとは。。。すぴょーん・くぅぇくぅぇ。。。の略語で。。。
.   !  ゙, |   }     英語のSppyoonとQuwayquwayの頭文字をとったもので。。。
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、     毎月の第2金曜に。。。下半身裸で。。。屋上にのぼって。。。
   ,i"        ゙;      恵方に向かって「すぴょーん・くぅぇくぅぇ」って3回となえるの。。。
   !.  ・    < ,!       当然。。。腰を前後に振りながらね。。。
   ゝ_    x _,r'' ∩
    ,:`''''''''''''''''''"ヽ ( '')


 前スレ
◆◆◆1月の市況 その6◆◆◆
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1547159115/

 避難所
◆◆◆アク禁の市況 part422◆◆◆
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1431881208/
0466さつまいも ◆WBEAR/S1Iw
垢版 |
2019/01/15(火) 10:02:47.97ID:bfnHlGsv0
>>447
アノネ。おはようございます

>>450
立派なものだと、もう一軒家が建つ・・・(ヽ'ω`)

>>451
銘木は薄くスライスして貼ればいいんよw
違いは判りません(´・ω・`)

>>456
ヒマナノカ?
0467fusianasan (テレビ大阪)
垢版 |
2019/01/15(火) 10:03:56.26ID:sLoyEwaz0
  彡⌒ミ  >>464
 ( ´・ω・)      いいえ。きのせいです
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブウッ! ブッブッブッブボン !
\\  ※  ※ ※ ヽ

  彡⌒ミ
 ( ´・ω・ )
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブリュッ
\\  ※  ※ ※ ヽ

  彡⌒ミ
 (´・ω・`)
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

  彡⌒ミ
 ( ´・ω・ )
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブリュリュリュリュッ ブニュッニュニュッ
\\  ※  ※ ※
0469<・)))><< ◆9YxCUyb7uE
垢版 |
2019/01/15(火) 10:05:57.86ID:RjV9JmXN0
>>458
受け売りですw
黒檀なんて何年売ってない事か・・・
>>459
なんと!黒光りして逞しい・・・(誰かが喜びそうw
>>461
ウリンも種類がいっぱいあって私たちも把握しきれません(><)南洋材は混乱の極致
0470山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:06:45.40ID:uW4d+WIya
>>465
ガイジンの日本建築や工芸品に詳しいお金持ちは我々一般的日本人の数倍技術や素材に詳しいし価値分かってる。
縄文杉使ってるような瀟灑な貴族趣味の邸宅にはお金出すよ。
0472<・)))><< ◆9YxCUyb7uE
垢版 |
2019/01/15(火) 10:07:11.65ID:RjV9JmXN0
>>467
白川の焼肉屋さん行ってきましたよ
やっぱ美味しいですね
自分で漬けた肉とは全然ちがいます
0474fusianasan (テレビ大阪)
垢版 |
2019/01/15(火) 10:08:13.44ID:sLoyEwaz0
>>469 えーそんな種類あったんだ。
うー行きたい 焼肉いきたいー
0476山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:10:43.24ID:uW4d+WIya
>>475
デービットは凄いよ。GSのパートナー辞めてから京都の老舗国宝修繕会社買い取って趣味の日本伝統建築の基礎職人から学んでる。絶対我々の数百倍の知識持ってる。
0477山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:11:44.72ID:uW4d+WIya
私なら真っ直ぐに小西美術工芸に行ってデービットと直接交渉する
0480TAKA ◆33333333v.
垢版 |
2019/01/15(火) 10:13:26.62ID:vH4LMB7LD
たぬきそば
美味しゅうこざいました。(^o^)
0482<・)))><< ◆9YxCUyb7uE
垢版 |
2019/01/15(火) 10:14:15.75ID:RjV9JmXN0
>>474
アイアンウッド、鉄木色んな呼び名もあるし
種類も私の知ってる範囲で10種ほど
ちゃんと把握されてはいないと思います
調査する前に絶滅状態

>>474
店の奥さんお任せで肉を選んでもらいました
あれは癖になりますw
0483山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:14:40.02ID:uW4d+WIya
インテリ系のガイジンのお金持ちをうっとりさせる要素てんこ盛りなんだよね。ロケーションといい。
見た瞬間分かってたわw
0486山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:15:25.87ID:laWTlPDH0
価値がわかる人も大事だけど
それだけで市場が無いものを存続させるのは難しいよ
0490<・)))><< ◆9YxCUyb7uE
垢版 |
2019/01/15(火) 10:20:03.28ID:RjV9JmXN0
銘木市場は滅んでもいいのかもしれません
だって結局は木を切り倒してしまうんですから
もう地球上には、そんなに長寿の木は残されてません
日本の様に植林して回転してる森は極少数
故に材木屋は要らない職種・・・
0491山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:20:26.15ID:6Z9TPtr40
床柱用の銘木はまだあるんじゃね
北山杉の絞り柱(人工的に作る)とか
0496<・)))><< ◆9YxCUyb7uE
垢版 |
2019/01/15(火) 10:24:10.70ID:RjV9JmXN0
>>491
北山も台風で酷い被害だったとか?
北山絞りは平均して50年ほどかかると聞いたことあります

>>492
内部から枯れた木って材木にもならんのがほとんどなんです
木が死ぬときに必要な樹脂もなくなってしまう
0497山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:25:00.35ID:Ndqbk7sU0
ゲイツが豪邸建ててたね。
別邸として購入して貰えないかな。多分一から作るより安い
0498<・)))><< ◆9YxCUyb7uE
垢版 |
2019/01/15(火) 10:26:39.13ID:RjV9JmXN0
>>494
法隆寺、薬師寺を補修するとき台湾政府の力が必要でした
日本には1000年越える檜残ってないから
正倉院とか次はかなり質を落とさなきゃ造れないでしょうね
0500山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:27:02.86ID:6Z9TPtr40
うちの床柱は
イチイの大木と北山杉人工絞り柱
イチイはどこかや輸入したものか
日本にはありえない
0503山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:29:28.25ID:6Z9TPtr40
最近復元した文化財のヒノキは台湾じゃなかった
もう台湾にも残ってない
0504日々是銀行 ◆qlNIkkEIDs
垢版 |
2019/01/15(火) 10:30:23.95ID:iuPG6MklM
qk (・∀・)
0507山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:33:36.55ID:3pz1HIsBM
【TBS世論調査】韓国レーダー照射問題 韓国側の主張に納得出来るか? 納得出来ない 87% 納得出来る 2% 

日本人怒ってんなw
0508<・)))><< ◆9YxCUyb7uE
垢版 |
2019/01/15(火) 10:33:56.48ID:RjV9JmXN0
>>500
いちいは床の間材しか扱ったことないです
加工の時粉吸うなと教わりました(少しアレルギー性があるそうな

>>502
ほんとにそうですね

>>503
台湾には有りはするんです
伐採禁止

>>504
ok
0512<・)))><< ◆9YxCUyb7uE
垢版 |
2019/01/15(火) 10:37:29.97ID:RjV9JmXN0
>>510
でしょうね
古ければいいてものじゃないでしょうし
真っ直ぐの大系木はシベリア、北米大陸くらいしか残ってないかも
カナダ材の米ヒバも貴重になりつつあります
0514山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:40:09.65ID:6Z9TPtr40
もう集成材に張り付けるしかないな
0515さつまいも ◆WBEAR/S1Iw
垢版 |
2019/01/15(火) 10:41:22.73ID:bfnHlGsv0
(´・ω・`)ショボーン

箱根で一番のスポットは杉並木(;´Д`)ハァハァ
0516山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:42:01.67ID:GsSL/bGL0
集成材に塩ビシートでいいのに
国自体まがい物みたいになりつつあるしお似合いや
0517<・)))><< ◆9YxCUyb7uE
垢版 |
2019/01/15(火) 10:44:20.39ID:RjV9JmXN0
朝捕まえそこなったサッシ屋さんに行ってきまっす〜
0519山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:45:44.13ID:6Z9TPtr40
集成材は縮まないから
宮大工の工法が使えない
0521山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:46:50.58ID:Ndqbk7sU0
>>516
本物の価値が増すでしょ。
私みたいな全然伝統建築分からんちんでも何やら学者やお金持ちが好きそうな邸宅だというのは分かるぐらいのものだ。
欲張らなければ買い手つくよ
0522山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:47:45.05ID:QK5E8uHn0
新しくきた社員が
「知ってます」が口癖で嫌になる
もう、何も言わないでおこう、なんて卑屈な態度に出る俺も俺なんだがw
0523山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:48:41.68ID:laWTlPDH0
文化や伝統を引き継ぐには子孫を繁栄させなきゃならんのよ
皆がお金払いたくない平成時代を作った報いだわ
0524山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:49:58.42ID:Ervx2Ffda
北方領土の交渉みてると明治政府はよく不平等条約解消できたと思うわ
0526山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:50:53.91ID:6Z9TPtr40
金があっても使い道がわからんチョン前澤だからな
もったいない
0527山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:52:25.84ID:6Z9TPtr40
>>524
生糸で儲けた金を軍事力に注ぎこんで
戦争で勝った
0529山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:52:47.39ID:1BbywXE/0
投資テーマ探してるんだけどなんか面白いものない?
介護関連銘柄に今ハマってるんだけど
0532山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:55:23.81ID:6Z9TPtr40
知ってますと言ってからググるんだな
ネットにない情報はお手上げ
0533山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:55:41.99ID:uAtBgiD4M
>>507
2%もバカがいる
0534山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:56:21.11ID:owaSp2WK0
>>522
いいんじゃね?
丁寧に説明しようとするとかぶせぎみに「・・・てことですよね?」と回答してくるのもいる
その回答がたまに間違えてる
0535山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:56:56.62ID:6Z9TPtr40
在日は2%以上いるから
0537山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:57:06.85ID:qBgqXt7j0
知らなかったら聞けよ!
聞かないとわからないのか!

どうすりゃいいのさ
0539山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 10:58:58.65ID:gOSNLhMU0
普通ふざけて納得できるって答えるのが一割は居るのに2%てカンカンに怒ってるということだろ
0540山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 11:00:12.72ID:6Z9TPtr40
一から百まで聞くのも困るぞ
そのくせ教えたら「なーんだ」
0541山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 11:00:46.53ID:GsSL/bGL0
同じ事、国会議員に聞いてほしいよな
30%ぐらいは納得って奴がいるんじゃないかな?w
0542山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 11:02:17.93ID:6Z9TPtr40
>>541
野盗は帰化議員か身内に在日が要るのがほとんど
0543山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 11:03:17.61ID:gOSNLhMU0
RZ(340ps/500Nm)、2.0L直4直噴ターボを積むSZ-R(258ps/400Nm)とSZ(197ps/320Nm)
SZで我慢するか・・・
0545山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 11:03:41.16ID:Ol+iqO/Q0
当社CM放映について

ttp://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS00463/461d0fe2/1c1c/4112/b49b/035032147938/20190115092512452s.pdf
0547山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 11:05:38.95ID:6Z9TPtr40
>>544
孫つーても女系
男系でもあるがそっちはずーっと遡る
0550山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 11:08:22.14ID:6Z9TPtr40
だから竹田に手を出すということは
天皇に手を出すことと変わらない
フランスはやりすぎたな
0551さつまいも ◆WBEAR/S1Iw
垢版 |
2019/01/15(火) 11:08:58.67ID:bfnHlGsv0
>>548
ww
サキちゃんの何よりも凄いのはバージョンアップ感が微塵も感じられない点。全く進歩が無いw(ヽ'ω`)
0552名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs
垢版 |
2019/01/15(火) 11:08:59.27ID:g9YfnZrw0
【視聴率】NHK大河ドラマ「いだてん」第2回は12・0% 初回から3・5ポイント減

3日に放送されたNHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第2話の関東地区の平均視聴率が12・0%(関西地区11・5%)だったことが15日、ビデオリサーチの調べで分かった。

6日放送の初回は関東地区15・5%と、前作「西郷どん」の初回を0・1ポイント上回ったが、00年以降の作品では2番目に低い数字だった。
初回はNHKのチーフ・プロデューサー(CP)が壮大なプロローグと表現するなど、描かれる時代が激しく前後し、大勢のキャストが登場して分かりづらい一面もあった。
また、前作の「西郷どん」の後半の数カ月間の平均視聴率がほぼ11%台と低迷していた。
「いだてん−」の初回の数字は「西郷どん」の視聴習慣の影響があったとも考えられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190115-00443510-nksports-ent

自分は面白いと思ったが 大河見る層が 見たい話ではないな
0556山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 11:10:49.01ID:HIEq4I0m0
>>551
榎戸さんニュースのAIも憐れみを誘う声だから生き延びてる
アップデートの様子は全くない
0557山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 11:10:52.55ID:WEB8EHVG0
竹田酷すぎるな
質疑応答なし、自分は関与してないとか逃げる

これクロ確定
0558山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 11:10:59.07ID:6Z9TPtr40
>>552
大河でオリンピック持ち上げながら
チョンや共産職員がくさしてるんだから
NHKは何をやりたいんだ?
0559山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 11:11:11.22ID:kyNH4l8u0111111
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■

シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/

1月の日米貿易交渉はハードルがかなり高い
米国会における、ねじれからの政策遂行困難で、トランプ氏の矛先は日中への圧力
●1年後(2019年から見て)の大統領選挙をにらみ、なりふり構わず支持率アップを狙う

米通商交渉入りへ(上) 「車」「為替」で厳しい立場に
2019/1/14付日本経済新聞 朝刊
●自動車・同部品に追加関税を米国が課すと、日本への影響は計り知れない
●要求項目に「為替」が入っている点にも注意が必要

トランプ大統領
日本は通貨安に誘導することで輸出を促進していると批判
米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)を念頭に、通貨安誘導を封じる為替条項を日本にも求める
0563山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/15(火) 11:13:28.23ID:6Z9TPtr40
買収がなかったオリンピックはないでしょうが
トップは手を汚してない
それが常識
日本だけ悪く言うなチョン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況