HOYA(ホーヤ)へのサイバー攻撃。1000万ドルの身代金要求か [896590257]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/04/17(水) 08:04:49.30ID:LUqw9Xxf0●?PLT(21003)

HOYAに1000万ドル要求か サイバー犯罪グループの関与を仏メディアが報道
2024/04/16 ITmedia

2024年3月に発生した日本の光学機器・ガラスメーカーHOYAのセキュリティインシデントについて、仏メディアがサイバー犯罪グループ「Hunters International」の関与を指摘した。同グループはHOYAに1000万ドルを要求しているという。

TechTarget傘下のフランスのメディア『LeMagIT』は2024年4月10日(現地時間、以下同)、同年3月に発生した日本の光学機器・ガラスメーカーHOYAのセキュリティインシデントについて、サイバー犯罪グループの「Hunters International」が関与しており、同グループはHOYAに1000万ドルを要求していると報じた。

https://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/2404/16/news081.html

0042 警備員[Lv.9][新][苗](茸) [ニダ]2024/04/17(水) 10:06:28.26ID:gtCcol9h0
私は嵐

0043(庭)(庭) [US]2024/04/17(水) 10:07:31.66ID:ROQzeXXy0
>>13
イラストワロタ。

0044名無しさん@涙目です。(三重県) [US]2024/04/17(水) 10:09:25.25ID:fENoBPLo0
>>5
Me Too

0045 警備員[Lv.1][新][苗](SB-Android) [JP]2024/04/17(水) 10:13:09.00ID:PLUzGUcI0
15億近く払ってもそのなんちゃらって団体が他所の国に情報売り払って更に儲ける仕組みなので
HOYAは情報を盗難された時点で、近い将来圧倒的な物量で攻め込まれてレンズ市場の寡占状態を失い価格競争に巻き込まれるのは必至となった。

やっぱり社外秘の技術(機密)情報保管は不便でも紙に限る

0046(みょ)(みょ) [BR]2024/04/17(水) 10:13:18.62ID:5trrFGcm0
サイバー攻撃に対する最も有効な防衛策は紙媒体

0047名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/04/17(水) 10:16:10.87ID:pUJRzI8/0
ほーや良い子だ、金だしな

0048名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]2024/04/17(水) 10:33:17.94ID:VMjZHNGa0
俺なら1005万ドルで復旧してあげるよ
俺が1000万ドル身代金払うだけだけど

0049 警備員[Lv.18][苗](岡山県) [ニダ]2024/04/17(水) 10:59:14.84ID:xWfWtOgj0
システム障害ってランサムウェアにやられてたのか

0050 警備員[Lv.16][苗](茸) [US]2024/04/17(水) 11:48:19.72ID:wkF4oXph0
プラスチックレンズすぐコーティング剥がれるの何なん?

0051名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]2024/04/17(水) 12:05:46.42ID:y78nh0Tz0
>>5
いえーす

0052名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]2024/04/17(水) 12:16:25.30ID:DdjQXS+Y0
仙台で食った焼きホヤ美味かったな

0053名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2024/04/17(水) 12:24:08.29ID:dij5C1lu0
全国の眼鏡屋さんが困ってるみたいだよ

0054名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2024/04/17(水) 12:28:25.86ID:dij5C1lu0
警察庁が復旧する方法を知ってるんだよね

0055名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2024/04/17(水) 12:31:16.52ID:DHtIMdxj0
>>10
多分本社のシステムは無事で店舗と繋いでいる発注システムが喰らったんでしょ。
そりゃどこかの店舗がやらかしたら巻き添えを喰らうのは仕方がない。
PCじゃなく専用端末を用意するのも金銭的に難しいだろうし。

0056名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]2024/04/17(水) 12:33:22.77ID:y78nh0Tz0
眼鏡作れんな

0057名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/04/17(水) 12:37:45.89ID:lNVtqXqA0
これ、会社の業務に深刻な影響でてるんでしょ?

0058名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2024/04/17(水) 12:41:03.32ID:DW3vPNVv0
>>2
それはCHOYA
いぼがいっぱある苦い瓜だろ

0059名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2024/04/17(水) 12:55:16.28ID:olcxqdGG0
>>21
ホヤがいないとGoogleやアップル等はビジネスが総崩れする。
ホヤはストレージ会社の材料を供給していて特にHDDに使われる材料に関しては世界的なシェア覇権をとっている企業。

0060(茸)山下(茸) [US]2024/04/17(水) 12:59:22.08ID:MNVv7j130
私はあーらーしー!

0061名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]2024/04/17(水) 13:08:29.74ID:eqeEBw/E0
ばっくとぅざふぁいやー!

0062名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]2024/04/17(水) 13:13:59.39ID:TFTkSqpY0
あれ?まだ統合されてないの?

0063名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2024/04/17(水) 17:00:39.43ID:zYo1Sbvi0
暗号化の一方で全データ抜かれてるから、身代金を支払わないと営業データや個人データが流出することになる

0064名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/04/17(水) 17:03:05.37ID:X5ipEDh90
ホーヤ大変だ

0065名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]2024/04/17(水) 17:25:56.41ID:9BS7DBpN0
HOYA良い子だねんねしな♪

0066名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]2024/04/17(水) 18:24:14.92ID:juxS6Rr50
>>57
出てるから困ってるんじゃね

0067名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2024/04/17(水) 18:48:22.71ID:r39UbziX0
メイン眼鏡が破損したから新しいのを買いに行ったら超薄型レンズの在庫がなく入荷も未定と言われてワイ涙目
しゃーないから家用で使ってるボロボロの眼鏡で仕事に行ってるわ
マジで勘弁してくれよ

0068名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]2024/04/17(水) 19:02:34.87ID:TjmY+XR90
保谷か

0069名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/04/17(水) 19:42:40.45ID:LUqw9Xxf0
>>57
ずーっと工場止まってるからな

0070名無しさん@涙目です。(三重県) [US]2024/04/17(水) 19:56:42.90ID:wI1coIfp0
>>12
カワ(・∀・)イイ!!

0071山下 警備員[Lv.6(前27)][苗](庭) [ニダ]2024/04/17(水) 19:58:30.85ID:bQXLNraf0
株価ダダ下がってるが

0072名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]2024/04/17(水) 20:11:22.17ID:lyCNCmL+0
>>67
たかがメインメガネをヤラれただけだ!

0073名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2024/04/17(水) 20:21:25.42ID:q6MpvQUW0
ネット遮断して、昔のようにFAXで売上報告や発注すりゃいいんじゃね?

0074名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2024/04/17(水) 20:25:50.31ID:oTjsFEjZ0
俺のメールにもしょっちゅう
「それは起こったのです。」
とか言う文で始まるメールが来るわ。

0075名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/04/17(水) 20:41:42.29ID:Ro9b3SJj0
流石に身代金なんて払わないよな?

0076名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]2024/04/17(水) 20:48:38.83ID:9wbtN/360
FAX最強ってことだな

0077名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]2024/04/17(水) 21:01:41.53ID:Mv7kmo+z0
>>76
鳩じゃだめですか?

0078名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [FR]2024/04/17(水) 22:13:29.95ID:b9rLvRd10
>>5
はい

0079名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2024/04/18(木) 08:59:41.70ID:Qr2mFcrA0
出陣ぢゃ法螺貝を吹けぃ

0080名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/04/18(木) 11:03:37.09ID:jv3pOOUk0
>>77
ハッカーに狙われなくても途中でカラスに食われる可能性

0081名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2024/04/18(木) 11:05:31.70ID:kvziVW4/0
ランサムウェアか・・・

0082名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/04/18(木) 11:30:39.68ID:ZlXstuf10
西武池袋線の保谷駅の近くに工場が有ったんだよな
移転した後に工場跡地にガラス玉が落ちてて近所の人が拾いに行ってたとか

0083名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]2024/04/18(木) 11:41:07.90ID:4RwGLZEE0
結局どうにかなったの?
新しい眼鏡作ろうと思ってたけど、このニュース以来後回しにしてた

0084名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2024/04/18(木) 11:50:15.59ID:o83PzWop0
HOYAHOYAしてたら私は誰かの
いい子になっちゃうよ~

0085名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2024/04/18(木) 16:05:42.46ID:NHGgy8PH0
>>5
ほうや

0086名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/04/18(木) 16:17:58.34ID:oXmQu5Ab0
>>7
昔はテレビCMで絶対に「ホヤメガネ」って言ってた
確実に途中から変えてる

0087名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/04/18(木) 19:32:00.29ID:7dMnhhBA0
どうせなら急行が止まる隣のひばりヶ丘に…

0088名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2024/04/18(木) 19:49:06.06ID:7Jen7P8+0
>>5
東京都下の保谷と関係ある?

0089名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2024/04/18(木) 19:55:35.61ID:7Jen7P8+0
>>33
あそこの外貨収入のかなりの部分がそれたわからな。
一時の仮想通貨交換所の乗っ取りや収奪とか。

0090名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2024/04/19(金) 09:58:41.31ID:vdB0+Q1g0
一平が仲介してやればいい

0091名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]2024/04/20(土) 07:08:41.64ID:15NLMTnZ0
HOYAとYahooの違いについて述べよ

0092名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE]2024/04/20(土) 07:10:45.51ID:YDPQs9vL0
シミ爺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています