日本のヴィトンやグッチなどの高級ブランド、ほぼ中国人が買ってるだけだったwwwwwwww [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/05/01(水) 15:04:16.45ID:vK0bCyNs0?2BP(1500)

ソース
さらに、最近では日本の高級ブランド店に中国人客が殺到しているとの報道があり、実際にお土産として購入していく観光客がいるほか、代理購入(中国にいる購入希望者の代わりに日本で購入すること)も盛んになっていると言及。

こうした状況は各ブランドの第1四半期の業績からも垣間見えるとし、モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン(LVMH)は日本市場の売上高が32%増と唯一、二桁増を記録したこと、グッチの親会社であるケリングも全体では不振だったものの日本市場では逆に売上高が増加していることを挙げた。

https://www.recordchina.co.jp/b932850-s25-c30-d0052.html

カラクリがバレちゃったね〜

0002名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/05/01(水) 15:05:43.95ID:kzQhNdVR0
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

0003 警備員[Lv.15][苗](茸) [EU]2024/05/01(水) 15:05:54.44ID:MePyGKFf0
成熟した世の中になるとハイブランドって売れなくなるらしいからしゃーないわな

0004赤いきつね(茸) [DE]2024/05/01(水) 15:06:06.25ID:7jsT6QZ80
何で中国でヴィトン、グッチっぽいやつを買わないのか

0005名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/05/01(水) 15:06:10.24ID:EOGzB/o00
日本のブランドじゃねーし好きにすればええ

0006名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]2024/05/01(水) 15:06:29.04ID:tJGGf4Ep0
円安だしそら買って帰るわな

0007名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2024/05/01(水) 15:07:12.03ID:ObuJDMOR0
銀座すごい

海外のゲームの死の街なんじゃないかってぐらい空気が死んでる
高級ファッションで歩いてる国民なんか全くいない
みんな暗い顔して、安物の服でトボトボ歩いてる

0008名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]2024/05/01(水) 15:08:22.98ID:4YQZBdlN0
>>4
海外で買うと免税で買えるから
日本人も昔は海外旅行中に買うのが定番だった

0009名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2024/05/01(水) 15:08:45.90ID:+VUhIz7A0
最近はベトナム人みたいなのもグッチ着てるぞ

0010スプリクト山下(庭)(庭) [ニダ]2024/05/01(水) 15:08:52.91ID:Jr+v394L0
>>7
元気な中国人が団体で闊歩しているよ
シャネルの貴金属ショーケースにビッシリ張り付いてるし

0011名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2024/05/01(水) 15:09:15.27ID:R+GlW4bX0
そりゃそうだろ
大阪のデパートで

0012名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]2024/05/01(水) 15:11:35.66ID:EP0Tksrd0
まとめな人は恥ずかしいから買わないわな
特にBALENCIAGAとかCELINEとか

0013名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2024/05/01(水) 15:15:54.72ID:1t5qNfzU0
デパコスもそうだよね
ちうごく人が買い漁ってる

0014名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2024/05/01(水) 15:20:39.63ID:wsda6Lti0
商売は馬鹿を相手にするのが基本

0015名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2024/05/01(水) 15:21:02.90ID:PyMbP6Si0
それも転売目的でな

0016名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/05/01(水) 15:22:50.30ID:Dh0KEzPR0
>>1
何のカラクリ?
外国企業の国内売上でホルホルなんてしないぞ
キミの国とは違うんだ

0017名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/05/01(水) 15:23:22.17ID:zZ/KEArE0
>>4
偽物

0018名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2024/05/01(水) 15:23:33.73ID:ORHY8hQm0
観光バスが店の前に止まってるもんな

0019名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2024/05/01(水) 15:24:31.47ID:sVyHaVKF0
そりゃ普通のサラリーマンとかOLの収入じゃ買えないだろこんな高級品
逆に誰が買ってるんだよ

0020名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/05/01(水) 15:35:15.85ID:NNbTx8yH0
20年前の日本人みたい
まぁ見栄張りはいくらでもいるけど

0021名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2024/05/01(水) 15:43:38.22ID:vpJPUPz+0
>>1
昔は、ほとんど日本人が買ってたから日本にショップあるんやで。

0022 警備員[Lv.8][新苗](やわらか銀行) [ニダ]2024/05/01(水) 15:48:56.09ID:utJzMEKk0
いちばんかわいそうなのはルイヴィトン

0023名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]2024/05/01(水) 15:49:02.20ID:7bDPvaIL0
中国国内の街中は閉店ラッシュで空洞化しててワロタ

0024名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/05/01(水) 15:51:33.19ID:F8+5KvI60
>>1
お前はずっと引きこもって外にすら出れない中国人なのにな

0025名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/05/01(水) 15:54:26.19ID:hF+HMvls0
>>1
お前はガセスレ立ててニュースにまでなってる犯罪者中国人なのにえらい違いやな

0026名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]2024/05/01(水) 15:58:14.34ID:xNzvBxTT0
日本のハイブランドバックって吉田PORTERしかないから
ビトンには太刀打ちできない

0027名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2024/05/01(水) 16:02:09.24ID:Dhmk4ose0
>>1
ブランド買う中国人はいるだろうが、お前が引きこもりの極貧シナ人なのはどうしようもない事実なんだよな

0028名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2024/05/01(水) 16:08:43.79ID:ihLY6pJ30
街歩いても昔ほどルイヴィトンのバッグは見なくなった

俺の母親も持ってたな

0029hage(ジパング) [ニダ]2024/05/01(水) 16:10:09.05ID:l2usMoZT0
日本で免税で買うのが一番安い

0030名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/05/01(水) 16:32:51.55ID:+zAorW+R0
中国本土で買ったら偽物だからな
本物と同じ材料で作られた偽物まである

0031名無しさん@涙目です。(みょ) [US]2024/05/01(水) 17:07:24.88ID:uDdPVEom0
新宿の質屋でも未使用ヴィトン売ってるけど、
呑み屋の姐ちゃんが客から貰ったの売りに来たりカード枠換金組があったりして
ショップより安く買えるからな。
こういう仕組みのある国てたぶん日本だけだろうな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています