>>814
一から十までというけど、あなたは一と十しか言ってない。
単に曖昧な聞き覚えのある言葉を使って危機感を煽る予言でしかないでしょ。
新興国発の何かが起こったときには
「せやからゆうたろう」と事後予言で完結させるだけの文章。

前回のチャイナショックは貿易摩擦も通貨危機も関係ないし、二月の下落にも
ひとまず中国は関係ない。
(ここはこだわらなくていいのかもしれない)
新興国からの資金流出が問題と言いたいのか、米債価値の下落やドル建て債務利子の増加が危険なのか、引かない中国が危険と言いたいのか、
景気後退の影は見えていると言いたいのか、それともどれでもないのか。

そのくらいは示してもいいでしょ