>>608
【ディーラー発】円買いの巻き戻し(NY午後)
5時39分配信 セントラル短資FX
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180127-00035857-ctfx-fx
日銀が「黒田総裁はインフレ見通しを修正したわけではない」との見解を示すと円買いの巻き戻しが
一気に強まった。ドル円は108円28銭付近まで下値を模索していたところ、一転して109円06銭
付近まで急騰。


黒田発言で円高 日銀が火消しも戻り限定的=NY為替後半
6時06分配信 KlugFXニュース
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180127-03933518-klugfx-fx
 NY時間の終盤になってドル円は108.75円付近での推移。きょうのNY為替市場は円高の動き
が強まり、ドル円は108円台前半まで一時下落した。ダボス会議に出席中の日銀の黒田総裁の発
言をきっかけに円高が再び強まっている。総裁は「日本は緩やかな景気拡大を続ける可能性が高い。
日本は2%のインフレ目標にようやく近い状況にある」などと述べた。また、「日本では労働力が不足
しつつある」とも語った。
 少し過剰反応とも言えなくはないが、日銀の出口戦略は今年の市場の隠れたテーマとなっている
面もある中、市場は敏感に反応しているようだ。
 ただ、午後になって日銀が声明を発表しており「黒田総裁はインフレ見通しを修正していない」と
火消しに回ったことで、円高の動きは修正されている。ただ、戻りも限定的。


黒田発言で円高 ドル円は一時108円台前半 日銀火消しも戻り限定的=NY為替概況
6時54分配信 KlugFXニュース
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180127-03933548-klugfx-fx
 きょうのNY為替市場は円高の動きが強まり、ドル円は108円台前半まで一時下落した。ダボス会議
に出席中の日銀の黒田総裁の発言をきっかけに円高が再び強まっている。総裁は「日本は緩やかな景
気拡大を続ける可能性が高い。日本は2%のインフレ目標にようやく近い状況にある」などと述べた。
また、「日本では労働力が不足しつつある」とも語った。
 少し過剰反応とも言えなくはないが、日銀の出口戦略は今年の市場の隠れたテーマとなっている面
もある中、市場は敏感に反応しているようだ。
 ただ、午後になって日銀が声明を発表しており「黒田総裁はインフレ見通しを修正していない」と火消
しに回ったことで、円高の動きは修正されている。ただ、戻りも限定的。
 ドル円は前日サポートされていた108.50円水準をブレイクし、ストップを巻き込んで108.30円近
辺まで一時急落。当面の下値目標として昨年9月につけた昨年安値107.30円付近が意識されるが、
その水準も視野に入りそうな気配も出ている。ユーロ円やポンド円も下落した。ユーロ円は一時134円
台半ばまで下落。