欧州の主要自動車、EVと中国市場に賭けた結果・・・ [135853815]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]2024/05/08(水) 19:44:46.88ID:ovFh/yjA0●?PLT(13000)

欧州の自動車4社が減収 1〜3月、EV販売失速

 【ロンドン共同】欧州を拠点とする主要自動車5社の2024年1〜3月期決算が8日、出そろった。欧州でEVの販売が失速したほか、地元メーカーの台頭により競争が激化する中国市場で苦戦を強いられるなどし、フランスのルノーを除く4社が減収となった。

 ドイツの自動車大手フォルクスワーゲンの売上高は前年同期比1%減の754億6100万ユーロ(約12兆6千億円)。お膝元のドイツで昨年12月にEV購入の補助金が打ち切られたことが響き、欧州市場でEVの販売台数が24%減と大きく落ち込んだ。同じドイツ勢では、メルセデス・ベンツグループの売上高が4%減の358億7300万ユーロだった。

https://nordot.app/1160865358003585744

0018名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2024/05/08(水) 20:21:42.24ID:MB/ux/l30
これからアメリカヨーロッパはデフレに通過安になると予想

0019 警備員[Lv.1][新芽](茸) [BR]2024/05/08(水) 20:31:28.03ID:iV8gRpcg0
>>1
一方トヨタはHVが好調すぎて
日本企業初の5超円越え

EVなんて誰も要らなかった

0020 警備員[Lv.1][新芽](茸) [BR]2024/05/08(水) 20:33:58.84ID:iV8gRpcg0
>>15
先駆者だけあって
THSってほんと優れてるからな

アホが見きり発車で推してるEVを
余裕の高みの見物が出来る

0021名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2024/05/08(水) 20:37:57.75ID:egK51kHL0
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715144462/356
支那市場なんかルンペンだらけだろ

0022自宅 警備員[Lv.4][新初](庭) [ヌコ]2024/05/08(水) 20:39:40.30ID:aSMkwsFl0
>>19
日本倒そうとしたら死んだか

0023名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2024/05/08(水) 20:42:21.71ID:egK51kHL0
支那爆発EVが必要ないだけで
全固体電池EVできたら売れる

0024名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/05/08(水) 21:26:40.07ID:H6DjpLWb0
テスラ、上海で先端工場を作ったら、中国により生産システム、技術を盗まれ、B.Y.D.がテスラを駆逐しつつある.今回、マスクが北京に行き、自動運転の中国での展開の許可を受けたが、この技術もまた中国に盗まれるだろう.マスクを手玉に取る中国、

0025名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]2024/05/08(水) 21:28:50.60ID:mHJeXQ240
>>20
ハイブリッドなんてエンジン停止してる時に触媒冷えて毒ガス垂れ流してる疑惑あるけどなw

0026名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/05/08(水) 21:35:54.34ID:H6DjpLWb0
(昔、日本の通産省もやったが)中国市場への進出を中国企業との合弁でしか認めない.合弁企業で技術を取得.技術を盗む(これは日本はしなかったが)合弁以外の企業が競争して生産を引き上げる.世界に進出.合弁相手を切り捨てる.この中国の戦略、太陽光発電、リチウム電池等で技術を盗まれた日本の状況から欧米は学んでない.

0027名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/05/08(水) 22:01:12.04ID:L42+B0OP0
ユーラシア大陸は人類全滅させた方がエエ

0028名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]2024/05/08(水) 22:17:20.59ID:mjPF3rLc0
日本潰しに躍起になって消費者にそっぽ向かれるのは自業自得としか

0029名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TN]2024/05/08(水) 22:22:20.11ID:4nbHbkBj0
>>28
日本を潰すというのは違うだろ・・・
燃料資源を巡る問題

0030名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2024/05/08(水) 22:36:48.10ID:egK51kHL0
>>29
ならなんでEVやめるんだ?
内燃機関廃止法案可決しない理由は?

0031名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]2024/05/08(水) 22:43:35.57ID:olqU8Oiq0
ホンダは息してるか

0032名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/05/08(水) 22:46:17.93ID:55ajeJQl0
ホンダはもうEV作ってない。

0033名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CN]2024/05/08(水) 22:46:56.21ID:m3DXAC6N0
意識高い系国家の末路ww


そのまま欧州まるごとくたばっていいよ。

0034名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2024/05/08(水) 22:47:02.43ID:jVLCGBPv0
050108012201田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過010508012205ぎるw0553031553 [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎ [243251451] (514)
4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料13525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [4453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピー海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン010508012205

0035名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]2024/05/08(水) 22:51:19.87ID:jO7HpKRd0
物性的にどう考えてもガソリンが効率良すぎんだよ

0036 警備員[Lv.5][新苗](茸) [BR]2024/05/08(水) 23:04:44.11ID:iV8gRpcg0
>>35
効率と言うか

結構捨ててるエネルギーが多かったから
それを電気エネルギーとして回収できるシステムの
ハイブリッド車が凄いだけ

0037名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]2024/05/08(水) 23:14:46.16ID:fuBUe2200
そんなに電気にしたいならもうトロリーバスにすりゃいいじゃん。バッテリーも要らんし

0038名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2024/05/08(水) 23:16:47.55ID:tVIlZeu00
>>25
その理屈じゃ内燃機関アウトじゃんwww
馬鹿?

0039名無しさん@涙目です。(みかか) [NL]2024/05/08(水) 23:24:23.33ID:1rwqSyat0
ただの自業自得
おつかれさまでしたバーか

0040名無しさん@涙目です。(香川県) [US]2024/05/08(水) 23:40:13.93ID:MhMhhRVQ0
EVなんてもうやめようぜ!

0041名無しさん@涙目です。(香川県) [US]2024/05/08(水) 23:43:01.51ID:MhMhhRVQ0
>>25
触媒が温まる前にEV走行に切り替わるから、再度エンジンに切り替わったところで排ガスが多い走行ってやつか。

0042名無しさん@涙目です。(香川県) [US]2024/05/08(水) 23:45:15.24ID:MhMhhRVQ0
マツダもトヨタも日産もエンジンの研究を諦めていないから、
圧倒い的に排ガスが少ないエンジンを開発できたらハイブリッドシステムに頼る比重が減るわけ。

0043名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2024/05/08(水) 23:45:37.83ID:jVLCGBPv0
053608362336053608362336西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速V]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろゆきさん創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね360508362305

0044名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2024/05/09(木) 00:03:04.33ID:m86naWid0
>>9
spれ

0045名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2024/05/09(木) 00:34:13.89ID:n1b7dFyp0
>>41
初代プリウスの知識からアップデートせいよ

0046名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/05/09(木) 02:42:34.91ID:JjS+BbjJ0
ルノーは日産と三菱のおかげだろ
日産の労組にヤクザ仕込んで安く買い叩いたパリカスは不正に稼いだ金を日本に納税しろ

0047名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2024/05/09(木) 05:04:21.68ID:wS08e2sX0
>>42
乗用車用のハイブリッドは効率の悪い加減速をモーターにやらせることで
エンジンを出来るだけ最高効率で稼働できるようにするシステムだぞ
排ガスが多いわけないだろw

0048名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2024/05/09(木) 06:04:17.12ID:bqfPRYtx0
昨日EUのフォンデアライエンが
中国にゴミ作るなって言ってたな
我々は消費できないってさ

0049 警備員[Lv.6][新初](茸) [US]2024/05/09(木) 06:39:19.11ID:s3w63Vet0
>>8
同感。
車とは別のシステムに最適化させてゆくのが良い。
いきなりドラスティックなことをやって欲張るからダメなんだよ。

0050 警備員[Lv.8][初](茸) [EU]2024/05/09(木) 07:06:27.66ID:oLmQUSDe0
内燃機関頑張れ

0051名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2024/05/09(木) 07:07:33.79ID:E0xPWMTl0
息を止めて水に潜って誰が早く出てくるかだけのゲームだったな

0052名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/05/09(木) 07:44:20.73ID:nJqJvngU0
>>38
ハイブリッド車じゃなければ触媒冷えるシチュエーション無いだろw

0053名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]2024/05/09(木) 07:51:41.22ID:i6NywEGZ0
ハイブリッドが作れないから

0054(庭) [KR]2024/05/09(木) 07:52:46.55ID:qF4a1ZDs0
EVはそもそもエコなのだろうか?🤨

0055名無しさん@涙目です。(茸) [ES]2024/05/09(木) 07:53:43.21ID:lNTGivf+0
>>1
中国の人口が多くとも高級なEVの
消費者としては見れないだろ・・・・

0056名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]2024/05/09(木) 08:01:10.10ID:LuY+Zz8J0
環境気にするなら自前の交通機関を使えよ
一番エコだぞ

0057名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CZ]2024/05/09(木) 08:22:16.70ID:MWdBr4ie0
>>31
章男が応援団長らしい

0058名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2024/05/09(木) 09:29:25.71ID:5HYz+Bj30
100m加速3秒を切る2㌧の鉄の塊がエコなわけねぇだろ
生きてるうちにアタマ使えよ

0059名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2024/05/09(木) 11:03:16.18ID:JYgkXBtu0
>>54
ハイブリッドも希少金属ばかり使ってエコじゃない

0060名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/05/09(木) 11:10:39.28ID:9ln5MeM/0
クルマ自体がエコじゃあない

公共交通を使え

0061名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CZ]2024/05/09(木) 11:41:03.29ID:MWdBr4ie0
>>36
化石燃料大型発電所の効率が60%だっけ。
これ可変圧縮エンジン+ターボで60%行きそうなんよな。
〈発電所すら不要な世界がもう少し=自家用車〉

0062名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]2024/05/09(木) 14:34:31.64ID:zhCgt2BY0
ヤケクソになって自転車推ししてきそう

0063名無しさん@涙目です。(庭) [IR]2024/05/10(金) 09:32:07.01ID:1Pla1w610
>>54 EVは(原子力発電なら!) CO2を出さないだけ。燃(電)費の面では今だけは多少安いみたいだけど、税金を上乗せ
されたら同等以上になる。バッテリの交換費用(10年毎に?)¥200万〜とか充電の待ち時間を考えたら全然エコじゃない

0064名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]2024/05/11(土) 11:35:42.29ID:PK6cMQSF0
日本で使うEVは結局のところハイブリッドだよ
どこで燃料燃やすかの違い

0065名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2024/05/11(土) 11:35:52.78ID:1DIXZO3A0
フォードもEVでの赤字がグロいレベルになって方針転換始めてるな

0066名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/05/11(土) 11:39:13.94ID:HahWkyzB0
内燃機関、ハイブリッドで日本に勝てなくて
イチャモンつけるのに環境盾にEV言い出して
リチウム採掘に環境汚染して
電気作るのに石炭燃やしてるとか
アホだと理解できない話

0067名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/05/11(土) 11:40:20.86ID:4YMTso490
トヨタのハイブリッド戦略が正しかったな……

0068名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]2024/05/11(土) 11:44:21.37ID:S1OPw/Li0
トヨタ憎しだけで無理やりスマホから黒電話にしろと
法律でしぼったけど金にならない黒電話なんて誰も使いたくないわな
所詮、税金だから自分が払っているようなもんなのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています