つけ麺の魅力 [663277603]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2024/05/11(土) 19:40:09.88ID:8xpbb/6v0?2BP(2000)

つけ麺 創(はじめ)から暑い季節にピッタリのひんやり冷たい 『創麺 TKM(そうめん たまごかけめん)』が新登場! 成田山らーめんストリートにて販売スタート
https://www.atpress.ne.jp/news/394139

0281名無しさん@涙目です。(庭) [NZ]2024/05/12(日) 15:32:03.91ID:Ljuqi35W0
ぬるいスープを出す店

何考えてんの?

0282名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2024/05/12(日) 15:38:10.06ID:a2NY8niG0
>>279
つけナポリタンってあったの思い出したわ 
ナポリタンの良さ全部消えてて微妙だったけど

0283名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/05/12(日) 15:38:42.36ID:27Bytd1o0
今年もつけ麺の季節だね
ラーメン好きだけど夏に熱々のラーメン食うのはキツいからね

0284名無しさん@涙目です。(茸) [RO]2024/05/12(日) 15:44:23.36ID:PWl0W44f0
暑い季節に暑い物を食べるのはバテ防止になるんだよ
俺はもう会社辞めたからそんなのは無視でもう駄目人間になってるけどな

0285 警備員[Lv.12][苗](茸) [ニダ]2024/05/12(日) 15:45:32.46ID:9kWADgRx0
>>233
昆布水つけ麺開発した嶋崎さんの所は普通にラーメン屋なんだけど

0286名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/05/12(日) 16:02:11.63ID:d6wdrjz50
混ぜそば、つけ麺喰う客はお店の人ニッコリ

0287 ころころ(庭) [UA]2024/05/12(日) 16:04:47.84ID:V+EoEB6K0
つけ麺はまだラーメンの要素が少しあるがアブラはラーメンではないな

0288名無しさん@涙目です。(広島県) [HK]2024/05/12(日) 16:23:49.38ID:LvNcxAWt0
魅力などない

0289名無しさん@涙目です。(石川県) [US]2024/05/12(日) 16:26:05.42ID:D+ALChKO0
麺がノビにくいとか?

0290名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/05/12(日) 16:27:58.43ID:y0svx7tG0
つけ麺がうまいなんてバカ舌にも程がある

0291(´・ω・`)(庭) [US]2024/05/12(日) 16:30:40.19ID:qcx5LAzJ0
ラーメン屋行ったら、つけ麺以外のを頼むけど。

でも、冷や汁うどんとかたまには食いたいな。

0292名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/05/12(日) 16:31:31.66ID:lLfQvPEg0
>>1
今風のギトギトしたのは嫌い

あっさりしたざるラーメンみたいなのが良い

0293名無しさん@涙目です。(庭) [ES]2024/05/12(日) 16:31:44.11ID:uG8p+5pZ0
猫舌には丁度いい

0294名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]2024/05/12(日) 16:36:17.17ID:0wrfX2Kr0
>>279
パスタはスープの粘度高くないと麺に絡まないからな
さいしょから絡めた方がいい

0295山下のハゲ 警備員[Lv.2(前14)][苗](庭) [CN]2024/05/12(日) 16:36:42.27ID:Yh6amILf0
ラーメンより麺を大量に食えるのが魅力かな

0296( ^ν^)(東京都) [CN]2024/05/12(日) 17:18:56.98ID:nCBYANWe0
ここではあんまり人気ないからつけ麺人気ないのかと思いきや
つけ麺屋に行列できてるし
単にニュー速の奴らが偏食なだけだったというオチ

0297名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2024/05/12(日) 17:22:13.25ID:eQivpJEU0
>>24
ファブルさん?

0298名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]2024/05/12(日) 17:34:50.07ID:NDH5oZfn0
好きだったラーメンチェーンがチンピラみたいな裁判やってて幻滅して行かなくなったわ

0299( ^ν^)(東京都) [CN]2024/05/12(日) 17:36:48.41ID:nCBYANWe0
結局のところ人気のものを腐しておくことでマウント取りたいだけなんだよね
世間ではつけ麺大人気なんだから

0300名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/05/12(日) 17:39:26.39ID:g0WZAQtk0
つけ麺ごときで行列を作る東京の人って何なの?
味覚障害者ナノ!?

0301名無しさん@涙目です。(茸) [RO]2024/05/12(日) 18:05:39.76ID:PWl0W44f0
替え玉の方があり得ないって意見もあるぞ
入試だけじゃなくて

0302名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2024/05/12(日) 18:08:16.62ID:3aykudIR0
家でおかずとご飯を食べる代わりにおかずとゆで緬
汁とか要らない

0303名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]2024/05/12(日) 18:22:38.99ID:juTzN3hn0
ラーメンは糖尿まっしぐらだぞ

0304名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]2024/05/12(日) 19:48:57.10ID:tHc8a+tE0
>>7
高瀬春奈も忘れないで

0305 警備員[Lv.4][新苗](庭) [CA]2024/05/12(日) 20:21:11.86ID:YWrpjGoQ0
釜揚げうどんとつけ麺は同じような分類なのか

0306 警備員[Lv.4][新苗](庭) [CA]2024/05/12(日) 20:21:53.91ID:YWrpjGoQ0
>>303
ラーメンは塩分が多いから高血圧も心配

0307名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2024/05/12(日) 21:00:30.03ID:DDBQoG1J0
いくら何でも戦後期のタレントは成仏してくれw
現代日本では何の関係もないからな。

0308名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/05/12(日) 21:04:28.79ID:z6nf3v150
>>12
喰ってる途中にスープが冷めないように焼いたセラミック板をスープ丼に入れる店が那須町にあったけど
いつの間にか閉店してたわ

0309山下のハゲ 警備員[Lv.5(前14)][苗](庭) [US]2024/05/12(日) 21:11:51.91ID:LyC2CJus0
>>303
そんなの気にする人間は
そもそもラーメンなんか食わねーよ

0310名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2024/05/12(日) 21:20:12.45ID:XpraP3WQ0
とみ田のつけ麺は俺には濃かった

0311名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]2024/05/12(日) 21:26:06.14ID:1U4B0KQu0
やたらとつけ麺を敵視して攻撃的になるやつってなんなんだろうな

0312名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/05/12(日) 21:28:03.92ID:AFfbUOAD0
つけ麺はスーパーの冷蔵冷凍が普通に店レベルなのよな
宅配ピザも頼む必要無いしつけ麺も店で食う意味ないスーパーで全部事足りてしまう

0313名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2024/05/12(日) 22:15:09.81ID:a2NY8niG0
そんなにスーパーのやつレベル高いならいっぺん食ってみようかな

0314 警備員[Lv.2][新初](庭) [GB]2024/05/12(日) 22:20:38.33ID:7nKHPSyl0
純粋に美味しさだけを基準にするとつけ麺は美味しさで劣る

0315名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2024/05/12(日) 22:42:32.89ID:9LifeTUY0
このままでは使用できるカードにはいってないと思うけど
言うて若者自体の数があるからな

0316 警備員[Lv.4][新初](愛知県) [ニダ]2024/05/12(日) 22:50:22.50ID:eEL5M1QM0
三田製麺の卵かけ麺が食いたいが近くに店がねえ
ちくしょう

0317名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2024/05/12(日) 22:52:48.79ID:wnHpz6cY0
空港行きのバス会社を聴き込みすべきだろう

0318名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2024/05/12(日) 23:22:56.21ID:tg+SX8Rz0
食い物として弱い

0319名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/05/13(月) 02:04:07.53ID:UnueZORz0
つけ麺頼んでざるラーメンだとがっかりする

0320名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2024/05/13(月) 03:35:36.70ID:BuAohikN0
素麺や蕎麦でいいです
つけ麺は濃くて塩分が気になるので

0321名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/05/13(月) 06:50:33.86ID:PFil51AZ0
麺がうまい
レモンが合う
手をつける前の見た目がキレイ
ゆっくり食べても良い

0322名無しさん@涙目です。(長野県) [US]2024/05/13(月) 06:54:42.91ID:fgjX1ZW70
>>43
へえやってみよう

0323名無しさん@涙目です。(茸) [MX]2024/05/13(月) 07:01:41.52ID:gepRjbz+0
つけ麺の方が楽かな
馬鹿舌には味が濃い方がいいし
スープで満足させるのはかなりしんどいし
差別化も難しい

0324名無しさん@涙目です。(茸) [MX]2024/05/13(月) 07:05:46.49ID:gepRjbz+0
>>63
それでも熱々にはならんのよね
出来たての熱々スープを飲みたい

>>12
いっそのことパスタみたいに最初からスープ絡めてみてはどうか
冷えても冷製パスタ感覚で食えるし
変わり種としてはありな気はする

0325名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/05/13(月) 07:09:46.91ID:PFil51AZ0
あつもりって頼んだことないけど、麺がベトつかないのかな

0326名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]2024/05/13(月) 07:14:15.36ID:lNPsfSqJ0
温度も味のうちだと思うので熱いのか冷たいのしか食わない
あの猫舌専用みたいなぬるい食い物はよー好かん

0327名無しさん@涙目です。(茸) [AR]2024/05/13(月) 07:15:37.37ID:zA/eWuKV0
つけ麺食いたくなってきた

0328名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/05/13(月) 20:32:11.05ID:utMxYzpp0
>>325
ベタつくよ、後半は特にくっつき合うので面倒になる
でもスープ温くしたくない時はあつもり
それでも冷えてくけどね

0329名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/05/13(月) 20:34:51.46ID:utMxYzpp0
>>326
猫舌かどうかでも評価別れてるよね、きっと
やたらとつけ麺推しは猫舌なんじゃないかな?と思う

0330名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2024/05/14(火) 04:15:29.99ID:e7+TFsfG0
>>101
魚粉のジャリジャリが嫌だ

0331名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2024/05/14(火) 08:56:56.12ID:6yT5OZ2Z0
最近は魚介のガサガサした汁にうどんみたいなのつけるのばっか
ハウスつけ麺みたいなのが良いのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています