X



トップページ市況実況1
1002コメント258KB
バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part241
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900山師さん@トレード中 (ワントンキン MM7f-GsGY)
垢版 |
2018/02/21(水) 16:06:46.44ID:zw5WzFq9M
面積と血中濃度は正比例しないんじゃね

鎮痛剤は目の付け所すごくいいんだよ
欧米医療文化は鎮痛剤ありきだからね
それよりもテープの技術は、ナノマシンまで発展余地あると考えられるから、そっちも巨大市場になり得るんよ
0901山師さん@トレード中 (ワッチョイ ffe3-9Qdu)
垢版 |
2018/02/21(水) 16:14:47.80ID:AN7VELjs0
>>898
この出来高は気持ち悪い。
ZTEがらみで、チャイナファンドが入ってきたのかなと思ってる。

出来高が減らないと、あるべきところに落ち着かない
0902山師さん@トレード中 (ワッチョイW bf60-mDfm)
垢版 |
2018/02/21(水) 16:15:37.88ID:VtaqHIse0
ペプチは研究担当にノヴァルティスのリーディングサイエンティストの舛谷氏、経営担当にボスコンから金城氏の両副社長を据えて盤石の体制になったな。しかし今期の売り上げなかなか出てこないいなあ。よーさんもみなくなったけど
0907山師さん@トレード中 (ワッチョイ 3769-wUwu)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:14:17.44ID:ZbZhvwTC0
>>901
チャイナ、今日まで春節休みでしょ
0908山師さん@トレード中 (ガラプー KK4f-bQvy)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:34:18.83ID:cGs+9n9tK
免疫何だかんだで今日もストップ
目指せ五年前の4500円


無理かw
0909山師さん@トレード中 (スプッッ Sd3f-J8n5)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:38:37.71ID:rCwWtBZVd
>>908
ミューズにパチモン感があふれすぎなんですが(・∀・)
0911山師さん@トレード中 (スプッッT Sdbf-9Qdu)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:42:10.44ID:oWNpi21Id
>>907
うちの中国子会社は今日から仕事始めてる、
中小企業だけど
0914山師さん@トレード中 (ワッチョイ ff23-6BjY)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:16:29.16ID:4UPdKW/p0
>>912
今日時点ではないけど2/21付けJPモルガンの変更報告書が12通ぐらい提出されてる
EDINETとか普通に閲覧できるけど
ヘリオスも急に大量保有してるけど何かあるのか
0915山師さん@トレード中 (ワッチョイWW 17ea-LkcG)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:23:54.21ID:Y5/cCD/z0
かきゆうさんのツイートとか見てても、ZTEとの合弁会社の件は、本当に大きな期待と可能性を感じさせるね
ラクオリアみたいな小さな時価総額の会社を取り巻く環境が、どんどん整いつつある
それを察知した中国系ファンドが、揺さぶりつつ、ラクオリアを買い集めてるのかね、すごい出来高だよな
0919ターキー ◆xxlP.TH/tw (スプッッ Sd3f-fRER)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:49:55.64ID:RlBFPgSVd
せやからラクオとメドレ( ・∋・)
0922ターキー ◆xxlP.TH/tw (スプッッ Sd3f-fRER)
垢版 |
2018/02/21(水) 19:17:32.85ID:RlBFPgSVd
オキシコドンは大きなハードルを越えた

と経営陣は自信を見せている...

はよ導出せいや( ・∋・)
0923山師さん@トレード中 (ワッチョイ f76f-FHqH)
垢版 |
2018/02/21(水) 19:28:56.44ID:1WU2hP6l0
4570免疫生物研究所 ってこのスレッド住人にはどう評価されてるのか?
バイオセクターってこれまで手をだしたことないけど
ちょっと気になることがあるので聞いてみた。
0927山師さん@トレード中 (アウアウイー Sa0b-Sj5u)
垢版 |
2018/02/21(水) 19:55:27.21ID:uwaAdHBYa
サンバは提携先探す気もないのか
0929山師さん@トレード中 (アウアウイー Sa0b-Sj5u)
垢版 |
2018/02/21(水) 19:57:29.10ID:uwaAdHBYa
>>926
ラクオリアとペプチド一緒にするのは5年早い
0936山師さん@トレード中 (ガックシ 06fb-h3lW)
垢版 |
2018/02/21(水) 20:20:11.18ID:GG1yyabu6
東大初または関連バイオベンチャーその他、LTTバイオファーマ、エフェクター細胞研究所、リボミック、ナノキャリア、ユーグレナ、リプロセル(京都も関連)
0942山師さん@トレード中 (ガックシ 06fb-MriG)
垢版 |
2018/02/21(水) 21:07:20.14ID:XyCCUfCj6
免疫生物がmuse関連の治験から得られる収益なんて
ips関連銘柄がipsの治験からどれだけの収益を見ればわかろうものだけどね
関連銘柄として盛り上がるのは否定しないが
0943山師さん@トレード中 (アウアウイー Sa0b-Sj5u)
垢版 |
2018/02/21(水) 21:12:18.84ID:uwaAdHBYa
>>933
正直増資してもいいわ
0944山師さん@トレード中 (ガックシ 06fb-MriG)
垢版 |
2018/02/21(水) 21:18:49.28ID:XyCCUfCj6
そーせいはタカラバイオに抜かれてるが
JCRにも抜かれそうで、ここらへんは黒字でもあるけど
赤字のサンバイオにも抜かれそうだな、なかなか浮上しない
0945山師さん@トレード中 (ワッチョイ 9f11-QcxC)
垢版 |
2018/02/21(水) 21:20:44.67ID:IBtgj4Un0
実績PER5倍台 PBR0.38倍
自動車軽量化関連銘柄 テンバガー候補

5
85
2
0949山師さん@トレード中 (アウアウイー Sa0b-Sj5u)
垢版 |
2018/02/21(水) 21:41:12.81ID:uwaAdHBYa
>>940
ラクオは手出さない
派手に見えるけどな
0960山師さん@トレード中 (ブーイモ MM3b-4Nx+)
垢版 |
2018/02/21(水) 22:34:15.70ID:pCvYgNxzM
評価と株価は違うからな
そーせいは空売りのいい標的
0961山師さん@トレード中 (ワッチョイ ffdb-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 22:34:47.11ID:C/vbZb620
そーせいのIR以外の情報って大体英語だからな。正直、価値が解りずらい。
海外なら、ちょっとは評価されたんじゃないかね?
かといって海外の機関が買うにも既に個人比率がかなり高いからなぁ。
IRも契約してるのもしてないのも、概要はともかく詳細伏せてるの多いし。
詳細は臨床入りしてからだと思うので、後1,2年は不安定かも。進展次第。
0962山師さん@トレード中 (アウアウイー Sa0b-Sj5u)
垢版 |
2018/02/21(水) 23:00:51.44ID:uwaAdHBYa
そーせいは分割しないとアカン
0963山師さん@トレード中 (ワッチョイWW 17ea-LkcG)
垢版 |
2018/02/21(水) 23:02:47.25ID:Y5/cCD/z0
そーせいは、たむやんの株売却、有力パイプラインの遅延、フィオナの退職で、懐疑が強まっているのが低迷の原因では?
パイプラインが進展するとかして本物性が改めて確認されたらまた上がりそう
もう三千円台で仕込んだNISAしか持ってないが
0968山師さん@トレード中 (ワッチョイ ffdb-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 23:35:52.72ID:C/vbZb620
ペプチの社長も何回か株減らしてたし、田村会長も年だから多少売ってもね。
増資の前に買い戻しもしてたし、まだ良心的とも思う。
パイプラインの遅延はM1はHTL9936から、より良好なHTL18318を
メインに予定変更した事が原因かね。ただ、DLB増えたし。ライバルも減ってる。
A2Aも適応拡大したり治験増やしたりしてるし悪くない。
フィオナさんの退職は残念だけど、行く先がメルクの研究所長だしな。
喧嘩別れでもなさそう。これはTwitterやコメント見た程度の感想だが。

日本の医療費負担を抑えて儲けれる創薬会社、ペプチとそーせい以外に何かあるかな?
あるなら応援したいんだが。今んとこ決め手に欠ける感。
0973山師さん@トレード中 (ワッチョイWW be06-CyJp)
垢版 |
2018/02/22(木) 00:59:42.55ID:D13ynHj90
二の腕とかに貼っとけばいい
患部に貼らなくていい
だから腫れてたりしても、薬剤をそこに塗布しなくていい

SFとかで医療用マイクロチップとかあるじゃろ?
メドレックスのテープってそれなんですよ。
画期的なの。
0977山師さん@トレード中 (ワッチョイW 4423-PnyW)
垢版 |
2018/02/22(木) 01:21:03.45ID:i/Ry0bV30
そーせいは会長がいたからこそここまで大きくなれたし、
会長がいたからこそ会長の不用意な発言で株価が低迷してると思う。
小池都知事もそうだが、物事がうまく進んでいる時こそ発言には気をつけないとな。

・東証1部の件は東証と交渉中である
条件を満たしていないというわけではない
そもそも東証1部にいくことくらいが目標ではない

・ボラティリティがただでさえ高いので株式分割はしない

・株価25000円とかそのような幼稚な目標は立てていない、あまりにも低いハードル

・M1のような大型契約を考えると、ファイザーとの契約のように
1個のGPCRで200億程度の安い契約は今後する気は無い

・アストラゼネカとテバ社との契約は向こうから寄ってきた

・パイプラインが全部成功するとは思っていない
失敗したら買い時でしょう(笑)

・(M1は成功しますね?という問に対して)だからアラガンはあんな大型契約を結んだ

・リスクはあるが、今後は自社でP1まで持っていった後の
M1導出のような契約を中心に結んでいく方針である
0978山師さん@トレード中 (ワッチョイ 6e69-hFc/)
垢版 |
2018/02/22(木) 01:41:30.10ID:N6ni1oK00
そーせいスレまた立てたんか
個別銘柄板にスレがあるのにw
そんなだから株価上がらないんだよ
NHK特集見てないホルダーだらけだったのに、ノンホルからM1ダメじゃんwとか指摘されちゃってさー
0980山師さん@トレード中 (ワッチョイWW 40ea-uDb4)
垢版 |
2018/02/22(木) 01:53:34.37ID:4rKTqkG90
ZTEと合弁会社って、ある意味、中国の国策の中に組み入れられたと見てもいいんかね、ラクオリア、、、
時価総額がまだすごく小さいだけに、期待が高まるわ
0982山師さん@トレード中 (アウアウウー Sa08-wpQ8)
垢版 |
2018/02/22(木) 06:25:24.22ID:VqG7iHQLa
製薬企業との合弁会社じゃない時点でなんか微妙なんだと思えよw
0983山師さん@トレード中 (ワッチョイ ee23-x4Or)
垢版 |
2018/02/22(木) 06:51:36.18ID:ddGV2rNw0
5%ルール大量保有報告書

そーせいグループ(4565)
JPモルガン・アセット・マネジメント(保有株減)
平成30年2月21日受付

発行会社:そーせいグループ(4565)
提出者:JPモルガン・アセット・マネジメント
9.21%→8.17%
0984山師さん@トレード中 (アウアウウー Sa30-ern4)
垢版 |
2018/02/22(木) 06:53:05.79ID:SZCs09Ypa
メドはアナリストレポートで機関が買いに転換することに期待
0987山師さん@トレード中 (ラクッペ MM70-7F/5)
垢版 |
2018/02/22(木) 07:24:16.94ID:kUM4ZhdOM
円安だから無問題
0989山師さん@トレード中 (アウアウカー Sa0a-7wHm)
垢版 |
2018/02/22(木) 07:44:47.49ID:Klj4F+5Ba
>>970
お前ががんばれ
0991山師さん@トレード中 (ワッチョイW f46d-qCII)
垢版 |
2018/02/22(木) 08:17:21.73ID:Rujegmzs0
セルシード セルシード セルシード
0997山師さん@トレード中 (ガラプー KK12-NbLq)
垢版 |
2018/02/22(木) 08:45:37.82ID:1hyT4oAQK
ダウがダウンか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況