>>69
その質問は意味があるかい?
例えばメディシノバはメディシノバの規模の会社ならあと6、7年は上市までかかるようなパイプラインの
2相が何とも言えない結果で終わったところだぞ。
でも希薄後も500億円以上になるタイミングで買われてるし機関だって買ってるだろう?

だから単純にホルダーの質の問題なんだよ。
他の奴もいってたけど、2期後の利益でしかバイオベンチャーを測れないB層が残念ながら大量に株主層に入り込んでた。
B層が個人投資家の大半を占めるからうまくやればバイオは儲けられるんだけどな。