X



トップページ市況実況1
1002コメント259KB

バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part258

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 17:14:50.07ID:ARNbz0Oy0
2160 ジーエヌアイグループ (マザーズ)
2176 イナリサーチ (JASDAQ)
2183 リニカル (マザーズ)
2191 テラ (JASDAQ)
2309 シミックHD (東証1部)
2342 トランスジェニック (マザーズ)
2369 メディビック (マザーズ)
2370 メディネット (マザーズ)
2372 アイロムHD (東証1部)
2385 総医研ホールディングス (マザーズ)
2395 新日本科学 (東証1部)
2397 DNAチップ研究所 (東証2部)
2929 ファーマフーズ (東証2部)
2931 ユーグレナ (東証1部)
3386 コスモ・バイオ (JASDAQ)
4552 JCRファーマ (東証1部)
4557 医学生物研究所 (JASDAQ)
4563 アンジェスMG (マザーズ)
4564 オンコセラピーサイエンス (マザーズ)
0002山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 17:15:07.68ID:ARNbz0Oy0
4565 そーせい (マザーズ)
4570 免疫生物研究所 (JASDAQ)
4571 ナノキャリア (マザーズ)
4572 カルナバイオ (JASDAQ)
4575 キャンバス (マザーズ)
4576 デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 (JASDAQ)
4579 ラクオリア創薬 (JASDAQ)
4582 シンバイオ製薬 (JASDAQ)
4583 カイオム・バイオサイエンス (マザーズ)
4584 ジーンテクノサイエンス (マザーズ)
4585 UMNファーマ (マザーズ)
4586 メドレックス (マザーズ)
4587 ペプチドリーム (東証1部)
4588 オンコリスバイオファーマ (マザーズ)
4591 リボミック (マザーズ)
4592 サンバイオ (マザーズ)
4593 ヘリオス (マザーズ)
4594 ブライトパス・バイオ (マザーズ)
4597 ソレイジア ・ファーマ(マザーズ)
4875 メディシノバ (JASDAQ)
4974 タカラバイオ (東証1部)
4977 新田ゼラチン (東証1部)
4978 リプロセル (JASDAQ)
6090 ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ (マザーズ)
6190 フェニックスバイオ (マザーズ)
7707 プレシジョン・システム・サイエンス (JASDAQ)
7744 ノーリツ鋼機 (東証1部)
7774 ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング (JASDAQ)
7776 セルシード (JASDAQ)
7777 3Dマトリックス (JASDAQ)
0006山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 17:19:33.42ID:3oSVmNmI0
6
0011山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 17:36:49.47ID:iPmGf4Gnd
ついにたったw
0015山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 17:46:26.28ID:tY7wmUNH0
15
0022山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 17:58:04.96ID:iPmGf4Gnd
イナリサーチはあげようと思えば俺でもあげられるのであがるかは知らないが
140頭では売上にならないのは間違いない
0023山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 18:01:35.91ID:3oYwb0i90
明日のメドラー(板の)
これ、本当にかわいそう
https://i.imgur.com/lr6VyFU.jpg
0027山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 18:16:10.17ID:v4QMsJb90
いっちょつ
vsとかじゃないから
メドラーは死なないでいるかの瀬戸際で、延命に稲荷買うべきか苦悩してるだけだから
0028山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 18:17:49.01ID:iPmGf4Gnd
>>27
メドレックスがあがるにせよ下がるにせよ
イナリサーチはかわんよ
上がろうが下がろうが買わん
上がると思っててすら買わん
コスモバイオかわんのと一緒
0029夢占い ◆fmODvykSp2
垢版 |
2018/04/15(日) 18:29:06.85ID:CRjLOn4T0
報復に注意
0030山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 18:31:10.35ID:v4QMsJb90
>>28
俺も指くわえるだけだわ
0031山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 18:31:20.42ID:v4QMsJb90
>>29
配信しないのー
0032山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 18:35:55.19ID:sEelfRwn0
自家培養軟骨で“不治のけが”を克服する富士フイルム「再生医療製品」
http://www.sankei.com/premium/news/180414/prm1804140002-n1.html

京大 iPS作製、効率数倍 遺伝子発見
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29391610T10C18A4TJM000/

順天堂大学など、1型糖尿病、細胞治療開発へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29373360T10C18A4TJM000/

医薬基盤研 免疫老化研究でワクチン開発へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29391640T10C18A4TJM000/
0035山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 18:43:39.40ID:v4QMsJb90
DNAの話題が出ないことにほくそ笑めばいいのか、絶望すればいいのか、もうわかんない
0036山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 18:50:48.68ID:W4hxozR10
イナリはともかく、メドレックスは3日間の出来高520万株で26.5%下がって希薄化24.8%はおおむね織り込んだといえよう。
ここからは下値余地よりも上値余地の方が大きいんじゃないかな。

あとは今後出てくる材料でどれだけ上がるかだな。以下ヤフ板よりコピペ。

■2018年末までに想定される材料

<オキシコドン>
・導出 マイルストーン総額○百億円、一時金11億円超なら黒字転換
・Ph1a’(追加試験)開始

<リドカイン>
・承認申請
・承認取得
・導出 一時金は業績予想に見込まず

<チザニジン>
・Ph3開始 Cipla社からマイルストーン受領

<ドネペジル・メマンチン>
・非臨床試験の開始

<マイクロニードルアレイ>
・非臨床試験の開始
・国内外のワクチンメーカー・製薬会社との事業提携

■2018年末の目標株価
・株価 2,000円〜3,000円
・時価総額 253億円〜379億円
・発行済株式総数 12,631千株(増資後)
0038山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 18:54:08.12ID:dfJbI3YK0
希薄化折り込んだって株価下がったせいでマイクロニードルだけでもさらに増資必要なんだから折り込むのは無理でしょ
0039山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 18:55:40.78ID:94qappBMd
真のメドラーは800以下
中堅メドラーは1050以下
並のメドラーは1350以下

それより上はイナゴや第一三共便乗
例外的に3000以上で遭難して救出待ちのメドレストもいる

メドレ株の現状は本業うんぬんより需給悪化にある
0040山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 18:58:50.87ID:cGuiQ0Vlp
>>36
近いうちに大きく収益になるのは何になるんですか?オキシコドンはP1でしょ?
チザニジンはP3だけど、錠剤は1錠11.6円だからリリースしてもロイヤリティの業績寄与は少ないと思うんだけど、どんなもんなんでしょ。
0041山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 18:58:51.90ID:FSlTC4870
メドラーって人によっては月収以上の金が日々減ってるだろうが精神は大丈夫?おれは相当つらいぞ。ほんとなんのために仕事出てきたんだと思う。
0042山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 18:59:14.17ID:g6zB9K2A6
材料にかけるしかないだろうね。
このままチザニジン3相開始ー終了までの速やかなタイムテーブルもこずリドカイン承認申請もこずオキシドン提携もなく、
ニードルも全部終わるまで提携発表なしなんてザマじゃ追加増資は必須。
0045山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 19:01:24.70ID:g6zB9K2A6
>>40
オキシコドンは提携
テープは薬効成分の値段はあまり関係ないんじゃない?
付加価値を付けられるかの問題であって。
リドカインテープのリドダームだって中身がリドカインだけど年1000億売れたわけで。
0046山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 19:01:54.58ID:cGuiQ0Vlp
>>42
ありがとうございます。やっぱりそうですよね。大きな収益イベントないから、今のままじゃ資金的にかなり厳しい印象です。
0047山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 19:01:59.57ID:W4hxozR10
>>40
近いうちに大きく収益になるのは、オキシコドン導出時の一時金だね。
ピーク時売上高1,000〜2,000億円(アナリスト予想)の製品だから、Ph1後でも一時金は二ケタ億円の可能性があるよ。
0048山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 19:08:20.80ID:MCEyRtcn0
イナリサーチは省略するときはイナじゃないの?ina-researchなんだからさw
どうやっても稲荷で宗教関係に見えるからやめてw
0049山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 19:09:24.50ID:W4hxozR10
>>46
このまま増資期間中、なんの材料も出さないで増資がうまくいくなんて思うほどメドレックスの経営陣もアホではないでしょ。
むしろ増資期間中に出す材料で株がさばけると思っているのでは。
0050山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 19:10:20.96ID:MCEyRtcn0
ブライトパスが半値になるのはあと半月ほどですか?
ヤフ板は何故か成功しか見てないが、多分三相失敗だよな?
0051山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 19:10:40.05ID:cGuiQ0Vlp
>>45
当方の記憶ではピーク時年商が1200億と思います。じゃあピークはいつか、というと2010年にLidodermの特許は切れてるのでそれより前だと思うんですよね。

投与経路が新しくなることで有用性加算はつくと思うんですけど、いくらくらいになるかわからなくて不安なんですよ。
0052山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 19:12:05.92ID:cGuiQ0Vlp
>>47
ありがとうございます。オキシコドンP1終了はいつ頃ですかね?
0053山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 19:18:46.29ID:W4hxozR10
>>52
オキシコドンのPh1は今年の2/1に結果が出てるよ。
チザニジンの時は、Ph1の結果発表から2ヵ月後にCipla社に導出したので、オキシコドンの導出もいつ発表があってもおかしくない状況。
これは推測だけど、経営陣は既にオキシコドン導出の目途が立っていて、導出した時の高い株価で増資をするために、行使価格が固定のウィズの予約権を買い取って、新たにバークレイズに行使価格が株価に応じて上がる予約権を付与したのかもしれない。
0055山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 19:25:17.49ID:iPmGf4Gnd
松村ジュニア「くっくっくイナゴメドラーどもよ、オキシコドン導出狙いで一相成功後に美味しい蜜だけ短期に
すいにこようったってそうはいかねえぜ、きっちり増資はして会社に貢献してもらうぜ」みたいな?
0056山師さん@トレード中
垢版 |
2018/04/15(日) 19:30:22.22ID:W4hxozR10
>>55
そうそう(笑)
松村ジュニアは東大院卒のコーポレートディレクション出身の切れ者だからね。
オキシコドン導出時に、ウィズの行使価格1,580円より高い株価での増資を目論んでいるんじゃないのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況