【CC】Coincheck Part130【コインチェック】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517598672/
118 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2018/02/03(土) 05:14:01.72 ID:v6oEhWT3
てか金融庁に対するフォーマルな報告書を書けるような人材も財務や金融知識を有する人材もいなくて
話にならないから金融庁が自分達でやった方が早いと判断したんだろ
顧客数も多くて収拾のつかなくなる恐れもあるし
常駐が緊急事態なのか呆れ果ててなのか…

なんかネットやニュースで騒がれてるほどの大きな問題とかじゃなく拍子抜けするような着地をすると思う笑
▼ 129 (願望)
▼ 132 俺もそう思う
はじめは頭脳派集団が〜みたいなの想像してたけど
実はそういうのとは全然違うんじゃね?って思い始めてる
ええそんなことだったのみたいな終わり方しそう
▼ 209 いや頭脳派集団は頭脳派集団なんだよ、こういうのは
ただ(例えば)理系文系論争とかで多いけど
ある特定の項目やジャンルで優秀=すべてに優れてるって考える人多いけど
実際は二つ以上の項目・ジャンルに並優れてるケースなんて殆ど無い
(ちなみに我々凡人は悲しいかな一つとしてして並優れたものはないということ)

そしてあるジャンルでたまたま優れている人に倫理観や社会常識自体が欠落していれば
今回のようなケースでも
そもそもなんで罪になるのか?悪いのは盗んだヤツだろ?
システム不備は悪意があったわけじゃない、むしろ被害者
不備が見つかった以上バレる前にまずは自分達の財産保全を最優先で行うことの何が悪いのか?
と考えても不思議じゃないよ

そして優秀だったとしてもみんなが忘れがちなのが二つ、
・そのジャンルで自分より優れた人間も世界にはいる
・ある時期まで優れていても人間の才能能力は有限で意外と早く衰えはじめる
若い頃って一度の成功で全能感に浸りがちだからこの二つを忘れちゃうんだよな

▼ 133 そう思わないと眠れないもんな