X



トップページ市況実況1
1002コメント326KB

バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part299

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0898山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/15(月) 22:50:17.32ID:t/UBpcuX0
国内は遅れれば遅れるほどタケキャブに差広げられて今から治験したところで用済み感しかなくね
0899山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/15(月) 23:15:48.47ID:nL2vCUifd
>>898
来月の説明会までになにか勝算はあるのかね?このままなにもなければただのイベント説明会で罵声怒号が飛び交うことになる。
医薬品の説明を聞いてあげるのだから、二段うな重に肝吸いくらい用意するのは、当たり前だろ?
というのが、医療の現場と製薬企業の関係なんです。
講演会の会場や懇親会の料理一つにも気をつける必要があります。
弁当禁止しても、研究助成金や奨学寄付金で、大手企業は、ゲンナマ攻勢かもしれませんが、中小は終わりです。
0900山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/15(月) 23:32:49.05ID:SsUcdSLT0
アベノミクス〜バイオ相場カモン!
0901山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/15(月) 23:33:26.32ID:W4lmZzxx0
>>899
罵声怒号なんか飛び交わないよw
ラクオリアの総会ずっと行ってるけどみんな大人しいもんやでw
0902山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/15(月) 23:43:41.65ID:VXTHt3o0M
ラクオリア、ZTE合弁会社がうまくいってたら未導出PLの導出先探す手間省けたのにな
導出先探すのに苦労してるラクオリアにとって契約解消は超絶悪材料なのに、ポジティブ連呼の嵌め込みで高寄りさせて自分の首絞めるドM集団
ポジティブなのはZTEが立ち直ってた場合であって今回の現実ルートはネガティヴ以外のなにものでもないw
次はどんなネタで笑わせてくれるやら
0904山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/15(月) 23:48:26.70ID:T/M55eB/a
団長!ウォールマリアの穴が塞がらないのにハメ込みには引っ掛かる信用買い煽り兵団が頼もしいです!!
Yes,テラクオリア♪(*^_^*)
0905山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/15(月) 23:51:46.97ID:evs0EJws0
タケキャブ中国承認でもう一段下げるのも時間の問題だしな

まあ先行されてるのは株主知ってる事だから・・・イナゴは知ってるかしらんがねw
この前そのイナゴを餌にしてオオカマキリと握手をしていたらカマで挟まれ、口で指をぐいぐいほじくられて死ぬかと思った、、
一向に離してくれなくて、やっと離れたと思ったら、針で指をさしたような血が出てた。
いやー痛かった、、
カマキリって毒とかなかったよね?
0908山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/15(月) 23:59:05.60ID:4QqzCyAz0
テゴの導出困難な見込みで下げてたところにこれじゃあね
まあ、うちなんて俺の趣味用のレゴと子供用のレゴ分けてる。
せっかく細かく分けたパーツをぐちゃぐちゃにされるのもかなんし、何でも不自由なく与えるより限られた物の中での方が、子供は創造力働かせて作るけどね。
0910山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 00:21:12.18ID:DSV9/kCKM
0912山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 00:46:35.80ID:NXF/5oeA0
ダウ!ダウ!頑張れダウ!
0913山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 00:47:35.01ID:DSV9/kCKM
ダウがどうなろうとやバイオやバイオ
0915山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 02:03:57.07ID:E8hxN1Sx0
(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E) 火曜日も俺が牽引するからまかせろ!
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
0917山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 05:06:46.17ID:Rxrd+Zgm0
パワーツーザっピーポー 松村製薬♪
0918山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 06:44:41.61ID:qNHbwOkIa
セルシード セルシード セルシード おぅ!
0919山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 07:21:39.53ID:DSV9/kCKM
>>915
>>608
Q.Tegoprazanの日米欧におけるライセンス導出の進捗状況を伺いたい。
A.この市場はPPIのジェネリックが席巻しており、難しい状況

      ∩∩ ;
      ;|ノ||`      ┬-‖
   __,/●●| __    | | ‖
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
0920山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 07:33:34.69ID:xKA7IPHy0
バイオはアベノミクスで増資できたのはスペシャルラッキーと思うべき

増資できることを当たり前と思ってるなら考え直したほうがいい

リーマンショックと東日本大震災で苦しい中でも多くの上場企業は自力で乗り越えてきた
0922山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 08:45:49.63ID:el86laVs0
メド気配いいじゃん

気配だけな
0924山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 08:57:03.18ID:Oj1qH0tPM
本庶氏は「PD-1研究に関して小野薬品は全く貢献していません」と断言してたらしいからな
氏の小野薬品との関係性は良くなく、弁護士立ててたって話も
ノーベル賞で本庶氏の発言力が高まるのは小野薬品にとってネガティブだろ
0926山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 09:00:30.45ID:O64YL/5Xa
テラ 継続企業ウンタラナンタラ書いてあるね

これらの状況により、継続企業の前提に重要 な疑義を生じさせるような事象又は状況が存在しております。
0927山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 09:03:43.55ID:j6l0x6CX0
テラは売上落ちまくってる中でこれだろ?
株券印刷業に業種転換しないと厳しいと思うが
0928山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 09:05:49.84ID:186WbwTh0
今日は上げの得意日
0930山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 09:07:22.74ID:OR6GxAwK0
デルタの問題点

機材と言えるかもしれない
なぜなら76Wが退役したら中古のA330-200 242tをかき集めない限り
A330-900が太平洋路線の最小機材になる
航続距離が長くなるのでJFK-NRT-JFKも可能になるが
SEA-KIX-SEAには大きすぎる

そもそもNW発注分の788をキャンセルしたのが失敗
太平洋はスカイチームメンバーの拠点(特にICN)には359
提携先のいない日本や香港には788なら
NRT無しでも東アジアはカバーできたのに

AAの経営者は元HP経営者で
HP拠点のPHXやLASはUS時代にWNにやられまくってジリ貧
AAを乗っ取った今もWNに対して劣勢
今後もジリジリ攻めるWNに国内線は防戦のAAの状態が続くと思いますよ
0932山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 09:09:09.62ID:Oj1qH0tPM
血液がんは新薬でまくりだけど50年前のトレアキシンがこれからも長く使われるのかな?
0933山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 09:15:53.89ID:DSV9/kCKM
今バイオ買う理由が見つからない
まー買うとしたらメドレくらい?だよな
0938山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 09:23:16.98ID:JIYdP9xJ0
>>936
トレアキシンの適応拡大、リゴサチブの進捗次第か?



説明しているのは重力は布にボーリングの球を乗せるのと似ているという説明だけです。
これは車が走るのはタイヤが付いていて中に回す機械が入っているからという不十分な説明と同じです。
静電気力と磁力に至っては光子の交換という、斥力しか説明できず力の区別もつけられない矛盾した説明しかありません。
これらを完全に説明できるのが真空に電子と陽電子の重なりあった真空子を導入した陽電子重力理論です。
真空空間が重力で歪むのは原子の集合体である地球が真空子に静電気力によって分極を起こさせるからです。
筋力や原動機は大本を辿れば静電気力によるギミックであるように重力も本質を見極めれば静電気力によるギミックなのです。
陽電子重力理論は陽電子によって重力、静電気力、磁力を明瞭に矛盾なく説明できる理論で、2016年度のノーベル物理学賞を目指しています。
科学編集者に手渡したりYouTubeに動画を配信するなどの努力をしていますのでよろしくお願いします。
0939山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 09:23:44.12ID:DSV9/kCKM
>>935
でもさーラクオリア買うならメドレだろ?
今にも崩壊しそうな期待だけ積み上がったクソバイオと完全に呆れられ諦められてるクソバイオ、そりゃー後者買うだろw
0940山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 09:24:39.70ID:q8G+QGuba
シンバ凄いな
0941山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 09:28:02.38ID:j6l0x6CX0
メドレは増資やり直しでもう一発下げると思うがな
総会云々は別に障害にならんでしょ
0943山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 09:30:33.54ID:3a6NY4000
ぼくシンバイオー
0944山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 09:30:37.86ID:77VPNEFU0
手ら、増し痰解除されたけど継続疑義点灯したからさほど上がってないのか
0946山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 09:35:04.97ID:DhNH3G5k0
>>940
シンバイオにはとんでもないおまけリゴサチブがあるよ

気相と液相が2相共存の平衡状態となっていて、液相は気相中に球状の液滴として存在しているとする。
気相の体積と圧力をVg、Pg、液相の体積と圧力をVl、Plとし、気体と液体の界面の面積をAとする。
液体粒子数Nlと気体粒子数Ngの和は全粒子数Nになるとする(gとlは気相、液相を表す添字)。
この系では、2相の温度と化学ポテンシャルはそれぞれ等しい。
界面の効果を考えずに気相、液相のグランドポテンシャルただし、αは界面における表面張力係数で、温度だけに依存して決まるものとする。
0947山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 09:37:46.05ID:8hK43PvL0
メドは第一三共か武田の詳細、いずれかのパイプラインの進捗
どれか一つ出せば一瞬だけでも下限に届きそうなもんだけど出さないということはそういうことなんだろ
0948山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 09:40:37.75ID:pJjddb7O0
>>939
メドレックスって継続疑義だぞ?
行使なきゃ資金ショートする可能性あるのにアホかよw
0949山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 09:45:50.60ID:z0OdvnCu0
シンバイオ
0950山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 09:49:34.71ID:BtE/EhwFd
神バイオ
0951山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 09:56:22.55ID:DhNH3G5k0
>>949
たぶんですが、2相共存で平衡状態が実現しているので液相と気相の化学ポテンシャルが等しくμl=μg
化学ポテンシャルμは、温度と圧力の関数μ(T,P)なので、いまは温度と化学ポテンシャル一定の条件下で考えているので
圧力も自動的にPl、Pgに決まるということだと思います

表面張力が効いているのでPl=Pgにはならない
0952山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 09:57:56.54ID:q8G+QGuba
皆さんシンバイオ評価してないですね。
まぁ保有してないのでどーでもいいですけど
0953山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 09:59:27.43ID:MNbLyvJq0
>>942
行使期間はまだだけどほぼ実行されるかと、残り70億ぐらいはつなぎの資金が必要
0954山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 09:59:58.99ID:3a6NY4000
ペプチハザードが静かに始まってるね
0955山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 10:08:49.34ID:Vsdyp6nAd
熱力学的のエントロピーと
統計力学のエントロピーが
同じエントロピーであるというのが最初に理解できないし
物理のエントロピーと
情報のエントロピーが
換算可能(?)ってのも理解できん。
シラードのエンジンの論文は読んだが、
エントロピーという言葉が熱力学と統計力学と情報で同じ量を論じているのかどうか
いまだに分からない。
0957山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 10:13:53.94ID:/OaspGPx0
地合がきついから基本割高バイオは売り基調だろうねえ
当分ペプチド売りもちでいいな!
0959山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 10:20:11.65ID:yld1mhvrd
遺伝子汚染だと考える人もいるよ
カマキリは産地にこだわったり見た目にでないから気にされないけど
研究するときは結構重要だったり
遺伝子調べるとなぜか遠方の遺伝子型と一致したりね
あとは国内外来種問題かな
オオカマキリがいない、もしくは少ないところに他所からオオカマキリを持ち込んで定着させれば立派な国内外来種の出来上がり
0961山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 10:22:16.61ID:TYCe0gE1a
シンバイオ248円助かりそうだ。300円くらいまでは行くかな
0964山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 10:38:54.17ID:HL4+D2T10
そーせいのアホ板は既にアホルダーたちが会社畳んでまとまったカネを株主返還するような話になってるぞw
0966山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 10:42:47.66ID:Vsdyp6nAd
統計熱力学の質問をさせてください
単原子分子理想気体のボルツマン分布とカイ二乗分布の分布関数を比較すると、自由度5のカイ二乗分布に従ってるようにみえるのですが、これはなぜですか?自由度3なら分かるのですが…
0967山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 10:44:39.44ID:yIRA7yoS0
シンバ大変なことになったな
0968山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 10:45:50.23ID:yld1mhvrd
>>966
さっきも言ったけど、ケース・バンド・バックルが全部鏡面だから腕に巻いてると
くるっと1周キラキラしてるから解る人から見たら解る
取引先にデイトナ16520はめてったら商談の矢先に取引先の支店長に
対面から腕ひっつかまれて何のモデルか確認してたわ
いきなりそんなことされたからビビった
0970山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 10:56:03.49ID:cwG/tbe9d
>>968
マクスウェルの方程式だけでは力学が明らかではないから
慣性系の力学とマクスウェルの方程式が両立するためにはどうすればいいのかという考察によって特殊相対性理論が生まれたんだろうが

そもそも慣性系の力学とマクスウェルの方程式は独立している
実験事実から融合させただけ

つまり、マクスウェルの方程式に 力学が含まれていると思ってるのは何も知らないバカ
0974山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 11:06:52.95ID:HL4+D2T10
いらんね
毎日キチガイが暴れてるだけだから各々アホ板へ帰ろう
散会
0975山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 11:07:16.27ID:nRF3Zunp0
シンバイオをこんな安値で売ってるやつはアホだといってたとおりになっただろ
0976山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 11:08:52.71ID:186WbwTh0
メドレをこんな安値で売ってるやつはアホ
0980山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 11:34:08.56ID:Zc7UKqyf0
相当な自信が無ければ自社販売しないわな
まあ金も必要になるわけで例のあれが懸念されるわけだが
0982山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 12:01:34.61ID:DSV9/kCKM
自信があるのか後には引けないのか
0983山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 12:08:05.25ID:/OaspGPx0
シンバイオ自社販売するのは20年から?
大分先だなあ
下がってから買えばええやろこれ
0988山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 12:32:21.84ID:a5K/8QZxd
>>985
シンバイオの時価総額は明らかな低評価

今後、トレアキシンの適応拡大、リゴサチブの進捗に伴って間違いなく株価も評価されると確信している
炭素数6不飽和度0の5種類のアルカンの水素を1つハロゲン原子に置換して考えられる構造異性体のうち、不斉炭素原子を持たないのは何種類か
上の問題な
どう考えても11じゃないのか?
0990山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 12:47:30.62ID:2yW653IXa
ベンダムスチン

ベンダムスチン(bendamustine)は、1960年代初めに旧東ドイツで合成され、1971年より同国内で造血器悪性腫瘍および乳癌などの固形腫瘍に対して用いられてきた薬剤である。
本剤はアルキル化薬のナイトロジェンマスタードの化学構造と代謝拮抗剤であるプリンアナログ様化学構造を併せ持つ化合物を目標にデザインされ、
合成された。低悪性度B細胞性非ホジキンリンパ腫またはマントル細胞リンパ腫治療に用いられる。製造・販売元はシンバイオ製薬株式会社で、エーザイ株式会社が販売提携している。
商品名はトレアキシン

φ(..)メモメモ
0992山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 12:50:15.05ID:vA+RM9hn0
一番株価に影響が大きい寄り前に材料出す不誠実な会社
そんなのに投資するのはどうかと思う
0993山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 12:54:18.80ID:186WbwTh0
トランスジェニック爆進!
0995山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 13:04:18.46ID:pJrhl4cNM
シンバは1000円までストロングホールドやな
0996山師さん@トレード中
垢版 |
2018/10/16(火) 13:19:40.25ID:5TsMDNqRd
シンバ割安だからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況