藤子・F・不二雄『T・Pぼん』 新アニメPV公開 [788192358]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2024/04/17(水) 22:08:20.53ID:7TLihUlh0●?2BP(10000)

「T・Pぼん」若山晃久・種崎敦美・宮野真守の声収めた本予告、凡とリームが葛藤し悩む
2024年4月16日 12:00 222 10
コミックナタリー編集部

藤子・F・不二雄原作によるアニメ「T・Pぼん(タイムパトロールぼん)」の本予告映像が公開された。

本予告映像では、若山晃久演じる平凡な中学生・並平凡(なみひらぼん)、種崎敦美演じるタイムパトロール隊員のリーム、宮野真守演じる謎の生物・ブヨヨンの声を初解禁。また転落した友人の死を目撃し、ショックで固まる凡の前に突如リームが現れ、「巻き戻しでいくしかないわね」とつぶやく場面や、不幸な死を遂げた人々を密かに救う未来の組織“T・P(タイムパトロール)”の見習い隊員になった凡と、一緒に任務を遂行するリームが、「私たちにできることは、大したことじゃない」「誰彼区別することないよ」「私、逃げたい……」「1人ひとりに家族があるんだぞ」「私が平気だとでも思ってるの!?」と言い、互いに葛藤する様子などが映し出される。

「T・Pぼん」は1978年より連載されたSFアドベンチャー。アニメはNetflixシリーズとして、シーズン1が5月2日、シーズン2が7月17日よりそれぞれ独占配信される。

https://i.imgur.com/RljRDxj.jpeg

↓PV
https://natalie.mu/comic/news/569546

0132名無しさん@涙目です。(光) [US]2024/04/18(木) 10:54:40.58ID:aK93Zz+/0
いちばんエロいのはチンプイ

0133名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2024/04/18(木) 10:58:04.26ID:Cxnstlz00
古本屋で立ち読みしたわ
運命の巻戻士じゃないけど時間巻き戻してチートばかりするから飽きた
記憶あと途中でヒロインが変更になってさらにつまらなくなったんだよな

0134(庭) [KR]2024/04/18(木) 11:04:50.13ID:YX4KJ8oN0
ドラえもんの一発屋なイメージ
まだ手塚治虫のをアニメ化した方が面白そう

0135名無しさん@涙目です。(光) [US]2024/04/18(木) 11:11:13.13ID:aK93Zz+/0
オバQは除外してもパーマンもヒットしたんだぞ

0136名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/04/18(木) 11:21:40.73ID:X60dkQEc0
ドラえもんの一発屋は草
無知にもほどがあるだろ

0137名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2024/04/18(木) 11:33:54.74ID:TJYdJe4q0
凡とドラえもんの邂逅はやるのだろうか?
ドラえもん本編で、のび太がパーマンの星野スミレ(既に大人になっているが)と会ってるからもしかしたら…

0138名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2024/04/18(木) 11:38:03.73ID:BLBULZPA0
藤子不二雄はなんで途中から名義をAとFに分けたんだ?やっぱ金か?

0139名無しさん@涙目です。(静岡県) [CA]2024/04/18(木) 11:39:26.49ID:r+ATCcGV0
そう
但しケンカ別れでなく、お互い家族も出来たし今後揉めないようにという先手を打った配慮

0140名無しさん@涙目です。(庭) [CO]2024/04/18(木) 11:42:44.78ID:803X6Kci0
かわヨ ワイにも尿転送して欲しい
https://i.imgur.com/wNYR862.jpeg

0141 警備員[Lv.5][新][苗](茸) [ニダ]2024/04/18(木) 11:43:51.91ID:BLBULZPA0
>>139
そうだったのか…ありがとね

0142名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/04/18(木) 12:18:11.40ID:tDX0mrAi0
ネトフリで藤子不二雄SF短編やってくれんかな
あと武装島田倉庫のアニメ化とか

0143名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CN]2024/04/18(木) 12:38:47.97ID:JpGq44lB0
これのキスシーンで性に目覚めた
まさかリメイクで見れるとは
抜こう

0144名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]2024/04/18(木) 12:41:51.96ID:sn5Vg9sI0
どうせならエスパー魔美も
と思ったけど新うる星みたいに止め絵ばかりなんだろな

0145 警備員[Lv.9][新][苗](庭) [US]2024/04/18(木) 12:42:49.48ID:Df5GPVJJ0
生贄にされる話なんとなく覚えてる

0146 警備員[Lv.9][新][苗](庭) [US]2024/04/18(木) 12:43:28.07ID:Df5GPVJJ0
>>18
まさかあんなあっさり退場するとはな

Aの方の魔太郎とかブラック商会変奇郎とかネトフリで予算かけてアニメ化してくれんかね
描写もテレビコード無視で

みきおとみきお

0149 警備員[Lv.9][新][苗](庭) [US]2024/04/18(木) 13:00:32.65ID:Df5GPVJJ0
バケルくんも好きだったな

0150名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]2024/04/18(木) 14:06:00.79ID:vu8E1T0d0
>>124
これとピラミッドの中でキスシーンが私の性への目覚めです

0151名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]2024/04/18(木) 16:43:16.40ID:4h6Kcw7M0
T・Pぼんはドラえもん程長続きしなかったのが惜しい

0152名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]2024/04/18(木) 16:54:52.32ID:yShX+p4j0
>>144
新うる星ってそうなの?

0153名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2024/04/18(木) 16:58:14.66ID:UcsT08hO0
前ちらっと読んだけどなんかとらえどころがなさすぎて微妙だったな
歴史改変しまくってるけどどういう影響及ぼしているのか想像もつかないし…

0154名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2024/04/18(木) 17:47:14.83ID:EwR7zn7P0
>>3
10年くらい前だと
パーマンの声は劣化していないけど
パー子の声は厳しすぎるな

0155名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2024/04/18(木) 17:50:16.99ID:EwR7zn7P0
>>117
品行方正一途なアイドルと
暴力系ツンデレヒロインの二面性がいいよね

0156名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2024/04/18(木) 17:56:46.99ID:7zJUNT840
>>134
藤子不二雄Fは白黒TV時代におばけのQ太郎と、パーマンアニメ化してたみたい
それらもカラ―TVアニメ化し、エスパ―魔美や、キテレツや、TPぽんや、21エモンや、ジャングル黒ベエや、ちんぷいなどもTVアニメ化したし
SF短編もOVAアニメになった


藤子不二雄A作品だと怪物君も白黒TV時代から忍者ハットリ君は白黒TV時代に着ぐるみ特撮
それらもカラ―TVアニメ化し プロゴルファ―猿や笑うセ―ルスマンもTVアニメ化
マンガ道もNHKでドラマ化

0157名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2024/04/18(木) 18:03:12.79ID:7zJUNT840
>>117
ドラえもんで大人の元パー子の星野スミレ出てて、バ―ドマンの星に行った主役が帰ってくるのを待ってたよな

0158名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2024/04/18(木) 18:04:40.64ID:7zJUNT840
>>149
バケル君は単発のドラマ化だったな

0159名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2024/04/18(木) 18:06:32.03ID:7CvxNcSB0
>>149
ぼく桃太郎のなんなのさでドラと共演してたな
と思ったら俺が知ってるのはマンガ版でアニメではバケルくん要素消されてたのか
今ググって知った

0160名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2024/04/18(木) 18:09:21.92ID:wbaQEQQ80
これよりもミラ・クル・1をアニメ化して欲しかったなぁ

0161名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2024/04/18(木) 19:21:08.66ID:MTTAejnJ0
チンポ・ぼん

0162 警備員[Lv.7][新][苗](茸) [US]2024/04/18(木) 19:34:47.03ID:OFrlh9Vo0
>>1
真ん中一番上は曙と見せかけて実は止まるんじゃねーぞ

0163名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/04/18(木) 19:58:11.71ID:zbd2dvmQ0
公式チャンネルでウメボシデンカとジャングルクロベイが上がっているがコンプラ上等昭和ヤベェだった

0164名無しさん@涙目です。(庭) [DK]2024/04/18(木) 20:53:17.08ID:T6Yo5HlG0
>>79
最近の人はドラえもんが世界でどれだけ翻訳されて買われてるか知らんのね

0165名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/04/18(木) 21:40:14.56ID:CGeQQ5sj0
>>138
「『別冊宝島』409 ザ・マンガ家」(宝島社)のインタビューを要約

A先生「藤本は生活ギャグ一本でやってきたが、自分は作風や傾向が変わってきた。ブラックユーモアを描くようになったのが転機だったと思う。作品も生活も、自分と藤本とでは違いが出て来た。自分が過激なのを描こうとして、藤本の『ドラえもん』を傷つけてはいけないからね。50過ぎまで漫画やるとは思わなかったし、やることはやり尽くしたから、あとは好きな様に気楽にやろうと解散した。

0166名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/04/18(木) 21:51:26.44ID:CGeQQ5sj0
>>134
幼稚園、めばえ、よいこ、小一~小六、コロコロコミック、テレビくん、少年サンデー、少年ビックコミック
週刊誌や月刊誌に同時並行で連載を抱えていた一発屋かぁ

そして『ドラえもん』では、同じ話でも低学年向けは漢字を開いて分かりやすい描写を使い、高学年では漢字を使った簡潔なセリフと整然としとコマ割り
同時に連載を抱えながら、対象年齢別の描き分けに心血を注ぐ一発屋

0167名無しさん@涙目です。(庭) [DK]2024/04/18(木) 21:55:34.26ID:T6Yo5HlG0
Aが最も尊敬する漫画家はFだって言ってたね

0168名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/04/18(木) 21:59:13.76ID:CGeQQ5sj0
マミ公が料理を作っただけなのに画面の緊張感がすごいw
https://i.imgur.com/dsPXtZ6.jpeg

0169名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/04/18(木) 22:01:26.57ID:UC18J1fF0
つかこれやるならSF短編集全部アニメ化してほしい
ネトフリの懐の深さなら出来るだろ

0170名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]2024/04/18(木) 22:07:14.71ID:ZpsDgzLZ0
>>168
かわヨ 今の萌え漫画の元祖やな

0171名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/04/18(木) 22:21:12.16ID:CGeQQ5sj0
F先生の銃器描写には定評があるよな
https://i.imgur.com/Qcmkj3E.jpeg
https://i.imgur.com/CmTDg5e.jpeg

映研の有原は草
https://i.imgur.com/RcHB479.jpeg
https://i.imgur.com/CRfwxPV.jpeg
最終的には魔美公の裸を見たいだけというww
https://i.imgur.com/YxCXAhi.jpeg

0172名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/04/18(木) 22:27:24.47ID:uUt/cU8w0
この間藤子不二雄ミュージアム行ってこれの展示やってたからちょうど今読んでる
面白いよ

0173名無しさん@涙目です。(庭) [DK]2024/04/18(木) 22:45:30.08ID:T6Yo5HlG0
予告映像みたんだけど、キャラ絵が…
コレFの絵柄じゃなくてAの絵柄じゃん
凡が猿にしか見えねぇぞ

0174名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/04/19(金) 09:13:41.76ID:OYo0m08Y0
youtubeでやってくれよ

0175名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2024/04/19(金) 12:05:07.04ID:8lGGF7Ds0
十字軍のエピソードすこなんやが
アイツらキレたりしない?

0176名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/04/19(金) 12:22:16.77ID:NtB4hRnr0
F先生がいなかったらタイムトラベルの概念はここまで定着していなかった
この功績は大きい

0177名無しさん@涙目です。(静岡県) [CA]2024/04/19(金) 12:24:40.93ID:YX8mJtDr0
ドラえもんの恐竜も昔のデザイン変えてきたけど当時の定説が覆されてるのは無いんだっけ?

>>124
1ページでこれだけの情報、展開が流れるように見せてくれてわかりやすく面白い、
天才だよね

>>165
ブラックユーモアはFのほうが三段階くらい上だったな
エフの真骨頂はブラックユーモアかもしれない

0180名無しさん@涙目です。(庭) [RU]2024/04/19(金) 22:32:11.86ID:osDBg7c80
お前!ぽんけやな!

0181名無しさん@涙目です。(千葉県) [BR]2024/04/20(土) 01:27:32.12ID:fT0zGAn80
絵柄も原作とは全然違うし、キャストもなんか違う
特にブヨヨンの声にびっくりだわ
白石鉄男と逆だろwwwと思ったら逆じゃなかったのね
楽しみにしてたのになあ スルー確定

0182名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/04/20(土) 10:04:04.02ID:g0smHaOJ0
>>140
ウンチングテレポート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています