X



トップページ市況実況1
1002コメント305KB

■■■明日の日経平均を予想するスレ26701■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 06:42:36.08ID:IjAbv22F0
0003 ◆f1UNKOZwA2
垢版 |
2019/01/09(水) 06:54:08.59ID:Kpp/m9bs0
( ´D`)ノ< あさやかにサソポール業務用3g3本set♪
0006プードル山師 ◆UC6OvgHMp.
垢版 |
2019/01/09(水) 07:04:48.96ID:JBQj6FvuM
>>1
おつー
0008プードル山師 ◆UC6OvgHMp.
垢版 |
2019/01/09(水) 07:13:12.24ID:JBQj6FvuM
>>7
ノシ
電車乗った
0011山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 07:34:23.32ID:rO2hG5hF0
業者「あーあー、お爺ちゃん、これじゃ4Kテレビ見られないよ。チューナーないもん」
お爺「アホな。4Kテレビ言われて30万円で買ったんやど」
業者「でもほら、ねえ?写らないでしょう」
お爺「どうしたらええの?」
業者「新しく買い直さないとw うちがお安く提供します。ほら、32型でたった30万円」
お爺「しょうがないのう」

テレビメーカーのせいでこういう詐欺が増えそうだな
0012山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 07:35:21.61ID:61gaBtyM0
くこやで
0014山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 07:35:51.30ID:MceBN7O+M
【日本】LINE、利用者7800万人の通信履歴や連絡先などを基に「信用スコア」を算出、貸金業を開始へ 中国がモデル★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546875292/
0016山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 07:36:33.47ID:61gaBtyM0
そもそも、チューナーがないのにTVと言う表現するのは詐欺だろ
集団訴訟に発展すれば面白いのに
0017山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 07:38:31.53ID:64OWGD720
>>11
親戚でソニー4K対応TV買ったけど
チューナーないからハイビジョンで見てるって
0018山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 07:40:06.26ID:64OWGD720
4Kチューナー買うかって言ったら
まだ不具合だらけだからやめろと言われたらしい
0022山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 07:42:24.69ID:64OWGD720
そういえばパナの4Kチューナー
年末にソフト更新したらしいが
結果はどうなんだろ
0030名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs
垢版 |
2019/01/09(水) 07:48:07.57ID:8UU8IIF70
ふくろうさんが テレビ8Kだと 高いな 4Kでさがそう ゆうてた
いよいよ 高級テレビ買うのか と思ったら
4000円で 中古テレビ見つけたい ゆことだった
0032山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 07:49:44.46ID:rO2hG5hF0
4K安くなった。5〜10万円だぜ
と思ったらチューナーなしなのよねw
0034山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 07:50:02.04ID:rdgdKSaSp
>>27
マッセンマッセンマッセンマッセンマッセンマッセンマッセンマッセンマッセンマッセンマッセンマッセンマッセンマッセンマッセンマッセンマッセン
0036|ω・`) 松戸DELL ◆YVMSCB45BQ
垢版 |
2019/01/09(水) 07:51:16.10ID:3U/BE9KdM
チューナーないなら、ただの、4K対応ディスプレイじゃないか(´・ω・`)

>>34
( ・∀・)ノィョ-ゥ
0037山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 07:51:43.63ID:+lMxandf0
100万円もらう為には
意気込みを書かないといけなかったらしい
0043山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 07:54:08.23ID:+lMxandf0
>>42
にーげーてー
0044山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 07:54:09.16ID:rO2hG5hF0
>>37
後付は汚いよな
ただリツィートした俺がバカみたいだ

@夢を書いた
A顔写真を貼ってる(と思われる)
B本名を名乗っている(と思われる)

人の当選が多かったそうだ
0045山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 07:55:07.99ID:+lMxandf0
RTだけして100万円もらえるわけない罠
0047山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 07:56:47.66ID:+lMxandf0
>>46
EIzoの27インチは4Kじゃないけど10万円ちかくしたぉ
0048日々是銀行 ◆qlNIkkEIDs
垢版 |
2019/01/09(水) 07:57:18.30ID:Z9ELzPdnM
>>40
スタッフによる選考委員会 (・∀・)

風呂上がり ( ・`ω・´)サパリー
0051山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 07:58:20.22ID:dDn0ZHj50
100万円の話は意識高い系の間だけでやっててほしい
テレビの芸能コーナーで何度も取り上げるからそのたびにチャンネル買えるのがめんどくさいしどうでもいい
0053山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 07:58:45.65ID:+lMxandf0
>>50
普通の液晶モニタだぉ
EIzoのは高いぉ
0055山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 07:59:27.41ID:+lMxandf0
友達なら100万円ロンダリングできるじゃん
0057山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 08:00:06.01ID:mPoAqV74r
ジョージ・クルーニーは一億円をあげてた
0058山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 08:00:31.27ID:Z4pXu4aVa
>>42
すしざんまいの3億もだけど、たった1億でこれだけ騒がれたら下手にCM打つより効果的
頭いいと思う
0062終了山師 ◆owatanayH8HB
垢版 |
2019/01/09(水) 08:02:56.96ID:oPtB6CSW0
>>58
すしざんまいが競り落としたのは、すしざんまいがスペインで畜養したマグロじゃないの
0063山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 08:03:42.00ID:8lO7UMpE0
欧州のジャンク債買い手企業がロビー団体設立、市場軟化で保護求める
Katie Linsell
2019年1月9日 3:13 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-08/PL0V3J6S972801
新団体ELFAにはアリアンツやアクサ、ジャナスが参加
今後1年で参加企業の数を20社に増やす目標

ジャンク債市場は2018年に10年ぶりの下げを記録し、投資家の見る目は厳しさを増している。資産
運用会社が発行価格を引き下げるよう要求を強めたこともあり、同年は18社以上が新たな証券の
発行を取りやめた。12月には数年ぶりに、米国と欧州の両方で新規発行市場の動きが完全に止まった。
原題:Europe’s Junk-Debt Buyers Form Lobby Group in Weaker Market (1)(抜粋)
0064山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 08:04:35.78ID:rO2hG5hF0
ずっと、すしざんまいとすしローを勘違いしてて
すしローで食うたびに、「このマグロが1億円なんだよ」と語ってた友達いたなw
0065山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 08:04:38.66ID:Z4pXu4aVa
>>60
たった1億出しただけでZOZOってワードがどれだけ露出したか
広告効果を考えたらものすごく効率いい
0067山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 08:05:40.84ID:rO2hG5hF0
>>66
寄付になるのかな?
フォローしてリツイートさせたという委託業務にならんか
0068山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 08:05:54.02ID:64OWGD720
どっちにしろアンテナに雪が積もったら
BSハイビジョンでも映らんよ
8Kなんか無理無理
0071山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 08:07:45.13ID:64OWGD720
>>66
会社の金出して
国税から摘発されそう
キム太郎はゴーンも無罪だっていうからいいんだろうけど
日本では通用しない
0072山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 08:08:10.50ID:Z4pXu4aVa
>>66
出どころが個人なら税処理は無理だろうな
でも会社の金なら単純に広告宣伝費という経費になる
0074山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 08:09:07.90ID:64OWGD720
どうかな
岡村そっくりの前澤にいい印象はない
0075山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 08:10:03.25ID:64OWGD720
岡村・・・・嫌なら見るな
0079山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 08:12:44.61ID:64OWGD720
商売は印象大事だよ
0081山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 08:14:29.94ID:64OWGD720
そうかオリンピックに寄附すればよかった
0082山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 08:15:23.57ID:64OWGD720
多分チョンだから日本が良くなることには
使いたくないんだろう
0083山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 08:18:17.39ID:dDn0ZHj50
脳の一部を下品な成金の話題に割かれることに強烈な不満を感じてるんだよ俺は
0084山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 09:27:37.47ID:XGpNsIni0
今の時代は匿名で大学病院に10億円寄付する人よりも、ツイッターで1億円をばら撒く人の方が尊敬されるんだよ
0088山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 11:05:04.82ID:ib/Y+PGhM
>>76
ぴいの助?!
0089山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 13:39:52.19ID:c/OnHFJ/0
>>69
会社のカネだったら、株主総会とかで問題になるんじゃね

ツイートを必死で見た社員に給料が払われているのかどうかは
気になるけど

個人の活動に社員が駆り出されるのは業務なんだろうかとか
0090山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 16:24:39.61ID:x2+3rzq10
前沢って、メキシコ人に見えるわ
ちんちくりんで胡散臭い
0091山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 16:53:10.29ID:1LL5RS1dM
去年より今年、今年より来年、景気がいいと思う人
誰もいないよね
0093山師さん@トレード中
垢版 |
2019/01/09(水) 16:56:37.91ID:61gaBtyM0
くこやで
0095幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/01/09(水) 17:00:44.75ID:07zjjPX60
「まったく嫌疑がない」ゴーン氏弁護団が会見 半年以上保釈が認められない可能性も
https://blogos.com/article/349885/

会社法違反(特別背任)容疑で再逮捕された日産のカルロス・ゴーン前会長(64)の弁護団が8日、都内の日本外国特派員協会で記者会見を開いた。元東京地検特捜部長で主任弁護人の大鶴基成弁護士は
「まったく嫌疑がない」とゴーン氏の無実を訴えた。【文・石川奈津美、撮影・田野幸伸】

会見には日本のメディアに加え、英米やフランスなど海外メディアの記者も多く詰め掛け、事件の国際的な注目度の高さをうかがわせた。

ゴーン氏の最初の逮捕は昨年11月19日。以降、ゴーン氏はすでに2ヶ月近く東京拘置所に勾留されている。

大鶴弁護士はゴーン氏の現在の様子を「顔が非常に細くなっておられます。体重もかなり減っているのだろうと思います」と語る。勾留されている拘置所では、以前よりも広い部屋に移ることができ、
寝具もベッドで寝ているというが、家族との接見はいまだに禁止されているという。

「まったく嫌疑がない、犯罪の容疑がない」

ゴーン氏が昨年12月21日、会社法違反(特別背任)の疑いで再逮捕されたことについて大鶴弁護士は「為替スワップの損失を日産に付け替えて、損害を与えたという事実については、私たち弁護団は、
まったく嫌疑がない、犯罪の容疑がないと考えています」と主張する。

為替スワップ契約の主体をゴーン氏から日産に変更した後も、差額の損の支払いは引き続きゴーン氏が負担し、反対に利益が出たときにもゴーン氏が得るということを日産、銀行、ゴーン氏の3者の
合意で決められていたとし、「損失は日産に付け替えられるはずがありません」とする。

さらに、「最初はゴーンさんの話しか聞いていなかったので、実は必ずしも確信していたわけではありませんでした。しかし、日産の取締役会議事録の内容を、ゴーンさんを通じて、つまり検事が
ゴーンさんにその内容を教えて、それをゴーンさんが我々に教えてくれて知ったことで確信に変わりました」と断言した。

リーマンショックで銀行から追加担保を迫られる
ゴーン氏は8日、勾留理由の開示を求めて東京地裁に出廷。法廷で約10分間、英語で意見陳述し、その際、為替スワップ契約の経緯についても言及したという。

大鶴弁護士は、ゴーン氏は、当初日産からドルでの報酬支払いを望んでいたが、日産から円でしか支払うことができないと伝えられたため、やむを得ずドルを固定的な為替レートで円から替えられる
ように、為替スワップ契約をすることにしたとし、ゴーン氏が投機目的で契約をしたのではなく、ドルとしての報酬額を確定することが目的だったと説明する。

一方、2008年のリーマンショックによって為替レートがそれまでの1ドル110円台から80円台にまで急騰。同時にゴーン氏は日産の株価連動債を担保に入れていたが、株価がこれまでの6分の1位に
急落したため、担保が足りなくなり、その結果、銀行から追加担保の請求を受けることになったという。

大鶴弁護士は、「そのときまでにゴーンさんは日産から退職慰労金を40億円程度もらうことが確定しており、ゴーンさんがこの時に日産を退職すれば、この退職慰労金をもらい、それを追加担保として
提供することはできたというが、ゴーンさんによれば『船長が嵐の最中に船から逃げ出すようなことなのでできない』という判断をしました。

それでゴーンさんは自分の知人などから担保を提供してもらうよう頼み、その提供を受けられるまでの間、日産に金銭的な損失を負わせないようにしたうえで、一時的に担保を貸してもらうよう要請
しようと考えました。

そして契約相手の銀行にこのことを相談したところ、『取締役会で必要な議決を得れば、大丈夫だ、問題ない』と言われたので、この契約を行ったとのことです」と正当性を主張した。

さらに、大鶴弁護士は、ゴーン氏への信用保証で協力したとされるサウジアラビアの実業家について、検察がゴーン氏の逮捕前に取調べを行っていないことについても指摘。

「支払われた先から話を聞かずにゴーンさんを逮捕するのはまったく異例だと思います。これまでの特別背任の事件では、金が支払われた先の人から話を聞いて、支払われる理由があったのか、
なかったのかということを慎重に判断してから事件に着手するものだと思います」と元東京地検特捜部長の経験から検察の捜査手法を批判した。
0096幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/01/09(水) 17:00:56.44ID:07zjjPX60
初公判まで保釈が認められない可能性も

弁護団は、8日中に勾留の取り消し請求を行い、仮に勾留期限である11日に起訴された場合には、保釈請求する方針も明らかにした。

大鶴弁護士は、今後について「第1回公判(初公判)がいつということはわかりませんが、仮に金商法違反の起訴と今回の特別背任だけであったとしても、非常に難しい、かつ証拠も英語・
日本語が混在していますので、裁判が開かれるまで半年以上はかかるかもしれないという状況にあります」とし、

「一般的には特別背任を全面的に否認していると、少なくとも第1回公判までは保釈を認めないケースが多かろうと。それは一番弁護人としても懸念していることですし、その話は
ゴーンさんにも説明しています」と話した。
0098名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs
垢版 |
2019/01/09(水) 17:03:05.57ID:8UU8IIF70
【経済】1年後の景況感、アベノミクス下で最低 日銀12月調査

日銀が9日発表した2018年12月の「生活意識に関するアンケート調査」によると、1年後の景況感が現在から「良くなる」との回答から「悪くなる」を引いた景況感判断指数(DI)は、マイナス32.0となった。
安倍晋三首相がアベノミクスを掲げて第2次政権を発足した12年12月以来の低い水準。世界経済の減速などで成長鈍化を予想する向きが多いことが影響したとみられる。

日本経済新聞 2019年1月9日 15:50
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39802950Z00C19A1EE8000/

消費税上げた直後だから数カ月は停滞するだろう
0099幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/01/09(水) 17:10:06.38ID:07zjjPX60
シンデレラボーイ小室圭氏のはじめの一歩
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180709-00010668-gentosha-ent

 小室圭氏は、私の好物のひとつである。至學館の谷岡郁子学長の精神構造も興味深いが、小室氏も観察対象として放っておくことができない。この度、アメリカへご留学される
ということだから、今回は、小室氏について考えてみたい。

1 シンデレラ願望の男

 2010年に湘南江の島の観光協会主催のコンテストで「海の王子」に選ばれたという小室氏だが、私の中では王子というよりシンデレラに位置づけるほうが、むしろピンとくる。
 シンデレラというのは、どこか不満げな少女である。裕福な父、優しい母のもとで過ごした幸せな時代は束の間、病弱な母が亡くなって、その後釜に座ったのは、連れ子2人を
贔屓する意地悪な継母だった。

 年がら年中、継母と2人の姉に召使のように扱き使われて、美しく装って舞踏会に出かけるなんて贅沢はおろか、年頃の女の子らしい楽しみのすべてを奪われてしまったのだ。
 もちろん、シンデレラは気立てのいい少女として描かれている。表立って不満を現したわけではなかろうが、彼女は心の中でこう思い続けていたに違いない。

「こんな生活、私にはふさわしくないわ」

 本来の自分に不釣り合いな環境に置かれた私――この暗示は小室氏につながる。
 新聞・週刊誌報道等によると、若くに父を亡くして決して余裕があったわけではなかろうに、地元の公立中学校に進学することなく、日本の中の異国のようなインターナショナルスクールに通う。

 成人式には、母の婚約者に買ってもらったという5万円の高級な靴を履いて、帝国ホテルの写真館でポージングを決める(「週刊現代」2018年3月10日号)。
 地元の中学なんて僕には不釣り合い、近所の写真館なんて僕には相応しくない……そこにあるのは「本当の自分」はそんなものではないという巨大な自己愛であろう。

 就職後の元同僚の証言も秀逸である(「週刊女性」2017年11月14日号)。卒業後は三菱東京UFJ銀行で丸の内支社法人営業の部署に配属されたという。邦銀の法人営業部と言えば、これは文句なし
の超エリートな滑り出しである。ICUはいい学校だが、他の名門校出身者もひしめくことを考えると、小室氏の圧倒的な英語力のほか、面接でのウケが非常にいいのではないかと推測される。実際、
銀行業務時代の元同僚は、小室氏の朝礼での挨拶を「大きくはきはきした声で笑顔もキラキラ」とべた褒めしている。

 しかし、彼はここで挫折する。

 コミュニケーション能力が高くて、面接での覚えがめでたいにもかかわらず、仕事ができない人というのは、ときたま存在する。小室氏が、そうだったっていうつもりはないけどね。
(いや、あるけどね。) だが、元同僚の証言によると、上司は小室氏の英語能力は認めながらも、業務のほうは「あんまり…」と口を濁していたという。もちろん、英語能力の高さが嫉妬を
買ったっていう可能性は十分あるのだが。(と、一応フォロー。)

 さらに、元同僚は証言を続ける。小室氏は、会社を訪問する際に事前に地図を用意して運転手さんと相談することもなかったという。
 くだらないことかもしれないが、日本企業ではこういうのが極めて大事なのだ。クライアントを訪問する際に、新人は、あらかじめ地図を用意して運転手さんに事細かに相談する。
「皇居周辺は信号につかまっちゃうと時間が読めないから、5分早めに出ましょうか」みたいなね。そのうえで、上司の肩書の順番に一番上の人を運転席の後ろの「最上座」に、次の位の
人を助手席の後ろの「上座」に誘導し、自分が助手席という「下座」に座ったうえで出発進行。

 日本企業の中の日本企業である邦銀ではこれが定石。逆に、いかに小さく見えても、これができないと仕事ができないと言われてしまう。
 弁護士時代には、邦銀の相手方にメールを送るたびに、ccの宛先を肩書き順に厳密に並び直したものである。これが非常に時間がかかる。リテール業務部の室長と法人営業部のマネージャー
はどっちが偉いのよ?みたいな。でも、相手から送られてくるメールのccでは、私たち弁護士が必ず年次順に並べられていた。実験として、一度、こちらから送付するメールのccで、弁護士の
年次をランダムに並べ替えて送ってみたけど、返信はやっぱり年次順に直されてたもんね。気にしてらっしゃるんですね。

 こういう世界でインターナショナルスクール出が力を発揮するのはかなり難しかったのだろう。想像に難くない。
0101幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/01/09(水) 17:11:06.50ID:07zjjPX60
2 他力本願の男

 もちろん、小室氏には圧倒的な長所がある。シンデレラであるがゆえの自己肯定感の強さである。

 あるとき、小室氏が担当する会社の重要書類が紛失するという一大事件が起きた(「週刊女性」2017年11月14日号)。1円でも合わないと帰れない銀行文化において、これは深刻すぎる事態だ。
それでも、「僕は〇〇さんに渡しました」と冷静に主張する小室氏。〇〇さんという女性行員がパニックで大泣きしているにもかかわらずである。

 こういうときに普通の神経の人なら、自分は絶対に書類を渡しただろうと思っても、焦って真っ青になる。さらに、頭が回る人なら、「外出前にばたばたとまとめて○○さんに渡して、混乱させて
しまった僕の責任」と、さりげなく人に責任を押し付けつつ、殊勝に振舞ってみせる。

 そんな嫌な奴になることなく、「我関せず」の態度を取った小室氏は、生まれながらにやんごとないか、メンタルが半端なく強いかのどちらかで、彼の場合は後者だった。

 思うに、彼の自己肯定感の源は、母の暗示にあるのではないか。

 一人息子を溺愛したとされる母の佳代氏は、幼いころから「あなたは特別」というメッセージを陰に陽に小室氏に伝え続けたのだろう。その母の強い強い願いが暗示となり、「これは僕の仮の姿」
という小室氏のシンデレラ願望を生んだ。ここでない場所にいるべき自分を信じるその自己暗示は、眞子様との婚約という人生の大激変を引き寄せた。

 自らを評価しない(←ってことにしちゃったけど、だいじょうぶ?)銀行内で、誰ともつるまない小室氏は、一人でランチを済ませ、トイレの姿見で髪型を整えながら、こうつぶやいていたに違いない。

「誰も本当の僕を知らない。今に驚くぞ」

 ロイヤルファミリーと付き合っているというその事実が、彼のプライドの最大の拠り所だったのだろう。

 結局、結婚準備のためか、それともその他の理由があったのか、超一流銀行をあっさりと辞めてしまった小室氏は、一橋大学大学院国際企業戦略研究科に通いながら、法律事務所でパラリーガル
として働く。目指すのは「国際弁護士」だという。

 目指すものとやってることがどこかしっくりこない。なぜ、「国際」弁護士なのだろう。もし弁護士として国際的な取引にアドバイスしたいなら、ものすごい疲れる試験だったけど、日本の
弁護士資格の挑戦するのがストレートのように思う。そこから、海外留学してもいいだろうし。

 なんなのだろう。この「日本で勝負しない」感? そして「フィールドは世界」的な? 日本の銀行内で挫折したっていう視座を見事に切り替えるために、「ここは僕みたいな国際人の活躍すべき
場所じゃないから」ってことにしたのではないか。こうやって地道な努力ではなく、目先を変えることで挫折をなかったことにするのはいいことではない。クセになっちゃうし。

 ところが、小室氏はロースクールに合格してこの夏に渡米するという。少し見直した。応援したい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況