人材派遣業界に内定してるんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 1606-SdUp)2017/12/16(土) 00:04:35.09ID:0bjwe+R90
業界経験者に話聞きたい

0024名も無き被検体774号+ (バットンキン MM3b-nQfi)2017/12/16(土) 01:12:09.44ID:spSrK9V3M
>>19
契約件数とかあるやろね
あと派遣先企業からのクレーム対応

0025名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 93e5-cZUN)2017/12/16(土) 01:27:21.70ID:6IC9sBve0
手配師

0026名も無き被検体774号+ (スップ Sd32-ZzbI)2017/12/16(土) 01:37:08.77ID:C2kZ8UYud
派遣する奴が全員まともならまだましなんやけどな…

0027名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW b7f3-eTNX)2017/12/16(土) 01:50:36.08ID:97YjW12W0
客先からの呼び出しに震える夜

0028名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 1223-zbO4)2017/12/16(土) 02:09:59.41ID:to+k7Gu80
>>21
まぁ技術ない奴にはそれなりの仕事があったりするもんだからね。
時給安いけど。

>>26
むしろまともな奴のほうが少ないんじゃない?
派遣社員なんてどこも正社員で雇ってもらえなかった
落ちこぼれの集まりみたいなもんだし。
中にはいろんな企業で実務経験積みたいからと
あえて派遣を選ぶ人もいるけど、そういう人はほんのほんの一握りだし。

0029名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 92e3-5OBk)2017/12/16(土) 02:30:04.06ID:L3UONkqw0
元勤め先に派遣するのだけはやばい
いったん結婚退職して、元の職場に派遣でも戻るおばはん
マジ超トラブル

0030名も無き被検体774号+ (オッペケ Src7-FGFt)2017/12/16(土) 03:53:29.56ID:RU2qbnZ6r
ワイ、企業受付業務。派遣のヤツら頭おかしいよ。さすが正規雇用で働いていないだけの事はあるよ。
全部じゃないけどね。

0031名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df11-fzW7)2017/12/16(土) 03:58:11.91ID:nKoiKRSu0
派遣は使えんしなんか特殊集団だよなー

0032(アウアウエー Saaa-E37V)2017/12/16(土) 04:40:06.61ID:CuSF1TsRa
>>1
給料安いだろ?

0033名も無き被検体774号+ (アウアウエー Saaa-E37V)2017/12/16(土) 06:12:52.88ID:CuSF1TsRa
>>30
派遣の連中は若い頃にサボってたツケが、今に至るからな

0034名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMdb-hqtV)2017/12/16(土) 07:13:35.01ID:YLtj29O0M
派遣元ってクズ多いからなぁ
学歴は知らんが頭は悪かった

0035名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 1606-SdUp)2017/12/16(土) 09:35:52.84ID:0bjwe+R90
https://www.fastpic.jp/images.php?file=4653499886.png
責任感ないのはやばいとしか…


>>29
元々の待遇と違ったりしそう
>>30
どんな感じ?

0036名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1223-FEVG)2017/12/16(土) 10:44:09.65ID:to+k7Gu80
>>30
受付嬢?

0037名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa6f-xikq)2017/12/16(土) 12:42:41.08ID:6zMNaqlma
派遣の雇われはバックレ当たり前だからな、ほぼ毎日代わりの人材確保に追われて派遣先に大変申し訳ございませんの謝罪祭りだぞ。

0038名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 1606-SdUp)2017/12/16(土) 12:51:18.06ID:0bjwe+R90
なんでばっくれるの?

0039名も無き被検体774号+ (オッペケ Src7-FGFt)2017/12/16(土) 13:05:45.39ID:RU2qbnZ6r
>>35
ルールは守れない 守らない、気を遣えない、仕事はできない、マナー悪い、見た目頭悪い、だらしない

0040名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW df11-RQmM)2017/12/16(土) 13:10:36.03ID:T5jiTMqZ0
>>38
どうせ有期雇用だから
しょせん使い捨てだから

という意識が自分を甘やかすんだよ

0041名も無き被検体774号+ (ササクッテロラ Spc7-ki+P)2017/12/16(土) 14:38:19.66ID:ftdjJnLrp
>>38
一般の派遣社員なんてそんなのばっか
ITは特定派遣だからちょっと事情が違うけど法も変わってどうなるか微妙な業種だね

0042名も無き被検体774号+ (ワッチョイW ebfc-nch0)2017/12/16(土) 15:00:30.02ID:H14AIlL60
少し前まで派遣やってたけどすごくバックれやすい環境だとは思った
派遣元や派遣先となんて今後付き合うことなんてないし法律のおかげでペナルティもほとんどなさそうだし(素人目線)
要は舐められます

0043名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 1606-SdUp)2017/12/16(土) 23:05:20.29ID:0bjwe+R90
前途多難や…

0044名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 47c5-p26x)2017/12/16(土) 23:20:40.65ID:V6Rjw3X+0
派遣されてるけど営業は大変そうだね
うちは建築業界の派遣だからよく飛ぶし、代わりの補充も頻繁だわ

0045名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df11-fc4h)2017/12/16(土) 23:46:51.75ID:nKoiKRSu0
うちの倉庫は派遣さんが飛んだらその営業さんが働かされてるわw

0046名も無き被検体774号+ (ワッチョイW dfea-sWpu)2017/12/17(日) 06:15:11.47ID:8rrEd3ua0
良い倉庫だなー

0047名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW c623-a+RL)2017/12/17(日) 08:31:09.32ID:GMr8TN+N0
今って好景気だからか派遣社員集めるの大変らしいね。
単価も上がってるし、倉庫みたいな作業員は確保が大変みたい。

0048名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 1606-SdUp)2017/12/17(日) 10:27:53.97ID:6cEslQFS0
うーん
どっかに無理があるんだろうね

0049名も無き被検体774号+ (ラクッペ MM97-CWos)2017/12/17(日) 13:21:34.24ID:LwLFtyh2M
>>40
甘やかすも何もただの事実だからな。
わざわざ奴隷になっても得しない。

0050名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df11-fc4h)2017/12/17(日) 15:18:37.95ID:LDPY6KUO0
派遣て3年までその職場にいられるんだっけ

0051名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW b7f3-eTNX)2017/12/17(日) 15:27:30.85ID:Meahuf7p0
有期雇用の派遣は三年だな

0052名も無き被検体774号+ (ワッチョイW e6cd-fc4h)2017/12/17(日) 18:07:25.82ID:HIGdbC1T0
工場系の元コーディネーターだけどやめとけ

何一つメリットがない

0053名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 1606-TsIH)2017/12/17(日) 22:25:46.24ID:6cEslQFS0
>>50
課が違えば同じ事業所で働ける
https://www.icare.jpn.com/blog/20170914/
>>52
どういうこと?

0054名も無き被検体774号+ (スップ Sd52-UfEj)2017/12/17(日) 23:23:35.68ID:NQvXZjUJd
離職率半端ない

>>53
なんでそんな悪法できたんだっけ
ああ、雇い続けるなら正社員雇用しろって法なんだっけか

0056名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df11-fc4h)2017/12/18(月) 06:00:48.40ID:QwXaRyeP0
無期雇用の派遣てあるの?

0057名も無き被検体774号+ (アウアウエー Saaa-E37V)2017/12/18(月) 10:17:37.48ID:wFUvv27Ta
>>38
甘え

0058名も無き被検体774号+ (スプッッ Sd52-BvQT)2017/12/18(月) 16:05:56.41ID:K/OcFmvTd
派遣法の暫定措置もうすぐキレて特定派遣無くなるから小さいところだと廃業だよね
特定派遣アウト前に人材確保しとかないと

0059名も無き被検体774号+ (ワッチョイW a711-p26x)2017/12/18(月) 23:10:22.95ID:MM7VvW3J0
>>58
しばらくは偽装請け負いとかで続くんだろうけどな
まあ微妙な業界である事は間違いないね

0060名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW b7f3-eTNX)2017/12/19(火) 01:14:27.59ID:EHIUjhtw0
>>56
以前の特定派遣だな
正社員採用されていて別の会社に派遣されれば制限なしで派遣できる
うちの会社はそうやって派遣出してる

0061名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df11-fc4h)2017/12/19(火) 04:16:29.79ID:sreGD/Mo0
うちの会社の派遣嫌な人いるけど最低3年までいられたらたまらんな

0062名も無き被検体774号+ (ワッチョイW d66f-TOqw)2017/12/19(火) 05:34:16.46ID:rc2LJoiy0
人身売買か
お前も身内4親等以内も
苦しんで死ねや

0063名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 1606-TsIH)2017/12/19(火) 18:00:00.91ID:KUK7xe+c0
>>62
人身売買…
現状についての批判?
なんでそう思うの

0064名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 1232-iCIU)2017/12/20(水) 00:03:34.87ID:Qqzmb1/i0
元派遣会社の管理職です。

スポット派遣が主な生業だったので違うかもだけど

派遣スタッフを人としてみれる人は、割とノイローゼになって辞めていった。

だいたいの人は真面目だけど、とてつもない理由でばっくれられたり労基から呼び出されたり毎日クレーム処理してた感じですね。

日払い希望のスタッフが、当日休憩中にばっくれて、その日に今日働いた分の給与はどうなるか問い合わせ来た時は流石に引いた。

そんな感じで一定数はあり得ない行動で問題起こす人がいるので、人を商品として扱うビジネスだと割り切れない人は辛いかもしれないです。

0065名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 1606-TsIH)2017/12/20(水) 00:27:48.14ID:xlfcYWVZ0
そうですね、仕事に必要な範囲内で「人としてみること」を考えました
あくまでも私とスタッフは他人だということを忘れずに
仕事でしかつながらない分、真剣に接したいと思います
まだ働いてもいない人間に何が分かるのかと言われてしまえばそれまでですが
ありがとうございます

0066名も無き被検体774号+ (バットンキン MM5f-nQfi)2017/12/20(水) 00:38:19.94ID:HdJzxzabM
バイト

0067名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df11-fc4h)2017/12/20(水) 01:23:26.00ID:oRdVWEyM0
しかし派遣会社多すぎだよ

0068名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 1606-TsIH)2017/12/20(水) 02:00:59.98ID:xlfcYWVZ0
激減と激増はないだろうね
基本的にはこの数のまま推移していきそう
https://www.jassa.or.jp/keywords/index1.html

0069名も無き被検体774号+ (アウアウオー Saea-forS)2017/12/20(水) 23:17:45.57ID:IZy7xvD2a
悔しかったらみんな派遣業をやればいいんです
日本人は私から言わせれば変に真面目なんです
真面目だから利用されるんです

派遣業を立ち上げて手数料で儲ければいいんです

仁風林で接待営業したらいいんです
補助金で元が取れるんです

タックスヘイブンを利用したらいいんです
正月は海外にいてれば税金は掛からないんです
これが景気の起爆剤なんです


http://i.imgur.com/3h1LQ2P.png
http://i.imgur.com/GvvHuCc.jpg
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2017/e/2/e20e463b6b2617ca968cc0d981f40eb20e4f68461493379346.png

ケケ中談話

0070名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 12ea-vxSP)2017/12/20(水) 23:38:36.55ID:u5kDT7us0
学生時代派遣バイトしてたけど設営、倉庫作業系はやべえ奴ばっかだったよ
就職してからはまともな人にしかあったことないけど
うちの部署にいる派遣さんはできる人だし

0071名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 2311-vIw0)2017/12/21(木) 05:05:32.39ID:/RKcwRuG0
派遣時給高いな

0072名も無き被検体774号+ (ワッチョイ cf06-n7p7)2017/12/21(木) 23:54:21.91ID:Lq0k399P0
設営はそういう人いるね
常に怒ってる人とか
そうなってしまった背景は察するに余りあるけど

0073名も無き被検体774号+ (中止 c311-aRp6)2017/12/25(月) 19:16:30.24ID:X3/FEk230XMAS
派遣社員で寮入ると家賃が給料に加算されて引かれる
年収が300万でも家賃5万くらいだから年収360万として扱われる
年収360万でも手取りにすると250万程度
250万から住民税十数万を支払うことになるわけだ

派遣なんかやってると何も残らずに年齢だけを重ねることになる

0074名も無き被検体774号+ (中止 c311-aRp6)2017/12/25(月) 19:17:43.55ID:X3/FEk230XMAS
あと退寮時にクリーニング代3万や備品レンタル料金月5000円くらいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています