おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・きょう東日本大震災から7年、いまだ行方不明者2539人、避難者は7万3000人
・森友問題、財務省が文書書き換え認める方針、佐川前長官が指示か、12日にも国会で報告
・野党、文書書き換えで内閣総退陣を要求へ、「麻生のクビだけで済ますかいな」、日本経済に影響も
・米鉄鋼関税問題、世耕経産相が除外求め米通商代表と会談するも前向きな反応なし、トランプ氏は改善要求
・中国、きょう午後にも主席任期の制限撤廃案を全人代で採決へ、独裁政治へ大きく前進か
・香港できょう4議席の補欠選挙、親中派と民主派の争い、まあ結果はなんとなく・・・ね
・結婚年齢を男女とも18歳に統一、民法改正案を13日にも閣議決定、今国会提出へ

・独ダイムラー筆頭株主に突如現れた中国吉利、ペーパーカンパニー入り組ませ、情報開示の盲点突いたか
・政府、空自の防空レーダー輸出へ、タイが実施の入札参加承認、三菱電機が参加
・岐阜市の市庁舎工事、リニア談合問題で清水JVが入札辞退
・東芝、新型新幹線「N700S」の試験車の自走用にリチウムイオン電池「SCiB」が採用
・昨年11月、試験的に最高速度110キロに引き上げられた新東名高速、トラックが乗用車に衝突し初の死者
・米、きょうから夏時間入り、明日からカンカンカンの時間が変わるよ
・仏パリの美術館、5月にヌーディスト無料ツアー受け入れ、全裸で美術鑑賞

・全米で起きているセクハラ問題、ミネソタ州が「衣服の上からのお尻タッチはセーフ」の条項削除か
・フィギュア世界ジュニア女子、露のトルソワ(13)が女子史上初の4回転2度成功、世界歴代5位の得点叩き出す
・フィギュア、ロシアのリプニツカヤちゃん(19)氷上に、スケート養成機関を設立、指導者として復帰へ
・プロ野球、阪神と中日が星野仙一氏の追悼試合、阪神が1回と4回に1点、スコアボードが偶然「1001」で話題に
・相撲、貴乃花親方の内閣府への告発状で、八角理事長「いつ話が来ても問題ない」、受けて立つ構え
・静岡、男児が登校途中、男が偽の警察手帳を見せ「ちょっと話をききたい」、偽手帳だと小学生に見破られる
・静岡、女子中学生が下校中のバスで後ろの席の男に何度も腕をつつかれる事案発生、僕もちくびつつくね

朝日新聞ヒャッハー!野党ヒャハー!!(´・ω・`)