今年38のおっさんだけど精神的にやられているが、生きてかないといけない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 4b3c-4QcD)2019/04/29(月) 11:46:50.10ID:5qyFqQUA0
人生に疲れたけど生きてかないといけない。
やることはたくさんあるので、生きれない訳じゃないけど。

そんなオッサンのお相手して頂きたい。

0168 ◆OnHJf4B4XY (ワッチョイ d03c-wkih)2019/05/21(火) 18:39:38.14ID:uCK5D/gy0
>>166
イヤイヤんな事無いよ、ここではフランクで良いから、罵詈雑言とか飛ばない限りは年の差なんかも気にしないで。

0169 ◆Ntl1nyh4jU (アウアウカー Sa0a-zWL1)2019/05/21(火) 18:45:42.93ID:Ebfwywqla
フォローありがとうございます。
製造業で働いてるのってすごいと思います。
掃除と言ってもプロにはかなわないですけどね。資格持ち&実務経験長いていう人には

0170 ◆OnHJf4B4XY (ワッチョイ d03c-wkih)2019/05/21(火) 18:57:32.66ID:uCK5D/gy0
>>169
製造業ったってもう衰え感じるけどね……。経験もほとんどないし、ラインに入ったりしないし。
さっきちょっとした半田付けしたけど会社によるけどNGに近い感じになったし、基板も軽く傷つけちゃったし。何より色々と失敗作だしね。
本当はもっと部屋に沿った小ぶりなものを作ってとか、値段が大きなものは手を出すのは試作程度で中国の工場に製造頼んだ方が良いんだけどね……。
どうしても安く済ませたくて安く買いつけちゃう。そして汚く作ってしまう訳だけど……。

まあたゆまぬ努力でどうにかするとか、パーツは減らすけど機材を増やして綺麗に作れるようにするとかそういう感じかなぁ……。
例えば顕微鏡とか5万ぐらいで買えなくもないし。フルタイムの仕事してたら買えなくはないよね。

んー掃除にも資格とかあるのか……奥が深いなぁ…。

0171 ◆Ntl1nyh4jU (アウアウカー Sa0a-zWL1)2019/05/21(火) 19:05:49.81ID:Ebfwywqla
すごく仕事に真剣に取り組まれてるのは素晴らしいとは思います。
自分は今は休職中です

0172名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW a6fe-yIiw)2019/05/21(火) 19:10:07.74ID:dU95fNl00
引き取った請求書やらなんやらの書類整理が全然出来ない…頭が全然働かない…
こんな事初めてだわ…

0173 ◆OnHJf4B4XY (ワッチョイ d03c-wkih)2019/05/21(火) 19:11:14.50ID:uCK5D/gy0
今は仕事にしたい趣味だけどね。作るだけ作るのはできるけど、金をとるレベルになってないのがなぁ……
休職開けても仕事しようなって言われて無理して早めに休職から戻ったけど、自分所の担当に仕事はやらんと言われて…
それならもっと休みたかったよって思ったけど失業してどうしようもなくハロワ通ってます。

ネットで探してもなかなかいい所ないし……。難しいよ。

0174 ◆OnHJf4B4XY (ワッチョイ d03c-wkih)2019/05/21(火) 19:14:18.59ID:uCK5D/gy0
>>172
少し頭止めて改善しなきゃ出してもらってる薬で飲めるの飲もう。
頓服とか、夕飯の後の薬とかでも良いから。
そういう時は下手に動くと心身ともにケガするよ。

0175 ◆Ntl1nyh4jU (アウアウカー Sa0a-zWL1)2019/05/21(火) 19:15:34.97ID:Ebfwywqla
お疲れ様です。
俺も次の契約どうなるかわからんし、不安です

0176名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW a6fe-yIiw)2019/05/21(火) 19:17:09.43ID:dU95fNl00
>>174
受診も出来てなくて、明日初診なんだわ…
何というか色々な感覚や感情が入り乱れて何が何やら…

0177 ◆OnHJf4B4XY (ワッチョイ d03c-wkih)2019/05/21(火) 19:41:40.44ID:uCK5D/gy0
>>175
派遣でいろんな所回ったけど、もう少しゆっくりできる所に行きたい……。
薬飲んでたり仕事の件で考え事してたりすると掃除を勧められたりして全然仕事が済まんとかよくある。
日本中飛び回らされたり、住所は無い国内とかに連れてくかもとか脅されたりして怖い時もあったけど
一番怖いのはパワハラモラハラで調子崩した事だったなぁ……。

なんだよ「俺は裁量労働制だから休憩や残業しても良いけど、お前は時給だから1分も無駄にするな」とか……

>>176
この時間なら書類は今からすぐ出さなくてもいいよね?
一旦置いといていいよね?

初診の先生もまず言われたことを重要視するはずだから、
今の状況を紙に書いて持って行ってこうなるんですって読み上げてあげたらいいと思う。
もしくは初診のアンケートに書くとか。緊張しても書き込めてるから、
文字に関することは大丈夫かも知れないけど例えば数字が扱えないとかならそっちをアピールして。
感情もそうだし、感覚まで影響を出してるならそっちを抑える事をまず主に持っていくはず。
幻覚幻視幻聴とかあればそれは絶対に書いてね?

0178名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa0a-zWL1)2019/05/21(火) 19:54:19.84ID:9Hsq3P3ba
ダメなことはわかってるんだけど、恐らく俺は人に依存しやすい性格なんだろうなあ。。。ストーカー気質なのかも

0179名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa0a-zWL1)2019/05/21(火) 19:55:05.32ID:9Hsq3P3ba
俺は>>175と同じね

0180 ◆OnHJf4B4XY (ワッチョイ d03c-wkih)2019/05/21(火) 20:02:17.44ID:uCK5D/gy0
>>178-179
自覚症状なら少し抑えめにしてみたら?
まあでも休職中なら、まず心身を少しでも直していこう。

0181名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa0a-zWL1)2019/05/21(火) 20:07:54.65ID:9Hsq3P3ba
おさえめにある程度は今はなってますかね。薬のお陰もあって。

0182名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW a6fe-yIiw)2019/05/21(火) 20:12:03.74ID:dU95fNl00
>>177
医者の方はまあ…いいと思うんだけど
弁護士の方へ話す内容はちょっとまとめないとダメだわ…

0183 ◆OnHJf4B4XY (ワッチョイ d03c-wkih)2019/05/21(火) 20:15:50.80ID:uCK5D/gy0
>>181
薬が効いてるなら必要だったのは薬と休養だったんだね。
少しずつ慣らしていこう。

>>182
弁護士側はまあ全部書いていっても無駄になる可能性はあるけどやって見るしかないね。
話全部聞いてくれる弁護士かどうかも分からんし……医者なら聞くけど……。

0184名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa0a-zWL1)2019/05/21(火) 20:29:58.76ID:9Hsq3P3ba
依存しすぎるのはダメだなあ。かといって一人で抱えるわけにもいかないし

0185名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW a6fe-yIiw)2019/05/21(火) 20:31:02.38ID:dU95fNl00
>>183
弁護士は最初は割り切って行きましょう的だったけど、段々事情が明らかになるにつれ色々聞いてくれるようになったですわ
言ってることもやってくれることも的確だから大丈夫と思う
むしろ医者に何からどう話せばいいのやら…

0186 ◆OnHJf4B4XY (ワッチョイ d03c-wkih)2019/05/21(火) 20:37:17.61ID:uCK5D/gy0
>>184
たまに周りの人の力を借りれば良いんだよ。
そんなに気負い過ぎると意図的にも無意識にも他人から離れ過ぎちゃう。
仕事できなくなっちゃうよ。こればかりは面倒だけどね……

>>185
だったら精神科でしょ?
眠れないとか仕事できないほど気分がすぐれないとかそういうのを何年位前からって伝えてみるのがいいと思うよ
ヤブじゃなきゃ相互関係から処方箋書いてくれるよ。
すぐ直る可能性はあんまりないけど、いきなりガツンと聞く薬は出さないしね。
むしろそういうのが出てくるとしたらよっぽどだと思った方がいい。
妥協じゃないけどどこかまではあきらめるというのもあるかも。

0187名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa0a-zWL1)2019/05/21(火) 20:45:47.39ID:9Hsq3P3ba
>>186
気負いすぎるのもよくないか、、難しいなあ

0188 ◆OnHJf4B4XY (ワッチョイ d03c-wkih)2019/05/21(火) 20:50:22.40ID:uCK5D/gy0
>>187
うん、難しいよ…でもタマには頼られた方がいいって人もいるし難しいよね。
そういう事ならほっといて欲しいって人もいるしさ。

0189名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa0a-zWL1)2019/05/21(火) 20:58:31.65ID:9Hsq3P3ba
彼女つくろうかな、、二人目の。
一人目は本当に彼女だったが不明だが

0190 ◆OnHJf4B4XY (ワッチョイ d03c-wkih)2019/05/21(火) 21:00:16.87ID:uCK5D/gy0
>>189
それこそ依存しちゃうんじゃないの?
その辺の気分を自制できればいいけど、大丈夫?

0191名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa0a-zWL1)2019/05/21(火) 21:04:54.67ID:9Hsq3P3ba
そこは薬でなんとかするとしか。。

0192名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa0a-zWL1)2019/05/21(火) 21:14:13.47ID:9Hsq3P3ba
自制はなんとかするとしか。。

0193 ◆OnHJf4B4XY (ワッチョイ d03c-wkih)2019/05/21(火) 21:18:32.61ID:uCK5D/gy0
>>191-192
薬に頼り過ぎないようにね〜
薬も精神依存とか、心理的なものがあるから。

0194名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa0a-zWL1)2019/05/21(火) 21:22:24.22ID:9Hsq3P3ba
ですね。
はあ、、人生うまくいかないです

0195 ◆OnHJf4B4XY (ワッチョイ d03c-wkih)2019/05/21(火) 21:26:53.35ID:uCK5D/gy0
>>194
まあ上手く行ってたらこんなとこ来ないよね〜とたまに楽観的に考えるのも大切だよ。

0196名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa0a-zWL1)2019/05/21(火) 21:31:55.91ID:9Hsq3P3ba
ですね。
友達もあまりいないですし

0197名も無き被検体774号+ (ワッチョイW ecd8-N3x3)2019/05/21(火) 21:36:17.62ID:pKLpQiSe0
何とかなる、と思えば何とかなる
行きていくことさえ、将来さえ諦めなければ、全て何とかなる

0198 ◆OnHJf4B4XY (ワッチョイ d03c-wkih)2019/05/21(火) 21:36:37.97ID:uCK5D/gy0
>>196
友達とか彼女とかは今すぐ必要なものじゃないと思うけどな……
気晴らしが欲しいなら散歩とか趣味でもいいと思う、まあ自分は寝てばっかりだけど。

0199名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa0a-zWL1)2019/05/21(火) 21:41:51.78ID:9Hsq3P3ba
人の気持ちも考えないで慕いすぎて、、傷ついたり、そういうのもあるから敬意もいきすぎるとあんまりよくはないなあ
友達ほとんどいないからほしいというか

0200 ◆OnHJf4B4XY (ワッチョイ d03c-wkih)2019/05/21(火) 21:56:21.13ID:uCK5D/gy0
>>199
それはそういう環境の経験値が欲しいからだよね?
それなら経験値上げるの悪くないけど、その過程で傷ついても大丈夫かな?と思う所はあるんだけどどう?

0201 ◆Ntl1nyh4jU (アウアウカー Sa0a-zWL1)2019/05/21(火) 22:01:06.15ID:9Hsq3P3ba
環境の経験値と言うより慕った人に尽くしたいというか

0202 ◆Ntl1nyh4jU (アウアウカー Sa0a-zWL1)2019/05/21(火) 22:01:27.64ID:9Hsq3P3ba
傷つくと復帰面倒にはなります

0203 ◆OnHJf4B4XY (ワッチョイ d03c-wkih)2019/05/21(火) 22:06:30.74ID:uCK5D/gy0
>>201-202
慕ったのだから尽くさせてほしい。みたいな感じになると傷つく可能性が上がりそう。
相手に見返りを求めてはいけないと思う。
誰もがそんな見返りを求めて打算的に生きてるわけでもなし、相手がこうしたいのならという考えに従って我慢してくれるわけではないし。

0204 ◆Ntl1nyh4jU (アウアウカー Sa0a-zWL1)2019/05/21(火) 22:09:03.03ID:9Hsq3P3ba
見返りはほとんど求めてはいないんですけどね。
おっしゃいたいこともわかります。。
あんまり言い過ぎると辛くなってきますので、ちょっと、、ごめんなさい

0205 ◆OnHJf4B4XY (ワッチョイ d03c-wkih)2019/05/21(火) 22:20:50.87ID:uCK5D/gy0
>>204
いえいえ、吐き出すのも力要るからね。
今日はもう一休みしたら?

0206 ◆Ntl1nyh4jU (アウアウカー Sa0a-zWL1)2019/05/21(火) 22:24:46.09ID:9Hsq3P3ba
お気遣いありがとうございます

0207 ◆OnHJf4B4XY (ワッチョイ d03c-wkih)2019/05/21(火) 22:26:10.66ID:uCK5D/gy0
無理せずにね〜
俺も少し疲れたわ……。
やる事無い訳じゃないけどこういう風に話すのも必要だよね。
それじゃおやすみ〜

0208 ◆Ntl1nyh4jU (アウアウカー Sa0a-zWL1)2019/05/22(水) 06:18:43.37ID:YNqSWYoAa
おはようございます。

0209名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW a6fe-yIiw)2019/05/22(水) 11:31:54.86ID:ntd7WrT60
医者行った
急ぎで診断書必要と言ったら書いてくれた
ただ確定の病名ではなく通院治療
最悪入院…

0210 ◆Ntl1nyh4jU (アウアウカー Sa0a-zWL1)2019/05/22(水) 12:11:35.46ID:YNqSWYoAa
>>209
お大事に

0211名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW a6fe-yIiw)2019/05/22(水) 20:55:45.50ID:JRR06yiv0
弁護士の方も…色々やってくれている
ただこちらの言い分は控えましょう的
わかってるけど感情的に押さえ切れてない

0212 ◆OnHJf4B4XY (ワッチョイ d03c-wkih)2019/05/22(水) 21:49:23.86ID:zgFYRVvA0
>>211
それができる人なら楽なんだけどね。
と言いたくなるよね、薬で完全に抑え込むと感情消えるから難しいって話もあるし。
最近ロナセン1錠じゃ足りないので今夜から2錠飲んでみる。

1錠飲むとごちゃごちゃした思考の泉は消えるけど、代わりに自傷っぽい思考が沸き上がってきて眠れなくて大変だよ……
今日もほとんど疲れて眠ってたし……。

明日は食料の買い出しと共に飯食ってくるつもりだけどおにぎりとかも久しぶりに食べたいなと思う。
朝定とか外食しないで安い食事で済ますかな?とは言えオニギリ2個で朝定と同じなのがなぁ……。

おやすみ

0213 ◆Ntl1nyh4jU (アウアウカー Sa0a-zWL1)2019/05/22(水) 22:19:10.59ID:ooMuW2NOa
おやすみなさい

0214名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 27fe-azfj)2019/05/23(木) 13:12:28.37ID:tC5LPp0o0
>>212
薬初日…多少は効いてるような…
こんなもんだわな

0215名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 67ee-buEI)2019/05/23(木) 20:59:50.61ID:Ueuya7pX0
先週面談して月曜から出勤してヘトヘトだよ
とりあえずあんま気負わず気楽に働いてくれって言われたからそうしたいけど難しい

0216名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 07bf-wDrr)2019/05/24(金) 06:02:54.53ID:IUsQhxMi0
生きていかないといけないなんてことなくない?

0217名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 27fe-azfj)2019/05/24(金) 10:53:16.17ID:60o+f2t/0
はあ…本当に崖っぷちに追い込まれると必ず救世主的な人と遭遇する…今回も目処が付きつつあるものの、最大の敵は身内…

0218名も無き被検体774号+ (スププ Sdff-kOhR)2019/05/24(金) 22:16:06.47ID:syEJMLUBd

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています