1ドル一時153円台前半に急騰 [279771991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニューヨーク共同】1日のニューヨーク外国為替市場の円相場は対ドルで急騰し、一時1ドル=153円台後半を付けた。

https://nordot.app/1158506329292063067
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=5/3: EXT was configured

0180 警備員[Lv.11][初](静岡県) [MX]2024/05/02(木) 10:29:21.02ID:Ee5Tq79R0
FXで死んでも自己責任だろ

0181名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]2024/05/02(木) 10:39:19.69ID:yL0Zr48X0
国の借金に介入しろよw

0182名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2024/05/02(木) 10:44:31.38ID:bgjWRtEa0
日本人が寝ている時間に介入とか、
性根腐ってるな

0183 警備員[Lv.12][新苗](三重県) [DE]2024/05/02(木) 10:48:24.02ID:p60URdqx0
>>151
日銀や政府は200円でも全然ウェルカムよ
ただ加熱して急激に動くと企業に損失出て文句言われるから介入してるだけ
円高になってくれとは間違っても思っちゃいない

0184名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2024/05/02(木) 10:49:06.43ID:uwWUrMLg0
>>46
トータルでみたらそのドルでアメリカ国債を買ったほうが儲かる
利息をためておけば15年で倍増するから円を買う理由はない

0185 警備員[Lv.12][新苗](三重県) [DE]2024/05/02(木) 10:50:15.02ID:p60URdqx0
>>161
急激なのは嫌よってずっと言ってるじゃん

0186名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2024/05/02(木) 10:52:28.90ID:uwWUrMLg0
>>59
ミンスの円高の時はドルを買ってないぞ
ドルは安かったけど買うカネなかったのもある

今のドルは2000年くらいの小泉時代に大量に買ったアメリカ国債の功績だぞ
パヨクは利息でアメリカ国債を買ってるのは何事かと怒りまくってたけど
20数年たってたら当時のアメリカ国債が3倍に増えてしまったんだよ

0187名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2024/05/02(木) 10:54:34.53ID:uwWUrMLg0
>>69
正確にはアメリカ国債からの受け取り利息とアメ株配当だな
寝てるだけでカネが入ってくる状態だから

0188名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2024/05/02(木) 10:57:55.59ID:uwWUrMLg0
>>72
そりゃドルを札束で持ってたら儲かるわけない
高格付けのドル債券を買って脳死で利息を再投資すれば(ゼロクーポン債券でも)15年後に80円なっても120%になってるのよ
その理屈あるから円高になりにくい構造になってる

0189名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2024/05/02(木) 11:01:10.21ID:uwWUrMLg0
>>112
アメリカ国債を売ったら利率が良くなってむしろドル高になりやすい構造もあるんだよ

0190名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]2024/05/02(木) 11:01:11.50ID:iP6pn4AM0
>>151
政府は円安喜ぶだろうね
円建て国債の負担軽くなるから

高度人材、ライセンス、サプライチェーン周りで苦戦するから、産業的には適度に円高に振れるタイミングが無いと困るね
外国の高い物を買う機会も必要というか

0191名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/05/02(木) 11:02:19.12ID:hbpSPxBf0
>>189
またアメリカがデフォルトするな

0192名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2024/05/02(木) 11:02:37.96ID:uwWUrMLg0
>>116
上がる
ドルが下がって金利が上がれば日本の民間人からしたらボーナスタイムなので、そこでアメリカ国債を買われてドル高になるというシナリオも存在する

0193名無しさん@涙目です。(岐阜県) [NO]2024/05/02(木) 11:03:58.89ID:yzn62eGD0
2021年には102円だったとか信じられんな

0194名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2024/05/02(木) 11:06:16.72ID:uwWUrMLg0
>>191
日本国が売ったアメリカ国債日本の一般人がそのまま購入するパターンがありうるんだよ

キチガイパヨクはアメリカ国債買うと買わされてるだの損するとか騒ぐけど、昔からこんなに安全で儲かる商材は存在せんレベルだから

0195名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]2024/05/02(木) 11:06:24.38ID:gaa+qmmz0
新NISAで実物のドル買い
日銀は金利据え置き
財務省は介入
やってることチグハグしてないか?

0196名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2024/05/02(木) 11:09:20.95ID:uwWUrMLg0
>>193
2020年3月のコロナの時な
その時はアメリカの利率が史上最安値になったり原油先物がゼロドルになったりした
そこでトランプその他がカネを増発したのが世界的インフレの原因だから解決せんのよ

初期コロナを放置して世界にバラマイタ奴が元凶なのよ

0197名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2024/05/02(木) 11:12:23.93ID:uwWUrMLg0
>>195
急激な為替変動しなきゃいいんだろ
極論いえば月1円で3年後に200円なら構わんというスタンスで
今使ったドルもその頃には補充されて元に戻るからな

0198名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2024/05/02(木) 11:13:51.98ID:nRedW5030
>>186
民主党政権時代も買ってるのになんで嘘つくの?

0199名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]2024/05/02(木) 11:14:30.68ID:fRMb54f00
1年前135円だったんだよね
2年前は130円だった

何やってんだ160とかありえねえから

0200名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2024/05/02(木) 11:20:16.14ID:uwWUrMLg0
>>198
メインじゃない
満期償還した後にそのドルで買うのは機械的にやってるはずだがね
菅直人が総理になった当日夕方に8年ぶり位に介入やった
地震のあとに協調介入もした


ただし稼いだカネの原資として一番大きい(新規購入)のは小泉時代アメリカ国債なんだよ
当時はアメリカ国債5%くらいあったからな
絶対損しないのにキチガイパヨクが批判しまくった
むしろ肯定して買いが少ないいうべきだった

0201名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2024/05/02(木) 11:23:20.92ID:uwWUrMLg0
>>198
小泉時代に買った10年債券ならミンス時代に償還が来るからな
大量に新規購入したんだから繰り越し大量になるだろうけど
それは今からみたら誰の功績なんだか

0202山下(福岡県) [ニダ]2024/05/02(木) 11:31:13.23ID:8XglpoVz0
下がったら買え

0203名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2024/05/02(木) 11:38:34.10ID:ViaMzoqa0
まだ慌てる時間じゃ無い

0204 警備員[Lv.51][苗](庭) [MX]2024/05/02(木) 11:50:52.88ID:iw0pL0up0
戻してはいるけど156円くらいが意識され始めてるからまあ効果あったのかもな

0205名無しさん@涙目です。(みかか) [MK]2024/05/02(木) 12:03:14.07ID:C919XMKf0
円安ガーって言ってるのは馬鹿とパヨクだけ
日本は儲かってます
それを還元しない岸田はクソ

0206名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2024/05/02(木) 12:15:17.73ID:H5P7naF70
iPhoneがまた高くなってまう

0207名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]2024/05/02(木) 12:32:58.35ID:fAfsjfMj0
100円までよろしく

0208名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/05/02(木) 12:40:53.46ID:hTpY0SAH0
>>1
おい変なの呪文付けんな
書けなくなる

0209山下 警備員[Lv.9][初](みょ) [TW]2024/05/02(木) 13:02:39.06ID:FiSnKDnS0
日銀がイナゴを頃しに来てるな

0210名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/05/02(木) 14:27:31.42ID:5TmV4+vD0
>>196,1
マスクド・フール・ジャップ

>>2-1000

0211山下(shine)(広島県) [ID]2024/05/02(木) 14:28:19.85ID:K+VRdVrU0
イナゴが焼かれて明らかに元気無くなってて草

0212!dongri(庭) [JP]2024/05/02(木) 15:07:25.92ID:YqNiK5aK0
140円くらいに急騰して何ヶ月か継続しないと、トレンド転換しないよ
外為特会の半分使えばいいけど、そこまでやらんだろうな

0213名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2024/05/02(木) 15:20:57.00ID:WOelvDli0
外貨へ変えるほどの貯金も無いよ

0214名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2024/05/02(木) 15:35:54.48ID:7d7mSZR/0
住宅ローン金利上げろよまず
変動で胡座かいてる奴らに
しわ寄せ行くけど
まずそこなんじゃねーの

0215名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2024/05/02(木) 15:52:12.92ID:o5eJaP0r0
数日で7円も動くとかどうなっちゃったの円

0216名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2024/05/02(木) 15:54:50.41ID:VvIn2vIw0
住宅ローンは主要銀行はアゲって発表しとるよな

0217名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2024/05/02(木) 15:56:33.18ID:hcS2tCza0
158円も介入ラインとわかったから有り難いわ

0218 警備員[Lv.21][苗](みかか) [CN]2024/05/02(木) 16:03:14.62ID:kCkffgxk0
アメリカのISM指数が49.2で50.0を割り込んだ。アメリカもこれ以上のドル高は望んでいない。

0219 警備員[Lv.27][苗](大阪府) [CN]2024/05/02(木) 16:28:56.52ID:lpEA54SW0
今155.3円

0220名無しさん@涙目です。(広島県) [US]2024/05/02(木) 17:10:26.96ID:n0HAbsI50
GW海外行くやつ通貨に投機してるわけでもないのにビンタされてて草

0221名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW]2024/05/02(木) 17:18:10.34ID:a27A9Sjv0
効いてるやん


0223 警備員[Lv.27][苗](福岡県) [ニダ]2024/05/03(金) 01:18:32.42ID:V2U7/XO10
神田暴威FXうますぎ
ほぼ天井で介入してるやん

0224名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ID]2024/05/03(金) 01:56:24.80ID:fzVJQK6K0
こういうのはまた朝に介入するんじゃねぇ?って思われてるだけ
何もなければ休みだから叩き売り

0225名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2024/05/03(金) 02:08:24.97ID:Bjv7wgm60
>>2
一貫して軽い人だったな

0226山下(shine)(広島県) [ID]2024/05/03(金) 07:13:45.56ID:Glij90r00
2発目が随分効いてるなw

0227 【東電 %】 (庭) [US]2024/05/03(金) 17:13:28.52ID:Lj7x7y+90
>>223
介入したから天井なんじゃないの?

0228名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2024/05/03(金) 21:41:16.24ID:QKZW0gS20
介入きてる

0229名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2024/05/04(土) 02:12:54.61ID:h/MYApwD0
>>214
短期プライムレートなんだから企業と景気へのダメージが心配で艱難に上げられるわけないだろ

0230名無しさん@涙目です。(光) [US]2024/05/04(土) 10:20:11.84ID:dffDpsco0
ゴールポスト動かしまくって急騰とか言われてもw
152円越えたらやばいんじゃなかったんwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています