今月北海道に行くから教えてくれ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (マグーロWW 6123-OsSz)2017/10/10(火) 18:47:07.63ID:tqnUNktB01010
今月の19〜21日に小樽→登別→函館で各1泊ずつするので観光名所や美味い所教えてほしい❗
ちなみに、相方は生物食べれず、ワイは何でもオケ❕(生物は最高に好きだが…)

0475(スッップ Sd9a-Bf51)2017/10/23(月) 16:08:38.92ID:Bk85HxgNd
>>474
道東は釧路以外2回行ってるから次は釧路に行きたいなあ❗

0476(ワッチョイWW 7123-Bf51)2017/10/23(月) 16:31:48.55ID:jKNjAp2Z0
今回の北海道旅行を簡単にまとめる(^_^)
初日 新千歳空港から札幌―小樽
札幌に向かう途中「ソフトカツゲン」を発見❕車での移動中に飲むが、信号待ち時に手から滑り落ち座席がびしょ濡れに…(・・;)

19日11:00頃札幌ドーム近くの「なごやか定」にて今旅行初の回転寿司を頂いた❗この店でオイラだけで(7000円分)の寿司を食べてしまい満腹状態に…(この時点で1日5食の夢は幻に…)

行く前は札幌で色々予定していたが円山動物園で永遠シロクマ見物してしまい寒さも堪え小樽のホテルに移動…(興味無かったが、今はリラに夢中)
青塚食堂にて生ビールと焼き貝(ホッキ、つぶ)ホッケの開きetcなぞをむさぼり食べる(既に食べたものが食道迄ぎっちり)

ホテルに帰る途中小樽運河の夜景を見ながら小樽ワイン(ハーフボトル)をラッパ🎺


https://i.imgur.com/UT8oasV.jpg

https://i.imgur.com/iw7JiU0.jpg

https://i.imgur.com/isljboi.jpg

https://i.imgur.com/VREHbIo.jpg

初日はこんな感じでした。

0477名も無き被検体774号+ (オッペケ Sr85-E/YH)2017/10/23(月) 17:04:11.34ID:kbx7snvVr
>>476
寿司7,000円とかww

0478名も無き被検体774号+ (フリッテル MM5e-7kQB)2017/10/23(月) 17:22:49.81ID:oh5Fe8YqM
>>1
ソフトカツゲンで
びちゃびちゃ

0479(ワッチョイWW 7123-Bf51)2017/10/23(月) 17:55:57.77ID:jKNjAp2Z0
>>477
少ないかなあ…
>>478
あんなに水っぽくないよwww

0480名も無き被検体774号+ (スップ Sd9a-utgF)2017/10/23(月) 19:21:37.98ID:JH8s8MPed
おぅ、お疲れ。

ところでサッポロクラシックの現地スーパーからの宅配は何箱頼んだ?

0481(スッップ Sd9a-Bf51)2017/10/23(月) 19:26:06.66ID:Bk85HxgNd
>>480
一箱w

0482(スッップ Sd9a-Bf51)2017/10/23(月) 19:26:31.87ID:Bk85HxgNd
>>480
函館で買ったけどね😃

0483名も無き被検体774号+ (ワッチョイ c117-wYkv)2017/10/23(月) 19:52:12.91ID:Ija4ioYG0
サッポロクラシック北海道限定ならわかるけど、地ビール扱いにしてるサイトがありびっくり。
シロクマじゃなく、あざらし限定モデル
https://beergirl.net/sapporo-crassic-asahikawa2017_n/

0484名も無き被検体774号+ (ワッチョイ c117-wYkv)2017/10/23(月) 21:41:51.00ID:Ija4ioYG0
2日目以降はシークレットなのか? ww

0485(ワッチョイWW 7123-Bf51)2017/10/24(火) 02:20:15.91ID:LU3m/LTn0
>>484
また書くよ😃すまんすまん

0486(スッップ Sd9a-Bf51)2017/10/24(火) 08:53:48.23ID:Jmm6hZ7cd
>>483
旅行中に色々なビール飲んだが1番飽きなかったのはクラシック。
他のは中ジョッキ一杯くらいで飽きてしまいました。
あと、小樽のシードルみたいなヤツがうまかったなぁ😃

0487名も無き被検体774号+ (フリッテル MM5e-7kQB)2017/10/24(火) 13:51:04.94ID:fwjQRL8pM
北海道に住んでるとクラシックは飽きる
小樽の地ビールは美味しいよね

0488名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sadd-YavL)2017/10/24(火) 18:38:24.54ID:OKw97dKsa
網走ビール

0489名も無き被検体774号+ (ワッチョイ c117-wYkv)2017/10/25(水) 20:47:11.28ID:HKg1993b0
2日目書き込む前にこのスレ落ちちゃいそうだな

0490名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 4111-L9GH)2017/10/27(金) 02:52:13.18ID:4DLKJ7LL0
登別行くなら地獄谷の上にある天然足湯の川行ってね

0491名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 4111-L9GH)2017/10/27(金) 03:00:30.61ID:4DLKJ7LL0
函館〜登別間に苫小牧通る。カレーラーメンは普通。港市場のマルトマ食堂のホッキカレーがうまい。登別直前の虎杖浜はタラコの名産地。うす塩味がめちゃ美味しいのでお土産に。でかいクマが乗ってる建物は観光用で、高くて買うものない。売店のあげいもは美味しい。

(折角ですが旅は終了した模様)

0493名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW eb2b-QM9z)2017/10/30(月) 09:53:05.60ID:7nfTAs1C0
はよ

0494名も無き被検体774号+ (アウアウカー Saed-Rs/X)2017/10/30(月) 14:55:44.70ID:CntB2MQta
もしかして1日で帰ったのか…?

0495名も無き被検体774号+ (ワッチョイ e917-tN/E)2017/10/31(火) 12:15:32.29ID:KSwmqb350
イッチはここ放棄したということでいいのかな?

0496名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW e92b-QM9z)2017/11/01(水) 16:22:08.18ID:0oEjCEGj0

0497名も無き被検体774号+ (オッペケ Sr9d-YH7L)2017/11/01(水) 16:36:17.33ID:zzwhMmhJr

0498名も無き被検体774号+ (アウアウウー Saa5-9ZhR)2017/11/02(木) 23:19:47.73ID:WyWVuyu0a
イッチにはがっかりだよ…

0499(スッップ Sd62-/L3h)2017/11/03(金) 10:30:22.92ID:2shJ3Lbbd
>>498
旅行のあと体調崩し、仕事も忙しくて書き込む元気ありませんでした…
皆さんごめんなさい(^_^;)

需要無いかもだけど、協力していただいた皆さんへ「北海道旅行2日目」の報告します❗

一泊目のホテル出たあと、2回目の朝飯「海鮮屋」のイクラ丼食べたあとルタオにてドゥーブル頂きました。
イクラ丼は普通だったがドゥーブルはめちゃくちゃ旨かったです😆未だに味を覚えてる。土産など(昆布大好きなので昆布中心)その後買い食いしながら余市のニッカへ。
余市から登別への道は道道395かな?羊蹄山眺めながらドライブ🚗💨雨が降りだして山は見えなかったが広大な土地が羨ましい限りだった❗

峠沿いの紅葉が中々綺麗だったなぁ〜
今はもう終わってんだろなあ…
登別に着いたのは17時過ぎていてバタバタと風呂入って飯を食いました。晩飯晩も朝飯もかなり大満足❕(寿司食い放題)


https://i.imgur.com/ZEiBcKh.jpg
https://i.imgur.com/EomPCUs.jpg
https://i.imgur.com/0dCyIv8.jpg
https://i.imgur.com/vqEGSfB.jpg
https://i.imgur.com/stQePyd.jpg

0500(スッップ Sd62-/L3h)2017/11/03(金) 10:31:43.86ID:2shJ3Lbbd
>>499
ちなみに、登別の「鬼カレー」は本気で辛かった…

0501名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ed17-x3Hc)2017/11/03(金) 11:18:41.04ID:przGoyhO0
やっぱり2日目釣りやる暇なんかなかったのかな?

0502(スッップ Sd62-/L3h)2017/11/03(金) 11:37:53.66ID:2shJ3Lbbd
>>501
実はリールと新品のパックロッドを忘れました…釣りバックにはルアーだけ…
それもだが、やはり釣りするまでの時間は無かった(^_^;)
小樽の晩は考えたけど(道具かうか)

0503名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ed17-x3Hc)2017/11/03(金) 12:21:54.23ID:przGoyhO0
釣りなら釣り旅行として日程組んだ方が楽しめるよね。
相方さんは釣りやらないのなら、円山で放置プレイしておけw

0504(スッップ Sd62-/L3h)2017/11/03(金) 12:46:25.86ID:2shJ3Lbbd
>>503
喜んで放置されそうだw

0505名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e2b-g0yq)2017/11/03(金) 17:44:21.04ID:XuLhMN0e0
まじ

0506名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e2b-g0yq)2017/11/04(土) 20:48:18.20ID:xWs+WhbP0
ええ

0507名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ed17-x3Hc)2017/11/05(日) 13:17:22.01ID:QpEEBHeX0
3日目は?

0508名も無き被検体774号+ (オッペケ Srf1-eYID)2017/11/05(日) 14:01:50.86ID:DrgAezw1r
ちっ、聞くだけ聞いて利用するだけ利用してドロンかよ

0509(ワッチョイWW dd23-/L3h)2017/11/05(日) 15:57:25.68ID:taW/pbrm0
>>508
ドロンしません(^_^;)中々かけんですんません…
旅行のツケで仕事いっぱいいっぱいです。必ず上げるので今少し猶予を(>_<)

0510名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ed17-x3Hc)2017/11/05(日) 16:19:14.64ID:QpEEBHeX0
イッチ以外に北海道旅行する人でてきたらまた盛り上がるんだろうけどな

0511名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa69-cPsS)2017/11/05(日) 16:42:28.00ID:yN4JkECNa
誰か北海道来いよ

>>509
おみゃさん偉いのう
ゆっくり待っとるで

0513名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e2b-g0yq)2017/11/05(日) 21:29:27.35ID:kGbDojXp0
はよ

0514名も無き被検体774号+ (オッペケ Srf1-pNUA)2017/11/05(日) 21:45:58.55ID:08BCg7kwr
まぁまぁ

北海道にいるから待つ身のおれ

0516名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ed17-x3Hc)2017/11/06(月) 00:50:39.00ID:8ZfBTzLA0
なにこの北海道情報伝授したい連中はw

0517(ワッチョイWW dd23-/L3h)2017/11/06(月) 11:39:47.40ID:Y988oddH0
3日目。登別から室蘭の友人に会いに出発❕
久しぶりに会った友人はめっきりお年を召していた(人の事は言えない…)
先ずは地球岬に向かう。道中のデカイ橋や室蘭港に感激する( ・∇・)
地球岬は初めてだが、沖縄の残波岬を彷彿させるスケールのドデカイ場所だったなぁ〜
とにかく風が強くて鼻水が水平に流れて相方の髪の毛についてしまう位だった❗(勿論秘密)
その後昭和新山に向かいロープウェーにててっぺんまで登って展望台へ。(あまりの外国人観光客に辟易)
お土産に買った「オニオンスープ」がかなり美味かった😃
その日の昼飯は友人に連れられ「一本亭」の「赤醤油ラーメン」にしました❗
色のわりにさっぱりしていて美味かった😃次はカレーラーメンなど食べてみるかな✨

https://i.imgur.com/BgK2Uk8.jpg
https://i.imgur.com/NENgPGy.jpg
https://i.imgur.com/AJKWqvw.jpg
https://i.imgur.com/Ofdi6ku.jpg

0518名も無き被検体774号+ (アウアウウー Saa5-OZxc)2017/11/06(月) 12:34:16.84ID:2bQD55hVa
>>499
>>517
ありがとう

0519名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ed17-x3Hc)2017/11/06(月) 13:01:20.61ID:8ZfBTzLA0
ありがとう。地球岬もっと晴れてればよかったね。

0520名も無き被検体774号+ (バットンキン MM8d-hVvn)2017/11/06(月) 22:13:01.09ID:9Sm/mh5WM
室蘭が晴れてる日が少ないからね

0521名も無き被検体774号+ (オッペケ Srf1-eYID)2017/11/06(月) 23:39:40.78ID:xY5HVlV9r
おお、いい紅葉だ

0522(ワッチョイWW dd23-/L3h)2017/11/07(火) 12:25:09.05ID:0j5t8bV80
>>518
いえいえ
>>519
とにかく寒かった❗
>>521
登別のが綺麗だったかも❗

https://i.imgur.com/y6aQZnW.jpg

0523名も無き被検体774号+ (ワッチョイ df17-PffV)2017/11/10(金) 15:06:34.09ID:sXDk8gXu0
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/facilityinformation/p008551.html
旭山動物園のホッキョクグマのほうが見ごたえありそう。
明日から旭山動物園50周年記念の冬季開園(今日まで休園)

0524(ワッチョイWW df23-H+94)2017/11/10(金) 17:37:17.91ID:p8f9nQ/n0
>>523
相方的に「ララ」と「リラ」に会いたかったらしいですw

0525名も無き被検体774号+ (ワッチョイ df17-PffV)2017/11/13(月) 20:28:25.47ID:TIm/uiaY0
4日目最終日はどうなった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています