車カスのカートップ。追い越し禁止と右側部分はみ出し禁止の違いがわからない馬鹿だった [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/05/01(水) 13:17:51.90ID:u2aZ1x7X0●?PLT(21500)
自転車を追い越すには黄色の実線を踏んじゃう! 違反を避けるために延々遅い自転車の後ろを走る……必要はなかった!!

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdb349f12abb267e68ff2a5e1d586f614bce40fa

0002名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/05/01(水) 13:21:49.96ID:u2aZ1x7X0?PLT(20500)
「追い越し禁止」の補助標識があるのが追い越し禁止です。
補助標識なしは「追い越しの為の右側部分はみ出し禁止」の標識です。
日本において「追い越し禁止」の標識がある区間はとてもレアケースで
殆どが補助標識のない追い越しのための右側部分はみ出し禁止区間です。

追い越し禁止箇所で自転車を抜いてもいいかもしれませんが
追い越しの為の右側部分はみ出し禁止箇所では自転車を抜くために右側にはみ出せば違法です。


https://i.imgur.com/li9xil2.jpeg

黄色い線かどうか

0004名無しさん@涙目です。(新日本) [US]2024/05/01(水) 13:28:18.19ID:oNJlwlFP0
中央線踏まないと抜けないような位置を延々と走ってる自転車や原付きは、いつかトラックとかに挽き肉されるんだろうなと思いながら見てる

0005 警備員[Lv.12(前12)][苗]:0.00308634(静岡県) [CN]2024/05/01(水) 13:36:26.43ID:aXw5URnr0

0006名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]2024/05/01(水) 13:36:35.03ID:ipjzD6sU0
黄色線が引かれるのは狭い道
だから追い越し以外で避ける時ははみ出てもいいよってなってる
じゃないと逆に危ないからね

0007名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2024/05/01(水) 13:52:17.56ID:N/JhVZcW0
実際はバンバンハミチンしてる下手くそ違反者ばかり
車の大型化が著しいので余計

0008名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/05/01(水) 13:55:09.50ID:pbksYBHO0
黄色い線を跨いで抜くのはいいんだぞ

0009名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2024/05/01(水) 14:29:47.15ID:1bcUuqRb0
黄色線でパトカーが横付けして
抜けね~から一旦端止まってくれと
言われた原スクの俺

0010名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2024/05/01(水) 14:51:31.03ID:jY65wmrj0
あんなふらふらしてる自転車をはみ出さずに抜けるケースがレアだろ

0011赤いきつね(星の眠る深淵) [DE]2024/05/01(水) 15:17:46.61ID:7jsT6QZ80
追い抜きでは?

0012名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2024/05/01(水) 15:21:00.84ID:SPij8JaX0
うむ、チャリは自分だけは轢かれないとでも思ってるのだろうか
自分が悪くなくても対向がはみ出してきて車が左へ反射で寄れば一瞬で終わる
追い越されるたびに0.0何%の確率で死線を越えようとしてるだけ

0013名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/05/01(水) 15:25:13.30ID:u2aZ1x7X0?PLT(20500)
>>11
ある程度の角度がつくと追い越しとみなされる。

0014 警備員[Lv.32][苗](茸) [ニダ]2024/05/01(水) 15:36:49.22ID:49vTN5wg0
>>8
車線が変更されなければ良いのか!出ちゃダメだと思ってた

0015名無しさん@涙目です。(茸) [NL]2024/05/01(水) 16:19:39.24ID:YSeTq4jF0
自転車なんていつ右側にコケるかわかんないんだから、思いっきりはらんで追い越すことにしている。自転車は車道から出ていけ。ゆっくり歩道を走れ。

0016名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/05/01(水) 16:36:03.13ID:pbksYBHO0
>>14
それができるのはとろい二輪か道譲ろうとしてる車くらいのもんだ

0017名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/05/01(水) 17:10:42.44ID:fM2blg6J0
>>7
皆転んだら困るから大袈裟なぐらい距離取ってるだけだぞ

0018名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/05/01(水) 17:13:20.03ID:T8TT+5770
クルマカスが後ろからプレッシャーかけてきたら
あえて微妙な位置取りでゆっくり走るようにしてる

0019名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2024/05/01(水) 17:21:04.59ID:pr+Zak3B0
社会音痴な運転音痴くん→>>7

0020名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/05/01(水) 17:21:44.13ID:fM2blg6J0
>>18
急いでててもゆっくりでも車からしたらノロマに変わらないから別に構わんぞ

0021名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/05/01(水) 17:24:18.94ID:FXXuBafa0
黄色の線ははみ出しての追い越し禁止

0022名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/05/01(水) 17:26:46.57ID:XksU4ceF0
>>18
妨害運転で晒すから大丈夫だぞw

0023名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2024/05/01(水) 17:27:06.50ID:Q48pLbTi0
追い越し禁止区間は自転車の車道走行禁止しろよ

0024名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/05/01(水) 17:29:14.49ID:XksU4ceF0
警察も側方間隔をしっかり開けて安全に抜けばええと言ってたわ
自転車の速度で走る必要はない
円滑な交通云々

パトカーが追い越してたから
ええんか、と聞いたらこう言ってた

0025名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2024/05/01(水) 17:30:52.49ID:pr+Zak3B0
>>18>>19&発達障害

0026名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2024/05/01(水) 17:33:28.65ID:pr+Zak3B0
>>15
ヘルメット義務化で後方確認ナシで突然に反対側側道歩道の自転車民が増えた

0027山下(東京都) [IR]2024/05/01(水) 18:07:03.46ID:7r4Nd6G50
チャリは抜かそうとしてる車の邪魔になってたら止まって譲るんだぞ

0028名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/05/01(水) 18:08:01.16ID:Eaxqhc4t0
バイクのすり抜けご基本的に違反にならないのはこれだからな

0029!donguri(大阪府) [CH]2024/05/01(水) 18:18:35.57ID:CKR7b7QD0
白ははみ禁、黄はおいはみ禁
白は問答無用ではみ出し禁止
黄は追い越しの為以外ははみ出しOK
だったような
違う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています