X



トップページ市況実況1
1002コメント238KB

日経225先物オプション実況スレ31076

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼリー大好き
垢版 |
2018/06/14(木) 02:29:56.68
ごみわー^^凹
         ∧_∧    
        _( ´_ゝ`) 
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←(ワッチョイ 4bb5-gvEZ [220.213.91.66])

    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
http://hissi.org/read.php/voice/20180614/cDVsT0ZjdW0w.html
0757山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 00:56:31.04ID:cjDkfrQ80
>>746
男は中出しするだけの役
0758山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 00:56:34.61ID:J33sthYN0
氷河期世代は全体的に諦めムードだったろうが
バブル終わりたての90年代前半組の方がきつかったんじゃなかろうか?
0759山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 00:56:43.83ID:dW2Bem180
>>740
40歳も超えて派遣なんかしてると自分より若いのに
使われるのがアホらしくなり実家ニートの流れ
0760山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 00:57:03.62ID:7za/iffvd
>>754
同意ですな
感情で投資してはならぬ
0761山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 00:57:22.82ID:QNpbAIlU0
団塊世代の親戚が部品加工とか旋盤とか土建屋でことごとく社長になれたのは、銀行がバンバン融資してたからなんだろーな
それにそういう分野の需要もあったしな みんな中卒ながらも社長やって家庭築けた時代 
もう一度日本にそーいう時代はくるのだろうか?
0762山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 00:57:37.97ID:lu0JDoWg0
>>748
機関投資家でも、指標以上には稼ぐのは困難だから。
ひふみ投信も先月は、トピよりも成績がわるかったとネット動画で。
0763山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 00:57:38.48ID:XSlQ79Su0
地震だぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
0764山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 00:57:46.55ID:m9gmnG660
>>740氷河期世代は他の世代より人数が多いから、
偏差値68の高校から2浪してマーチとか日駒とかも結構多くいるんだよな
同じ学歴であっても、氷河期の方が勉強ができると思う
今の大学生は半数以上が推薦で入学してるとか、殺意が湧くだろうな
0767山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 00:58:17.57ID:Q/lOOyoG0
>>765
それはお前が負けただけ
分母に関わらず俺は上場企業に就職した

お前は単に競争に負けたんだよ当時のあのイカサマ的な競争原理に
0768山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 00:58:22.79ID:IGeXYfou0
>>731
おっしゃる通りです。
リーマンのやらされてる苦労と経営者の自分からやってる苦労は疲れ方が違うw
がんばれ!
夢叶えてまたいつかこのスレで語ろうぜ!
0769山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 00:58:33.91ID:Zn0yx/K/a
>>758
95年くらいまではすぐにまた景気は上向くという認識が支配的だったよ
97年に消費税増税して完全に日本経済の息の根を止めたのが自民党政権
0770山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 00:58:36.42ID:D7mnSim3d
キレイに1/3押しだったなー
押し目買いはギャンブルみたいなもんだからあまりやらないけど
0771山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 00:58:51.48ID:7za/iffvd
日経に関係しない個別出す奴はNG
0773山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 00:59:02.54ID:R5iEqqEm0
鉢植えは最高の友さ。いつもご機嫌で、悩みもない。俺に似てるだろ、根っこがない
0774山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 00:59:22.12ID:YU6KEgZo0
田圃の枚数以上の家はいらないの
殿様の跡取りは一人だけ
それ以外が所帯持つには拡大路線しかない
0776山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 00:59:30.14ID:HrmT2PryM
バブルは崩壊したとか言うけど、バブルはアホな政治家役人が崩壊させたと思ってます。
総量規制の導入が無かったらもっと緩やかに不時着出来た
0777山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 00:59:48.46ID:Q/lOOyoG0
当時はあからさまな不利があったけど
その後出来る人間はどんどん正社員化した
例は嫁
0778山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:00:24.79ID:7za/iffvd
>>775
予言野郎は大外れだなw
0779山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:00:43.57ID:1hdXppwP0
でもITバブルの時はITと名がついてりゃ銀行は金かしてくれたんだろう
まあそのあとが悲惨だが
0782山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:01:06.37ID:6QZzIg160
上場企業は羨ましくもないが、ジュリアナ東京は行ってみたかったです
0785山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:01:29.26ID:7za/iffvd
大地震の予言で当たった事はない
ほとんど後出し
0786山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:01:30.32ID:HrmT2PryM
コーラのCMとかJRのやつとかうっそクセーこんなやついねえよと思って見てたけどなおれは
0791山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:02:12.74ID:JFVINyjw0
>>776
あの頃は山は動いたとか旧社会党の土井が絶頂期で
リクルート事件なんかで自民の力が急速に弱まり左翼勢力の逆襲が激しくて
バブルの軟着陸に失敗したんだ。日本経済が駄目になる時は大抵社会党系が力つけてる時
0792山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:02:26.26ID:urLjOmp80
トライチャンス
0793山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:02:32.11ID:Q/lOOyoG0
氷河期、とそれを理由に不利どうこう言ってる連中は
自分の無能さにも気づいた方がいい。無能なんだから
有能な人材は氷河期で中途採用でも採るんだから大企業
0794山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:02:35.66ID:Mk6XhxPL0
インチキアベふざけんな
0796山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:02:55.01ID:QxAeu0aAd
これでプリオン発病したらどうなるんだ?w
0798カピバラ1番弟子
垢版 |
2018/06/15(金) 01:03:07.72ID:PEuR3aIyd
過去を振り返ってもしょうがないぜ
未来を生きよう
今が幸せなら良し
今が幸せでなければ先物で稼ごう
お金があれば人生の自由度は広がる
0799山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:03:09.16ID:7za/iffvd
ボーナス嵌め込み相場だな
しばらくは上だよ
0801山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:03:34.83ID:lu0JDoWg0
いやいや、政府財務省日銀の失政がなければ、氷河期なんて
生まれなかったから。
0804山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:03:42.49ID:anDJPee80
業績で株価が上がるなら全員大金持ちだわな
0807山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:04:06.01ID:HrmT2PryM
未来も安倍が潰したろアホw
0808山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:04:09.51ID:Zn0yx/K/a
金払って2ちゃんなんかやってるゴミが氷河期批判しててワロタw
0812山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:04:21.09ID:0FrOVid2d
ハナコ見て、いろんなとこ行くのが楽しかった。
でも今のネット世代のが羨ましいな。
0814山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:04:23.97ID:7za/iffvd
ダウだけ不自然に抑えられてるな
MSQ通過で跳ねるぞ
0815山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:04:25.41ID:1hdXppwP0
カぴ弟子は氷河期世代のメガバン勤務だからさぞ周りから羨まれたろうな
0819山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:04:59.07ID:2e0ukkbA0
EU、米金属関税への報復関税に同意

EU、米に報復関税 3600億円規模で7月から発動
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00476612

欧州連合(EU)は6日、米国による鉄鋼、アルミニウムの輸入制限措置に対する報復関税を7月に発動すると発表した。EUに輸入される最大28億ユーロ(約3600億円)の米国産品に追加関税を課す。米欧間の貿易摩擦が本格化する。

少し前の記事だけどヨーロッパは予定通りに7月から対抗して反撃しそうだな。
中国のもこの後にあるがは米VS中、欧の対決は世界的な影響は出るのは間違いないからな。

トランプもまた車関連で暴れるのは間違いなさそうで他にもまた動く可能性ありで大きなイベントも終わりこの問題がメインになりそうだ。
0820山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:05:23.76ID:Q/lOOyoG0
>>780
豚生活とは何?
例えばアブロードでいいからどんな感じか説明してほしい
1行で返す奴はどうでもいい、のしか今まで見たことがないので

豚みたいな生活とは何か どうぞ

言えたら謝るよ 言えないなら お前が謝るか沈黙しかないな、これ
0821山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:05:58.36ID:wwlgThsv0
>>764
殺意はわかないけどな 子供の高校の進学先とか見てたら現役合格が多い。
早慶はもちろん、国立医学部も推薦あるし、帝大系も推薦あるし、俺らの時はほとんどなかったのに。
0824山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:06:01.26ID:J33sthYN0
>>787
実は俺もその世代なんだw
ポパイ読んで女引っかけることしか考えてなかったわ
0825山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:06:25.26ID:QZaysWAXd
>>793
氷河期は日経4桁、REITの利回り30%、ジャンク債の投げ売りってチャンスに溢れてた世代でも有るんだよね。
0826山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:06:54.73ID:/MYFYOAX0
緩和終了で、すぐに市場崩壊には成らない。

当然ながら、1年程度のタイムラグはある。

ヤバイのは来年以降・・・
0829山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:07:09.05ID:7za/iffvd
【市況】【投資部門別売買動向】 海外投資家が5週ぶりに買い越し、個人は3週ぶりに売り越し (6月第1週)
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201806140600

外人は買いに転じたぞ
0830山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:07:15.24ID:6QZzIg160
最近楽天マガジンでホットドッグプレス読んだら
40代の男向けの雑誌ってなっててびっくりしました
0831山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:07:20.37ID:Q/lOOyoG0
氷河期だから今は無職は甘え
素直に死ね 以外に言えないのと国もそう思ってるであろう
邪魔以外に何でもない無能の無職だから。

はい
0837山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:07:52.34ID:JFVINyjw0
あの頃はマスコミが地上げがヤクザ絡みの悪で
一般のサラリーマンが都内に土地付き一戸建てが建てられなくなるほどの地価高騰は
許さんとマスコミが煽りに煽ってその流れに負けて総量規制をやっちまって強行着陸失敗したんだ
あとBIS規制8%もでかかったな当時日経の一面ででかでかと問題になってた
0839山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:08:04.09ID:xVCKqzhc0
ドル円は110円ミドル防戦の円買いも劣勢に見えるが耐えられるかのう
0840山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:08:14.51ID:HrmT2PryM
ポパイホットドッグとかくっだらねー雑誌だわ
なぜかターザンだけはいまだにあるなw
0846山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:09:19.72ID:0FrOVid2d
>>824
なかなか楽しい世の中だった。
プールバーだ、カフェバーだ、パッパラパーだったw
0847山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:09:40.03ID:+CKfdQJe0
米→利上げ何回かこなしている
欧州→緩和終了
日本→大規模緩和中

外人「緩和してる日本買い一択!!!」
0848山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:09:48.99ID:1hdXppwP0
日本人って世代に名前つけるの好きだよね
0852山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/15(金) 01:10:24.02ID:lu0JDoWg0
ダドリーは、FRBがリーマンショックを乗り越えられたのは、日本の
バブル崩壊後の失政が反面教師になったからと、ブルバグTVで
言っていたし。
0853カピバラ1番弟子
垢版 |
2018/06/15(金) 01:10:25.74ID:PEuR3aIyd
>>835
消費者金融、外食、パチンコ、商品先物、カーディーラー、コピー機販売でも当時は滑り止めで受けてたからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況