X



トップページ市況実況1
1002コメント228KB

日経225先物オプション実況スレ28505©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/13(水) 07:56:30.68ID:rc4FT0h50
◆前スレ
日経225先物オプション実況スレ28504(c)2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1505239203/

◆市況・チャート
GLOBEX
http://www.cmegroup.com/market-data/delayed-quotes/equities.html
ダスetc
http://finance.yahoo.com/quotes/%5EDJI,%5EIXIC,%5EFTSE,%5EGDAXI,%5EFCHI,%5ESOX,%5EN225

◆分析用
各国経済指標 発表予定・予測・結果
http://sec.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar/
先物手口(OPTION手口はページ下部のリンクから)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp
朝の外資系注文状況(高島暦廃止)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_stocks_top.asp#yori_gaishi
日経先物・オプション損益分析(最初に「ポジション設定」)
http://www.dreamvisor.com/option/


日経225先物オプション質問スレ14 @先物板
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/deal/1319378272/l50

したらば避難所 @投資全般掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/business/5380/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
0002山師さん@トレード中
垢版 |
2017/09/13(水) 07:56:36.60ID:RhsljnBMd
たちけて愛してる
0003山師さん@トレード中
垢版 |
2017/09/13(水) 07:56:49.46ID:RhsljnBMd
たちけて愛してるよ
0004山師さん@トレード中
垢版 |
2017/09/13(水) 08:01:29.57ID:gjU/h61h0
102    2017年9月5日 / 18:06 /
日銀YCC、デフレ緩和に効果 消費増税がリスク=S&P
http://jp.reuters.com/article/japan-ycc-idJPKCN1BG10Q
──物価2%目標の実現に向けて、さらに必要なことは何か。

「デフレや不況を克服するには、財政政策と金融政策の両方が必要であり、重要なのは財政
政策が金融政策を妨げないことだ。その意味では、2019年10月に予定されている消費税率
の再引き上げによって、時期尚早の財政引き締めが行われることが、リスクと考えている」

「消費税率引き上げのタイミングは、カレンダーベースではなく、日銀のオーバーシュート型コミット
メントに結びつけるべき。日銀がバランスシートの拡大を継続することと、政府がインフレ率2%を
超えるまで消費税率を引き上げないことに共同でコミット
0008山師さん@トレード中
垢版 |
2017/09/13(水) 08:08:37.53ID:o9bKrYvT0
9月13日 モーサテレンジ(日経平均現物)

人間の予想:700〜900 AIの予想:867〜20,049
0010山師さん@トレード中
垢版 |
2017/09/13(水) 08:11:37.53ID:o9bKrYvT0
ここ数日のモーサテレンジはAIと人間で開きがある

どっちを信じるべきかなw
0011山師さん@トレード中
垢版 |
2017/09/13(水) 08:13:39.89ID:Josq3knx0
なんでこの人ずっとミニ1枚なのか
0012山師さん@トレード中
垢版 |
2017/09/13(水) 08:13:52.50ID:gjU/h61h0
コーンNEC委員長辞任なら「ひどい痛手に」−資産家レイ・ダリオ氏
Katia Porzecanski2017年9月13日 07:04 JS
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-12/OW6RXO6KLVRD01
題:Dalio Says Cohn Leaving Administration Would Be ‘Terrible’ (1)(抜

MiFID2、ボイスブローカーの最後の砦を浸食も−消える電話取引
Stefania Spezzati、Mark Burton2017年9月13日 06:33 JS
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-12/OW628H6JTSE801
題:Voice Brokers Beware: New MiFID Rules May Cost You Your Job (1)(
0013山師さん@トレード中
垢版 |
2017/09/13(水) 08:14:09.90ID:a/VYurPqM
ウサギは 苦しんで
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0014山師さん@トレード中
垢版 |
2017/09/13(水) 08:15:59.33ID:gjU/h61h0
中国を悲観していたヘッジファンドの今−それぞれの2年後
Justina Lee2017年9月13日 06:37 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-12/OW5L126JTSEJ01
クレスキャットのスミス氏は弱気な見方を堅持している
コリエンテ・アドバイザーズのハート氏は強気に転じた

カイル・バス氏
  ヘイマン・キャピタル・マネジメントの創業者バス氏は中国弱気派として知られ、16年6月には中国が「世界
の歴史で最大のマクロ不均衡」に陥っていると述べていた。米国のサブプライム(信用力の低い個人向け)住宅
ローン危機を見越した取引で名をはせた同氏は、人民元が30%余り値下がりすると予想していた。 
  バス氏はこの記事についてコメントを控えたが、最近の発言は中国に対する見方を変えていないことを示唆
している。同氏は今年6月、中国の信用問題が「転移」しつつあり、人民元を引き続きショート(売り持ち)と
しているとロイター通信に語った。
原題:Hedge Funds Used to Love Betting Against China. Now, Not So Much(抜
0015山師さん@トレード中
垢版 |
2017/09/13(水) 08:16:06.75ID:Josq3knx0
40ババアの兎

ばあさんは用済み
0017山師さん@トレード中
垢版 |
2017/09/13(水) 08:16:53.34ID:gjU/h61h0
ノードストロム株急伸−レナード・グリーンが買収資金提供かとの報道
Nick Turner、Lindsey Rupp2017年9月13日 06:48 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-12/OW6RWM6JTSE901
12日の米株式市場の時間外取引で、高級百貨店チェーンのノードストロムの株価が一時12%急伸
した。創業家による買収にプライベートエクイティ(PE、未公開株)投資会社レナード・グリーン・アンド・
パートナーズが資金を提供する可能性があると報じられたことがきっかけ。
題:Nordstrom Jumps on Report That Leonard Green May Fund Buyout (1)(抜粋)
0018山師さん@トレード中
垢版 |
2017/09/13(水) 08:17:15.58ID:oietFjD4a
売り豚どうすんのこれ
0020山師さん@トレード中
垢版 |
2017/09/13(水) 08:21:10.70ID:Josq3knx0
2525のポジ真似した人は高い授業料になったね
0022知将ボーイ
垢版 |
2017/09/13(水) 08:22:17.78ID:ibCok32Vx
アメリカって、トランプの減税とか上手くいってないんでしょ?
0023山師さん@トレード中
垢版 |
2017/09/13(水) 08:23:03.68ID:jOhDjPi00
郵政株放出に伴う個人はめ込みただそれだけのための上げ
これが犯罪者たちの作る犯罪相場
やってることはどこぞのユーチューバーと変わらないのに何故かお上は糾弾されない
なんのための三権分立なのか
検察の正義はどこに行ったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況