【速報】SUBARU レガシー、25年春で生産終了。36年の歴史に膜 [279771991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]2024/04/24(水) 14:59:45.86ID:yZBOhMg20?2BP(1500)

スバルの北米法人は2024年4月23日、フラッグシップセダン「レガシィセダン」の生産を2025年春に終了すると発表しました。
レガシィは1989年にデビューしたミディアムモデルです。スタイリッシュなデザインに、独自の技術による水平対向エンジンとAWD(4WD)技術を組み合わせた高い走行性能を持ち合わせ、人気を博します。
シリーズではベースの4ドアセダン「レガシィ B4」と、のちに中核モデルとなる5ドアステーションワゴンモデル「レガシィ ツーリングワゴン」に加え、2代目からは最低地上高をアップさせ、アウトドアテイストをプラスした「アウトバック」(国内ではレガシィ グランドワゴン/レガシィ ランカスターと世代により名称が異なる)もラインナップされます。
以後、世代を重ねるごとに上質さもプラスされ、最新の先進運転支援システム「アイサイト」も搭載するなど、スバルのフラッグシップモデルとして展開されてきました。
日本においては、シリーズの中核をなしていたレガシィ ツーリングワゴンが2014年に後継の「レヴォーグ」に集約され、さらに2020年にはレガシィ B4国内モデルの生産を終了するなど、シリーズの基本モデルはすでに消滅しています。
現在残っているのは、2021年10月に発表された6代目アウトバックのみです。
一方で、北米では生産および販売が継続されており、現行型は2019年2月に登場した7代目です。北米市場においては持続的成長の牽引役となるフラッグシップセダンとしての役割も持つと言います。
現行レガシィでは、新プラットフォーム「スバル グローバル プラットフォーム」採用による走行安定性と乗り心地の向上、ドライバーモニタリングシステムなどを搭載し安全性能も高めています。
2022年には大幅改良が実施され、フロントフェイスの刷新やインフォテインメントシステムの大画面化、アイサイトの機能が向上したほか、2024年4月11日には装備の充実化を図った2025年モデルが登場しました。
そうしたなか、北米においてもレガシィセダンが2025年春に生産終了すると発表され、レガシィの中核モデルが終了することとなりました。
生産終了の背景について北米法人は「乗用車からSUVやクロスオーバーへの市場の移行と、スバルのEV化および電動化への移行を反映している」と説明しています。
今後はEVモデルに主軸を置いた展開を進(文字数

https://news.livedoor.com/article/detail/26287618/

0310名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2024/04/25(木) 13:46:14.62ID:wz3cnVLy0
インプレッサSTIはたまに見るけどレガシーってレボーグしか見ないよな

0311名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]2024/04/25(木) 13:53:47.13ID:7w+v6/dH0
日本車の場合は常に一発屋みたいな作り方しないと
長年に渡る価格の推移をネットで簡単に調べられて国側が損しちゃうからね

0312名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]2024/04/25(木) 14:01:11.88ID:7w+v6/dH0
バブル終わった辺りからアベノミクス始まる頃の20年で
最低グレードを比較すると100万くらい価格上がってるのな。
もちろん、その間最低グレードは2リッターから2.5リッターに変わったっぽいけど

0313名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]2024/04/25(木) 15:26:01.06ID:fKCLx/pb0
>>308
低重心活かしてエスティマみたいなのはできそうなのにね

0314名無しさん@涙目です。(茸) [RO]2024/04/25(木) 15:31:00.40ID:YeIXzkLY0
>>305
エクシーガという7人乗り?6人乗りを作ったことはあるのだ。

0315名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]2024/04/25(木) 15:35:07.44ID:TygTiv2Q0
GC8とSG9は名車

0316名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/04/25(木) 15:42:53.26ID:+qnLMwEm0
>>313
スバルの水平対向が低重心だったのはエンジン周りがスカスカスッキリしてた時代の事で今はそうでもないそうな

0317名無しさん@涙目です。(庭) [EC]2024/04/25(木) 15:42:55.93ID:/MBt5gh30
どう考えてもレヴォーグ買うもんな

0318 警備員[Lv.2][新][苗][芽](宮城県) [ニダ]2024/04/25(木) 15:43:17.56ID:szb9Tqax0
        ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

0319名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/04/25(木) 16:51:10.88ID:fQ9QYChM0
>>308
いまだに軽自動車の生産ラインを使いまわしてるのか

0320名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]2024/04/25(木) 16:58:36.82ID:3bKz70nv0
BG系とか信号待ちでとまったら2〜3台
おったイメージ

0321名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]2024/04/25(木) 16:58:38.19ID:3bKz70nv0
BG系とか信号待ちでとまったら2〜3台
おったイメージ

0322名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/04/25(木) 17:00:43.25ID:RAAfupFc0
>>301
S4てさ、あれ車高低いSUVちゃうん?
セダンて言って良いものかどうか…w

0323名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/04/25(木) 17:01:30.86ID:RAAfupFc0
>>320
その中の一台はオレだ

0324名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]2024/04/25(木) 17:01:45.56ID:9PsGwPGR0
爺はボロい1980年代、90年代のレガを未だに
年金で買えよ新車を

0325名無しさん@涙目です。(茸) [RO]2024/04/25(木) 17:02:05.47ID:YeIXzkLY0
>>322
今の型(2400ccのVB型)は樹脂製オーバーフェンダーがSUVみたいね

0326 警備員[Lv.6][新][苗][芽](庭) [NL]2024/04/25(木) 17:14:42.19ID:p9EOrgKE0
F系のエンジンになってトラブルは凄く減った
CBはあかんな

0327名無しさん@涙目です。(茸) [RO]2024/04/25(木) 17:19:33.85ID:YeIXzkLY0
>>326
CB18はリコールの嵐。ディーラーはその対応に追われて手いっぱい。
ところでレヴォーグ1600はFB16だったかな、これもA型はリコールの嵐だった。

0328名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/04/25(木) 17:47:33.20ID:zNpz6rWT0
親分のトヨタに助けられながら独自性を何とか維持していくしか道はない
魅力的な車だけども品質と燃費が何ともならない
アメリカでこけたら即終了だ トヨタもそれほど甘くない
スバルの前途は暗い 悲しいけど

0329名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]2024/04/25(木) 17:49:17.13ID:Vvu+4KKC0
Legacy my 1st

0330名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/04/25(木) 17:52:18.49ID:KswQ6K4G0
SUBARUの車はどんどんアメリカンサイズで車体がでかくなってる
日本向けにそれほど大きくないサイズを作らないの?

0331名無しさん@涙目です。(茸) [RO]2024/04/25(木) 18:42:54.72ID:YeIXzkLY0
>>330
それはどこのメーカーも基本そうだ
軽自動車にお任せかな

0332名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2024/04/25(木) 18:54:34.71ID:y5KWozy+0
スバルは燃費良ければ最高なんだけどな

0333ウホ(SB-Android) [JP]2024/04/25(木) 21:17:30.22ID:OEGLvYAh0
>>289
いすゞと間違えてるだろ

スバルはエアロスバルやfj1600のエンジンとか
清掃車のゴミ圧縮機の架装とかだよ
バスやトラックは作って無い

0334名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2024/04/25(木) 21:36:13.33ID:SsrK1dKU0
>>333
バスの車体は昔やってたね

0335名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RW]2024/04/25(木) 22:16:43.12ID:aCetDdI30
アウトバックでディーゼルターボ再挑戦してくれんかのう

0336名無しさん@涙目です。(栃木県) [HK]2024/04/25(木) 22:39:09.69ID:OFrMlgIq0
>>317
狭いぞ

0337 警備員[Lv.28][苗][芽](滋賀県) [BR]2024/04/25(木) 23:13:04.14ID:RCsSiWo10
CVTが嫌なのにMTも無い

0338名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2024/04/26(金) 05:49:51.58ID:HLCvmxTR0
>>333
伊勢崎でバスを作っていた。
その後コンテナハウス、今はとりせん。

0339名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2024/04/26(金) 05:59:57.58ID:125QROjA0
レガシィギャランセリカデルタのWRCは1990なのか

0340名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN]2024/04/26(金) 06:29:11.96ID:+4se5j1y0
>>115
オワコン(笑)

0341都会(東京都) [US]2024/04/26(金) 06:55:03.19ID:dYJrtgh30
ダセェもんな

0342名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]2024/04/26(金) 07:34:06.35ID:rh4uJRPl0
一部のオタクに媚びるより、
車音痴に媚びた方が売れるんだよ

0343名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/04/26(金) 08:36:39.51ID:YbRjdtdO0
>>326
減ってあのレベルなのか
sjフォレスタースレとかイタ車かなにかかと思うレベル

0344名無しさん@涙目です。(茸) [RO]2024/04/26(金) 08:52:02.63ID:/kSUWjcR0
半分外車だな

0345名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/04/26(金) 09:50:20.37ID:xSecc1QU0
リアエンジンのサンバーを廃盤にした時点でスバルの魅力なし

0346名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/04/26(金) 09:56:41.99ID:rmBoEthI0
>>328
トヨタが助けるわけねえわw
トヨタの悪事を知らなさすぎ
搾取されてダイハツ、日野、デンソーみたいにゾンビ化

0347名無しさん@涙目です。(光) [CN]2024/04/26(金) 10:00:08.91ID:S+vId2D40
今はトヨタの傘下?
自動車業界もツライね

0348名無しさん@涙目です。(みょ) [KR]2024/04/26(金) 10:50:19.76ID:a7AeBDQp0
>>337
俺もMT欲しいけど声の大きい少数派なんでな、売れない物は作らんだろ

0349 警備員[Lv.11][苗][芽](みょ) [CN]2024/04/26(金) 11:03:01.17ID:uXwdJeD+0
>>258
BPのビルは結構ヤバいよね
うちのは折れたw

0350 警備員[Lv.11][苗][芽](みょ) [CN]2024/04/26(金) 11:06:11.15ID:uXwdJeD+0
>>326
FBの大失敗で懲りたはずなんやけどな…
初期の不具合洗い出しが全然足りてないよな、まあいつものことだけど

0351名無しさん@涙目です。(茸) [RO]2024/04/26(金) 11:15:40.24ID:/kSUWjcR0
>>350
旧レヴォーグ(VM型)。初物エンジンの1600(FB)A型はリコールのあらし。カバシィで使っていたエンジンの2000(FA)は
A型でもほぼリコールなし。
現レヴォーグ(VN)のアイサイトXはハンドル触っているかなセンサーが不調リコール。1800(CB18)はB型までリコールだらけ。2400(FA)はほぼリコールなし。
小排気量を選んだらめんどくさいことになった新旧レヴォーグ。

0352名無しさん@涙目です。(光) [US]2024/04/26(金) 12:34:46.43ID:kIpyanTz0
北米で人気あるとはいえスバルご自慢の水平対向エンジンは開発が長いこと停滞してるし
体力のあるうちにEV移行にすがるしかないんじゃないか

0353名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2024/04/26(金) 12:37:39.15ID:SNekewBM0
スバルは燃費はどうにかならないのか?

0354名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/04/26(金) 12:40:07.22ID:t0k8rS7H0
燃費は悪いが街中のそこら中で走ってるってのは…
つまりはそういうことだろう

0355名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2024/04/26(金) 13:12:10.34ID:JhbjuvQ40
円安で大儲けなう。

0356名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]2024/04/26(金) 15:47:41.30ID:2whR6mSG0
〈体臭を引き起こす食べ物〉
・動物性のタンパク質と脂質
・にんにく
・アルコール

〈体臭を抑える食べ物〉
・抗酸化食品(ビタミンE,ビタミンC,その他緑黄色野菜など)
・アルカリ性食品(海藻類、大豆、きのこ類など)
・腸内環境を整える食品

体臭改善は食べ物から!体臭きつい人に共通する食事とニオイを防ぐ食品とは?|グリーンハウス公式
https://www.greenhouse.ne.jp/times/body_cause_food

0357名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/04/26(金) 16:22:03.65ID:Dkn4HpUS0
>>345
お前客はないから日本人は相手にしてない

0358名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/04/26(金) 16:23:09.19ID:MMy9MA4t0
>>354
車はダメだが安い

0359名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2024/04/26(金) 21:15:46.82ID:BHoWab4d0
レヴォーグで3リッター6気筒エンジンと2500のツインターボを出してほしい。

0360名無しさん@涙目です。(岡山県) [LV]2024/04/26(金) 21:33:24.44ID:smLllc890
ピーポーゲーゼー♪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています