Redmi 12 5G 未使用品が16,800円で投げ売り [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2024/04/22(月) 11:34:13.92ID:HUOeCAuj0?PLT(12015)

イオシス各店とオンラインストアでは、シャオミの2023年10月発売「Redmi 12 5G」(au版SIMフリー XIG03)の未使用品が、税込16,800円で販売開始しました。

Snapdragon 4 Gen 2なのでハイエンド機ではないものの、6.8インチ2.5kディスプレイにおサイフ・防水対応、デュアルSIMに5,000mAhバッテリーと、大半の用途には十分な基本性能を備えた高コスパ機です。

これで16,800円は格安でしょう。
https://daily-gadget.net/2024/04/21/post-70936/

Snapdragon 4 Gen 2とは、2023年6月に Qualcommが発表したSoCです。

Snapdragon 4 Gen 1のマイナーチェンジであり、性能はほぼ据え置きで、バッテリー長持ち、省電力になったものです。

日本ではSnapdragon 4 Gen 1がほとんど流通しなかったので実質的にSnapdragon 480 5Gの後続製品という位置づけになります。

Snapdragon 480と比べると、まずCPUの性能が上がり、一方でGPUの性能が下げられています。 トータルでは似たような性能です。

接続できるメモリにLPDDR5 (3200MHz)が加わった関係でAntutuベンチマークだと1.8倍近い爆速な数字を叩き出しますが、実際に原神などのゲームなどを動かしてみれば何も違いがないことがわかります。メモリだけでなくSoC全体に負荷を掛けた場合にLPDDR5の性能を引き出すほどの性能はありません。あくまで部材の調達に余裕をもたせただけという感じです。

また、こんなローエンドなSoCでWi-Fi 6なんて不要なのでバッサリ削除されています。ぶっちゃけこれに限らず一般人の9割はWi-Fi 5で困らないと思います。体感できない性能のためにバッテリーの持ちが悪くなるのはアホらしいですからね。

モデムがSnapdragon X61に進化しています。通信速度などは従来と変わりませんが、高周波数帯でハンドオーバーなどにより通信が途切れる時間が短くなりました。5Gでブチブチ切れる問題が若干改善しています。

なお、バッテリーの持ちは格段に良くなっているようです。
https://monobook.org/wiki/Snapdragon_4_Gen_2

0065山下 警備員[Lv.8][新][苗](茸) [AU]2024/04/22(月) 13:28:58.97ID:3H0SGxJg0
中華製品だからなぁ

0066名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]2024/04/22(月) 13:33:55.82ID:LtRF59jb0
基盤に致命的な瑕疵のあったredmi9tを無償交換しなかった時点で見限った

0067名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/04/22(月) 13:36:48.36ID:znQ9n6nm0
>>61
じじい乙

0068名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/04/22(月) 13:48:24.99ID:Gu3/wPwX0
バッテリー容量が大きいので楽天回線をテザリングして飛ばすために使ってるOPPO A5 2020(5000mAh)の代替品に丁度いいかもしれない
3年半も使ってバッテリー健康度が81%まで落ちてきた

0069名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2024/04/22(月) 13:48:51.70ID:vGTTdjs20
1年くらい前に似たようなのを3万くらいで買ったわ
ゲームしないしこの程度で充分

0070 警備員[Lv.7][新][苗](ジパング) [KR]2024/04/22(月) 13:49:51.84ID:SLDwsfvj0
10か11を触ったことあるけど、設定がわかりにくい

0071名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2024/04/22(月) 13:49:59.35ID:IuNt3qTq0
william.franklyn.miller←これ頭の形▽で顔もデカいわりに目が小さくて鼻デカいの草 おまけに骨格も骨張ってるゴ〇ラじゃん^^

kristinapimenova←これも同じような感じだよね^^

結局白人がいいって言われるのって幼少期だけで、成人というより中学生くらいでさえ老けて顔もデカくなってゴ〇なんだよね^^あとこいつも^^ knyazeva_anastasiya_official

0072名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2024/04/22(月) 13:50:24.49ID:vGTTdjs20
あー、これはスマホか
買ったのはパッドだわ

0073名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]2024/04/22(月) 13:54:27.71ID:DfJy8YzF0
ストレージ寿命悪いやつ?

0074名無しさん@涙目です。(みょ) [DE]2024/04/22(月) 14:02:17.22ID:tpdklS3R0
正月にヨドバシの福袋に入ってた外れ機種か??
カメラ機能が6年前のGALAXY以下の。

0075 警備員[Lv.22][苗](茸) [MD]2024/04/22(月) 14:08:29.96ID:fJFi7to00
メルカリで3000円のスマホ買ったばかりと言うか電話に一万円とか富豪ですか?

0076 警備員[Lv.2][新][苗][芽](ジパング) [US]2024/04/22(月) 14:08:37.73ID:Yn6E3sAg0
中国製はもういらんのよ

0077名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2024/04/22(月) 14:23:57.48ID:JnCtQ6+90
>>42
お前、泥を使ったことないだろ
LINE使いながら裏で別アプリを確認するだけでメモリの取り合いやらかすぞ

0078名無しさん@涙目です。(三重県) [KR]2024/04/22(月) 14:38:52.52ID:o8NxWRXB0
12は駄作

0079名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2024/04/22(月) 14:42:54.92ID:2sjcw9DF0
SOCの名前だけで飛びつくとAntutu40万のミドル機だものな
ゲームやらないならかなりのお買い得

0080名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]2024/04/22(月) 14:47:24.74ID:o4bT4o9u0
iPhoneとどこが違うの?

0081名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2024/04/22(月) 14:51:42.72ID:lTu3jl8y0
一年ほど前にnote 9tの良品中古がイオシスで6.5kで売ってたからエミュ機として買ったら捗りすぎたw
尼で2kで買った中華コントローラと合わせたら快適すぎてワロタ

0082名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/04/22(月) 15:15:34.63ID:uvlWPgNM0
要らねえよw

0083 警備員[Lv.22(前18)][苗](静岡県) [CN]2024/04/22(月) 15:19:22.23ID:CVTXxjXR0
「型古のiphoneseの方が良い」とか言い出す人派ちょっとミジメな感じがする
嘘でもいいからiphonese15proと言ってくれ

0084名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/04/22(月) 15:20:08.48ID:CVsDAAEo0
>>80
7年前のiPhone8と同等かちょっと落ちるくらいの性能ってとこかな

0085名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2024/04/22(月) 15:21:03.49ID:lTu3jl8y0
>>83
片手操作できる最新機が型落ちなんだけど

0086 警備員[Lv.16(前19)][苗](宮城県) [US]2024/04/22(月) 15:23:32.80ID:frfoNHeC0
Redmi9Tは製造年月日で文鎮化する個体がある

0087名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/04/22(月) 15:24:19.03ID:uvlWPgNM0
>>83
このローエンドのゴミ泥端末が対象ならse系でもお釣りがくるわ

0088名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2024/04/22(月) 15:33:32.17ID:6LABh+uB0
最近XPERIAの動きが悪いからこいつに変えるかな

0089名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2024/04/22(月) 15:36:33.85ID:MPisdyHP0
カメラ使って、いつも習近平に覗き見されるんだろ
マイクもいつも中国共産党に聞かれてる

0090名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [DK]2024/04/22(月) 15:37:35.35ID:ktSadZU10
Note 9S最強
サブ端末だけど今でもバリバリの現役だわ
1,4000円で買えてラッキーだったぜ

0091名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2024/04/22(月) 15:41:32.11ID:bwDjVNar0
中国製で10,000円は出せない

0092名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/04/22(月) 15:55:50.02ID:9w1giTt00
シャミオw

0093 警備員[Lv.9][新][苗][芽](茸) [ニダ]2024/04/22(月) 16:57:39.77ID:tkMxqPTZ0
>>45
おらも中古でもハイエンド買っとく。壊れたらまた買い替えても対して高くないし。

0094名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/04/22(月) 17:41:12.51ID:gjVWR8WJ0
いらん
なぜかiPhoneに空目

0095! 警備員[Lv.22(前22)][苗][芽](庭) [JP]2024/04/22(月) 17:43:04.97ID:4wrT/UNE0
支那のスマホとかいらねー

0096名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/04/22(月) 17:58:43.29ID:gTjoGEQb0
高くねGoogle pixelだってただなのに

0097名無しさん@涙目です。(徳島県) [EU]2024/04/22(月) 18:03:58.50ID:oGGuSF5v0
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/2201116SR/13/DT
まぁ悪くはないよ

0098 警備員[Lv.23][苗][芽](庭) [HU]2024/04/22(月) 18:31:56.15ID:1E++eQgE0
ゲームとかやらない人ならアリだよね
もし買うなら8GB版が欲しいけど

0099名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]2024/04/22(月) 19:39:17.29ID:vriRKiEa0
個人情報渡して更に17000円払うのか

0100 警備員[Lv.1][新][苗][芽](ジパング) [EU]2024/04/22(月) 19:41:33.73ID:5BNAmGJx0
息子の連絡用にしようかなー LINEくらいしか使わんし
でもXiaomiは中華の中でもosにクセがあってイマイチな印象が

0101名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]2024/04/22(月) 20:28:41.83ID:PSS7oHM00
いらね

2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 7a/14/DT

0102 警備員[Lv.4][新][苗][芽](福岡県) [ニダ]2024/04/22(月) 21:10:52.49ID:RzzZafK10
やすい!

0103 警備員[Lv.30][苗][芽](長野県) [BE]2024/04/22(月) 22:37:17.72ID:Mjp6R3J/0
レアンドロ・ドミンゲス

0104 警備員[Lv.19][苗][芽](埼玉県) [US]2024/04/22(月) 23:36:37.30ID:0jBiu3iV0
もともとそんなもんでは?

0105名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/04/23(火) 01:17:17.61ID:73jUsvdX0
買うならxiaomiのフラグシップ一択

0106名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2024/04/23(火) 04:46:48.55ID:gGkDi/EK0
>>1
2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g24/14/LT
これを買ったから、使っていたPixel7a(嫁さんにあげた)から変えたけど面白いよ
この巨大でのろいメモリと型遅れのMediaTek格安スマホに何が出来る、どこまで出来る?と試しに原神入れてみた
原神もノーマル8Gではカクつくのに16Gに拡張するとカクつかない(当然だが高画質モード高フレームでは無い)でも最低画質でも無い
いじくり回すの楽しい

0107名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2024/04/23(火) 05:31:21.58ID:XO8JVBWO0
最近の廉価版はあからさまにgpu絞ってるよな

0108(茸) 警備員[Lv.4][新][苗][芽](茸) [GB]2024/04/23(火) 07:28:01.13ID:2PMZ4sRO0
バックドア付き

0109名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2024/04/23(火) 08:16:33.84ID:JUi5jvxs0
>>98
ゲームやらないなら4GBでもオーバースペックだよ
テキスト表示するだけのアプリなんて100MBも食わないし

0110名無しさん@涙目です。(庭) [AT]2024/04/23(火) 08:36:23.34ID:+F27r7vI0
>>9
受信する電波のバンドがauなんだろ

0111名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/04/23(火) 11:57:11.04ID:QgzPdD9X0
スニャドラ4?ゴミが増えるだけじゃね

0112名無しさん@涙目です。(潮騒の町アイル) [US]2024/04/23(火) 19:42:16.37ID:KKj+dU7b0
2chMate 0.8.10.170/Xiaomi/Redmi Note 9S/11/LR
RAM6GB スナドラ720G

0113名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]2024/04/23(火) 20:21:09.32ID:fclOSsTl0
中華製だからと敬遠するのはもったいない
バックドアとか情報漏洩が心配ならlineageをインストールしたらいいよ
https://m.youtube.com/watch?v=PIZI4_1pB0Q

0114名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2024/04/23(火) 23:48:55.89ID:jOZect3S0
Androidはスナドラ7からじゃないとゴミになるだけ

0115名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]2024/04/24(水) 13:43:04.87ID:FDu65s/i0
8/256版買ったけどなかなかいいよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています