つつがなく過ごしてるか? つつが虫病、今年度初確認 山形 [595582602]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]2024/05/02(木) 12:35:39.09ID:rFk8BVnW0?2BP(3745)

ダニの一種、ツツガムシに刺されて感染する「つつが虫病」の患者が、ことし初めて県内で確認されました。
5月から6月にかけて「つつが虫病」の患者が増えることから、県は、山や畑などで作業する際は、素肌をできるだけ露出しない服装にするなど注意を呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20240502/6020020419.html

0002名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/05/02(木) 12:36:34.40ID:3orb+yw20
煬帝はつつがなきやって言われて理解できたの?
ツツガムシって大陸にもいる?

0003名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2024/05/02(木) 12:48:30.03ID:+W/38gLr0
美人局?

0004名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/05/02(木) 12:53:32.04ID:8U1o9tKd0
春だな

0005山下 警備員[Lv.7][新苗](東京都) [KZ]2024/05/02(木) 13:13:45.12ID:H5ZvEqP60
怖くて山形行けない

0006名無しさん@涙目です。(新潟県) [KR]2024/05/02(木) 13:26:23.35ID:EFST80x20
>>5
新潟にもいるんだぜ

0007名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2024/05/02(木) 13:35:46.31ID:L8soIMgu0
>>6
どちらかというと新潟がメインのイメージで「へー山形にもいたんだ」って感想

0008名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2024/05/02(木) 13:55:55.63ID:DS91pIOK0
マダニ感染症じゃないの?

0009名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]2024/05/02(木) 14:02:44.15ID:89UBhrbo0
ツツガムシに刺されるとツツガムシの体内にいるリケッチア・オリエンタリスという寄生虫が人体に入り込み最悪の場合は死に至る症状を引き起こす
そこからツツガムシに刺されないように(病気にならないように)という意味で「恙(つつが)無い」という言葉が生まれた



というのは嘘だぞ
ツツガムシが発見されたのは比較的近代になってからで恙無いという言葉は江戸時代には使われている
順序として語源に成り得ない

とは言え、その昔には病気を引き起こす虫の妖怪がいると信じられていて、その妖怪にツツガムシという名前を付けていた
恙無いの語源がこの妖怪なのか、もしくは恙無いという言葉が先にあり恙を引き起こす妖怪という意味でツツガムシとなったのかは微妙な線だが
現代のツツガムシの語源がこの妖怪のツツガムシだ

0010名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2024/05/02(木) 15:02:26.48ID:lT8Ol7al0
つつがなくのつつは
実は蛇の事やぞ?

0011 警備員[Lv.8][新苗](庭) [US]2024/05/02(木) 15:06:53.03ID:KJksFXS00
子供のころこのツツガムシの漫画よんで震えあがってた記憶ある
たしか秋山ジョージの漫画だったような

0012名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]2024/05/02(木) 15:15:29.49ID:K6bbKk2G0
釣りキチ三平のケダニ先生奮戦記かな

0013名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/05/02(木) 15:21:25.42ID:dK2e8Xfe0
「つつが」は病気や災難の事だよ

0014名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2024/05/02(木) 15:52:54.33ID:q+55kTvE0
つつが石松

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています