バツイチ子持ちだと伝えてないまま告白されました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 665c-K5HG)2019/05/30(木) 20:40:38.54ID:MaFwAqtr0
最低でごめんなさい
本当のことを言うために背中を押してください

0054大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)2019/05/31(金) 00:13:15.53ID:no7J/G+s0
>>50
俺の意見だけど彼氏のことより子とものこと考えてあげよ?男の子だぜ!恋人作るのはいいけど結婚はあれな

0055大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)2019/05/31(金) 00:18:05.83ID:no7J/G+s0
厳しいこと言うけど我慢できなくて離婚しておいて子ども預けてデートとか俺的には自分勝手な母親だと思うぜ

0056名も無き被検体774号+ (ワッチョイ bbfe-bUoT)2019/05/31(金) 00:41:02.75ID:LYlu8lei0
どういういきさつでご飯食べるようになったのか不明だけど
二人でご飯を食べようという段階で子供がいることを
何故言わなかったのかが分からない

0057名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa1f-269F)2019/05/31(金) 01:13:57.22ID:j24TQrSPa
中々タイミングは難しいよ
その男性と上手くいきたいと思うのなら、隠してたと思われないように伝えることだな
こんなに早く告白されるとは思わず伝えるタイミングが無かった、と

0058名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ea8a-yed5)2019/05/31(金) 01:31:40.68ID:9qZI8wJT0
夫が嘘をつく人間だから許せないので離婚したとか言ってるけど
自分も相手の男に子持ちと言わないし、親と子供には彼氏(未満)がいて食事に行くとも言わないよね。
嘘はついて無い。黙秘してただけだからセーフという感覚なんだろうか?
自分は悩んでいたんだからしょうがなかったはただの言い訳。

0059名も無き被検体774号+ (ワッチョイW aabb-H30t)2019/05/31(金) 01:37:59.75ID:988upjsS0
回りくどいことせずに
構わないけど子どもいるよって言えばいいだけやん

0060やらかす男 (ワッチョイ eacf-bUoT)2019/05/31(金) 01:48:22.59ID:+w8D+aqr0
書いてある通り、告白されるまでは男とみてなかったんでしょ

0061名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 665c-LPWj)2019/05/31(金) 02:06:54.44ID:i9FABqGZ0
>>52
私の周囲の人はもちろんバツイチ子持ちだと知っていて、時々遊びに誘われた時や自分の用事などが入りそうな時は予め預かってもらえるか打診した上で返事をする、予定を組むので言いそびれていました…言い訳に聞こえたり気分を悪くさせてしまったらごめんなさい
「○日空いてる?」→返事せず家族に確認→
okだったら「空いてるよ」
ダメだったら「その日無理だ」みたいな感じで

0062名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 665c-LPWj)2019/05/31(金) 02:13:00.79ID:i9FABqGZ0
知り合ってそんなに期間が長いわけでもなく、彼氏がいるの?とかそういったことも聞かれたこともなくて
お昼ごはんに最初行った時も、仕事中にたまたま時間が合ったから行った、という感じでほんとごめんなさい言い訳みたいですがそんな男女の仲になるなんて思ってもみなくて離婚や子どものことを話していませんでした
黙秘と言われればその通りですよね、すみません

0063名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 665c-LPWj)2019/05/31(金) 02:22:27.11ID:i9FABqGZ0
再婚どころか恋人をつくることすらとんでもないと思ってきました
なのに今回のことで嬉しく思う自分がいることに困惑してしまってとにかく言って終わらせないとと焦る気持ちと、受け入れてもらえるかもという意見にグラグラしてしまって不快な気持ちにさせてしまって本当にごめんなさい
事実を伝えて、終わりになるようにしたいと思います
色んな意見を聞けて本当に良かったです
ありがとうございました

0064大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)2019/05/31(金) 02:31:14.94ID:no7J/G+s0
恋人も作るなとは思わんが男の子は母親の再婚は嬉しく思わんで今暫くは母親業頑張るんや
それが離婚した親の義務やと思う…

0065名も無き被検体774号+ (ラクッペ MM43-POlt)2019/05/31(金) 05:07:48.26ID:iwhW1G0/M
>>47これがまんま俺と性別が逆バージョンでワロタ
すっかり傷は癒えたと思ってたのに心にチクチク刺さる


娘居るんだけど元嫁が男居るの分かって俺の所来たよ、心底嫌らしい
大きくなったらどうとも思わんが小中学生レベルの子供だと心に大ダメージが入る可能性がある

0066名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 8f3f-wkJv)2019/05/31(金) 06:31:00.46ID:40XmuMc20
こういうの自分がされたら絶対に嫌だわ〜
今すぐ言うべき

0067名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6b9c-+6Sc)2019/05/31(金) 07:36:04.20ID:O2rBEg590
あなたのするべきことは付き合う前に真実を伝えること
その後のことは相手が判断すること
その判断をあなたが受け入れるそれだけのことでしょ

0068名も無き被検体774号+ (ササクッテロ Sp33-blAp)2019/05/31(金) 10:31:49.69ID:7EhL21VOp
>>62
スレの最初から、「仕事で知りあった」って書いとけや。かったり

0069名も無き被検体774号+ (オイコラミネオ MMb6-/I8Q)2019/05/31(金) 11:23:16.61ID:a8TdSQ8+M
>>25
お前の頭以外全部だよ
やってないのにガバマン?
は?

0070名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa1f-//dD)2019/05/31(金) 11:36:53.15ID:Ne6N32gna
オレの嫁さん子連れだったけど結婚する時に
嫁さんに本当に大丈夫?(子連れで)って聞かれた時に

俺は出産に立ち会う手間と小さい頃の世話の手間か省けたんだ
これから二人をちゃんと見守るし
ちゃんと人生を守るって言って結婚した
子連れで引かれてアカンかったら即別れなさい

0071名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW fb81-Z4gZ)2019/05/31(金) 12:23:47.99ID:BOUSh8Ev0
>>70
子持ちだった奥さんに気つかったんだろうけどそれってどうなのw
自分の出産と子育てを手間とか省けたとか言われたら意図が分かっててもモヤっとしちゃうわ...

0072名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2a11-KDKk)2019/05/31(金) 12:51:45.47ID:ZllL3l+/0
>>41
たった二回飯食ったくらいで大袈裟過ぎ。

0073名も無き被検体774号+ (スッップ Sd8a-m8Op)2019/05/31(金) 14:08:46.73ID:F7Yl4doMd
せめて子供ひとりならな

0074名も無き被検体774号+ (ガラプー KKb6-o3Z7)2019/05/31(金) 14:19:31.10ID:MABCkTZTK
経験有るけど結婚出来なかった
彼女が離れてった
最初はバツイチ知らずで遊んでて告白したら困り果てた顔して子供が居ると言われた
子供好きだし大丈夫だと伝え子供含めて付き合い始めた
子供と会うようになって子供に懐かれて彼女と来ても子供ばかりと遊んでた
精神年齢が低いからかも知れないが来る度にゲームやったりなんだかんだで三人で楽しく過ごしてた
半年位過ぎてからかな
彼女が段々と息子を連れてこなくなり最後は私から子供を取らないで!とまで言われた。
素直に謝って色々話し合ったが結局は彼女から離れていった。
最後の方は俺をパパ呼びしてたから苦しかった
それからは暫く女の人とは付き合えなかったな
色々恐くてね
今はバツイチ子供無しの人と結婚した。
子供作れる歳では無いのでこのまま人生終われば良いなって思う。
なのでもしも相手が受け入れてくれるならば貴女にもこの先は幸せになれる資格も有るんだからゆっくりと進めば良いよ。
子供だけじゃなく先ずは貴女が幸せになれるかを考えて話し合いして進むべき。それで子供も幸せになれれば良いんだし。
ただこれから子供は多感な時期に差し掛かる年齢っぽいから焦らずにゆっくりね。

0075名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6a5d-269F)2019/05/31(金) 14:26:28.45ID:f2fZvGJf0
まぁ童貞が思うよりも世の中にはバツイチも子連れ再婚もかなり多い
女に子供が大きくなるまで待て、ということは再婚するなって言ってることに等しい

0076名も無き被検体774号+ (スップ Sd2a-joVx)2019/05/31(金) 17:35:20.52ID:+jrJsTysd
子連れ再婚して、新しく二人の実子が出来たときにどうなるか…
連れ子を可愛がっていたのに、同性の実子が産まれたら継子が疎ましくなって放置して、もう一方の親に引き取られたが、最終的に施設に行った子がいたよ

0077名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa7b-W0j6)2019/05/31(金) 17:41:15.13ID:32hA2cOqa
>>74
バツイチマニアですか?

0078名も無き被検体774号+ (ササクッテロ Sp33-blAp)2019/05/31(金) 20:03:56.90ID:7EhL21VOp
そーいや、シングルマザーのムスメをやっていた小学生の安達祐実は、好きだったADさんを、寝取られちまったんだってな。
母親に。

0079名も無き被検体774号+ (スッップ Sd8a-sEZ+)2019/05/31(金) 20:56:28.65ID:ZB26gICid
本人は良いって言ってもその親が反対するかもね

0080名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 26de-bSHZ)2019/05/31(金) 21:01:39.03ID:zrHNCIqU0
相手も実はニートとか

0081名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ea8a-yed5)2019/05/31(金) 22:22:02.01ID:9qZI8wJT0
仕事で知り合ったニートってどんな関係よw

0082名も無き被検体774号+ (ワッチョイW aabb-H30t)2019/05/31(金) 22:51:02.83ID:988upjsS0
>>77
親子丼でも狙ってたんじゃね

0083名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW fbe1-DXGw)2019/05/31(金) 22:54:08.25ID:AHZfIJiV0
別に謝ることなくね
子供2人いるんだけどって話してあとは向こうに委ねたらいいわ
なかったことにって言ってくるよ

0084名も無き被検体774号+ (オイコラミネオ MMb6-/I8Q)2019/06/01(土) 01:49:20.33ID:zrtJH5j3M
>>82
心底きっしょ

0085名も無き被検体774号+ (オイコラミネオ MMb6-/I8Q)2019/06/01(土) 01:52:26.09ID:zrtJH5j3M
>>83
普通にコレだよな
童貞高学識のプラ民はアレコレ言いたがるけどな
のぼせた相手側「あなたもこどももまもりまぁつ!」とか言いだせば
まぁ、バツ2覚悟で行けばいーんだけど
キツいこと言ったけど応援してるよ

0086名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 1731-2ZOZ)2019/06/01(土) 04:40:40.20ID:HeTAOrZo0
その33歳も、
いきなり父親になれてラッキーやん。
嫌がる男ばかりじゃないと思うぞ。

0087名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6a65-gg92)2019/06/01(土) 07:09:48.04ID:zPFgPhE90
>>1
背中押せって言ってたけど
その前に子供は父親欲しがってるの?

なんか優先順位が逆な気がする
でもこうなってしまった以上、
バツイチで子供が二人いることを
さっさと告げて
相手がそれでも良いって反応だったら
少しづつ子供に合わせて慣れさせればいい

子供のこと考えてあげて
惚れた腫れたで振り回さないようにしてあげて

0088名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW e69d-uEbE)2019/06/01(土) 09:24:05.47ID:EJMt5JKt0
バツイチであることは話した方がいいと思うけど子供に会わせるのは相当関係が進んでお互い結婚を考えてからでいいと思うわ
例え子供が父親を欲しいと言っているとしても
不確定な状態で会わせるのは子供をいたずらに傷つけたり混乱させると思うわ

0089名も無き被検体774号+ (アウアウエー Sae2-EEm9)2019/06/01(土) 20:17:28.32ID:tVC5WI7qa
結婚するのが全てじゃないからね
セフレって言う手もあるし恋人のみってのもあるし

0090名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW fbec-RZIY)2019/06/01(土) 20:19:56.38ID:N4NuSFoL0
まぁ子供が居る事だけ伝えればそれで問題ないと思うけどな

0091カムパネルラ ◆RvOoWMG3IE (アウアウカー Sa7b-sY1+)2019/06/01(土) 20:58:05.52ID:whjvk5yba
これだけ悩んでくれているだけで
相手の男性からしたら本望だと思います

0092名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ea8a-yed5)2019/06/01(土) 21:20:03.79ID:YkKk/a/K0
>>90
あともし相手が子供がいるのならやめますといってきた時に変な逆恨みしないことかな。
このスレは1は自分は付き合うことないとか言ってるはいるけど、でも相手が子持ち女でも
最終的には受け入れてくれるよね?って同意のレスをまってるスレだよね。

0093名も無き被検体774号+ (アウアウイー Sa73-2orc)2019/06/01(土) 23:54:02.84ID:z7ZxBYD+a
今、子供がいてもOKって言われたとしても、ゆくゆくは虐待とかなりそう。

0094名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 6aaa-GNxc)2019/06/02(日) 01:22:48.72ID:QpUAmZNi0
俺、これの男側バージョン。
好きになって告白したら相手も俺のことを好きだったようで、
「隠しておけないから」とバツイチ子持ち(6歳男)を聞かされた。
ついでに、31歳と思ってたら、実は38歳て事まで追い打ち告白されたわ。

0095名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2f2c-CcwF)2019/06/02(日) 05:32:41.85ID:ndUAWI5w0
子持ちよりバツイチのが抵抗ある人多くないかね?
離婚する人ってお互いに何かしらの理由があるから再び結婚しても離婚を繰り返すイメージなんだが

0096名も無き被検体774号+ (ワッチョイW eacf-l4as)2019/06/02(日) 06:38:58.61ID:0e0kR0Jh0
>>55
嘘つきの父親を子供に持たせるくらいなら別れるだろ常考
理想の親を語ってんなよ

0097名も無き被検体774号+ (ワッチョイW eacf-l4as)2019/06/02(日) 06:43:06.96ID:0e0kR0Jh0
>>74
その女が母親と>>74の彼女を両立出来なかった結果だな
気を落とすなよ >>74はなにも悪くないしむしろ>>74の器のデカさを理解せず自分のことを優先した女がただ悪かっただけだよ

0098名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa7b-W0j6)2019/06/02(日) 09:08:07.73ID:w5ydyyFsa
>>94
で、付き合ったの?

0099名も無き被検体774号+ (ガラプー KKb6-o3Z7)2019/06/02(日) 18:45:46.10ID:9wkwGF8SK
>>94
子供有りはまだ許せるが7歳サバ読みは終わりだな
放流してしまいなさい

0100名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW d3ed-zKPd)2019/06/02(日) 20:12:12.45ID:Dd9hQ15F0
気にするか気にしないかは人それぞれだよな
俺は40過ぎまで未婚で38のバツイチ子持ちと結婚した
元々独身で生きてくつもりだってのでとにかく素人から玄人まで遊び倒したけど最後に捕まったわw

子供がいることは気にならんかったな
みんなで幸せになりゃエエやんと呑気に構えとった

ただ子供が女の子で中3の多感な時期だったのでもの凄く気は使ったな

幸い俺の種なら絶対生まれてこんような手のかからん良い子だったのでなんの問題も無かったよ

自分の子が欲しいとは特に思わなかったわ

まあ、嫁さんとはよくモメるけど娘との中は悪くないわ
とにかく幸せになって欲しいわ

0101名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6a4c-JvIB)2019/06/02(日) 20:38:30.98ID:CeuOissC0
>>52
これは正論だな。
そんな小さな子ども達、預けてまで…
って言うのは…
うまく言えないけどなんか違う

0102名も無き被検体774号+ (スップ Sd2a-msR7)2019/06/02(日) 21:35:01.59ID:VPK97V+3d
色んな意見があるなぁ
俺はバツ2だけど、付き合う前には言うけど最初の頃はわざわざ言ったことはない

逆に仲良くなってきたあっちがバツイチとかあったけど、特に嘘つかれたとか感じたこともない

0103名も無き被検体774号+ (アウアウエー Sae2-2eLe)2019/06/02(日) 22:14:53.54ID:4yoGAZJMa
てかもう1居ないんだけど

0104名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2f2c-CcwF)2019/06/02(日) 22:24:39.77ID:ndUAWI5w0
バツつく人って割とバツが続くから何かしらバツになるだけの理由があるイメージ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています