X



トップページ市況実況1
1002コメント243KB
日経225先物オプション実況スレ32816
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/12/06(木) 03:29:13.47ID:nkmEy2I50
◆前スレ
日経225先物オプション実況スレ32815
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1544019798/
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1544019798/

◆市況・チャート
GLOBEX
http://www.cmegroup.com/market-data/delayed-quotes/equities.html
ダスetc
http://finance.yahoo.com/quotes/%5EDJI,%5EIXIC,%5EFTSE,%5EGDAXI,%5EFCHI,%5ESOX,%5EN225

◆分析用
各国経済指標 発表予定・予測・結果
http://sec.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar/
先物手口(OPTION手口はページ下部のリンクから)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp
朝の外資系注文状況(高島暦廃止)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_stocks_top.asp#yori_gaishi
日経先物・オプション損益分析(最初に「ポジション設定」)
http://www.dreamvisor.com/option/


日経225先物オプション質問スレ14 @先物板
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/deal/1319378272/l50

したらば避難所 @投資全般掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/business/5380/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
0121山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:47:10.57ID:LODMjINB0
>>116
法人税下げることによって何が起きるかって
経費使いまくって節税する必要がなくなった
つまりお金を使わなくなったってことだからね
法人税の分を消費税で補ってるけど
消費税払ってる個人には法人税のような消費したら還元されるというものはない
逆に取られるだけとって消費を減らされるという悪魔的な税金
日本国内の消費を下げさせる税金なんだよね
法人税下げて消費税上げるっていうのは
0122山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:48:03.85ID:4V4L2/840
>>116
あれは安倍が悪いな
法人減税の見返りに人件費うpで営業利益削るアホ経営者なんかおらん
0123山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:48:09.19ID:YyjLcXt10
>>104
ピンハネというのは象徴的な言い方で、派遣法だけじゃないよ(もちろん本丸だけど)

大企業は多層化された下請け構造から買い叩いてるので、大小企業間のピンハネがたぶん最も大きい
分社化したりリストラして下請けに転職させるのもピンハネ
その名簿分けによって守られた「大企業給与」と連動して喜んでる公務員もピンハネ

円安も労働分配率を下げる作用があるので、ピンハネ
移民も賃下げ圧力なのでピンハネ

労働分配率は税込みなので数字的には消費税は無関係だけど、消費税も実質ピンハネ
0124山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:48:41.56ID:LODMjINB0
>>120
例えば生ゴミなら燃やすための燃料(重油)が必要になるが
ペットボトル自体が石油だから一緒に燃やすと燃料なくても燃えるんよ
ただ高温になってしまうから耐熱の焼却場が必要だった
今は段々と高性能の焼却場が出来てきたから上手く配分して燃やすと燃料費削減できんの
0126白川暴威 ◆JG8MIQsXf.
垢版 |
2018/12/06(木) 04:50:01.57ID:LlqFOSSu0
政治にできることはなんもなくてイノベーション起きるまで待つしかないねん
イノベーション起きんかったら国衰退するやんいわれても、そりゃイノベーション起こせんくらいとっくに国衰退しとるわな

いらんことしてもどうもならんどころか死期早めるスパイラルに陥るだけやで
円高放置してええんか? デフレ放置してええんか? 言われてもなにしたとこでどうもならんどころか死期早めるだけや
ダメならダメで諦観もつしかあらへんし、いらんことして死期早めるよりゃマシやろ

アベノミクスがやっとんのは「貧困層も職にありつけた!(実質やなくて名目)賃金上げた!企業(実質やなくて名目)決算史上最高!好景気!」いいながら
実体は物価高で生活苦の貧困層増やしとるだけやがな どこが好景気やねん
数字の読み方ごまかしたとこでどうもならへんのや むしろ死期を早めることにしかならへん

とにかくいらんことすな、ダメならどうやってもダメや、わしが言うとるのはそれだけや
0127山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:50:13.27ID:Eq5Vt/vF0
なんで今日アメリカ休場なん
12月5日なんか祝日だったっけ・・
カレンダーにないぞおい
0128山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:50:20.57ID:nR5kFhOu0
法人税でなく誘致企業社員は住民税下げるよ、とか、にしたらいいのかね。。。
 
0129山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:50:23.47ID:LODMjINB0
あとは正社員を減らして派遣社員増やしちゃったのが問題だったな
派遣社員って結局プロだけのものだったらよかったけど
単純労働や低賃金労働にまで広がった
単なる労働賃金のピンハネになっちゃってんだよね
0130山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:50:45.47ID:1XOovkdV0
経団連は自民党に献金してるし、二重三重の意味で法人税減税は犯罪的。
0131山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:51:12.61ID:JO10CwDId
オムツを砕いて下水に流すって絶対に無理ぽいね
国交エリートさんは現場を見てこい
0132士業麦
垢版 |
2018/12/06(木) 04:51:15.46ID:LrT3qFMA0
法人税も累進課税にすればいいんじゃね?
格差もなくなるしさ
0133山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:51:43.44ID:HA09hW9f0
>>126
物価なんて上がってないから。
ノートPCもセールで3万円で買える。昔は低性能が数十万円。
0136山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:52:06.50ID:LODMjINB0
法人税じゃなくて別のもので企業に還元させればよかっただけの話なんだよね
法人税は高いけど消費喚起するような方法での還元を考えればよかったんだよ
法人税を下げちゃったのはマジでやばいと思う
0138山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:52:39.64ID:yoyOmsG/0
>>127
ヒント:プッシュ
0139山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:52:42.15ID:JO10CwDId
890

今日も安く仕込めそうだな...
0140山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:52:46.10ID:OlnfLA/q0
>>114
ビンだと苦労して買って作った原油と精製製品を燃やしたりしなくていいものを
わざわざエンドユーザのしょうもない利便性の為だけに費やすのはアホ
本当に必要な人は別途商品として売ってやればいい
0141127
垢版 |
2018/12/06(木) 04:54:32.80ID:Eq5Vt/vF0
お前らほんま役にたたんなあ
0142白川暴威 ◆JG8MIQsXf.
垢版 |
2018/12/06(木) 04:55:14.72ID:LlqFOSSu0
>>123
そればっかりいうとるのも共産党みたいでいややけど、うむ、まあまあ同意や
わしが思うに、政治で金融政策しても良くなるどころか死期を早めるばっかり>>126 で、
本来政治が経済政策としてやるべきはそうゆう公正公平なシステム作り、法の整備やと思うねん
単純にそれしかないしそれ以外はやったらむしろ悪くなるスパイラルやと思う

それが今自民教団がやっとるのが「紙幣刷ったらええやん」やからのぅ
反知性主義はんぱないわな
0143士業麦
垢版 |
2018/12/06(木) 04:55:17.20ID:LrT3qFMA0
>>139
さすがに強気やね
0144山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:55:34.08ID:1XOovkdV0
昨日は日銀来てなかったんだな。枠が残り少ないから腰が引けてきたようだ。
0145山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:55:44.90ID:LODMjINB0
>>131
おむつって紙じゃなくて石油製品だからな
生ゴミなら流せないことはないけど
石油製品砕いて流すとかまともな考えじゃないね
>>140
ペットボトルなら軽いから怪我しないっていう利便性もあんのよ
あと重さだよ結局
リサイクルなら缶瓶は優秀だけど重いという致命傷がある
缶瓶は素晴らしいと思うよ
実際長期間持たせようと思ったら缶と瓶だし
0147山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:55:48.80ID:YyjLcXt10
>>126
後半は正しいけど

> 政治にできることはなんもなくてイノベーション起きるまで待つしかないねん

説明を聞いてたかね?w
これは安倍化以上に大きく全体を洗脳してる小泉ブラック洗脳
円安だってその発想の中にある(企業優先)
なにしろブレーンは同じケケ中だから

むしろ政治でしか解決できない状況(再分配)
0148山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:56:45.24ID:nR5kFhOu0
まぁ見てなって。。。
  
0150山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:57:29.70ID:JO10CwDId
>>148
下がるの?
0151山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:57:33.33ID:UTPb6OzA0
>>125
円安なら輸入品価格が上がり即座に価格転嫁されて給料上がらないまま
物価だけがあがって庶民の暮らし苦しくなるから景気が良くならない
円安で喜ぶのは一部自動車等輸出関連企業だけ
0152山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:57:54.99ID:HA09hW9f0
企業の売り上げが増えて利益がでないと賃金も雇用も増やせないから。
円安ならそれが可能。円高なら不可能に。
経済の常識。
0153山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:58:08.95ID:1XOovkdV0
本日も25日線越えないように祈っておく
0154山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:58:32.44ID:4V4L2/840
再分配が歪んでるというなら企業から税で取ればいいだけのこと
それを企業に「還元しろ」とか望んでるのは政治が無策
0155山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:58:41.97ID:lDZsoJTFp
今日も寄り天
0156白川暴威 ◆JG8MIQsXf.
垢版 |
2018/12/06(木) 04:58:45.60ID:LlqFOSSu0
>>133
それはテクノロジーの発達であってインフレデフレとはまた違った話や
テクノロジーが上がってええもんを安く買えるようになったにも拘わらず、それでも日本では高い金払わんと変えんわな
他国と比べて相対的に物価は上がっとるわな
0157山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:59:16.93ID:LODMjINB0
実際財務省は法人税を下げるのはしたくなかったと思うよ
大きな財源だからね
でも政治家と企業側に押し切られた状態になって結局下げた
まあその後はお察しの通り

うちのオトンも経営してたから儲かってる時はいかにして節税するかってやってたよ
すると物を買ったりとか社員雇ったりとかボーナス上げたりとかして色々使う訳よお金を
それが益々景気をよくするというところにブレーキをかけてしまった訳だから
そりゃ消費しませんわよねってなる
0159山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:59:30.27ID:UTPb6OzA0
>>152
今は企業の売上増えても給料なんて満足に上げず
正社員をより安い給料の非正規で置き換えて
内部留保だけ加速度的に増やしているのだが
0160山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:59:43.65ID:JO10CwDId
2018/12/4 703億円/12億円 2194億円
あと散髪
0161山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 04:59:59.21ID:WdaUzXA/p
ヒラリーの公聴会どうなったんだろ?
0162山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:00:04.22ID:OlnfLA/q0
>>129
そもそも本当に必要な従業員なぞほとんど存在しなかった
という証拠やで
お前の代わりはいくらでもいる → お前のポストはそもそも必要ない
元々ジャップの就労、失業率とかは人口からして異常だからな
0165山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:01:28.73ID:HA09hW9f0
>>151
国民の所得≒GDP=消費(北海道産農産物等)+投資(北海道産農産物等)+輸出(北農産等)−輸入(海外産)

なんだから円安なら消費投資輸出促進、輸入抑制なんだから、国民の所得は増え、
さらに、ほとんどの産業が円安なら輸出の乗数効果、波及効果で恩恵があるから。
(輸入のマイナス効果でも)
0166山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:01:58.60ID:UTPb6OzA0
>>154
消費税増税しながら法人税減税することが
如何に間違えたことなのか少し考えれば分かるはずなのに
多額の政治献金・パーティ券購入してもらってる
財界向きの政治やってるからな
0167白川暴威 ◆JG8MIQsXf.
垢版 |
2018/12/06(木) 05:02:23.25ID:LlqFOSSu0
>>147
公正公平なシステム作りは政治でしかできへんからまああんさんと同意見やで?
とはいえ、単純に竹中が悪いから是正するべきという意味であって、竹中の政策はまちがいやからこっちのほうに政治でもってくという意味ちゃう
0168山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:02:47.64ID:YyjLcXt10
>>142
欧米の記者によれば「自己責任」は極右思想らしいよ
自分が極右だから欧米一般の普通の啓蒙的民主的自由主義が共産主義に見える

小泉の「痛みを伴う構造改革」は日本版サッチャリズムと言われたけど、本家は79〜97年
小泉は01年からで、本家終了の4年後という周回遅れ
本家は既に「第三の道」に入ってた
0169山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:03:04.30ID:HA09hW9f0
>>159
それはまた別の話。景気が良くなれば人手不足で正社員を
囲い込んで来たのがアベノミクス
0170山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:03:06.41ID:LODMjINB0
>>162
そこは企業側の驕りだよ
円高で人手が余りまくって良い人材が選り取り見取りだった
それからの円安好況になってから良い人材は金払わなきゃ来ないということがわかったにも関わらず
円高の時のマインドが抜け切れていない
良い人材は金払わなきゃ来ないし変わりはなかなか見つからないということ
外国人なら文句言わず働いてくれるとかいう幻想も持っている
むしろ文句言わないで働くのは日本人の方なのに
0171山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:03:13.79ID:JO10CwDId
マクロン政権が燃料税引き上げ断念 仏メディア伝える
2018年12月6日 5時01分
NHK
0172山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:03:43.53ID:UTPb6OzA0
>>165
一ドル80円のときから110-120円になって
1.5倍も国民所得増えたのか?
実際には逆で国民一人あたりの所得は減ってるのだが
0173山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:04:13.30ID:OlnfLA/q0
>>145
池沼が大半のエンドユーザなぞガラスビンで十分
自動車とかも一緒
わかっている人だけが適切なランクツールへ移行したほうがいい
0174白川暴威 ◆JG8MIQsXf.
垢版 |
2018/12/06(木) 05:04:21.17ID:LlqFOSSu0
>>149
それももううんざりやけど、関係ないさけ
足りんなってもいくらでもやるさけ 最初からなんも限度設けてへんから
モラルハザード極まれりやで
0175山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:04:38.36ID:JO10CwDId
マクロンなら毛糸洗い以外も自信があります〜
0176山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:05:08.12ID:LODMjINB0
>>172
株価は下がる
土地価格も下がる
賃金も下がる
っていう三重苦なんだよね
行き過ぎた円高は
すでに金持ってる状態の奴とか給料下がらない奴はパラダイスかもしれないけど
0177山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:05:32.79ID:UTPb6OzA0
>>169
おかしいな。今人手不足と言ってるのは最低賃金レベルの
給料しか出さないところばかりなのだが。年収600万円以上の
求人倍率は1倍を大きく下回ってるのだが。
0178白川暴威 ◆JG8MIQsXf.
垢版 |
2018/12/06(木) 05:05:56.30ID:LlqFOSSu0
すまんがもう寝るわ
ほんま今日はうれしかった>>29 ありがとさん
0179山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:07:14.75ID:LODMjINB0
>>177
それが求人のズレってやつね
企業はもう円高の時に安くて真面目に働いてくれる人間が沢山いたから
同じ給料でも働いてくれる人間を未だに探し続けている
求人側は当然そんな給料では働きたくない
物価が上がっているのに給料はそのままとか普通考えられないから
0180山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:07:38.14ID:HA09hW9f0
>>172
そんな単純な話ではないが、景気動向指数や雇用の統計をみても
大きく改善してきた。(消費税等の増税は大失政だが)
だからなんだかんだで安倍政権が続いている。
景気が悪ければマクロンになる。
0181山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:07:39.04ID:nR5kFhOu0
で1年の95%が過ぎようとしているわけだが
君らは去年の利益の95%を確保したのかね。。。
 
0183山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:08:35.42ID:nR5kFhOu0
君らの利益成長力が低いことがそもそも問題なのではないか。。。
 
0184山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:09:59.23ID:OlnfLA/q0
>>170
論点ずれてる。
そもそも人間が働く場が減ってきている。
機械化。
人間の労働ポストは過去〜今が正常ではない。ずっと異常だった。
今、少子化で正常化しようとしている。
問題の本質は労働力の価値上昇なんよ。
時間拘束での給与だから、中身がどうなろうが高賃金であればいいだけ。
賃金払えない=成り立たないビジネスモデル、またはマネージャがバカ
今のガキどもはバカでも高給取りいるだろ
0185山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:10:06.73ID:ooviVETD0
トランプ様のおかげで今年は…
トランプ起因は全モ,すべてはこのおかげ
0186山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:10:14.77ID:JO10CwDId
与野党の攻防激化って陳腐な表現だよね
そうでない日はないもん...
0187山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:10:55.29ID:HA09hW9f0
>>177
その最低賃金も上がってきた。デフレ結果円高不況では、失業が増え
最低賃金も下がる。ところが消費税増税等の失政、景気もぐだぐだに
物価も上がらず。もっと景気が良くならなければ賃金もアガナライ。
0188山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:11:11.22ID:nR5kFhOu0
阿部サダヲ・吉岡里帆)「体の芯からまだ燃えているんだ」2018-12-05
https://youtu.be/O85bnyb8Zp8
0189山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:11:12.06ID:JO10CwDId
売り豚と買い豚の攻防激化!
0192山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:14:32.37ID:Mg90K4bcM
偉そうにおまえらみたいな無職のゴミがが景気とか語ってる時点で終わっとるわこの国w
0194山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:15:46.86ID:JO10CwDId
 その後の関係者への取材で、ゴーン容疑者と日産側との間に、2010年から4年分の報酬に関する合意文書が存在していることが新たに分かりました。
この文書には、ゴーン容疑者が決めた本来自身が受け取るべき金額と実際にもらった金額、さらにそれらの差額が記されているということです。
また、文書にはゴーン氏だけではなく、司法取引に応じたとみられる日産の日本人幹部も署名していました。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181206-00000013-jnn-soci
0195山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:17:11.89ID:OlnfLA/q0
>>192
逆だろ
こんな話もせずにどの麻薬が一番いいとかいう話題で持ちきりの社会のほうがいいか?
0196山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:17:52.26ID:JO10CwDId
中央銀行がデジタル通貨を発行する難しさ、スウェーデンの議論
加藤 出 
瞳はダイアモンドオンライン
0197山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:18:09.18ID:Mg90K4bcM
こんな時間起きてよく長文書くエネルギあるわ
どんな暮らししてんだよw
0198山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:18:37.31ID:LODMjINB0
>>184
ズレてないよ
機械化したのは企業側としては当然のことだけど
価値がある人間にすらろくな給料払おうとしない日本の体質が問題
日本人なんてストもろくに起こさずにせっせと働いてくれる
それでけでも凄い価値があるのにわかってない
なぜならその環境に慣れすぎているから
PC使えて当たり前
遅刻せずに勤務するの当たり前
仕事出来て当たり前
そして時給は1000円以下
企業側がこういう意識買えない限りは労働者がいくら効率化しても
おまえらもっと出来るだろ?だから賃金そのままって言ってるようなもん
もちろんそうじゃない企業もいっぱいある
でも労働者は使い捨てっていう意識は企業側にもあるよ
結局払った賃金が自分たちの売り上げや内需に関わってくるなんて考えないから
使い捨てってことが出来るようになっちゃう
そうしたら個人の方は「給料上がらないからお金貯めよう、使わないようにしよう」ってマインドが働くのは当然のこと
そして悪い循環に入ってしまう

国側も個人なら文句言わねえから取ろうって消費税アップしようとしてる
そうすると結局日本の内需で金が回らなくなる
だって誰もお金使おうとしなくなるんだもん
それを地でやっちゃってるんだよ
日本人が馬鹿だったら金使いまくるんだろうけど日本人そこまで馬鹿じゃないんだよ
0199山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:18:57.32ID:ooviVETD0
この1時間,下がらなかったことを活かせよなぁ。と願って一休みだ
0201山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:19:48.02ID:q0xA34xpa
おはぎゃああああ


ってダメリカ休みかよっびっくりしたて人いるだろうな
0202山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:20:33.31ID:OlnfLA/q0
>>197
お前が寝てる時間もどこかの誰かが働いているおかげで
今の社会まわっとるんやで
逆からも同じように思われているということに気づけ
それとも夜勤全廃していいか?
0203山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:21:57.79ID:JO10CwDId
長文は弔文
0204山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:22:00.71ID:HA09hW9f0
スウェーデン中央銀行副議長は物価目標を上げる検討をと
ツールにあるロイターに。
世界はその議論をしてるのに、日銀プロパーや銀行系エコノミスト等は
目標を下げろと大合唱。未来の日本は恨めよ。
0205山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:22:17.07ID:lDZsoJTFp
お前らが勝てるようになったきっかけある?
0206山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:22:44.62ID:JO10CwDId
朝風呂なう
今日も忙しい
0209山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:24:29.49ID:OlnfLA/q0
>>198
政府=企業=軍=教育
これがわかっとらんのやな
全部同じやで。または癒着。
親が子をいくらで働かせようが勝手だろ!
というのがジャップ2700年の歴史
0210山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:24:45.09ID:OnGVC77Y0
火曜日と異なり為替は強い
水曜日と異なり米国は反発しそうな期待がある
何を畏れることがあろうか
買い豚こそがジャスティス
0211山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:24:47.74ID:LODMjINB0
労働者側にも企業側にとってもそれなりに求人がある状態が続く方が良いんだよ
お互いに努力するから
労働者は良い給料を貰いたきゃ努力するし
労働者が余ってない状態なら企業側は良い人材ゲットするためにお金払う

企業側は自分さえ儲かればそれでいいっていう発想があるだろうけど
結局それやったときに自分の企業のものを買う人間がいなくなることを実感出来たら良いんだけどね
個人から物を直接買ってもらうわけじゃない企業も
結局巡り巡って個人→個人から買ってもらう企業→法人から買ってもらう企業 とお金が回る訳だから
0213山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:26:07.72ID:JO10CwDId
肥満抑える新遺伝子、名大が特定 ゲノム医療・育種に期待 05:00 日刊工業新聞
普通トラック販売、11月8%増 反動減から回復続く 05:00 日刊工業新聞
普通鋼鋼材在庫、10月8.7%減 鉄連 05:00 日刊工業新聞
0214山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:29:27.84ID:EaJxj0RZ0
買い豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
0215山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:29:55.96ID:JO10CwDId
ミノムシから世界最強の糸 クモの糸よりも強く丈夫 興和など開発
毎日新聞 2018年12月5日 19時41分(最終更新 12月5日 19時41分)

某会社逝ったああ
0217山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:30:42.10ID:JO10CwDId
900
0219山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/06(木) 05:31:39.39ID:LODMjINB0
>>215
タンパク質を使った人工シルク?人工蜘蛛の糸 みたいなの今自分の中でブーム
医療にも使われてるんだよね人工血管だっけ?
でもなかなか記事がないから探すの大変なんだよね
今日の毎日新聞に出てるん?買ってこようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況