X



トップページ市況実況1
1002コメント308KB
■■■明日の日経平均を予想するスレ26441■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 00:04:02.39ID:V7eEgwVf0
テンプレ >>2-3
0002山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 00:04:14.35ID:V7eEgwVf0
前スレ
■■■明日の日経平均を予想するスレ26440■■■
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1535881029/

■日経平均一目均衡表
  ttp://www.naito-sec.co.jp/japan/news/marketchart_nikkei.html
■騰落レシオ
  ttp://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0188
■市場スケジュール(TRADER'S WEB)
  ttp://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/market_s/market_s.asp
■マーケットカレンダー
  ttp://www.nikkei.com/markets/kabu/marketcalendar.aspx
■CME
  ttp://www.cmegroup.com/market-data/delayed-quotes/equities.html
■原油
  ttp://futures.quote.com/quotes/quote.aspx?symbol=%2fCL%3aNMX
■海外市況速報
  ttp://akiyama.net-trader.jp/oversea/brg.cgi
■株価情報
  ttp://www.dreamvisor.com/
■リアルタイム世界の指数
  ttp://www.w-index.com/
■Quotes for ^DJI, ^IXIC, ^FTSE, ... - Yahoo! Finance
  ttp://finance.yahoo.com/q?d=t&s=^DJI+^IXIC+^FTSE+^GDAXI+^FCHI+^SOXX+^N225
■為替相場 - リアルタイム チャート
  ttp://www.forexchannel.net/realtime_chart/
■日経先物
  ttp://jp.investing.com/indices/japan-225-futures

避難所
◆◆◆アク禁の市況 part422◆◆◆
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1431881208/

画像掲示板
http://www.gamenews.ne.jp/cgi-bin/pbs/joyful.cgi
0005山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 00:45:34.96ID:V0mcd6cd0
英国民の給料の8割、生活費に消える−残り1日960円の人も
Karoliina Liimatainen
2018年8月31日 7:50 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-30/PE9LRS6KLVR401
EU離脱選択後のポンド下落でインフレ加速−中銀は利上げ
出費避けられない支出が1年で6%増加−ネーションワイド
原題:Britons’ Essential Spending Eats Up 80 Percent of Incomes(抜粋)
0006山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 00:49:08.72ID:V0mcd6cd0
【FRBウオッチ】「何でもやる」と言うは易く「緩和」は難し
山広恒夫
2018年8月31日 6:03 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-30/PE6XDM6K50XV01
FRBの債券在庫はなお4兆ドル超、政策金利ののりしろも小幅
政策金利の実質マイナス状態が長期化し、資産価格インフレ加速

グリーンスパン第13代FRB議長は「資産バブルは形成過程では認識できないので、破裂後に最大限の
金融緩和で治療する」というバブルの事後処理政策を確立。IT株式バブル崩壊後はフェデラルファンド
(FF)金利の誘導目標を1%まで引き下げて、バブルの基盤を温存し、一段と複雑な住宅・金融バブ
ルへとつなげた。
  グリーンスパン議長の後を継いだバーナンキ第14代FRB議長は、大恐慌の研究家だった。巨大バ
ブル崩壊後は「最大限の金融緩和によりデフレ圧力を吸収すべし」という学説を打ち立てていただけに、
実戦に臨むに際して運命を感じたという。
  2008年9月15日。リーマン・ショックが発生、米国経済が急速な収縮に向かう中で、バーナンキ議長
はゼロ金利政策から量的緩和(QE)と、次々に思い切った措置を導入していった。QEは第3弾まで実
施され、株価はそれに乗って水準を上げた。
  バーナンキ議長はゼロ金利やQEなど異例の金融緩和政策で「株式など資産価格が上昇した」と
誇らしげに語った。量的緩和の正式名称は「大規模資産購入(Large Scale Asset Purchase)」であり、
まさに資産価格の押し上げを狙ったものだった。さらにバーナンキ氏は、資産買い上げだけでなく、その資産
を「中央銀行が抱え続けることによって緩和効果を生み出すことができる」と繰り返し指摘していた。
  FRBは債券購入を停止したが、売却はせず償還金の再投資を徐々に減らすことで極めてゆっくりと
債券在庫を圧縮していく方針だ。こうした迂遠(うえん)な政策を背景に、FRBの米国債と住宅ローン
担保債(MBS)の現保有額は8月22日現在、合計でなお4兆ドル(約445兆円)を超えている。
  さらにゼロ金利の解除が2015年末と出遅れた上、その後の利上げも小幅にとどめているため、政策金
利は現時点で1.75ー2.0%と歴史的に低い水準にある。しかもゼロ金利解除と時を同じくしてインフレが
加速しため、インフレを差し引いた実質政策金利は再びマイナス幅を広げ始めた。
  1970年代以降、政策金利が74年から77年にかけて実質マイナスに陥り、一般物価の超インフレを
誘発。2002年から05年にかけての実質マイナス金利期間は、住宅金融バブルにつながった。08年以降、
一時期を除いて今なお続く実質マイナス金利は、株価を中心に資産価格を異常な高水準へと誘った。
0007山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 01:31:11.35ID:V0mcd6cd0
来週の日本株は3週ぶりに反落の見通し、米国の対中関税警戒
赤間信行
2018年8月31日 16:18 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-31/PEB7XC6JIJUP01
米大統領、6日通過後のタイミングで2000億ドル関税発動を計画
ISM製造業や雇用関連など米国で重要統計、景気心理に影響も

大和証券によると、金融を除く200社の2018年度経常利益は11.4%増の予想と前回
から2.4ポイント上振れ。通信セクターの増額修正幅が大きくなっている。
0009v(´・ω・`)vらんらん θ゙゙ヴイィィィィン 【東電 53.8 %】 ◆SAYUMIWcPRXI
垢版 |
2018/09/03(月) 01:36:10.38ID:3J8eM3ZLM
1993年

1位 CHAGE&ASKA:「YAH YAH YAH/夢の番人」
2位 B’z:「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」
3位 THE 虎舞竜:「ロード」
4位 サザンオールスターズ:「エロティカ・セブン EROTICA SEVEN」
5位 B’z:「裸足の女神」
6位 ZARD:「負けないで」
7位 WANDS:「時の扉」
8位 松任谷由実:「真夏の夜の夢」
9位 ZARD:「揺れる想い」
10位 中山美穂&WANDS:「世界中の誰よりきっと」
11位 WANDS:「もっと強く抱きしめたなら」
12位 DEEN:「このまま君だけを奪い去りたい」
13位 氷室京介:「KISS ME」
14位 WANDS:「愛を語るより口づけをかわそう」
15位 class:「夏の日の1993」
16位 DREAMS COME TRUE:「go for it!/雨の終わる場所」
17位 T-BOLAN:「Bye For Now」
18位 小泉今日子:「優しい雨」
19位 工藤静香:「慟哭」
20位 森田童子:「ぼくたちの失敗」
0010山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 01:36:32.87ID:V0mcd6cd0
米司法省、入学選好でアジア系差別との主張支持−ハーバード大は反論
Patricia Hurtado
2018年8月31日 16:24 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-31/PEBC546JIJV001
多様性を推進するため人種を考慮することは擁護できないと司法省
「誤解を招くむなしい議論」繰り返した司法省に失望−ハーバード大

米ハーバード大学が入学選考でアジア系米国人を差別していると主張する団体が同大を相手取り起
こした訴訟で、米司法省は同大が主観的な人物評価を用い法律に違反しているとの認識を示した。
  同省は提出した訴訟の準備書面で、同大の違法性を主張するとともに、入学希望者の選考で
学生の多様性を推進する要素として人種を用いることは擁護できないと論じた。
  ハーバード大は人種的な少数派を優遇する積極的差別是正措置(アファーマティブアクション)反
対論者がこの団体を率いていると指摘。同大を2014年に提訴した「スチューデンツ・フォー・フェア・アド
ミッションズ」のウェブサイトによれば、同団体には大学の入試選好で人種に配慮することは不公平かつ
不必要で違憲だと主張する学生やその親ら2万人余りが参加している。

  ハーバード大は同日、司法省が「この訴訟が空虚なものでしかないということを立証する誤解を招
くむなしい議論」を繰り返したことに失望しているとコメントした。入学選考過程でさまざまな要因の一つ
として入学希望者の人種を考慮できるとした米最高裁の判断に準拠する「歴史的」なアプローチを同
大は採用していると説明している。
原題:Harvard Bias Suit by Asian-American Rejects Gets U.S. Boost (1)(抜粋)
0012山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 01:42:09.97ID:feBs+Nyt0
いちおつ

>>9
やべー。10年近くカラオケに行ってないのに、全曲カラオケで歌えそうだ
0013山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 01:42:25.70ID:ou4/lzw0a
>>11
サザンで思い出した。確かNTTドコモが世にデビューしたのがこの年。
0014山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 01:42:27.00ID:QA1nNIFL0
>>8
韓国に里帰りしただけだろ
0015v(´・ω・`)vらんらん θ゙゙ヴイィィィィン 【東電 45.0 %】 ◆SAYUMIWcPRXI
垢版 |
2018/09/03(月) 01:43:08.47ID:ksLiIvjCM
21位 Z団:「江ノ島 Southern All Stars Golden Hits Medley」
22位 ZARD:「もう少し あと少し…」
23位 大黒摩季:「チョット」
24位 T-BOLAN:「おさえきれない この気持ち」
25位 WANDS:「恋せよ乙女」
26位 長渕剛:「RUN」
27位 井上陽水:「Make-up Shadow」
28位 THE BOOM:「島唄 (オリジナル・ヴァージョン)」
29位 藤井フミヤ:「TRUE LOVE」
30位 ZARD:「君がいない」
0016山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 01:44:14.04ID:QA1nNIFL0
>>10
中国人に乗っ取られそう
0018 ◆tWFNzTAIGA
垢版 |
2018/09/03(月) 01:45:40.63ID:uZyykgvX0
事前に騒いでるとたいした台風じゃなくなる?
0019山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 01:46:58.89ID:owpc6zSp0
>>16
人工差がありすぎるんだから避けて当然なんだけどなー
0020山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 01:51:26.60ID:ou4/lzw0a
>>17
サザンのCMで刷り込まれていた罠w
0021山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 01:59:21.86ID:V0mcd6cd0
ルネサスエ:米インテグレーテッド買収、6600億円規模−日経
古川有希
2018年8月31日 18:13 JST 更新日時 2018年8月31日 19:35 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-31/-6000?srnd=cojp-v2
車載向け半導体で世界2位のルネサスエレクトロニクスは、米半導体メーカー、インテグレー
テッド・デバイス・テクノロジーを買収する方針を固めたと31日の日本経済新聞が報じた。
0022山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 02:01:19.35ID:V0mcd6cd0
山口公明代表:災害対策の補正予算、「躊躇すべきではない」
広川高史、延広絵美、Isabel Reynolds
2018年8月31日 17:12 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-31/PE9UB86JTSE801?srnd=cojp-v2
今秋に本格検討、来年1月の通常国会冒頭で成立を想定−補正
憲法改正は幅広い合意形成必要、自民総裁選は「静かに見守る」
0023山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 02:09:26.08ID:V0mcd6cd0
トランプ氏:カナダは「何十年も地位を乱用」−交渉の行方に再び暗雲
Andrew Mayeda、Josh Wingrove、Eric Martin、Shawn Donnan
2018年9月3日 1:26 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-02/PEFOXY6TTDS001?srnd=cojp-v2
両国の交渉がまとまらずに期限を過ぎたその翌日にツイート
米議会の介入けん制、NAFTAを完全に終わらせる可能性に言及
原題:Trump Slams Canada’s ‘Decades of Abuse’ After Nafta Talks Stall(抜粋)
0024山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 02:10:02.64ID:owpc6zSp0
下なのかな
0030(○)3(○)
垢版 |
2018/09/03(月) 03:43:46.94ID:3wSuGk+Wa
サーバ警報で叩き起こされた
0033 ◆tWFNzTAIGA
垢版 |
2018/09/03(月) 04:58:59.00ID:uZyykgvX0
そんなに現金置いてあんのかよ?
数えたらすぐ店内ATMに入れて安全な管理してないか
夜中一人だとそうなっちまうのか
0034山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 04:59:50.65ID:QA1nNIFL0
フジサンケイクラシックは富士桜カントリーなのか
安倍ちゃんもゴルフやれない時期
0035山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 05:01:02.72ID:QA1nNIFL0
桃金もコンビニの役に立ってる
0037山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 05:02:43.28ID:V0mcd6cd0
自動車税下げなど要望、軽基準にー経産省が車体課税抜本見直し
堀江政嗣
2018年8月31日 15:56 JST 更新日時 2018年8月31日 16:47 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-31/PEBA7T6K50Y301
現状の税額は年2万9500円から11万1000円−軽自動車税は1万800円
車市場縮小なら日本経済に甚大な影響、税制で後押し不可欠−経産省
0038山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 05:05:45.74ID:V0mcd6cd0
米フォード:従業員12%削減も、不振の欧州事業てこ入れーSタイムズ
Heather Burke
2018年9月3日 1:22 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-02/PEFO9B6VDKHS01
最大2万4000人を削減し、「モンデオ」など一部車種の生産を中止する可能性がある。欧州事業
についても、てこ入れを図る。英日曜紙サンデー・タイムズが報じた。
  フォードの欧州事業は4−6月期に7300万ドル(約81億円)の赤字を出した。ディーゼル車の販
売落ち込みなどが原因だと、同紙は指摘。英国の欧州連合(EU)離脱問題も不透明感を増す
要因となっており、英国と大陸欧州間で取引される自動車・同部品の関税措置につながる可能性
があるという。
原題:Ford May Slash 12% of Jobs in Revamp of Europe Ops: Sunday Times(抜粋)
0039山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 05:17:40.40ID:V0mcd6cd0
アップルやオラクルが社債の売り手に変化−市場に3000億ドルの穴
Molly Smith
2018年9月1日 3:32 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-31/-3000?srnd=cojp-v2-markets
テクノロジー企業は留保資金による他企業の短期社債購入を停止
最大の買い手だった企業が売り手に変わる中、金利は上昇

米政府による減税措置を受けてアップルなどのテクノロジー企業が海外留保資金を本国に戻す中、
これら企業がかつて留保資金の大半を投じていた短期の社債市場に大きな穴が生じている。こうし
た動きが影響し、他の企業が資金を借り入れる際のコストが上昇している。
  アップルやマイクロソフト、オラクルなど潤沢な手元現金を持つ企業21社は、かつて短期社債の
最大の買い手だったが、現在では売り手に変化している。

 この逆転現象は、米金融当局の利上げで既に打撃を受けている市場にさらなる圧力をかけつつ
ある。ブルームバーグとバークレイズの指数によれば、償還期間が1−3年の社債の利回りは今年、
0.85ポイント上昇して3.21%と、8年ぶり高水準付近だ。金利の上昇ペースは、テクノロジー企業
による購入の頻度がより少ない中長期の社債より速い。
原題:Apple, Oracle Dump Bonds and Create $300 Billion Hole in Market(抜粋)
0040山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 05:34:17.56ID:I5rJpWhb0
誓約書には、「全力を尽くして応援するとともに、必ず支持することを誓約する」などと書かれている。
わっ、気持ち悪っ!
恐怖政治か、江戸時代の血判か

細田派が首相支持の誓約書、派内から反発の声も(読売新聞)
0042山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 05:49:14.09ID:V0mcd6cd0
アップル、9月12日にイベント開催−新型iPhoneなど発表へ
Mark Gurman
2018年8月31日 4:17 JST 更新日時 2018年8月31日 10:08 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-30/PEAFB26TTDSE01
イベントでは新たなアイフォーン戦略が明らかになる見通し
アップル関連ニュースサイトに新製品の写真が掲載された
原題:Apple Announces Event on Sept. 12 for Revamped IPhone Lineup (1)(抜粋)
0046 ◆f1UNKOZwA2
垢版 |
2018/09/03(月) 06:01:59.16ID:7CPrDWES0
タイフーン近づいてキタな
0049モフモフ山師さん ◆Louise3eGs
垢版 |
2018/09/03(月) 06:07:16.28ID:i+oTe1YaM
速度のある台風はそんなに恐れる事はない
危惧すべきは速度が上がるまでの間の雨風だよ
なのにテレビは天気の急変に気を付けろとか変なことを言い始めてる
0050山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 06:11:54.03ID:RVyP0r7a0
日本には マスゴミ緩解など特に在日枠なるものが 大学入試にも ゴミ共 乗っ取られてらー。
0051山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 06:12:07.31ID:QA1nNIFL0
>>48
オーストラリア大きすぎないか
0052山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 06:13:49.33ID:RA8F9+5uM
>>49
てめぇはバカか?
0053山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 06:16:24.91ID:QA1nNIFL0
>>50
在日の比率自体は低くても
全員が反日活動家だからな
しかも番組制作部門
日本人がいても管理・営業部門に廻されちゃう
0054山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 06:16:45.58ID:V0mcd6cd0
中国警察当局、民間ファンドの会長を逮捕−株価操作と経済犯罪の疑い
Bloomberg News
2018年8月30日 16:07 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-30/PE9H956TTDS401
推定180億元が顧客に支払われず、朱会長は国外に−CCTV
当局は富興が保有するファンド資産と投資家名簿を検査−上海の警察
原題:China Arrests Private Fund Chief After $2.6 Billion Goes Missing(抜粋)
0055山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 06:19:01.06ID:QA1nNIFL0
爆問太田も在日で日芸裏口入学とか
オワットル
0056山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 06:20:56.20ID:V0mcd6cd0
りそなHDはカード会社の牙城・売り上げ回収に参入−5年で2兆円目標
谷口崇子、Gareth Allan
2018年8月30日 15:06 JST 更新日時 2018年8月30日 17:48 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-30/PE9AC96TTDS001
電子マネー含めて多彩な決済手段に対応することで独自性を出す
端末を無料で貸出、手数料も既存カード会社に比べて低水準に
0057山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 06:20:56.23ID:q7cN8naLd
バス座れた
0060山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 06:24:24.39ID:tjT93U5wM
>>56
りそなおもろいな
0061山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 06:25:25.79ID:V0mcd6cd0
一方向のボラティリティーの賭けは無意味一リターン6000%のファンド
Dani Burger、Yakob Peterseil
2018年8月30日 14:12 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-30/PE99GO6JIJUQ01
「勝ち組になれるような取引がなかなかない」−エドワーズ氏
ボラティリティー、急騰の可能性あるが影響は限定的−ゴールドマン

どちらの方向に賭けても負けー。株式市場のボラティリティーの上昇あるいは低下のどちらに賭けて
も損をするというこの状況は、今年が初めてだ。
  その理由はこうだ。2月に発生したボラティリティー急上昇事件「ボルマゲドン」は、ボラティリティー
のショート(売り持ち)戦略に大打撃を与えるのに十分だったが、ロング(買い持ち)戦略を最高値更
新を繰り返す株式市場の穏やかさから守るのには不十分だった。
原題:One-Way Vol Bets Seen as ‘Fool’s Errand’ by 6,000% Winner (1)(抜粋)


            
0065山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 06:29:23.70ID:L/tz6zUP0
未成年者誘拐容疑でTBS社員逮捕
.毎日新聞2018年9月2日 21時00分(最終更新 9月3日 00時19分)

 静岡県警焼津署は2日、TBS社員の余卿(よ・きょう)容疑者(30)=東京都渋谷区=を未成年者誘拐容疑で逮捕した。
同署は、認否や2人に面識があったかなどは明らかにしていない。


中国人?
.
0068山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 06:31:40.85ID:V0mcd6cd0
世界のプライベートバンク、中国富裕層を取り巻く壁を打ち破り始める
Cathy Chan、Alfred Liu
2018年8月30日 13:34 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-30/PE976P6JTSE901
超富裕層が世界で2番目に多い中国に海外金融機関が注目
外銀のウェルス事業でのハンディは縮小しつつある−マッキンゼー

中国におけるプライベートバンキング(PB)ビジネスの膨大な商機を数字で表すことは難しいが、ここ
にいくつかの数字がある。29兆ドル(約3240兆円)は家計資産で、15兆ドルは資産運用業界の運
用資産。そして今恐らく最も重要な数字は、中国国内のマネーマネジャーが元本保証投資商品に
パッケージした1兆ドル強だろう。これは政府の取り締まりの焦点となっている。

世界の富豪500人を番付けしたブルームバーグ・ビリオネア指数によれば、中国の超富裕層の資産
合計は昨年、65%(1770億ドル)という驚きの伸びを記録した。こうした資金はシドニーやバンクー
バーのマンション市場やロンドンの美術品オークションなど世界中で存在感を示している。しかし、
資本規制で大部分は本土市場に制限されていることから、その資金を獲得しようと資産運用業
者が相次いで参入している。
原題:Private Banks Are Starting to Breach Wall Around China’s Wealthy (抜粋)
0069モフモフ山師さん ◆Louise3eGs
垢版 |
2018/09/03(月) 06:32:46.99ID:i+oTe1YaM
故に速度の上がらない内に接近してしまう四国が一番ヤバい。
速度があがってから気を付けるのはどうせ風くらいだろ。風向きと進行方向が重なるエリアとかの。
0075山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 06:35:16.73ID:tjT93U5wM
>>69
バカか?てめぇ
0077山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 06:36:21.63ID:V0mcd6cd0
S&P500種とVIXの逆相関消える−今年1月との類似は不気味
Luke Kawa
2018年8月30日 13:00 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-30/PE98H16KLVR701
先週の米国株市場は大騒ぎだった。なのになぜ、いわゆる「恐怖指数」は動かなかったのだろう。
  S&P500種株価指数の30日間のインプライドボラティリティー(予想変動率)に連動するCBOE
ボラティリティー指数(VIX)の動きのなさは2018年の序盤を不気味に思い起こさせる。
  株式相場とボラティリティーは10回に約8回の頻度で逆方向に動く。しかし1月後半にはS&P500
種が過去最高を更新する中でVIXもじりじりと上昇した。今回も似た状況で、両指数の短期の逆相
関は今年一番の弱さになっている。
  1月との類似は縁起が悪く見える。2月5日にはインプライドボラティリティーが1日として過去最大の
上昇を演じ市場は混乱、米国株は調整に入った。
サナウラ氏は、上昇が急だったためS&P500種オプションでショートポジションを持っていたディーラーらが
ショートカバーに動いたためではないかとの見方を示した。この買いが一巡した後はテクニカル的に割高
な水準にあるため、目先の調整の舞台が整うという。
  「近いうちにS&P500種が2875−2880程度に調整する兆候があり、その場合VIXのスクイーズが
起こるだろう」と同氏は述べた。29日は過去最高の2914.04で終了した。
原題:Stocks-VIX Correlation Breakdown Raises Fear of Q1 Rerun(抜粋)
0078山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 06:37:15.67ID:VkCVk+p20
>>56
クレカ会社でも今では店側からの手数料なんかほとんど儲けがない水準なのに
0079名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs
垢版 |
2018/09/03(月) 06:38:26.27ID:HqHlmZcL0
【玩具】ドッキリカッターのはずが本物のカッターでした…ダイソー誤って販売

 100円ショップ大手の「ダイソー」で、指が切れたようにみせかける偽物のカッターナイフの商品の中に、本物のカッターが混じっていた。ダイソーなどへの取材でわかった。ダイソーを運営する大創産業(広島県東広島市)は全国の店舗で販売状況を調べる方針。

 大創産業によると、問題の商品は同社が製造販売している「ドッキリ! カッター」。本来は刃の一部が半円状にくぼみ、指を入れると指が切れているように見える。
くぼんでいる部分以外も切れない加工になっているという。
ところが2日、東京都中央区内の店舗でこの商品を購入した客から「くぼみがなく普通に物が切れる」と苦情があった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000035-asahi-soci
画像
「ドッキリ! カッター」として売られていた本物のカッター=2018年9月2日、東京都
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180902-00000035-asahi-000-1-view.jpg

ホンモノのドッキリやな
0080山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 06:38:55.83ID:QA1nNIFL0
教科書なんか自宅はネットで見れるようにすればいい
今無料なんだろ
学校用は紙で売って儲ける
0082山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 06:40:16.72ID:QA1nNIFL0
>>79
わざとだろ
100円ショップで売るべき商品じゃない
0083山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 06:41:26.65ID:V0mcd6cd0
夏の北米映画興収、20年で最大の伸びか−ネットフリックスの脅威でも
Anousha Sakoui
2018年8月30日 13:25 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-30/PE995S6K50Y101
「インクレディブル・ファミリー」や「アベンジャーズ」が寄与
今夏の北米興収、14%余り増加へ−コムスコアが予想
原題:Despite Netflix Threat, Hollywood Had Its Best Summer in Decades(抜粋)
0090山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 06:52:31.20ID:Z1z1OkrIp
モフモフさんとゆうきリーダー、どうしてこうまで差がついた
ゆうきリーダーの銘柄選びというより、1銘柄勝負がマズイか
0093山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 06:54:04.06ID:V0mcd6cd0
トランプ大統領は自分に倍賭け、ひたすら猛進へ−ミクルスウェイト
John Micklethwait
2018年9月3日 6:02 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-02/PEBYO26JIJUP01
変化を認識せず
相次ぐ失望
現実にある功績
  トランプ氏の自画自賛はさておき、現実にある功績は批判したくても認めざるを得ない。経済は実際に
過去最長の好調に近く、それはウォール街も同じだ。北朝鮮はもはや、米国にミサイルを撃ち込むと脅さな
くなった。欧州も防衛支出を拡大する。中国の市場開放を心待ちにする企業は多い。
  数々の不祥事と法的問題にもかかわらず、共和党内でのトランプ氏の支持率は確かに高い。

  もう一つの問題は、トランプ氏の目に映る世界がいかさまであろうがなかろうが、トランプ氏はみじんの疑
いも持たず、これまでの行動を重ねていくことだ。中国には今週、2000億ドル(約22兆2000億円)相当の
産品に関税が発動される。欧州には別の処方箋が近く突きつけられるだろう。その結果がどうであれ、困難
を乗り切るにはアクセルをもっと踏み込んで走り抜けるしかないと信じているのが、今の米国大統領だ。批判
しようとしても、ターゲットは常に動いている。

  英国の街頭に抗議の暴徒が溢れた1980年、当時のマーガレット・サッチャー首相は政策転換を求める
著名エコノミストや閣内からの圧力を受けながら、「メディアが喜ぶUターンという言葉を息を潜めて待ってい
る人々に、一つだけ言っておきます。Uターンはあなた方がすればいい。私はしません」と宣言した。
  サッチャー氏が存命だったら、貿易戦争からストーミー・ダニエルズ氏絡みのスキャンダルに至るまで、トラ
ンプ大統領の行動には目をふさぎたくなるだろう。しかしそこにあるセンチメントは同じだ。トランプ大統領は
Uターンしない。
原題:Trump Doubles Down on Donald Trump: John Micklethwait(抜粋)
0099名ばかり山師 ◆Faj7koFEvs
垢版 |
2018/09/03(月) 07:00:25.67ID:HqHlmZcL0
【教育】重いランドセル 文科省が“置き勉”認めるよう全国に通知へ

各地の学校で新学期が始まる中、文部科学省は子どもたちのランドセルなどが重すぎるという意見を踏まえて、
宿題で使わない教科書などは教室に置いて帰ることを認めるよう、全国の教育委員会に対して求める方針です。
小中学校では教える量の増加で教科書が分厚くなり、教材も増える一方、原則それらを自宅に持ち帰るよう指導しているところも少なくありません。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180903/k10011605301000.html

是非はともかくロッカー銘柄どこ?
0100山師さん@トレード中
垢版 |
2018/09/03(月) 07:00:42.35ID:S+PtpNzkd
バス座れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況