今度消費税が10%になったらどうなるのでしょうか?

一説によると、一般的な平均年収世帯で消費税5%の時に比べて17万円前後の負担増になるという試算もあります。

正確なところは正直上がってみなければわかりませんが、消費者への負担が増える、企業にとってもビジネスモデルの再構築が必要になることは明らかであります。

ちなみに97年の橋本内閣が消費税を3%から5%に引き上げた時には、国民に9兆円程の負担が課せられたとも言われており、景気が悪化し、その後の中小企業倒産・廃業、大手金融機関の金融危機へと繋がって行きました。