知的な雰囲気、話し方を身につけたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7f7c-3pbt)2018/04/15(日) 14:09:43.81ID:dnEXPxxT0
思考から変えないと厳しいよな
普段の会話とかも文章が上手く組み立てられなくてすごい拙い話し方になってしまう

0002カムパネルラ ◆RvOoWMG3IE (ワッチョイWW 7312-nhN1)2018/04/15(日) 14:20:20.18ID:Xy/CHScx0
どんな人が知的な雰囲気?
どんな話し方を知的な話し方と感じるの?

0003名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7f7c-3pbt)2018/04/15(日) 14:34:34.11ID:dnEXPxxT0
説明するの難しいな...
ただ筋道立った話は知的に聞こえる

0004名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa47-Uvc/)2018/04/15(日) 14:42:27.81ID:sVf7H/Xxa
セミナー行った方が早いだろ
こんなとこで相談しても仕方ないこと

0005カムパネルラ ◆RvOoWMG3IE (ワッチョイWW 7312-nhN1)2018/04/15(日) 14:43:40.92ID:Xy/CHScx0
なるほど
順を追って論理的に話す感じかな
三段論法とか良いかもね?

0006名も無き被検体774号+ (スップ Sd1f-VLT5)2018/04/15(日) 14:44:53.80ID:mYbzmjKyd
池上彰の本を読め

0007名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7f7c-3pbt)2018/04/15(日) 14:49:55.68ID:dnEXPxxT0
>>4
そうかな
>>5
三段論法は理解出来るけどどう活かすかって言うのが難しいな
>>6
ためになりそうだよな

0008名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7f7c-3pbt)2018/04/15(日) 14:50:24.70ID:dnEXPxxT0
おすすめある?

0009名も無き被検体774号+ (スップ Sd1f-VLT5)2018/04/15(日) 14:51:33.85ID:mYbzmjKyd
あとは伝え方が9割みたいな本がなかったっけ?

0010名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7f7c-3pbt)2018/04/15(日) 14:54:00.27ID:dnEXPxxT0
>>9
読んでみるわ

0011カムパネルラ ◆RvOoWMG3IE (ワッチョイWW 7312-nhN1)2018/04/15(日) 15:06:27.40ID:Xy/CHScx0
知的な雰囲気の人を良く観察して、なぜその人を知的だと感じるのかを分析してみれば良いかもね

0012名も無き被検体774号+ (アウアウエー Sadf-zLux)2018/04/15(日) 15:15:11.66ID:tVQeFMVLa
知的であるかどうかは五つの態度でわかる
https://www.google.com/amp/s/blog.tinect.jp/%3fp=16095&;amp#ampshare=https://blog.tinect.jp/?p%3D16095

0013カムパネルラ ◆RvOoWMG3IE (ワッチョイWW 7312-nhN1)2018/04/15(日) 15:19:50.29ID:Xy/CHScx0
>>12
ふむ、興味深いご意見

0014名も無き被検体774号+ (アウアウエー Sadf-zLux)2018/04/15(日) 15:22:57.52ID:tVQeFMVLa
>>13
これ一年くらい前に色んなところで貼られまくってたけど知らない?

0015名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7f7c-3pbt)2018/04/15(日) 16:05:46.48ID:dnEXPxxT0
>>11
観察してるんだけどうまく取り入れられない
>>12
お、面白そう

0016カムパネルラ ◆RvOoWMG3IE (アウアウカー Sa47-nhN1)2018/04/15(日) 16:17:40.51ID:ZlJf5FNEa
>>14
そう言えば見たことあるかも
その時はあまり興味がなくてちゃんと見られてなかった

0017名も無き被検体774号+ (ワッチョイW ff17-EaDI)2018/04/15(日) 16:23:57.30ID:usk+sow80
知力とは大雑把に、語彙、数学的思考の2本柱だろう
これらを適切に使いこなせるかどうかは地頭にかかっていて、お前が遺伝子を引き継いでいる親が馬鹿なら厳しい

0018名も無き被検体774号+ (ワッチョイW ff17-EaDI)2018/04/15(日) 16:30:30.90ID:usk+sow80
知的な人って地頭がいい上に学び続けてきた人だからね
一朝一夕で身につくようなものでないし薄い化けの皮は剥がれた時は大恥かくよ

君は偏差値いくつの大学なの?

0019名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7f7c-3pbt)2018/04/15(日) 16:32:02.12ID:dnEXPxxT0
>>18
確かになあ
60

0020名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa47-PlYK)2018/04/15(日) 17:04:47.29ID:7NUIHW6Sa
なんか最近どもりがちなんだが
知的な人って声もハキハキしててすらすら会話できるよね

0021名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7f7c-3pbt)2018/04/15(日) 17:34:20.25ID:dnEXPxxT0
>>20
そうそう
俺もたどたどしいな

0022名も無き被検体774号+ (ガラプー KKc7-Ek96)2018/04/15(日) 17:50:31.46ID:uQNZeJKwK
痴的な雰囲気ならすでに

0023名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMa7-I/bD)2018/04/15(日) 18:56:52.09ID:vRVzAxV5M
口数を減らす

0024名も無き被検体774号+ (ワッチョイW ff6c-2Css)2018/04/15(日) 18:57:49.26ID:cQZc0cy10
口頭にふむ、なるほどをつける

0025名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW a311-eV7G)2018/04/15(日) 22:10:54.47ID:jkXwGPEK0
早口はやめときな

0026名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW cfdb-v3Te)2018/04/17(火) 18:30:52.12ID:hntnuRMA0
雰囲気だけ知的になっても…

0027名も無き被検体774号+ (ラクッペ MM87-DY80)2018/04/18(水) 12:53:22.54ID:sVWlcKBXM
えーと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています